①はこちら↓
タイトルが分かりにくいかなと思ったので少しだけ変えました(^^;
学校医はボランティア。
この件でも声を上げている医師の多くが言ってましたが、ほんとですね…。
さすがに具体的な値段は書けないのですが、看護師である私の派遣のお給料といい勝負でした。
だったら自分の病院で診察していたほうが報酬も良いし、こんなふうに批判されるリスクも少ないわけで…そりゃやりたがりませんわな。
もちろんお金目当てだけはダメな職種だけど、ウン千万かけて医師になったのに…↓
続きます★
企業内検診とはいわゆる「会社の健康診断」です
大手だとオフィスとか豪華で楽しいです(#^^#)別世界!↓
リタイヤしたご年配の先生や、若手の研修医の方が多いです。
まだ6月だというのに蚊とのバトルに疲れ切っているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)★
人気ブログランキング
タイトルが分かりにくいかなと思ったので少しだけ変えました(^^;
学校医はボランティア。
この件でも声を上げている医師の多くが言ってましたが、ほんとですね…。
さすがに具体的な値段は書けないのですが、看護師である私の派遣のお給料といい勝負でした。
だったら自分の病院で診察していたほうが報酬も良いし、こんなふうに批判されるリスクも少ないわけで…そりゃやりたがりませんわな。
もちろんお金目当てだけはダメな職種だけど、ウン千万かけて医師になったのに…↓
続きます★
企業内検診とはいわゆる「会社の健康診断」です
大手だとオフィスとか豪華で楽しいです(#^^#)別世界!↓
リタイヤしたご年配の先生や、若手の研修医の方が多いです。
まだ6月だというのに蚊とのバトルに疲れ切っているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)★
人気ブログランキング
今年の蚊強すぎない⁉
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います。
コメント
コメント一覧 (18)
子供手当て出すなら、こういった医療関係や給食費、教材費に直接当ててほしいです。
子供手当て自分のために使う親もいるので、「100%子供の成長のために使います!」って使い方してほしい・・・
数年前娘が急に腹痛を訴えてきて慌てて病院に駆け込んだらただの便秘だったんだけど、その時見てくれたお医者さんが「もし大丈夫であれば浣腸してもいいですかね?」ってものすご〜〜〜〜〜くへりくだった感じで言うから立派な医療目的でする事なのにそんな下からお伺い立てなきゃいけないもんか?って思ったんだけど案外こーゆー事に無理解な人が多いんだろうなぁ。
確かに下半身を見る内科検診・特に第三者の立ち合い無し(だったように思う)はちょっとどうなの?学校の集団健診だとしたらやり過ぎじゃない?と思ってました。
でも集団健診が、自発的に普段受診しない生徒のための、異常発見が目的だとしたなら、下半身診るのがやり過ぎと思うのは、学校検診レベルでは個人受信並みの結果を求めてないことになる? 服を着たまま何かしらの異常を見つけよ!の要求がありえない事にはハッとさせられました。
そうなのかーそんな話だったのね。
いろんな角度から聞かないといけませんね。
児童数が多い学校だと1日で終わらないし
人手が足りなくて大学から連れて来るから
むしろ赤字と言ってましたね
それでも昔は校医の病院に来てくれることが多いし
将来的に勲章や褒章みたいなのを欲しい人がやりたがったらしいです
ただ事前に何の説明もなくパンツの中を診られたらショックが大きいかなと思います
初めてのコメントですが毎日読んでいます。
ニュースだけだと色眼鏡(視聴者が食いつきやすい内容)で見てしまうのでこういう情報の発信ありがたいです。
このニュースの先生に関しても色眼鏡で見てしまっていました。
ニュースを鵜呑みにしていた考えを改める事ができました。
もちろん日常回も大好きです😍
応援しています。
仕事にのめり込むあまりかもしれませんが、あまりにも世間一般の感覚とズレていて。
今回のことは
・日本全国・いつの時代もしているわけではない
・プライベートゾーンなのに、事前に本人や保護者に断りなく見た
・同じく断りなく、男性医師が女児を診た
というのが大きなポイントだと思います。
私もそんなことやられた経験ないですし、聞いたこともありません。
この後の記事で出てくるであろう、きくこさん自身の意見や他の方のコメントも気になります。
私もやられたことなかったし、うちの子もなかったのであなたと同様の感想でした。
でもパート3を見る限り医者だけが悪いんじゃなく学校側も親や子供に説明不足だったんじゃないかなって気もしました。
でもどうしても必要な検査かっていうと「うーん」って気もするし、病院側も自身を守るために「一斉検査はしません。どうしても気になるなら個別で○○院まで来るように親御さんにお伝えください」と学校側に言うべきだったのかも。
は、医療従事者で知識がある側なら…そう思うのかも知れませんが、事前に説明がなく下半身を診察されたとなれば保護者の方々が怒りを覚えて声を上げる気持ちも…判りますね。
ボランティアでもきちんと手を抜かずに診察して下さった、それが【きちんと手を抜かずに診察】なのか判断する知識を、医療従事者以外の方々にも知らせる【対策】は学校側(管轄の省)がしないと、クレーム、医師が来ない。等で、今後は学校で健診を行うかどうか自体が危うくなりそうですね。
かかりつけ医で健診受けて学校に書類提出が各方面に良さそうですが実現難しいのでしょうかね?
今回の絵日記でドクター側の意見が聞けて、ニュースをきちんと深掘りして見てみようと思いました!
でも今回は調べもせず私もとんでも医師だーって憤慨してました……
学校側もほんと保身にはしりますよね……
一言違いますよってなぜマスコミに言わなかったのか…
でも正直、学校の健診で下半身を診るというのはないなぁ、と思うのは私だけでしょうか?
自分が学生の時はそんなの無かったし、本当に必要なら事前にこういう健診がありますよという説明があってもよさそうな気がしますが…陰毛の有無だけならそれこそ直接見なくても事前に問診票とかに書けば(勿論、個人情報なので極秘で)良いのでは…?
最近は何が正解なのかよく分かりませんね😅
(最近、小児科ミームさんという小児科で看護師をやっている方のYouTubeチャンネルを見ましたが、モン…強烈な親御さんが多くて、「これか…」となりましたね)
この件以外にも、娘の健康診断の結果に文句をつけて学校医を辞めさせた
市議会議員だかの人が謝罪に追い込まれてた件とかもありましたね。
こういう事が続くと誰も学校医をやってくれなくなってしまいますね。
でも、なんだかいろいろな話を聞いていると、日本ってだめな国なのかな……。としょんぼりしてしまいます。
いやあれ、断りもなく無断で下半身のぞいたんですよね???
大人でも心の傷になるし、まして子供の頃のトラウマは永久に深く残り人格形成に影響します。
それは重要ではないのですか?
医者って精神的なものや心の傷に配慮しないのでしょうか?
はっきり言って憤りを感じます
本当に必要なのだとしたら保護者と本人の同意をとって配慮すべきです。
そうやって女性たちは蔑ろにされてトラウマを抱えてる人がどれだけ多いか。
実際に盗撮や性加害を行う医者も多数いるのだから、勝手に医者が判断して勝手にしていいことではないと思います
患者を性的対象としてみることは100パーセントしてはいけないし許されない、が医師としての前提で、
その上で、病気や異常の早期発見のために必要な診察や措置はする、
それを患者は信頼したうえで信頼して診察を受ける、が本来の形かと思うので、その場(健康診断)にいる時点で児童・保護者たちには充分な説明と合意形成が出来ているのが前提かと。つまり学校側の事前説明が不十分かと思われます。
女児を男性が見てはいけないというのもおかしな話で、国家資格を与えられた専門家(しかも命を救う人)として至極当然の職務内容では?(旧来のジェンダー観での”男女”ではLGBTQ+の当事者である医療従事者・患者を阻害するといった観点や、医師の男女比など、また別の問題はありますが)
以上が大前提のはずなのに、数人の犯罪者のせいで医療従事者全体がそのように扱われることに疑問と憤りを感じます。