なんか個性とか尊重とか言うレベルではなかった。
書き出しがこれって…( ;∀;)しかも今気がついたけど原稿用紙逆さまだし!
そして何気に初めての読書感想文です。
今まで「書きたい人は書きましょう」という任意提出でした。
宿題少なくなりましたよね~という記事はこちら↓
選んだ本は全然いいと思うんですが…。やっぱり初めてのことはある程度親の口出しも必要なのかもしれませんね(^^;
で、あと残るは自由研究…!↓
こちらに関してはまだ迷走中…。こっちもなるべく早く片づけてしまいたい!
母の戦いは続く…!
「ママいっつも『挨拶は大事!』って言うくせに~(´;ω;`)」と長男に恨みがましく言われた報われない母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!
違う違う、そうじゃない!
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★
コメント
コメント一覧 (14)
読書感想文として斬新だし、続きが気になる導入である意味「正解」だなと思いました笑
盛大に笑わせてもらいました😂
作文って自由律のように見せかけておいて、結構プロット定型あるし、一マス開けるや行末に訪れる句読点の処理等結構ルール細かいので、先生の指導が学校でされていたとしても慣れるまでは一緒に取り組んだ方が良いかもですね😅
親に促されずとも自分のペースで作文を取り組む長男くんはすごいですよ〜!我が子(小2)は私にどやされてやっと先日読書感想文を終わらせました😇
人は文字より絵の方を印象強く持ちます。
動画は字幕を入れているので、耳で聞いているよりも脳に印象残すので、挨拶も実生活より画面の影響受けるんですよね不思議。
感想文は結構難しくて「解説」「感情含めた自分の感想」をいかに整理しながら書くかでだいぶ苦労すると思います。
あの作文方式マスのせいで
失敗すると最初から書き直さなきゃいけないから、自由に書けない(失敗が怖い)っていうのもあるし。
一枚以上要求されるとさらに…。
私は本心隠して、テンプレっぽいのを参考にして埋めていた派です。
実際の感想は書けねぇよ…(つまんないとか
でも作文って書き方習いませんでしたっけ?
手紙の書き方も小学校で習ったな。
でもこれはこれで読む人に「おっ!これは面白そうだぞ」ってひき込ませる文だとも思いますね
こういう素直な感覚かわいいし大好きです。けどきくこさんストップもごもっとも。浮かないように個性を伸ばす、そこに評価が下される…何か宿題にすら大人しい日本人を作る要素がそこかしこにあるのかも、と実感させられます。その辺はフランスが羨ましかったりそうでなかったり。長男・次男くんもきくこさんとDさんの感性とフランスの良いところがあいまって将来素敵なメンズになってくれるはず。羨ましい。
読書感想文ですが、一つのパターンとして作者や主人公に語りかける形のものもありますよ。
長男さんの作文がどのように続くのか分かりませんが、もし冒頭の挨拶を生かしたいならそのような形にされたらどうでしょうか?
読書感想文コンクールの審査員の端くれだったこともあるおばちゃんからのお知らせです。
長男くん、ステキです!大好きです!
そのまま出してー!
きくこさん、修正しないでー‼️
先生、きっと癒される😂😂😂😂😂
長男くん字上手ですね、、!
私より全然上手いです。
そして、長男くんの
文字上手ですねー!