注・このシリーズはあくまで私の経験から思うことをまとめただけで、正式な医療知識ではありません。また作中に登場する受診者さんについても特定の人物はモデルにしておりません。
ご了承くださいm(__)m

 
前回の話はこちら↓


IMG_8260
IMG_8262
IMG_8263
IMG_8264
IMG_8265
なんとかしてくれと言われても

ガンも早期発見・治療すれば(部位にもよりますが)そこまで恐れなくても良い時代になって来たにも関わらず、医師ではない人の助言に従ってしまう人が今もたくさんいます。

もちろん「治療しない」という選択肢も本人の信念があれば尊重されるべきであると思いますが、
おかしな治療にすがって大金をつぎ込んだり、本来適切な時期に適切な治療を受ければ治るものを治せなくしてしまい、後から本人がそれに後悔して慌てて標準医療に縋って来られると…(-_-;)

これは自分で選べるようになったことによる弊害といってもいいかもしれません。


「健康になりたくて」したことで健康が脅かされるとか、ほんと切ないですよね…↓


今の医療もまだまだ分からないことだらけなんですけどね。
私のアトピーだって完全には解明されてないもんなあ…↓



続きます★




夫婦でアニメ「逃げ上手の若君」にハマっているきくこ一家に良かったね♪のクリックをいただけると嬉しいです(^^)
人気ブログランキング

人気ブログランキング

「薬屋のひとりごと」が終っちゃって寂しかったから次なる夫婦で楽しめる作品が出てきて嬉しーい♡

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。