Dさんとの出会いから、フランスへ移住するまでを描いています。
前シリーズの馴れ初め編はこちらのタグから全話読めます★
本シリーズ
地獄の初同居編→① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳ ㉑ ㉒ ㉓ ㉔ ㉕ ㉖
日仏遠距離恋愛編→㉗ ㉘ ㉙ ㉚ ㉛
専門学校パワハラ地獄編→㉜ ㉝ ㉞ ㉟ ㊱ ㊲ ㊳ ㊴ ㊵ ㊶ ㊷ ㊸ ㊹ ㊺ ㊻ ㊼ ㊽ ㊾ ㊿ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
甘くない新婚生活編(東日本大震災編)→70 71 72 73 74 75 76 番外編 77 78 79 80 81 82 83 84 番外編その2 85 86 87
新人看護師時代編 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105
番外編先輩への復讐劇シリーズはこちらから
前回の話はこちら↓




正直に書きますが、この話を聞いた15年ほど前は私も「いいんじゃない?私はしないけど」と、あくまで個人の価値観の相異だと思ってました。
ただ、今ではこの問題の本質や、論点をすり替えられてしまう辛さもわかるようになりました。
「自分が好きだからナース服着てる」ならば良かったんですけどねー(そういう看護師さんもいたので)。
それは自分が年を取ったからもありますが、諦めず声を上げ続けた人たちが少しづつ風潮を変えて行ってくれたからです。
何もしてない私が言うのもなんですが、とてもありがたいことです。
まだまだこの辺の問題は解決してないのですが、いつかちゃんとしたガイドラインが作ることができるといいなあ。
ってかじゃないとほんっとに医療従事者や介護職者が減る一方だよね( ;∀;)
さて、この辺を念頭に置いて今度は私個人の物語に戻ろうと思います★
(看護師の本当にあった恐ろしい話はほかにもたくさんあるので、いつか別の話に書きたいです)
続きます★
1コマ目の看護師の発言はあくまで「制服で男性患者を楽しませるのは看護師の仕事ではない」という意味で、キャバクラで働く人を馬鹿にしているわけではないのでご了承くださいm(__)m
実際キャバクラとかも働くのものすごい大変ですよね~(;´Д`)
Dさんの体験談↓とかも聞いて
愛想のない私には絶対無理だと痛感しましたわ…。
そんな私がフランスで出会ったある意味最強のセクシーナースはこちら↓
今思い出しても可愛かったあ~♡
はい出ました長男のクラス、インフルエンザで学級閉鎖Death★
\(^o^)/ぎゃあああー!
でもクラスの半分以上がインフルになったらしいのに長男自身はケロっとしているし、コロナにも今のところ(多分)一回もかかってないので「うちの子丈夫だよね~」と母に話したら「やっぱり赤ちゃんの時から不潔な環境で育てると免疫がつくんだね(#^^#)!」と褒められ…え?褒め?え?え?
とにもかくにも皆様もどうか健康に過ごせますようにと祈るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
多分次男のクラスも時間の問題TT
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
前シリーズの馴れ初め編はこちらのタグから全話読めます★
本シリーズ
地獄の初同居編→① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳ ㉑ ㉒ ㉓ ㉔ ㉕ ㉖
日仏遠距離恋愛編→㉗ ㉘ ㉙ ㉚ ㉛
専門学校パワハラ地獄編→㉜ ㉝ ㉞ ㉟ ㊱ ㊲ ㊳ ㊴ ㊵ ㊶ ㊷ ㊸ ㊹ ㊺ ㊻ ㊼ ㊽ ㊾ ㊿ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
甘くない新婚生活編(東日本大震災編)→70 71 72 73 74 75 76 番外編 77 78 79 80 81 82 83 84 番外編その2 85 86 87
新人看護師時代編 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105
番外編先輩への復讐劇シリーズはこちらから
前回の話はこちら↓




正直に書きますが、この話を聞いた15年ほど前は私も「いいんじゃない?私はしないけど」と、あくまで個人の価値観の相異だと思ってました。
ただ、今ではこの問題の本質や、論点をすり替えられてしまう辛さもわかるようになりました。
「自分が好きだからナース服着てる」ならば良かったんですけどねー(そういう看護師さんもいたので)。
それは自分が年を取ったからもありますが、諦めず声を上げ続けた人たちが少しづつ風潮を変えて行ってくれたからです。
何もしてない私が言うのもなんですが、とてもありがたいことです。
まだまだこの辺の問題は解決してないのですが、いつかちゃんとしたガイドラインが作ることができるといいなあ。
ってかじゃないとほんっとに医療従事者や介護職者が減る一方だよね( ;∀;)
さて、この辺を念頭に置いて今度は私個人の物語に戻ろうと思います★
(看護師の本当にあった恐ろしい話はほかにもたくさんあるので、いつか別の話に書きたいです)
続きます★
1コマ目の看護師の発言はあくまで「制服で男性患者を楽しませるのは看護師の仕事ではない」という意味で、キャバクラで働く人を馬鹿にしているわけではないのでご了承くださいm(__)m
実際キャバクラとかも働くのものすごい大変ですよね~(;´Д`)
Dさんの体験談↓とかも聞いて
愛想のない私には絶対無理だと痛感しましたわ…。
そんな私がフランスで出会ったある意味最強のセクシーナースはこちら↓
今思い出しても可愛かったあ~♡
はい出ました長男のクラス、インフルエンザで学級閉鎖Death★
\(^o^)/ぎゃあああー!
でもクラスの半分以上がインフルになったらしいのに長男自身はケロっとしているし、コロナにも今のところ(多分)一回もかかってないので「うちの子丈夫だよね~」と母に話したら「やっぱり赤ちゃんの時から不潔な環境で育てると免疫がつくんだね(#^^#)!」と褒められ…え?褒め?え?え?
とにもかくにも皆様もどうか健康に過ごせますようにと祈るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
多分次男のクラスも時間の問題TT
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
コメント
コメント一覧 (14)
私も早めに打ちに言っ
病院側がちゃんと対応して来なかったのがいけないのだと思います。
ガイドラインが出来て、ちゃんと守られる職場になると良いです。
イカシてるね今日のキミくらいなら 喜ばせてくれはる程度なら まだいいけれど その若い人⁉️😓ちょっと考えちゃいマス😃
私はこの言葉が頭に浮かんだら「本当にそうかな?」と立ち止まって考えるようにしています。
大抵のいさかいの根本にはこの言葉が埋まっている気がするのです。
このエピソードの場合だと若い看護師さんは患者さんのためにした選択を否定されたので余計にでもこじれたのかもしれませんね。
「よかれと思って」やったことを否定されたら大抵の人はむっとすると思うのです。
なのでまずは彼女の選択を受け止めた上で、その選択が引き起こすデメリットを感情的にならずに話し合えたらよかったのかも…と思うのですが、無理ですよね。
感情は制御できるもんじゃありませんもの。
いじり、もそうですね。
これくらいで傷つくなんてって仕掛ける側が思ってるだけ。
動きにくそうなのもそうだし、やらしい目で見る人もいるし
アダルトビデオにもナース服ものがたくさんあったみたいだし
医療関係者ではないですが、声をあげ続けてくれた人がいて本当によかった…
日本の小学校は体育の時に女子に強制してたブルマはもうやめたんですかね?あれもひどかった
れむさんコメントありがとうございます★
いやほんっとナース服、よくあんなの着て激務こなしていたなと思いますTT
ブルマは完全に消滅しましたね♡うちの息子たちはそれこそ「ブルマ」と言っても分かりません。良い時代だなあ~(#^^#)
フラ●スの事なのか、きくこさん宅の事なのか🤣
るなさんコメントありがとうございます★
ふっ…!
多分両方です♡
あくまでもプロとして看護師に徹するのが患者さんのためになるし、ベテラン勢が怒るのも当然だと思います。
ののさんコメントありがとうございます★
その通りなんですが、きっとこの(当時)若い子たちにとって、私が病室で男の子のために絵を描いたのと同じくらいのサービス精神だったんだろうなあと思います(;´・ω・)
個人の感覚の違いがあるから難しいですよね…。
お忙しいなか返信して下さって、ありがとうございます。
ただ、きくこさんがした病室の飾り付けは師長さんに頼まれた「仕事」 であり、まだ幼い患者さんのためでしたね。
下心を剥き出しにした大人の欲望に応じるのとは、やはり違う気がします。
本当の理由を知ったら一刻も早く元の服に着替えたくなったでしょうね。