前編はこちら↓

中編はこちら↓

IMG_8785
IMG_8786
IMG_8787
IMG_8788
IMG_8789
IMG_8790
しつこいですがこれはあくまで我が家と私の周りのパターンを描いているだけなので当てはまらない人もいると思うんですが、

ただ、フランスで子育てしている時もピンクの服が全然なかったり↓


子どもが女の子っぽいと言われて泣きながら帰ってきたのも事実であり↓


あとDさんの友人Gのパターンを見ても↓


日本の方が中性的というか、そういう個性を持った方が受け入れられやすいんじゃないかな?と思うのは事実です。

一方でいつまでもセクシーで女性・男性らしい服装をしたい!という人はフランスの方が楽に生きられるかもしれませんね。


どちらが良い悪いという訳でもないのでしょうが、今のところ長男は日本の方が自分らしく生きられると感じられているのなら良かったです★
もちろん将来的にはこの辺もまた変わるかもしれませんが。



今日もピンクのマニキュアをつけて学童に行く長男と次男を見送る母に応援のクリックをいただけると嬉しいです!(^^;
人気ブログランキング
人気ブログランキング

あ、足ですけどねー。いいのかなー。…まあいっか★

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います★