Dさんとの出会いから、フランスへ移住するまでを描いています。

前シリーズの馴れ初め編こちらのタグから全話読めます★

本シリーズ
地獄の初同居編→                          
日仏遠距離恋愛編→    
専門学校パワハラ地獄編→                   51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 
甘くない新婚生活編→70 71 72 73 74 75 76 番外編 77

前回の話はこちら↓


IMG_3838
IMG_3839
IMG_3840
IMG_3841
IMG_3842
IMG_3843

この時のフランス政府の行動の速さにはビックリでした。

普段はうまく機能していないように見えるのに、

ライフラインだってしょっちゅう止まってたんだぜ…↓


本当の緊急時の対応の速さと言ったら…!
これが場数を踏んでいる国の底力なんでしょうか?
普段も頑張ってーーーー!

そしてこの時、私たちと同じような戦いが勃発していた国際カップルの話もたくさん聞きましたTT

あとは日仏で遠距離恋愛をしていたカップルが大慌てで相手をフランスに呼び寄せて、そのまま結婚しましたなんて話も(日本人同士も震災直後は結婚するカップル増えたんですよね)。

あとは逆パターンというか、フランス在住の日本人女性が「日本の家族が心配で居ても立っても居られない!」と仏人旦那さんの制止を振り切り日本に帰国してしまったという話も…強。


今だったらDさんや義母の気持ちも理解できるのですが、私もまたこの時英雄期に入っていたこともあり?すごく自分勝手でした(´・ω・`)


だってホラなんか義母、もともとドラマチックな人だから、ついね…↓
ついついついね!( ̄▽ ̄;)

続きます★



今日からとうとう子どもが夏休み突入です!
気合を入れてスケジュールを立てている最中、一気に3か所を蚊に食われて切ないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング

人気ブログランキング
蚊ぁ!やる気削ぐなよもー!


改めて昨日の記事で非公開希望を含めたくさんのご意見ありがとうございますm(__)m
(特にめ〇さん、まさに私の言いたかったことを共感し書いてくださっていました。ありがとうございます)。
吹き出し欄外に軽く書く内容ではなかったと改めて反省です。。。
いつかまた自分の表現力に自信がついたら、この件も書き直してみたいです!

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。