プロローグはこちら
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨
前回の話はこちら↓
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m
普通の検査では尿の中になんの薬が入っているかまではわかりません。
また、この時点で警察に通報してもそこまで調べてもくれません。
特に被害者本人が望まない場合はなおさらです。
明らかな迷惑行為や暴力事件と違って↓
確証もないのに自分から…しかも曲がりなりにも親戚の被害を訴えるのってハードル高いですよねTT
フランスなんて通報しても来てもくれない(苦笑)↓
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨
前回の話はこちら↓
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m
普通の検査では尿の中になんの薬が入っているかまではわかりません。
また、この時点で警察に通報してもそこまで調べてもくれません。
特に被害者本人が望まない場合はなおさらです。
明らかな迷惑行為や暴力事件と違って↓
確証もないのに自分から…しかも曲がりなりにも親戚の被害を訴えるのってハードル高いですよねTT
フランスなんて通報しても来てもくれない(苦笑)↓
しかし「お前のやっていることはわかっているからな」という牽制はできるんですね。
少しもやもやしますが、これが町医者としてできる精一杯なんでしょう…。
長くなってしまったので後編に続きます★
日に日に背中につけるホッカイロの数が増えていくきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡
もういっそベスト型の湯たんぽが欲しい…!
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★
コメント
コメント一覧 (6)
警察だってサボりたくてなんもしないわけじゃない。
あれこれ理由付けて言い逃れされたらどうしようもないし、何より本人が被害届出せるような状態でもなさそうだし。
先生の牽制が効いてくれたらいいんだけど。
毒といえば、小規模老人ホームを経営してた犯人(女性)が回転率をよくするために老人に毒茶を飲ませて、政府からの補助金と入居金を稼いでいた(長くいればいるほど経費がかかるから)事件があって、
その犯人って家族や夫や再婚相手まで毒殺して保険金手に入れて、逃げ回っていた女性が変装してた姿だったんですよね。
(事件の発覚は実はその犯人、老人達には暴力や暴言を吐いて、虐待しており、死体埋めにも老人達を手伝わせていたらしく、業者がきた時、住居者が握手のふりをして紙キレを渡して真相がわかって捜査出来るきっかけになったと。それまでは役所や介護業界でも評判のいい女性経営者だったそうです)
何度も人たらしで騙してきた実績があるからか、高齢なのにその犯人は警察の尋問の時ですら、捜査官に色目使っていたそうで、見に染み込んだ犯罪は取れないんだな…と逆に関心起こした事件でした。
先生の「周囲が見張っている」は抑止力になるのはとても理解できます。
上記の事件は身寄りのない老人ばかりのホームで、外部と連絡出来ないようになっていましたし、スタッフは彼女だけだったそうです。
某紀洲の資産家が亡くなった事件も、こういう地域の目や監視の牽制があったら違う結末になってたのかなぁなんて思っちゃいました。あれだけ状況証拠出揃っても「疑わしきは罰せず」って、ねぇ…?
ベスト型のゆたんぽはわかりませんが、ヒーターベストとかならありましたね
誕生日プレゼントに息子から充電式のヒーター付きベストをもらったんですが、最初は何だこの地味なプレゼントは?!とガックリしていたんですけど使ってみたらもう背中が暖かくて脱げなくなりました。肩だけとか腰だけとか温度も調整できるし最高です。ただバッテリーが手に持つと少し重く感じて不安になりますが内ポケットに入れれば重さも気になりません。ぜひDさんにプレゼントしてもらってください笑