前編はこちら↓





皮肉にも「体罰が何の意味もない」証明を自らしたDさんでした(苦笑)
やっぱりやんちゃな子って体罰=大人しくするって思考じゃないんですよね(ため息)
しかし、今はめっちゃ大人しいDさんやお馴染み「仏のF」が子どもの時そんなにやんちゃだったなんて…!↓
ちなみに義妹のEちゃんも初めて会った6歳の当時はかなりすごかったです(^^;
でも、従兄弟のFもDさんも、体罰をした人たちを特に恨んでいません。
従兄弟Fなんてそれこそ自分のお母さんにめちゃくちゃ優しいし…↓
もちろんそれは虐待まがいの体罰ではなかったことや(この辺の線引きはまた微妙ですが)それだけ自分がやんちゃだった自覚があるからでしょうが、一方でこの感覚が子どもへの体罰を正当化させているのも事実でした(-_-;)
しかしこんなDさんが考えを改める出来事が起こるのです…!
続きます★
この思い出話の後「でもね、今だったらきくちゃんに鞭で打たれるのはやぶさかじゃないよ?♡」と言ってきたDさんにチョップを入れてあげた心優しき?妻きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
意味が分からない人はスルーするように(/ω\)
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在700人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。





皮肉にも「体罰が何の意味もない」証明を自らしたDさんでした(苦笑)
やっぱりやんちゃな子って体罰=大人しくするって思考じゃないんですよね(ため息)
しかし、今はめっちゃ大人しいDさんやお馴染み「仏のF」が子どもの時そんなにやんちゃだったなんて…!↓
信じられ…ますね、次男見ていたら(笑)
ちなみに義妹のEちゃんも初めて会った6歳の当時はかなりすごかったです(^^;
でも、従兄弟のFもDさんも、体罰をした人たちを特に恨んでいません。
従兄弟Fなんてそれこそ自分のお母さんにめちゃくちゃ優しいし…↓
Dさんも「仕方がなかった」と納得してるんですよね。
もちろんそれは虐待まがいの体罰ではなかったことや(この辺の線引きはまた微妙ですが)それだけ自分がやんちゃだった自覚があるからでしょうが、一方でこの感覚が子どもへの体罰を正当化させているのも事実でした(-_-;)
しかしこんなDさんが考えを改める出来事が起こるのです…!
続きます★
この思い出話の後「でもね、今だったらきくちゃんに鞭で打たれるのはやぶさかじゃないよ?♡」と言ってきたDさんにチョップを入れてあげた心優しき?妻きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
意味が分からない人はスルーするように(/ω\)
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在700人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡
コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
コメント
コメント一覧 (7)
体罰とか恫喝などの厳しい指導でパフォーマンスが上がることはない、ってはっきり研究結果が出ていると聞きますよね。以前脳科学者の本を読んだのですが、子供に対しての不適切な関わりで物理的に脳が変形するなどの機能障害が出ることもあるとか。
今は考えを改められたようなので何よりです!
具体的に書くと身バレしそうなので控えますが、「それもうかなり高レベルな虐待じゃない?」っていう体罰をされて記憶にも残っているものの、「あれで”世の中には絶対にやっちゃいけないことがあるんだ”って学んだよね〜」ってケロッとしています。
元々の信頼関係があるからなのかなぁ。
私はお尻を叩かれたり頬をつねたれたりしましたが、自分が悪い時、そこまで悪くない時、どちらにせよ悲しくて痛くて嫌だった記憶しかない=反省に結びついていないので、基本反対派・・・なのに何回も何回も言ってダメな時、たまに手を上げてしまって自己嫌悪です🌀
尻叩き、平手打ち、躾用ムチ、怪我しない程度の体罰ですね
笑えない悪いこと(イジメの加害者になる、その他自覚ありの犯罪行為、本当に死ぬ危険行為など)の場合は一発平手打ちするのが初期対応だと私は思ってます…
それくらい悪いことだと一生覚えていてほしい
親が心底怒っていると衝撃を受けて欲しい
でも、体罰が日常的になると衝撃も受けないから無意味ですよね
だから体罰は不要で無意味だと私も思います
小学生の頃、物言いのキツイ子のお母さんは物言いがキツイかったり、叱り方が激しいなって思った事を思い出しました、、。自分の親がおっとりしたタイプだったので気になったというか。
小さな子にキツイ叱り方や体罰などすると、それを回避するために親に嘘をつき、親の見えないところではよその子にキツくあたったりする、というイメージがあります。一概に言えないとは思いますけども😅
小さな子にキツい態度をとると、その子は別の子にキツイ態度をとる事を学ぶんじゃないかって気がします。
って私子育てした事もないのでまったくもって何を偉そーにスミマセン😅想像の産物です。
Dさん。それは体罰ではなく快楽でございます。m(__)m
それより、チョップじゃ物足りないだろうから、いいムチ差し入れしときますねっ!(≧▽≦)