プロローグはこちら
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧
前回の話はこちら↓
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m





ねえ知ってる?
殺人事件の8割は家庭内で起こってるんだって♡
続きます★
「素敵な家族」の裏側なんぞ誰にも分らないものさ…↓
いや、うちはただものぐさなだけですけど(苦笑)
本人に「認知症だっけ?」と平気で聞くのは実はうちの院長もなんですが、はいそうですって言う受診者さんどれだけいるんだろう(;・∀・)↓
年明けからずーっとお腹が痛いのですが、子どもに愚痴ったら口を揃えて「食べすぎ」と言われてぐうの音も出ないきくこに応援のクリックをいただけるとうれしいです(T . T)
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧
前回の話はこちら↓
このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m





ねえ知ってる?
殺人事件の8割は家庭内で起こってるんだって♡
続きます★
「素敵な家族」の裏側なんぞ誰にも分らないものさ…↓
いや、うちはただものぐさなだけですけど(苦笑)
本人に「認知症だっけ?」と平気で聞くのは実はうちの院長もなんですが、はいそうですって言う受診者さんどれだけいるんだろう(;・∀・)↓
年明けからずーっとお腹が痛いのですが、子どもに愚痴ったら口を揃えて「食べすぎ」と言われてぐうの音も出ないきくこに応援のクリックをいただけるとうれしいです(T . T)
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★
コメント
コメント一覧 (6)
きくこさんお大事に。
救急車のサイレンがよく聞こえる季節です…。
資産家の殺人事件で強盗などのありますが、事件になっていない殺人もありそうですよね。
だって昭和時代、警察の監察医が「昔は死因が特定出来なかった時は心不全で通した」と証言してて
こうやって人は事件を透明化するのか…と子供時代に知りました…。(人手不足で処理しきれない事実もあったそうです)
そういえば家庭内殺人で「男は暴力で殺し、女は毒を選ぶ傾向がある」とアメリカのCIAの記事でありましたが、蓄積された食事の汚染(食べ合わせでも発生する)は原因特定しにくいから、まさに「ゆっくり殺す」に最適…???
人間が食べ過ぎるのはいつ何時、何が起きても対応できるようにエネルギーを貯めているだけです。
ただ、ちょっとその貯蓄を吐き出す場面が無いだけで
絶対なんか盛られてるじゃん!!
こういう財産狙いの人間に命狙われる可能性考えたら金持ちすぎても幸せとは言えないなぁって思う。
認知症は軽い感じで聞くことで忌避感を薄めているのでは〜なんて思ったり。