前編はこちら↓

中編はこちら↓


IMG_0523
IMG_0524
IMG_0525
IMG_0526
IMG_0527
IMG_0528
IMG_0529
まあでも三味線とかは探せばオンラインレッスンとかありそう(^_^;)


いやしかし、今回は
現代の少年野球にまつわる現実を目の当たりにしました…。

こちらの記事でも↓

野球ゲームをする場所がないと書きましたが、有料でも始められないこともあるとは…!

もちろん昔ながらのスポ小にもいいところはたくさんあって、そっちが合っている子もいるのでしょうが、長男は怒鳴られたりしようもんなら天岩戸に100年は籠りそう( ;∀;)

ちなみに次男が現在通っているサッカーも一応スポ小なのですが、ここもかなり緩めのシステムで、やはりわざわざここがいいと少し遠くから通いに来てる人もいるそう(HPなどを作ってないので穴場みたいです)。
これからスポ小もどんどんこういう方向になっていくんでしょうね~。


親子そろって甘えてるのは認めるんですが(認めるんかい)休日はしっかり休みたいし、何よりスポーツは楽しくやってほしい!これが本当に高望みなのでしょうか…?


スポーツに限らず、楽しいのって必須だと思うんですよ。
それこそフランス語のレッスンは最初ちょっと厳しいところにしたら連日泣いて帰ってくるようになってしまって辛くて…TT↓



他の野球チームも探しつつ、
楽しい習い事を頑張って見つけていきたいきくこ親子に応援のクリックをいただけると嬉しいです♪
人気ブログランキング

人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★