義母滞在話です★時系列はバラバラです。
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 番外編1 番外編 ⑦ ⑧ ⑨
前回の記事はこちら↓








シェリー氏が広島の原爆ドームと資料館こだわった理由は結局よく分かりません。
「みんなで行けないなら一人で行く」とまで言ってたんですよ…。
シェリー氏にもうまく説明できないのかもしれないし、したくないのかもしれません。
でもみんなで来るチャンスをくれてありがとうと思えました。
行ってよかったです!
原爆資料館はこの時以来↓
リニューアルしてからは初めての訪問でした。
あの時起こったことがよりリアルに感じられる展示になっていて勉強になりましたがやはり胸が痛んだ…。
続いては宮島&ホテル編です★
Eちゃんの世界旅行楽しみですね♪ぜひ見分を広げてきて欲しい!
…でもぶっちゃけ「ほんとに行くんかいな?」↓
と思っているのは秘密なきくこと義母Cにも応援のクリックをいただけたら嬉しいです!

人気ブログランキング
昨日の記事の皆さんのコメントが面白しすぎて何度も読んでます(笑)ニッ〇ンや生〇にもあったんだ…。
ぜひ皆さんもよろしかったら読んでみてね♡
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 番外編1 番外編 ⑦ ⑧ ⑨
前回の記事はこちら↓








シェリー氏が広島の原爆ドームと資料館こだわった理由は結局よく分かりません。
「みんなで行けないなら一人で行く」とまで言ってたんですよ…。
シェリー氏にもうまく説明できないのかもしれないし、したくないのかもしれません。
でもみんなで来るチャンスをくれてありがとうと思えました。
行ってよかったです!
原爆資料館はこの時以来↓
リニューアルしてからは初めての訪問でした。
あの時起こったことがよりリアルに感じられる展示になっていて勉強になりましたがやはり胸が痛んだ…。
続いては宮島&ホテル編です★
Eちゃんの世界旅行楽しみですね♪ぜひ見分を広げてきて欲しい!
…でもぶっちゃけ「ほんとに行くんかいな?」↓
と思っているのは秘密なきくこと義母Cにも応援のクリックをいただけたら嬉しいです!

人気ブログランキング
昨日の記事の皆さんのコメントが面白しすぎて何度も読んでます(笑)ニッ〇ンや生〇にもあったんだ…。
ぜひ皆さんもよろしかったら読んでみてね♡
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★
コメント
コメント一覧 (9)
そしてシェリー氏の「来たかったからだ」「来れてよかった」という言葉にも感動しました。理由なんて言葉にしなくてもできなくても、これでいいんだなと思いました。
私の夫はずっと原爆資料館に行きたがっていますが、私は自分がとても平静でいられる自信がなくて嫌がっています・・・(この記事読んだだけでうるうるしてしまう💦)。
でもいつかは行かなくちゃなあ・・・。
どうしても自分達が楽しく遊ぶアクティビティとか優先してしまうと思うので…
日本人として知って貰えて本当に嬉しいですね!
その時でもかなり衝撃的だったので、次男くんが怖がるのも無理ないですね。展示の内容にクラスのみんな正気を吸い取られて出てきました。でも見て良かったと思ってます。
親戚の甥と同い年だったので涙が出ました。
まともな人は誰も望んでいませんよね。こんな死に方。ましてや大切な家族や友人だちが酷い犠牲になるのはやりきれません。
人間ではどうすることもできない天災と比べて戦争はどう見ても悪意のこもったものなんですよね…。
海外の方が熱心に見られてるのが、最後の原子爆弾の歴史や構造、マンハッタン計画が展示されてるブースだったのが印象的でした。その直前に朝からやっている広島焼きのお店に行くと、たまたまそのお店が広島と長崎で原爆体験をしたお婆さんのお店で、簡単ですが当時の事を聞く事が出来ました。
広島という街が海外の都市みたいに自然が多くて、都会と調和していて雰囲気も良かったです。人も親切な印象でした。今度もっとゆっくり行ってみたいです。
そんなに時間かけてじっくり見てくれたなんて嬉しい限りだわ。
シェリーさんは見たがった割にはサラッと終わらせちゃったのね。
でも元軍人だったみたいだし言葉にしなくても彼なりに色々思う所があったのかな。
義母さんの孫達と重なって辛くなっちゃう気持ちもよく分かる。
つか全人類ここを見ていかに核兵器が恐ろしくてこの世に不要な物かってのを理解して欲しい。
Eちゃんも若いのに真剣に見てくれて、やっぱり良い娘ですね。
つらい事でも、知る、という事は大事なんですね。