




で、また私が家族プランを立て直したら
一コマ目に戻る(涙)はあ。
相変わらず定期的にフランス行きたい病に襲われてます。
確かに行きたいと思っているのは私のわがままだし、子どもたちも少し手も離れたから一人で行くのナイスだと思ったんですけどね…涙
一人だったらトランジットも心置きなく待てるのに…↓
ちなみに「私と子どもだけ」で行くプランも考えたんですが↓
これはDさん大歓迎だそうです(#^ω^)けーーーっ!
ってゆうかこれだとフランスに限らず私どこにも行けないじゃんTT
もう今度はチケット取ってから発表してやる!!
そう決意したきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
グレるもんならグレてみろー!
(しかし今も「グレる」って表現使うのにびっくり。笑)
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★
コメント
コメント一覧 (13)
もう出発直前に発表して文句言われたら息子君やDさん達の発言全部記録しといてそれを盾に強行突破してやればいいと思う。
このままじゃきくこさんただのお世話係としてしか認識されなくなりそう。
「行きたくなさそうにしてたキミらが悪い!計画はもう決まったも同然じゃ!」等と強行突破せずに白紙に戻すきくこさんは優しい🫰
行ってしまったら案外平気っぽそうな、、笑
困るけど、みんなお母さん大好きなんですねぇ
旅はなんだって貴重てすよ。
そのうち、子供は自分のコミュニティができて、旅行も誘いにくくなりますし、親と行こうにも昔ほどアクティブに動けなくなっていたりしますし。
今のうちですよ。
まあ、これは一人旅する自分の身体にも言えるんですけど
なら最初にさっさと言いなさいよ!!って感じ。
知っていますよ。
妻や母親にどっぷり頼っているから、家事や生活が大変になるのわかっているから一緒に行くのと、きくこさんが一人でエンジョイしてハッピーになるのがズルいって思うんでしょ?
誘ったのに乗り気でない時点でもうげんなりなのに、1人で行くと決めたらその態度!
しかもそこから乗り気になっていろいろ一緒に考えてくれるのかと思いきやそれも無しなんて…。
そういう悲しい気持ち全部説明して、「では行ってきます」とフランスに旅立ってほしい気持ちでいっぱいです。
私も似たような経験があります。
「きのう何食べた?」の映画を見に行こうと思っていた時に、同じく何食べファンの母も見に行く気があるかな?と聞いてみたら「わざわざ映画は見に行かないわ!」とにべもなく断られ、それなら仕方ない1人で行くか、と私は見に行くことを言うと「あなたが行くなら行くわ!一人は嫌だけど一緒なら行く!」と鮮やかな手のひら返しをされて「なんじゃそら」でしたね。
ただ母はその後ちゃんと計画に参加してくれましたし当日も楽しく過ごせたので、それはありがたいことだったのだなぁと思えました。
長男君はマリオのいるユニバではなくディズニーなんですね。(これも男の子だからと決めつけてしまってしますね😅)ユニバやディズニーに行った感想なども見てみたいです!
しまってしますね→しまっていますね
フランスに興味がないのは、日本生活が充実しているってことですよね
あと3〜5年もすれば、行ってらっしゃ〜い、となる年齢なのかな😚
ひとごとですみません。笑