こちらは15年前にパリのディズニーランドに行った時の思い出話です。
今とは状況が違うと思いますがご了承ください(正直本質は大きく変わってないと思ってるけど。笑)
プロローグ ① ② ③ ④
前回の話はこちら↓
例によって諸事情でミッ●ーは描けませんが、心の目で見てください(笑)
ってかこれ苦情来たらどうしよう(´∀`; )

信じるか信じないかはあなた次第…(笑)
まあこういうのも、今はスマホなんかで気軽に撮影できてかつSNSにすぐに載せられる時代になったのでできないでしょうねぇ(^^;)
そして私の「楽しかった」という言葉…。これもまた青いなあと。
きくこ…そういう「フランスらしさ」もね、毎日だと心がスレるゾ★
すっかりスレた私についてはこちら↓
ほんっと学校関係については何度泣かされたことか↓
こちらも(苦笑)↓
これは日本に帰って来てから改めて「ほんっとにありえん」と思い出しムカしてます(#^ω^)
でも実際15年経った今も強烈に印象に残っていてこうしてブログのネタにもできたのですもの( ´艸`)
やっぱりお得だったなと★
あとほんっとに今回のお話は読者さんのコメントが面白すぎました( ̄∇ ̄)
みなさんもぜひ読んでみてください~♪
で、パリ・ディズニーランド編は一度終わるんですが、ちょっと次は東京のディズニーランドでのDさんとの思い出も描いてみようと思います★
いつかまた家族でパリのディズニーランドに行く日を楽しみにしているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
もちろん東京の方にも♪
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
今とは状況が違うと思いますがご了承ください(正直本質は大きく変わってないと思ってるけど。笑)
プロローグ ① ② ③ ④
前回の話はこちら↓
例によって諸事情でミッ●ーは描けませんが、心の目で見てください(笑)
ってかこれ苦情来たらどうしよう(´∀`; )


まあこういうのも、今はスマホなんかで気軽に撮影できてかつSNSにすぐに載せられる時代になったのでできないでしょうねぇ(^^;)
そして私の「楽しかった」という言葉…。これもまた青いなあと。
きくこ…そういう「フランスらしさ」もね、毎日だと心がスレるゾ★
すっかりスレた私についてはこちら↓
ほんっと学校関係については何度泣かされたことか↓
こちらも(苦笑)↓
これは日本に帰って来てから改めて「ほんっとにありえん」と思い出しムカしてます(#^ω^)
でも実際15年経った今も強烈に印象に残っていてこうしてブログのネタにもできたのですもの( ´艸`)
やっぱりお得だったなと★
あとほんっとに今回のお話は読者さんのコメントが面白すぎました( ̄∇ ̄)
みなさんもぜひ読んでみてください~♪
で、パリ・ディズニーランド編は一度終わるんですが、ちょっと次は東京のディズニーランドでのDさんとの思い出も描いてみようと思います★
いつかまた家族でパリのディズニーランドに行く日を楽しみにしているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
もちろん東京の方にも♪
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (13)
でも子供は日本のディズニーランドを知った後でフランスの方行ったらすんごくガッカリしちゃいそう。
因みに娘@8才にフランスのディズニーランドの話してから行きたい?って聞いたら「イヤーーーーー❗❗❗」って言ってました(笑)
信じられない!(笑) 面白すぎますね!wwww
私もアルバイトやっていたとき、閉店時間過ぎてものんびり商品を見ている人に「早く帰ってくれー😭」と思っていたことはありましたが(笑)
「シッシッ」は例え心の中でもないですね(笑)
日本では、保育園の虐待事件が大きく報道されています。きく子さんの実体験を読むと、保育士や介護士、本当に大変なんだなあと。
たまの旅行だったら「これも旅行の醍醐味」と処理できるんですが、毎日の生活になると本当にストレス度半端ないと思います。
アメリカの食事は旅行の時は気にしないで美味しいと食べていた人もいざ「住む」となると食欲が減り、アメリカナイズされた「吉野家」に駆け込む話も幾度も聞きました。
夢の国からさっさと帰れよというとんでもねぇストロングスタイルなフランスディズニー……
流石フランス……スゲェですわ〜( ˇωˇ )
テレビ等の紹介では、きっと良い処しか見せないだろうし。
ところ変わればディズニーランドも変わる、
東京ディズニーランドを基準にしてはいけないんですね。
顔出しは多分不味いでさ
ミッキーには塩対応されなかったんですがアラジンのヴィランジャファーにはシッシッされました。あれはヴィランだからかな?と思ってるのですが笑🤔
来週アメリカのディズニーランドに行くのでそこもどんなものか観察してみます!
ぜひ義母さんを日本のを体験してもらいたいです。
温泉はそのあとにしてもらいたいですー。
私も当時の彼と付き合い始めの頃の1999年にパリのディズニー行きました😆
もうしょぼ過ぎて記憶にないくらいです。。小さくてパレードもあれっって思った記憶しかありません。
今どうなってるのでしょうね。
ミッキーとかの主要キャストの中の人は辞めたあとでも自分がアクターだった事を口外してはいけないらしいですし、ミッキーはシルエットでさえ著作権で守られているとの事ですよ。
ただ日本のディズニーのクオリティには敵わないなというのは至る所で感じました(キャストさんがディズニーランドのロゴ入りのスタッフ用のウインドブレーカー?みたいなのを着ていたので、なんか世界観壊れるな…と思いました)
本物の馬が馬車引いてるアトラクション?があってそれはテンション上がりました!これは日本じゃできなそう
2月だったのでめちゃくちゃ寒かったのとそこまで感動のクオリティではなかったので18時くらいに出てしまい営業時間についてはわからないですが、子供連れでも楽しめる場所にはなっているのではないかと思います
https://dpost.jp/2022/12/12/wp-88351/
世界まる見えのTwitterの感想↓
https://trend-at-tv.com/word/143092