その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら↓
いやほんっとね、この辺はフランス在住時のブログのかなり初期のころにも一回書いているんですが↓
いい大人が誇らしげに「僕は絶対に野菜を食べない」ってドヤったり、ジャンルは違えど食に関わる人間が「玉ねぎは飾りだと思ってた」と言うの本気でヤバくない?
もちろんこれは日本と同様に家庭環境や地域性が大きいんですけど…(パリとかはきちんとしている人も多いと思う)。
ただ、日本の子どもたちが好き嫌いがあってもなんとなーく「野菜は体に良いもの」と分かっているのと、それを全く理解していないまま大人になってしまうのでは、のちのちの健康改善への取り組みやすさとかも全然違ってくると思うんですよね…。
ってか本気で5月に来る予定のEちゃんどうしようかなーー…(;´Д`)
前に子どもの時に日本に来た時は、ガストのポテトしか食べず毎日ガスト通いでした_| ̄|○
20超えた今もそんな感じらしい…(震)
むしろ良く体がもつと思うわ!
絶対それはフランスの「水」のおかげだと思っている記事はこちら↓
ミネラルとかはこの辺から摂取してるよね。でもこれでなんとかなるのも40くらいまでじゃないかと…TT
続きます★
家族全員アレルギー?のショック症状でノックアウトされているきくこ一家に応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
その2はこちら
その3はこちら↓
いやほんっとね、この辺はフランス在住時のブログのかなり初期のころにも一回書いているんですが↓
いい大人が誇らしげに「僕は絶対に野菜を食べない」ってドヤったり、ジャンルは違えど食に関わる人間が「玉ねぎは飾りだと思ってた」と言うの本気でヤバくない?
もちろんこれは日本と同様に家庭環境や地域性が大きいんですけど…(パリとかはきちんとしている人も多いと思う)。
ただ、日本の子どもたちが好き嫌いがあってもなんとなーく「野菜は体に良いもの」と分かっているのと、それを全く理解していないまま大人になってしまうのでは、のちのちの健康改善への取り組みやすさとかも全然違ってくると思うんですよね…。
ってか本気で5月に来る予定のEちゃんどうしようかなーー…(;´Д`)
前に子どもの時に日本に来た時は、ガストのポテトしか食べず毎日ガスト通いでした_| ̄|○
20超えた今もそんな感じらしい…(震)
むしろ良く体がもつと思うわ!
絶対それはフランスの「水」のおかげだと思っている記事はこちら↓
ミネラルとかはこの辺から摂取してるよね。でもこれでなんとかなるのも40くらいまでじゃないかと…TT
続きます★
家族全員アレルギー?のショック症状でノックアウトされているきくこ一家に応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
絶対台風がなんか変なもの運んできたよー!
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★
コメント
コメント一覧 (13)
1食や2食栄養バランス悪くても、生きていけるのにね~。
あと日本は品目の多さもネック。主菜副菜お汁など、これ極めると、めちゃくちゃ手間がかかりますもんね。
家庭科は本当に大事だと思います。
私個人の感想ですが、家庭科の中で特に大事だと思うのがお裁縫関係だと思います。
玉止め、なみ縫い、雑巾の縫い方から始まり、ナップサック、パジャマまで作った記憶があります。
40代後半の今、ミシンを使う頻度は年に一回程度ですが小学校の時の知識で何とか使えますし、
取れたボタンを付けなおす時に小学校で習った知識だな・・・と思ってました。
なので、今回の記事には「うんうん。そうだそうだ。」と思うことが沢山あります。
私が日常で何となく思っている事をこの様に、絵日記で表現できるきく子さんがスゴイと感じました。
Dさんとのディベートの続きが楽しみです。
山で何もない状態や海外でネットすら繋がらない時に
どうやって調べるの?ww
サバイバル術なんだよ家庭科は。
というか批判する人ほど「何もしない。何も知らない」人多いよな〜。
同世代と一緒に学んだ共感したり体験した方が脳に残るし、義務感なくなるから良いのよ。
それに親が教えられることよりも、同世代の友達と一緒に体験した方が楽しい思い出出来るの。
それに大人って好きなことしか調べないでしょう?
アメリカで現地アメリカ人雇うと「1から掃除や片付け教えなきゃいけないからすごく手間。日本人は掃除や片付け言わなくてもできる人が大半だから…」とマネージャーぼやいていたのを思い出す。
たしかに将来的に無駄な事、大人になって必要ではなかった事の方が多いのかもしれませんが、その取捨選択は高校以降にすれば良い気がしますね。
ただあまりに横並びな教育に拘っているとは感じるので義務教育中でももう少し個々の特徴にあった教育になって行ければ良いな~とは思いますね。
キャベツの千切りにきざみ昆布とごま油かけただけのやつで丼いっぱい食べれますもん( "´༥`" )ŧ‹”ŧ‹”
私の時は社会的知識の授業はやらなかったけどこういうのも最低限の知識として知っておかなければならないものですよね。
ただ日本の子供達が好きな物に野菜の名前をあげるのは家庭科等による食育のおかげってのもあるだろうけど単純に美味しからってのもあるかも。
こないだYouTubeで日本のキュウリはレベチで美味い!!!って動画にコメント欄が海外のキュウリがいかに不味いかって話で盛り上がってたし(笑)
何年か前にもフランスで日本の野菜を育てて地元のレストランに卸してるって日本人がTVで紹介されてたけど店のお客さんがみんな「フランスの野菜より美味しい!!」って絶賛しててこの時は正直お世辞だろなんて思ってたけど事実っぽいですね。
日本の教育、ただ座っているだけで進級できちゃうんで、意義深いものになる少数派がいる中、何も響いていない子供が大半だと思います。(私の地域世代調べ)
一番、お金のことに対しても、生きる力についても家や親戚とか身近な人から習う方が響くので、教科にはなくてはいいかも。と個人的に思います。
私は、家庭科が好きだったので、家庭科の教師になろうと考えた時もありますが、大人になってみれば、授業で何人真面目に聞いてたかなとのことと、先生がなんとなく説明するより、親や身近な大人がお金は大事だと諭すほうが、若い世代は聞くだろうなと思います。
そして、家事系はバイト先で散々いじめられながら、覚えました。
無理だったらとにかくじゃがいも料理食わせましょうポテサラとか!!
日本の義務教育は質が高いという先日の記事を読んで「将来塾に行かせないと格差がどんどん開くのかな」と漠然とした不安感が少しだけ軽くなりました。
家庭科は自立と生きるチカラを養うのに必須ですよね、日本だけならもっとグローバルに広まってほしい!
食育も、教育番組でトマトちゃんとかお豆戦隊の歌のおかげで野菜を食べるのが当たり前になっているし、日本って凄いんだなぁ…って気づけました。
続きも楽しみにしています
火の使い方になれる。
食べると危険な食べ物を知る
大人になってから洒落にならない被害を出すよりは子どもの小さなレベルで教えて置くほうが良い気がします
クーリングオフのことなんて「そういうものがあるかもしれない」という発想が出てこなければ調べようとも思いつかず、そのまま損をし続けるしかなくなるかもしれないし。
不動産の「徒歩何分」というのも、きちんとした基準があるなんて思いつかず、「個々の不動産屋が勝手に決めてるんでしょ」と思い込んで参考にしなかったりするかもしれない。
野菜にどんな栄養があるかなんてことも、知識が最初になければ自分の好き嫌いだけで思考停止してしまって、間違った知識を持ったまま調べることも思いつかないかもしれない。
「あれ、これって…どうなってるのかな?」と思いつく思考そのものが、ある程度の基礎知識と頭の訓練ができてないと生まれてこないんですよね。
それは大人になってからでは簡単に身に付くものではないと思います。
そういう意味でも、義務教育である小学校の情緒教育って、まさにきくこさんのおっしゃる「とっかかり」ですよね。
小学生のときの自分は何やっても駄目なんだって感覚が大人になっても引きずってます・・・