すいません合宿思い出話の途中ですが…

我ながら泳ぐのを辞めたら死ぬ体質なんでしょうか?
いや、今の家気に入ってたんですけどね、
築50年だけど味もあるし↓
Dさんが部屋で貧乏ゆすりしたり近くをトラックが通るだけで震度3くらいの揺れが起こるの( ;∀;)
もちろん揺れる🟰危険というわけではないということは分かってるんですが…。
前も書きましたが、前働いてた大学病院はあえて揺らすことで衝撃を逃す免震構造でした↓
特に一月に石川県の地震があった時にかなり揺れて怖かったのもあり、改めて真剣に新しい家探しを始めまして、ちょうど良い場所に築年数が浅めの家を見つけたので引っ越しを決めました。
また一戸建てです。
うちはアパート・マンションは無理だぁ〜
それが決まったのが先月の終わり。
4月いっぱいでこの家を出ることになったため今急ピッチで引っ越し作業中です★
この辺のこともまたいろいろネタがあるんですが、いかんせん今腰が痛くて( ; ; )
あまり長く椅子に座らなくて、今日は一コマですいませんm(_ _)m
はやく安住の地を見つけて、優雅な生活を夢見るきくこに応援のクリックをいただけたら嬉しいです!

人気ブログランキング
え?ボヘミアン体質だから無理だろって?
そんなぁ〜〜〜(;ω;)
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓

こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います。
インスタグラム始めました★

我ながら泳ぐのを辞めたら死ぬ体質なんでしょうか?
いや、今の家気に入ってたんですけどね、
築50年だけど味もあるし↓
大家さんも良い人だし↓
ただ、正直耐震性に疑問がありまして…。
Dさんが部屋で貧乏ゆすりしたり近くをトラックが通るだけで震度3くらいの揺れが起こるの( ;∀;)
もちろん揺れる🟰危険というわけではないということは分かってるんですが…。
前も書きましたが、前働いてた大学病院はあえて揺らすことで衝撃を逃す免震構造でした↓
特に一月に石川県の地震があった時にかなり揺れて怖かったのもあり、改めて真剣に新しい家探しを始めまして、ちょうど良い場所に築年数が浅めの家を見つけたので引っ越しを決めました。
また一戸建てです。
うちはアパート・マンションは無理だぁ〜
それが決まったのが先月の終わり。
4月いっぱいでこの家を出ることになったため今急ピッチで引っ越し作業中です★
この辺のこともまたいろいろネタがあるんですが、いかんせん今腰が痛くて( ; ; )
あまり長く椅子に座らなくて、今日は一コマですいませんm(_ _)m
はやく安住の地を見つけて、優雅な生活を夢見るきくこに応援のクリックをいただけたら嬉しいです!

人気ブログランキング
え?ボヘミアン体質だから無理だろって?
そんなぁ〜〜〜(;ω;)
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!そちらについての記事はこちら。
こちらか↓

こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います。
インスタグラム始めました★
コメント
コメント一覧 (8)
住宅関係の仕事をしてるんですが、最近多摩地域でジワジワ増えてるなーと感じます。
まさしくきくこさん一家みたいに、お子さんやペットがいて在宅勤務なお家にニーズがあるんだろうなと思ってたらドンピシャ😆
免許取得などお忙しいかと思いますが、どうか腰痛がこれ以上悪化しませんように🙏
ヨガから始めるの、おすすめです
近場であれば手伝いにいきたいほど、きくこさんの腰が心配
私も帰国作業で家具やの持ち物全部一人で処分したので、ご苦労お察しします。
引越しすると私は昔から高熱だします
きっと今思えば知恵熱ではなくて
ストレスによる亜急性懐死性リンパ節炎だったんですが、引越しってそれくらいストレスなんですよね。
お忙しいと思いますが、新居に移った際はしばらくボーっとするのも良いかと思います。
いつも楽しみにしてますが
私生活ときくこさんの体のほうが大事です
なんなら引っ越し終わったら
ガッツリ休んでください
散らかろうとも家族が腹減ろうとも話しかけられても
何もしないでひたすら布団に潜る。
Dさんが、きくこさんの大変さを分かってくれますように…
人間、やらなきゃいけない時があるのは承知なのですけども、できればお体は大事になさって、必要な休息をとってくださいね。
毎日キクコさんのブログを楽しみにしておりますが、健康や休息を優先してくださいね。
陰ながら応援しております。
引越しシーズンの時期に急遽引越し決まるって大変だったでしょう…心中お察し致します( ;꒳; )