現在、地震のニュースを見てとても心を痛めております。
どうか少しでも被害が少なく済みますように。




本日は久しぶりのアトピー治療のデュピクセント治療の途中経過についてです★
前回の記事はこちら↓


なんと!2023年は一度も書いてないのですね(^^;
というのもあれから大きな進展がなかったからなのですが、ここ最近ちょっと変化がありました。

注意・こちらはあくまで個人の感想であり、デュピクセント治療を勧めているわけではありません。
効果には個人差があります。十分に医療機関に相談したうえでご検討ください。



IMG_6107
IMG_6108
帯状疱疹は体の片側だけに疱疹ができるのが特徴です。
IMG_6109
IMG_6110
IMG_6111
IMG_6112
IMG_6113
そうなんです。今年のわりと最近、帯状疱疹かと思うくらい背中~首にかけてのアトピーが悪化してしまいましたTT
まあ結局帯状疱疹じゃなかったのは良かったのですが…切ない( ;∀;)

注射を初めてもう2年以上経つので、そろそろゴール…とはいかずとも、それなりに少ない本数でコントロールできるようにしたいのですが、まだまだ先は長いのかなぁ。

そして、今までもそうだったように、日本という国に住んでいる限り私のアトピーが完治することはなく、こうやって気を付けながら生活するしかないようです。

フランスでは嘘みたいに良かったんですけど↓

ほんと国との相性ってありますね(しかもそれが必ずしも精神面での相性が良いわけでもないという複雑さ…)


とはいえ、くよくよしていてもしょうがないですし、きっと近い将来良い経口薬ができると信じています!(^▽^)/


後ちょっと描きたいことがあるので一番最後に追記で記載します。
興味がある方どうぞ読んでください★

また進展があったら描きます♡読んでくださってありがとうございました(^^)


帯状疱疹もほんと怖い〜TT私の母(さとちゃん)は2回帯状疱疹に罹っているうえに、私もヘルペスウイルスを持っているため↓
多分確実にかかります(断言)。
ので、市区町村の補助対象年齢になったら絶対に帯状疱疹ワクチンを打つつもりなんですが、その前に罹っちゃうかも~?(;´Д`)


今日も今日とて、どこかしらピリピリを感じるたびに「すわ、帯状疱疹!」と怯えているきくこに落ち着け!のクリックをいただけると嬉しいです(・・;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。


追記★
コメントで数人「自分には効果が無かった」「一部のみしか効かなかった」という方がいらしゃって、私には高い効果を感じたデュピクセントですが、やはり万人に効くものではないのですね…。

ただその上での私の個人的な体験なんですが、もしよかったらデュピクセントと併用で使っているお薬にも相性があるかもしれません。

というのは、私は今までずーっと内服薬としてアレグラを一日朝夕で4錠飲んでいたのですが、去年妊娠したのをきっかけに医師からアレグラは止めて飲むように勧められたレボセチリジン(5㎎)がドンピシャでして。
これでアトピーだけなく、花粉症などのアレルギー性鼻炎症状や肌荒れもかなり軽くなりました♪

結局流産してしまったのでちょっと悲しいきっかけではありますが、この薬は出会えて本当に良かったと思っています。ので、一度その辺も変えてみるのも手かもしれません。

ただ、何度も書きますが薬というのはどうしても個人差があり、最悪悪化してしまうこともあり得ます。
ので、はっきりお勧めすることはできませんしどうぞ参考程度に聞いてください。

では、長くなりましたが、上で押し忘れている方はぽちっとしてくださると嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング