昨日の話と繋がっております↓



あんたの家族じゃろがい‼(# ゚Д゚)
いっつもこう!
もちろんノープランで楽しむのもアリだと思います。そう、ゴールデンウイークじゃなければね★涙
どこ行っても結局楽しめなくて疲れるのはいやあ~‼
そんなわけで、もうDさんに相談など一切せず、勝手に予定立てていこうと思います( ;∀;)
しかしまあ私も義母の住むトゥールーズに行った時、どこに行くでもないので、私も勝手に出歩いてましたね(笑)↓
だってフランス人に「予定」という言葉はないから…。
待ったりこっちが受け身じゃいけない国だからね!↓
でもやっぱりこういう時ブログやSNSやってて良かったと思います。
読者さんが親身になってくれるから寂しくないもん!




いっつもこう!
もちろんノープランで楽しむのもアリだと思います。そう、ゴールデンウイークじゃなければね★涙
どこ行っても結局楽しめなくて疲れるのはいやあ~‼
そんなわけで、もうDさんに相談など一切せず、勝手に予定立てていこうと思います( ;∀;)
しかしまあ私も義母の住むトゥールーズに行った時、どこに行くでもないので、私も勝手に出歩いてましたね(笑)↓
だってフランス人に「予定」という言葉はないから…。
待ったりこっちが受け身じゃいけない国だからね!↓
でもやっぱりこういう時ブログやSNSやってて良かったと思います。
読者さんが親身になってくれるから寂しくないもん!
そんなわけで引き続き広島計画や他の場所についてもご意見大募集です~!
皆さんいつもありがとう!Dさんと別れたら読者の皆さんと結婚します(意味不明)
そんなことを思わずにいられないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★
人気ブログランキング
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います♪
コメント
コメント一覧 (11)
名所らしい名所じゃなくても「その辺適当に案内」ができないのがゴールデンウィークですからね😓
つくづくCさんもその時期外して来日してくれればって思っちゃいますけど、孫に会えればOKなのかな。
↑この一言につきる。
人気観光地はゴールデンウィーク中どこも混む。
かといって遠方から来るdさん家族をもてなすのに無名観光地ってのもなあ、だからいろいろ考えとかなきゃという気持ちもわかります。
で、どっちかというと自分のことなのにどうでもいい発言されるとムッとくるのもわかりすぎる……
(その方が移動もスムーズ…)←悪魔の囁き
希望にそって苦心するやさしいきくこさんは絶対Dさんより信頼あるし、頼っちゃうのも
Dさんが使えないこと実はわかっているからじゃ…(笑
ホストとして頑張るのもいいですが
きくこさんの生活(もとい精神)もあるので
Dさんまではいかないけど「頑張って組み立てしたけどこれが限界。あとはご自分で…」くらいな精神でいかないと観光業者でもないのに追い込まれる必要ないと思いますよ。
気疲れして自分の家族と険悪になるなんて本末転倒なので…
あれもこれもと欲張ると疲れるだけで、結局何を見たか?という感じになってしまうので、個人的には1日一市区町村で2箇所位がゆっくり見れてベターと思っています。若い時は詰め込んでもへっちゃらでしたが、フランス人はどうかわかりませんが、年齢行くと結構疲れって残りますので。フランス人って休暇はゆっくり過ごすって印象もあり、余計なことと思います&個人的感想で申し訳ありません。広島行ったことないので、ブログ楽しみにしてまーす
個人的にはしまなみ街道ですけど。
炎天下ということを考えると屋内の方がいいのでしょうね
円安次第かもしれないけど、私がアメリカ人の友人を広島の原爆資料館に連れて行ったのは、今年5月24日金曜日でした。それでもそこそこ混んでいましたから。宮島も行った事あります。2泊3日あれば存分に楽しめますよ。宮島の頂上への旅(ロープウェイとハイキング)は楽しかったです。あとゴールデンウィークすぎると修学旅行と被る事が多いので注意して下さい。
体力って無尽蔵じゃないので(特に子どもは突然電池切れる)、予約で時間調整が必要な予定は1日に1つか2つって決めてます
同意、義母さんはゆっくりしたいって言ってますしね
原爆資料館をご所望とのことで、もし、フラワーフェスティバルの関係で市内で宿がとれなかったら、、、
原爆とは違いますが、江田島の海軍兵学校、毒ガス島資料館などにいきやすい場所でだったら宿の予約がとれるかもしれません。
ちなみに東京にも、その方がご興味をもたれるかは謎ですが、ぜひ訪れるべき戦争遺跡がいくつもありますよ。東京は素晴らしい貴重な戦争遺跡の宝庫でもあります。
GW直前に1週間ほど旅行して、GWど真ん中は遠出しないようにしました。地元の近くのレトロな商店街へ行ったり、スーパーで日用品やお菓子を買ったり、ダイソーユニクロに行ったり、デパートで扇子や文房具、日本のジンやウィスキー(夫の趣味)を買ったりして、色々お土産を買い出す日程にしました。
商店街は休日は閉店の店もありましたが、稼ぎ時なのでしょう、空いている店も多かったです。GW中は、レストランに入る時間帯も混んでいそうな時間帯や超人気店は避けました。
義母Cだけならそれこそしまむら、GU、ユニクロのハシゴとかでGW中過ごせそうですが(笑)、シェリーさんや義妹ちゃんにも楽しんでもらおうとなると難しいですね。人数が増えると全員を満足させるのは難しくなるし、特にGWと被るとなると頭が痛いですよねえー。