「合宿に行ってきました」という記事はこちら↓





すいません…きっと何の役にも立ちませんTT
ちょいちょい外科もお手伝いはしてますが、ほぼ内視鏡メインなのよ…。
猫が変な草食べた時だってこのパニック具合でしたもん↓
以前も書きましたが↓
とりあえず来年もしまた合宿に行くとしたら、その時は「お任せください!」と言える位の知識と技術を持ちたいと思ったきくこに応援のクリックをいただけるとうれしいです!






すいません…きっと何の役にも立ちませんTT
ちょいちょい外科もお手伝いはしてますが、ほぼ内視鏡メインなのよ…。
猫が変な草食べた時だってこのパニック具合でしたもん↓
以前も書きましたが↓
いつかツアーナースとかもやってみたいので、これを機に応急処置の勉強を少ししてみようかな。
とりあえず来年もしまた合宿に行くとしたら、その時は「お任せください!」と言える位の知識と技術を持ちたいと思ったきくこに応援のクリックをいただけるとうれしいです!

でも、何かあったときに1番大事なのは慌てずに救急車を呼ぶことです(これほんと)
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★
コメント
コメント一覧 (3)
まあ、いなければいないで、救急車呼ぶだけらしいですけど。
それでも一般人よりは頼もしいでしょう
設備がないと無力だから期待しないで欲しいと…
そりゃそうだよなと思います😂
検査なしに判断するわけにもいかないし、戦場に馳せ参じる軍医とかでもない限り設備や人や物資がない状態でできることないですよね。
例えて言うなら、シェフでもイタリアンシェフちフレンチシェフでも全く料理違うみたいな。
だから職業で期待する人に対して
「この人の想像する力量ってどの分野何だろう」
と思う時はあります。
医療でも分野違うと医師が「知識ないからわからない」となるので、患者側もそれを理解しないと危ない状況になりますしね。
だからどのジャンルも一括りにしてしまうと誤解たくさん生まれるだろうなぁって自分にも釘をさしています。