前シリーズの馴れ初め編はこちらのタグから全話読めます★
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩
前回の話はこちら↓

日本在住の日本人同士でも同棲や結婚をしていたら急には別居できないことも多いと思いますが、Dさんはフランス人なのでなおさらです。
さらにこちらでも書きましたが↓
今は法律が色々変わりましたが、当時外国人がアパートを見つけるのはかなりハードルが高かったですし(なんだかんだ今も高いとは思いますが)、またDさんは閉所恐怖症なので漫画喫茶やカプセルホテルなどで長期間過ごすのは難しいのは理解していました。
そのため別れてもフランスに帰るまではうちにいてもいいと私から言いましたが、家賃はこの間も絶対に払ってもらうと決めてました。
もう今度は容赦しない。だってもう彼氏じゃなくなったんだもん!
続きます★
もともときくこは本来銭ゲバ⁉な記事はこちらにも…(笑)↓
こちら↓全巻は読んでないんですが

ミナミの帝王 1
さすが息の長いシリーズだけあってめちゃ面白いんですよ!
勉強になりますしね( ̄▽ ̄;)
たった今ごみ袋を買いに行ったのに、なぜかコーヒーゼリー買って帰って来てしまって脱力しているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~( ;∀;)

人気ブログランキング
何が恐ろしいって、きちんと買い物メモも持って行ったことですよ。
だだちゃ豆さんコメントお気になさらずにね♡
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩
前回の話はこちら↓


さらにこちらでも書きましたが↓
今は法律が色々変わりましたが、当時外国人がアパートを見つけるのはかなりハードルが高かったですし(なんだかんだ今も高いとは思いますが)、またDさんは閉所恐怖症なので漫画喫茶やカプセルホテルなどで長期間過ごすのは難しいのは理解していました。
そのため別れてもフランスに帰るまではうちにいてもいいと私から言いましたが、家賃はこの間も絶対に払ってもらうと決めてました。
もう今度は容赦しない。だってもう彼氏じゃなくなったんだもん!
続きます★
もともときくこは本来銭ゲバ⁉な記事はこちらにも…(笑)↓
こちら↓全巻は読んでないんですが

ミナミの帝王 1
さすが息の長いシリーズだけあってめちゃ面白いんですよ!
勉強になりますしね( ̄▽ ̄;)
たった今ごみ袋を買いに行ったのに、なぜかコーヒーゼリー買って帰って来てしまって脱力しているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~( ;∀;)

人気ブログランキング
何が恐ろしいって、きちんと買い物メモも持って行ったことですよ。
だだちゃ豆さんコメントお気になさらずにね♡
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
コメント
コメント一覧 (7)
あの漫画読んで学んだのは
人は驕ると気持ちが大きくなる→これが永遠に続くと錯覚してしまう→借金すると信用が減る→誰も助けてくれない状況になった時こそ自分の本当の価値がわかる
という負の連鎖から生まれる人間とは…?という世界を知りました故に
「借金しないで生きたい」になりました。
アパートの問題は今でもそうですね
保証人問題
ビザですら日本在住の日本人の保証人が必要だし。
差別だ差別だと言っている人もいますが
これがないと海外資本でもっと土地買われて
日本の土地が値上がりして 日本在住の日本人が住めなくなるんですよ…。
カナダやオーストラリアはこの失敗を踏まえて某国人への永住ビザ(不動産投資ビザ)を廃止したもんだから…すっごい仲悪くなってしまった外交問題
ほっぽり出されない分ホントにきくこさんはお優しいw下手したら金になるもの全部売られて残ったもんだけ詰め込んだカバン一つで追い出されても文句言えないですよねDさん……(怒 ´ ꒳ ` )
父の蔵書にあったので50巻くらいまでは読んでました。
これとナニワ金融道で借金の怖さを知りましたね。
安易な借金ダメ絶対。
金融に詳しい兄から「消費者金融についてはナニワ金融道を読め。あれは勉強になる」と言われましたがミナミの帝王については「銀ちゃんについてはエンタメとして見ろ、手口は詐欺に近い」と言われたのも思い出しました(笑)
お金の事はやっぱり惚れた弱味であんまり強く出れなかったのもあったのか。
私も凄く好きになった人にはどうしても強く出れないところがあったからめっちゃ気持ちわかる。
今ならそれが間違いだったと思えるけど、若い頃はそうもいかないんですよね…夢見ちゃってるというか
きっときくこさんも今なら違う対応をしていたと思います
でもこの出来事があって今があると思うとDさんにとっても良かったのかもしれませんね