Dさんとの出会いから、フランスへ移住するまでを描いています。
前シリーズの馴れ初め編はこちらのタグから全話読めます★
本シリーズ
地獄の初同居編→① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳ ㉑ ㉒ ㉓ ㉔ ㉕ ㉖
日仏遠距離恋愛編→㉗ ㉘ ㉙ ㉚ ㉛
専門学校パワハラ地獄編→㉜ ㉝ ㉞ ㉟ ㊱ ㊲ ㊳ ㊴ ㊵ ㊶ ㊷ ㊸ ㊹ ㊺ ㊻ ㊼ ㊽ ㊾ ㊿ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
甘くない新婚生活編(東日本大震災編)→70 71 72 73 74 75 76 番外編 77 78 79 80 81 82 83 84 番外編その2 85 86 87
新人看護師時代編 88 89 90 91 92
前回の話はこちら↓




そして2コマ目のほんとに何でもかんでも怒鳴りちらしていた医師(多分メンタルに問題あった)と、私が好きな先輩が付き合っていたことを知った時のショックよ( ;∀;)
まあわりとすぐ別れたらしいですし、せめて不倫じゃなかったのは救いでしたが、なんでなのせんぱーい‼TT
そううちの病棟、不倫もめっちゃ多かったんですよ…↓
みんな体力ありすぎ。
私は相変わらずなぜかろくにしゃべってないのに嫌われるパターンが多くてそれも切なかったです↓
ちょっとこの手のエピソードはたくさんあるんですがそれはまた折々に書いていくとして、本当にただでさえ業務が終わらないのに癖の強い医師とのやり取りもしなくてはならないのが本当に苦痛で_| ̄|○
そして苦痛から自分を切り離したくて慣れたようにふるまったけど、後輩のことを考えるともっと戦った方が良かったんじゃないかなという後悔もあります。
でもまあ実際は難しいですよね~TT最終決定権を持つ医師に嫌われたらほんっとに仕事進まないんだもん…。
この辺も今は少しは緩和されたといいなあ。
続きます★
今でもプッチンプリンよりなめらかプリン派のきくこに同感の方もそうじゃない方もクリックをいただけたら嬉しいです♪

人気ブログランキング
しかし他の家族は全員プッチンプリン派というこの孤独!
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
前シリーズの馴れ初め編はこちらのタグから全話読めます★
本シリーズ
地獄の初同居編→① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳ ㉑ ㉒ ㉓ ㉔ ㉕ ㉖
日仏遠距離恋愛編→㉗ ㉘ ㉙ ㉚ ㉛
専門学校パワハラ地獄編→㉜ ㉝ ㉞ ㉟ ㊱ ㊲ ㊳ ㊴ ㊵ ㊶ ㊷ ㊸ ㊹ ㊺ ㊻ ㊼ ㊽ ㊾ ㊿ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
甘くない新婚生活編(東日本大震災編)→70 71 72 73 74 75 76 番外編 77 78 79 80 81 82 83 84 番外編その2 85 86 87
新人看護師時代編 88 89 90 91 92
前回の話はこちら↓




そして2コマ目のほんとに何でもかんでも怒鳴りちらしていた医師(多分メンタルに問題あった)と、私が好きな先輩が付き合っていたことを知った時のショックよ( ;∀;)
まあわりとすぐ別れたらしいですし、せめて不倫じゃなかったのは救いでしたが、なんでなのせんぱーい‼TT
そううちの病棟、不倫もめっちゃ多かったんですよ…↓
みんな体力ありすぎ。
私は相変わらずなぜかろくにしゃべってないのに嫌われるパターンが多くてそれも切なかったです↓
ちょっとこの手のエピソードはたくさんあるんですがそれはまた折々に書いていくとして、本当にただでさえ業務が終わらないのに癖の強い医師とのやり取りもしなくてはならないのが本当に苦痛で_| ̄|○
そして苦痛から自分を切り離したくて慣れたようにふるまったけど、後輩のことを考えるともっと戦った方が良かったんじゃないかなという後悔もあります。
でもまあ実際は難しいですよね~TT最終決定権を持つ医師に嫌われたらほんっとに仕事進まないんだもん…。
この辺も今は少しは緩和されたといいなあ。
続きます★
今でもプッチンプリンよりなめらかプリン派のきくこに同感の方もそうじゃない方もクリックをいただけたら嬉しいです♪

人気ブログランキング
しかし他の家族は全員プッチンプリン派というこの孤独!
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
コメント
コメント一覧 (6)
接客業でもそうなんですが、そういう状況続くと隔離なのか「目が死んでいる」んですよね本人気がつかないけど。
すぐ怒鳴る人も多いです
少数派の穏やかな医師が唯一の救いです
患者さんも怒鳴る人多くなってきましたし、病院に勤めるの辛いです🥲
鼻ほじで聞き流せるようになった(←鼻ほじとは描いてないけど笑)キクコさん、尊敬です…!!
プッチンプリンよりなめらかプリン派です〜♥初めて食べた時、衝撃でした。こんな美味しいプリンあるんかーー!!と。ミスター味っ子ばりのリアクションが脳内駆け巡りました。
今はこだわり極プリンが一番推しです☆衝撃的美味しさはないけど、素朴な味がたまらん♥
看護師復帰、お疲れ様です。
仕事、家事、育児、その他、そしてブログと
とても大変なのに、感謝で一杯です。
1、希望します。(ダメ元なので)
いつか、Dさんの生い立ちをテーマを読んでみたいです。
個人情報ではなく、大学行くのに、受験勉強はあるの?
学校の成績表はあるの?タヒチでの転入はどうだったの?
Dさんを通して、フランスってどういうシステムなのかな?
を知りたいです。
日本語を大学で勉強されたDさんは、どうしたら
PCを自作出来たり、仕事に出来たり出来るのでしょうか?
2、1位になったら
記憶違いかもしれませんが、ブログランキング1位になったら
Dさんの奢りで、エッフェル塔のレストランでディナーでは
なかったでしょうか?少し前まで、ブログランキング2位でしたので
叶うかな?って期待していました。
残暑厳しいですが、良い1週間を!
どうか彼は少数派の穏やかなお医者さんであってくれー🙏