本日は日常話です★

私の現在の職場についてはこちら↓
一応ちょーっとだけフェイクを入れてますが、分かる人が見たら多分バレバレ(笑)
IMG_4884
IMG_4885
IMG_4887
IMG_4893
あくまで私の個人的な見解です。大腸ガンとかに関しては確かに食の欧米化は関係しているとも思うし)
IMG_4890
でも本音(^_^;)
いやー、日本の病院で久しぶりに働いて思ったんですが、ほんっとにシステムも職員もめちゃくちゃしっかりしてるなと。

もちろんミスが全くないわけではないけど、個人がそれぞれ責任感を持っているのできちんと謝罪するし、改善するために話合うし…。
思えば問題はあったけれど、昔働いていた大学病院もそうでした。

(特にこの病院はトップも含めて職員さんの雰囲気が良いのでなおさら良いことも悪いことも報告しやすそうです)

フランスの医療にはこの辺がなかった( ;∀;)

フランス医療機関への恨み節はこちら↓


というか医療に限らずだけど「話を通しておく」と言われて一回たりとも通っていたことがない国ですから



というか、フランスって医療ミスとか誤診の統計をきちんと取ってるんでしょうか?絶対とってないでしょ?でしょ?

この先生も含め、まだまだフランスなどのヨーロッパの医療の方が進んでる。と思われがちですが、絶対にそんなことはないと断言しまう私でした(^^;


もちろん日本でも誤診する酷い医師はたくさんいますけどTT↓

ここまでひどいのはかなりのレアケースだと思いたい…!
そっかー一昨年の今くらいはナナ入院していたんですよね…。今では元気に歩けています(#^^#)


今日も今日とて「それでも僕はポルシェで往診に行くんだ!」と邁進する院長先生に頑張ってー!のクリックをなぜか私に( ´艸`)いただけると嬉しいです♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング

患者さんにも好評らしい(笑)

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。