不定期に続いているアトピー治療、デュピクセントの記録です。
前回の話はこちら↓
その他の話はタグ「アトピー治療」から読むことができます。
注意・こちらはあくまで個人の感想であり、デュピクセント治療を勧めているわけではありません。
効果には個人差があります。十分に医療機関に相談したうえでご検討ください。

血の気を抜きたい( ;∀;)
もちろんこれ↑は迷信なんですけど、ようは少しでも世に役立つことをして怒りで見失ってる自分の自尊心を高めたいのです。
カームダウン、カームダウンきくこ‼
狂牛病…怖かったですよね~…(´・ω・`)
でもイギリス行った時より、日本に帰って来てから方が空いてるからここぞとばかりに焼肉食べまくりに行ってましたけど(おい)。
日本の焼肉サイコーだぁ~♡↓
長くなってしまったので続きます★
そういえばフランスで献血カーって見たことないけどあるのかな?
ここでも書いたのですが、もちろんしている人はしているのですが…↓
お腹の脂肪も寄付できたらいいのになァ。
そんなことをいつも考えているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
前回の話はこちら↓
その他の話はタグ「アトピー治療」から読むことができます。
注意・こちらはあくまで個人の感想であり、デュピクセント治療を勧めているわけではありません。
効果には個人差があります。十分に医療機関に相談したうえでご検討ください。


もちろんこれ↑は迷信なんですけど、ようは少しでも世に役立つことをして怒りで見失ってる自分の自尊心を高めたいのです。
カームダウン、カームダウンきくこ‼
狂牛病…怖かったですよね~…(´・ω・`)
でもイギリス行った時より、日本に帰って来てから方が空いてるからここぞとばかりに焼肉食べまくりに行ってましたけど(おい)。
日本の焼肉サイコーだぁ~♡↓
長くなってしまったので続きます★
そういえばフランスで献血カーって見たことないけどあるのかな?
ここでも書いたのですが、もちろんしている人はしているのですが…↓
お腹の脂肪も寄付できたらいいのになァ。
そんなことをいつも考えているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います。
コメント
コメント一覧 (6)
以前精神面の不調が大きい生理前症候群に悩んでいた時期があって、病院でお薬もらったりしていました。でも効果も限定的だしあくまで対処療法だしなぁ〜と思って、ものは試しと鉄分サプリを飲み始めたんですが、そしたらかなり元気になってしまいました!生理周期による精神的なゆれがだいぶ穏やかになりました。
まさかあの憂鬱感やイライラの原因、鉄分不足かよ〜!というか私そんなに鉄分足りてなかったの〜!?と驚くやら脱力するやら。
でも栄養ってバカにできないんだなぁと実感しました。
キクコさんのイライラの原因は他の原因かもしれませんし関係ないかもしれませんが、もしこれという心当たりがなければ、鉄分を意識してとるのも案外良いかもしれませんよ。
私いつも弾かれてしまうので(貧血気味だったし)
その気になれず、海外で手術したので今もますます…。(あと海外在住長過ぎて)
手術の際、アメリカ請求書に輸血代で数百ドルかかったなぁ…(遠い目)
関係ないんですが、採血の時「手が痺れますか?」と確認取られる時、腕に縛るゴムの圧迫で少しビリビリという感覚が手に出るんですが、あれって痺れに換算していいのかいつも疑問です。
ほんの少しのピリピリ感だし。
狂牛病で献血出来ない、昔はありましたね。私も経験しました。献血したいが年齢と、服用してる薬で献血出来ません。
でもきくこさんにはまだ早いですよね。
きっと疲れていて、しっかり休めていないのじゃないかしら。
心配だわー。さとちゃんの所に家出して、癒されてこなくちゃ!
学生時代には献血車が学校に来て同級生がやっていましたが、私は怖くてできず、
やってみたいと思った時には、きくこさんと同じで英国渡航歴アリで引っかかり、
その後、英国渡航歴の条件がクリアになった後は、海外在住のためできず(日本帰国時にやろうと思ったら、帰国後4週間たたないとできない条件あり)で、
今回、日本に5週間帰国したので、今度こそできるぞ!と4週間後に張り切って行ったら、まさかの体重制限に引っかかってできませんでした。
数年前なら余裕でできたのに。。。
私も献血で何か少しでも役に立ちたかったのに残念です🥲
でも、一緒に連れて行った夫は献血したので、間接的には貢献できたのかな?😂