Dさんとの出会いから、フランスへ移住するまでを描いています。

前シリーズの馴れ初め編こちらのタグから全話読めます★

本シリーズ
地獄の初同居編→                          
日仏遠距離恋愛編→    
新生活スタート編(別名専門学校パワハラ地獄編)→                   51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
前回の話はこちら↓


IMG_3664
IMG_3665
IMG_3666
IMG_3667
IMG_3669
IMG_3670

私がこんなに勉強したのは高校受験とこの国家試験くらいです。

いやー!もうほんっとに二度とやりたくない(苦笑)


ちなみにですね、私が受けた看護国家試験ちょうど記念すべき第100回目で、
もともと国家試験って毎年毎年
「今年は試験の傾向が変わるらしいよ⁉」「うちらの代が一番難しいらしいよ」というデマが流れるんですが、まさにこの100回目こそ来る‼とみんな絶望していて、だから「過去問なんてやるの無駄」という人もたくさんいました。
でもまあ結果としては大して例年と変わらなかったので( ̄▽ ̄;)
変な噂に踊らされたらいけませんねぇ…。踊るほどの余裕もなかったけど(苦笑)


終った後もとにかく疲労感と体が重くて開放感はなかったですT▽T

ほんと、いろいろ計画立てても試験って難しい…。
(いや、甘いもの食べすぎずに普段から勉強しておけばいいんじゃないって?え?ええ?)


続きます★


甘いものを持ち寄る…。それは人類の大事なコミュニケーションなのだ!↓


今も昔も図書館大好きです(^^)!北フランスは色々あったけど…↓






そういえば「100回目だからなんか記念品でももらえるかな?」と期待して国家試験会場に行ったけど、何ももらえなくて友人に愚痴ったらあきれられた欲深きくこに応援のクリックをいただけたら嬉しいです♪

人気ブログランキング
ただの試験でしょ( ̄^ ̄)って言われました。たーしーかーにー!

コメント返信については
こちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。