Xでじわじわと伸びているこちらについてです↓

これもXに書いたんですが、後ろに付き添いの上司がいるとしても急に腕を掴まれて家に引っ張られたりしたら対応できないですよね?




いや、でもほんとにこれ危険ですよね(~_~;)
大手の会社がこういうことをやらせてるのにもびっくりでした…。
ちなみにフランスにも訪問販売や営業はあるんですが↓
もちろん若い女性だけじゃなくて老若男女何があるかわかりませんし、需要があればネットで調べる人がほとんどなのだから、もうこんな訪問営業なんてやらせるべきではないでしょう。
少なくとも私はこんな思慮の浅い会社には頼みたくないと思ってしまいました…。
でも私の母って聞き上手だしその人が言って欲しいことを見抜くのも上手いから、確かに営業向いてる(笑)
お仕事も有能だからすぐトップに立つし↓
余計なお世話と思いつつも、あの女の子の無事を祈って止まないきくこに同感!のクリックをいただけたら嬉しいです…TT

人気ブログランキング
メールの返事はまだ…ない(苦笑)
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
某大手リフォーム会社から飛び込みの訪問営業で若い女性が1人で近所一帯回って来たんだけど、普通に危ないよねコレ…。
— きくこ (@u6dlcmZ5okfwVN1) April 13, 2025
引き摺り込まれたらどーすんの😱
新人の度胸試し?研修?かもしれんけど、今時あり得ないよ…本社にクレーム入れようかな😣

これもXに書いたんですが、後ろに付き添いの上司がいるとしても急に腕を掴まれて家に引っ張られたりしたら対応できないですよね?




いや、でもほんとにこれ危険ですよね(~_~;)
大手の会社がこういうことをやらせてるのにもびっくりでした…。
ちなみにフランスにも訪問販売や営業はあるんですが↓
みんな男性だったなぁ。
もちろん若い女性だけじゃなくて老若男女何があるかわかりませんし、需要があればネットで調べる人がほとんどなのだから、もうこんな訪問営業なんてやらせるべきではないでしょう。
少なくとも私はこんな思慮の浅い会社には頼みたくないと思ってしまいました…。
でも私の母って聞き上手だしその人が言って欲しいことを見抜くのも上手いから、確かに営業向いてる(笑)
お仕事も有能だからすぐトップに立つし↓
我が家の場合は鷹がトンビを産んだのです(わっはっは!自分で書いてて悲しくなってきたー!)
余計なお世話と思いつつも、あの女の子の無事を祈って止まないきくこに同感!のクリックをいただけたら嬉しいです…TT

人気ブログランキング
メールの返事はまだ…ない(苦笑)
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★
コメント
コメント一覧 (12)
訪問営業って女だろうが男だろうが来られる側も大概迷惑な事の方が多いやろうし
度胸をつけさせる為っていうのは理解出来ますけど他にもやりようあるやろ…と思います
ただの嫌がらせの様な研修ですね身につくのかいな?辞めちゃいそう
きくこさんみたいに外に発信をしっかりしていけばこういうのってジョジョに減るのかな
そうだといいな
わたしも見習います。
(爆笑)訪問販売は、マンション大規模修繕の時に、水回りの訪問販売が来て、私は追い返しましたが、契約した人がいたみたい。相場より高いか安いかは知りません。ネットで情報調べしますが、当時はそこまでやらなかった感じ。
少し触られただけで無事に逃げられましたが、まさかデブスな私にそんな事が起こるとは思っておらず、逃げた先でギャン泣きでした。
本当に飛込み系の営業は何が起きるか、特に経験の浅い新人さんには危険な仕事だと思うので無くなってほしいですね😭
女は枕で仕事が取れるから楽でいいよな、みたいな話をマジでしてます。
そしてちゃんとした工務店は営業かけるまでもなく口コミでお客さんが来るのでむしろ仕事は断ってる状態です。
売り手市場なんだからこの方には早めの転職をお勧めしますね。
先日でもネットで話題になった「設計図に男性には書斎なのに女性には家事部屋と書かれる。私(妻)にも書斎が(仕事で)必要と言っても、「「何でいるんですか?」」みたいな態度だったのそこのHMやめた」話とか、不動産会社が店の前で大声で宣誓みたいな挨拶やって宗教みたいな声出しで住民困惑」とか。
(ローンでも妻側が100%払うのに担当者が夫しか目線合わせない話しかけないなどの女性への透明化なども)出てくる出てくる〜女性からの体験談。
作業現場でも女性のトイレはない現場とか話題になったし、なんというか呆れてため息出ますね。
確かに100%安全ではないですし、自衛も必要ですが、そうやって外野が短絡的に飛びつくと、彼女達の首を絞めかねないですよ
女性が一人で営業することの問題点はたくさんあるんですが、極論『女性に営業は無理(二人組にできる費用は無い)』となりかねないので、結局個人で対策するしかない現状で、クレームを入れられるのは辛いなぁと感じてしまいました。きくこさんの言うことは最もなのですが…。
そして私の場合ですが、同じ日本人の女性がそんなことをさせたり、させようとしてきたんですよ…この営業の女の子もそうだったかもしれませんが、断ってもあなたは気にしすぎだと言って聞かないし、日本人同士でも怖いと思いました
有名どころを騙っての詐欺や宗教勧誘とかでは…?
マジで今時そんなことやるかなって(^_^;)
あと、お客様センターはあくまで外堀で基本オペレーターが適当に対処します←某大手企業のテレオペやってましたw
本当に上に伝えたい、明確な返事が欲しい場合は本社の代表電話番号にかけて担当部署に回してもらった方が良いと思います