前回の話はこちら↓
今回の話は知り合いなどの描写に若干のフェイクを入れていますのでご了承ください。
IMG_8084
IMG_8085
IMG_8086
IMG_8087
IMG_8088
IMG_8089
いや、こういうのを、だけで発見するのは難易度高すぎませんか⁉

さらにぐんぐん身長が伸びてその時点ではクラスでも高身長の部類だったのに、いきなり伸びが止まって結果的に低身長になってしまうパターンもあるそうで…。
(つまり思春期早発症のせいで成長が早かっただけだった)
こんなのどうしたらむしろ気がつけるのか⁉︎

あと、低身長治療ってすごいお金かかるんですよね。

なんか保険対象になる数値(しかもこれが結構厳しいらしい)以下だとほぼ自費でやるしかなく、月に100万近くかかる場合もあるとか。ひーーー!

私のデュピクセントなど比ではない…!↓


有名なのがサッカー選手のメッシさんで、彼も低身長児だったけどサッカーの才能があったから、当時のスカウトチームがお金を出してくれて治療できたそうです。
そこまで才能がないと治療すら受けられないなんて…(;´Д`)


この話を聞いてから私は息子達にお風呂上りにクリームを塗る時に体の観察もさりげなくさせてもらってます。
でもしつこいけど、
この話を聞いてなかったらそこまで意識してないでしょう。


続きます★

高すぎるのも、低すぎるのも大変な身長…。
Dさんの元義弟Fは2mあるけど↓
ここまであるとそれはそれで大変そうでした。難しいほんと…。



ちなみに前にも書いた気がするけど、私とメッシ選手は同じ歳です。
そして年収はメッシ選手のウン千分の1…。うん、だから何⁉って話ですけどね!うん!
たくましく生きたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。