現在義母家族が来日中ですが、日常話も混ぜていきますのでご了承ください★
そして昨日のブログ!ちきんと!チキンとって何⁉
あっほな間違えで恥ずかしいですが、なんだか今日のブログと全く関係ないけど続いているような気もするのでそのままにしておきます(え?)コケコケーーーーー!!





達筆過ぎる?というかいわゆる崩し字?というんでしょうか?難しいよねー!
こういうのって私も悩んでる悪筆↓
とはまた違って、なんか文化とか歴史とかも絡むから、ほんとにネイティブじゃないと解読が難しい気がする…(;´∀`)
まあ私はきれいに書いてあってもフランス語読めないですけどネ★あと心電図も
ちなみにこちらの「リンダはチキンがたべたい」というアニメ↓

リンダはチキンがたべたい!
面白いのですが結構パンチも効いてるので、フランスとはこういうもんなのかと流せる人が自己責任でご覧ください♡私はアマゾンプライムで観ました。
(リンダちゃんずっと鶏ヤる気満々なのがすごい…。私は弟のお世話してるお友達が好き♪)
フランス映画って子供向けと思いきや侮れない毒があるんですよね(笑)という映画はこちらにも↓
そこが好きなんだけど。
現在義母たちが来ているわけですが、やはり少しだけフランス語の勉強を放棄したのを後悔しているようなしていないようなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
やっぱり難しいよ…
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
そして昨日のブログ!ちきんと!チキンとって何⁉
あっほな間違えで恥ずかしいですが、なんだか今日のブログと全く関係ないけど続いているような気もするのでそのままにしておきます(え?)コケコケーーーーー!!





達筆過ぎる?というかいわゆる崩し字?というんでしょうか?難しいよねー!
こういうのって私も悩んでる悪筆↓
とはまた違って、なんか文化とか歴史とかも絡むから、ほんとにネイティブじゃないと解読が難しい気がする…(;´∀`)
まあ私はきれいに書いてあってもフランス語読めないですけどネ★あと心電図も
ちなみにこちらの「リンダはチキンがたべたい」というアニメ↓

リンダはチキンがたべたい!
面白いのですが結構パンチも効いてるので、フランスとはこういうもんなのかと流せる人が自己責任でご覧ください♡私はアマゾンプライムで観ました。
(リンダちゃんずっと鶏ヤる気満々なのがすごい…。私は弟のお世話してるお友達が好き♪)
フランス映画って子供向けと思いきや侮れない毒があるんですよね(笑)という映画はこちらにも↓
そこが好きなんだけど。
現在義母たちが来ているわけですが、やはり少しだけフランス語の勉強を放棄したのを後悔しているようなしていないようなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
やっぱり難しいよ…
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★
コメント
コメント一覧 (7)
基本的に文字は読めるように書いてほしいですよね。
仕事のメモとかで走り書きしてこられると読めない
人に読ませるものは読む人のこと考えて書いてほしいてす
忙しい仕事していて子どもたち3?人の世話とブログと家庭も忙しいのに、忙しい連休でほんっっとーにおつかれ。連休中のアテンドや移動、ストレスで身体を悪化させないように祈るしかできません。
ところできくちゃんは心電図読めないって、、うん、きっときくちゃんお得意の謙遜だね!心電図は検定とっているのかな?東京やと地元で受検できていいよね。
東アジア(日本韓国中国)の字体は面白い事に似ていると思います。漢字を使う国ならではの字体というか。
私はアルファベットよりも、書かれた数字を読むのに苦労しました。4と6が似ている時があって、「これは4?6?」て確認していました。8の書き方も、丸を2つ重ねる書き方します。面白いな〜。
ただその後のリンダのママ、鶏を盗んでませんか?これ。
フランスあるあるだと思っていいのでしょうか…。
盗んでなかったらごめんなさいなんですが。
あと家庭料理の定番のパプリカ・チキンは初めて知りました。
ハンガリー料理の鶏のパプリカ煮みたいなものかと思ったら違うようで。
こういう有名じゃない家庭料理の存在、大好きです。
麻さんコメントありがとうございます★
ネタバレになっちゃいますが、まあ盗むどころじゃありませんよね(笑)でもフランス人ならやりかねないなーと思わせるのもすごいなと!(褒めてないです)
こういう有名じゃない家庭料理の存在、大好きです←わかります!えー!これをこんな食べ方するの?って興味沸きますよね(#^.^#)