Dさんとの出会いから、フランスへ移住するまでを描いています。
前シリーズの馴れ初め編はこちらのタグから全話読めます★
本シリーズ
地獄の初同居編→① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳ ㉑ ㉒ ㉓ ㉔ ㉕ ㉖
日仏遠距離恋愛編→㉗ ㉘ ㉙ ㉚ ㉛
専門学校パワハラ地獄編→㉜ ㉝ ㉞ ㉟ ㊱ ㊲ ㊳ ㊴ ㊵ ㊶ ㊷ ㊸ ㊹ ㊺ ㊻ ㊼ ㊽ ㊾ ㊿ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
甘くない新婚生活編(東日本大震災編)→70 71 72 73 74 75 76 番外編 77 78 79 80 81 82 83 84 番外編その2 85 86 87
新人看護師時代編 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127
番外編先輩への復讐劇シリーズはこちらから
前回の話はこちら↓
この渡仏時なのですが、実は結構記憶があいまいで( ̄▽ ̄;)
もしかしたら兄貴と私の友人は後から来た気もするし、ナナはこの時点ではまだ里子見習いで乳児院にいてこの時は一緒に来ていなかった気もするし…???
あれ?でもいっしょにベルギーの動物園とか言った気もするし…???
というのもこの時期に撮った写真のデータを入れていたパソコンが突然故障してデータがほとんど吹っ飛んでしまったんですTT
ので、私の残念な記憶だよりなことが多く、後々細かいことで「やっぱりあれ違ってた~!」みたいなことが出てきたらすいません(;´・ω・)
ですが、この空港でのDさんの変貌だけはものすごく覚えてます(苦笑)
もともと日本に来てからも少しづつ体重は増えていましたが、それでも元がガリガリだったのもありそんなに気にしてなかったんですが、フランスに戻ったら一気に…(´;ω;`)
まあフランスのケバブ、確かに美味しんですよね。しかもうちの近所のケバブ屋さんは付け合わせのポテトがこれまた絶品でした…↓
ああ~食べたくなる!
で、私とまた暮らし始めて野菜とかは食べるようになりましたが、つい最近体調を悪くするまで↓
ずーーっと体重は増加し続けていました。
まあこの辺は私も人のこと言えないんですがいきなりだとびっくりしますよね…(^^;
さあ、いよいよ母と過ごす最後の日を迎えて、私の観光生活も終わります。
移住編・次でラストです!
続きます★
(暖かいけど)冬物のかわいい服が欲しくて、お店に行って試着室を使わせてもらったら、中でデコを棚に強打し少しですが流血してしまい、しかもこれに気がついたのが家帰った後で(どんだけ鈍いのよ私…)お店にも伝えられず、綺麗になりに行ったはずが負傷して帰って来た切ないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
アメリカだったら賠償金取れそう¥▽¥
でも実際危ないと思うからあとでそっとご意見メールだけしておきます…。
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在600人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
前シリーズの馴れ初め編はこちらのタグから全話読めます★
本シリーズ
地獄の初同居編→① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳ ㉑ ㉒ ㉓ ㉔ ㉕ ㉖
日仏遠距離恋愛編→㉗ ㉘ ㉙ ㉚ ㉛
専門学校パワハラ地獄編→㉜ ㉝ ㉞ ㉟ ㊱ ㊲ ㊳ ㊴ ㊵ ㊶ ㊷ ㊸ ㊹ ㊺ ㊻ ㊼ ㊽ ㊾ ㊿ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
甘くない新婚生活編(東日本大震災編)→70 71 72 73 74 75 76 番外編 77 78 79 80 81 82 83 84 番外編その2 85 86 87
新人看護師時代編 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127
番外編先輩への復讐劇シリーズはこちらから
前回の話はこちら↓
この渡仏時なのですが、実は結構記憶があいまいで( ̄▽ ̄;)
もしかしたら兄貴と私の友人は後から来た気もするし、ナナはこの時点ではまだ里子見習いで乳児院にいてこの時は一緒に来ていなかった気もするし…???
あれ?でもいっしょにベルギーの動物園とか言った気もするし…???
というのもこの時期に撮った写真のデータを入れていたパソコンが突然故障してデータがほとんど吹っ飛んでしまったんですTT
ので、私の残念な記憶だよりなことが多く、後々細かいことで「やっぱりあれ違ってた~!」みたいなことが出てきたらすいません(;´・ω・)
ですが、この空港でのDさんの変貌だけはものすごく覚えてます(苦笑)
もともと日本に来てからも少しづつ体重は増えていましたが、それでも元がガリガリだったのもありそんなに気にしてなかったんですが、フランスに戻ったら一気に…(´;ω;`)
まあフランスのケバブ、確かに美味しんですよね。しかもうちの近所のケバブ屋さんは付け合わせのポテトがこれまた絶品でした…↓
ああ~食べたくなる!
で、私とまた暮らし始めて野菜とかは食べるようになりましたが、つい最近体調を悪くするまで↓
ずーーっと体重は増加し続けていました。
まあこの辺は私も人のこと言えないんですがいきなりだとびっくりしますよね…(^^;
さあ、いよいよ母と過ごす最後の日を迎えて、私の観光生活も終わります。
移住編・次でラストです!
続きます★
(暖かいけど)冬物のかわいい服が欲しくて、お店に行って試着室を使わせてもらったら、中でデコを棚に強打し少しですが流血してしまい、しかもこれに気がついたのが家帰った後で(どんだけ鈍いのよ私…)お店にも伝えられず、綺麗になりに行ったはずが負傷して帰って来た切ないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
アメリカだったら賠償金取れそう¥▽¥
でも実際危ないと思うからあとでそっとご意見メールだけしておきます…。
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在600人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
コメント
コメント一覧 (2)
痩せた旦那と太った旦那
罪悪感も倫理観も関係なく
1人2役の男の妻でいられてきくちゃんはラッキーですよ。😆💕
私は、旦那の太った1役しか見たことがないので
一度くらいは健康的に痩せた姿を見てみたい気もする。
私もインフルにかかるし、荷物最小限で済んでいる部屋も狭いし
もう何が何だかでしたもんw
たった一人でインターネットもまあまあ普及しているけど、サービスなんてスマホないからひとつひとつラップトップで調べてプリントアウトしてw
今じゃ笑い話かもしれないけど、当時は外国でたった一人でよく泣いていました。
詳細覚えていないことも多いです。
むしろビザなどの書類手続きやビザサポート受けた時の苦しみの方が克明に覚えています