まさに今日の出来事で、なんとなく昨日の話と続いているような…?





なんかなあ。
まあ気分転換になったみたいだからいいんですけど…。
相変わらず日本のゲーム大好きなDさんです↓
それでもswitch2に関しては今は必要ないから買わないって言ってたんですけどね。なんでしれっと応募してんの⁉(当たったらそら欲しくなるわな。苦笑)
それにしても子どもの熱中症対策…どうしたらいいのか?毎年模索しておりますTT
色々グッズも購入しているんですが…↓
あと昨日こういう冷却ベスト↓

タルテックス TULTEX アイスベスト(アイスパック4個付) AZ-865948 熱中症対策 アイトス フリー 3シルバーグレー
買ってみたんですがどうかなあ?
本当はちゃんとした冷却服着せたいのですが機械のやつは子供すぐ壊しそうで(;´Д`)
(まだ届いてないので到着したらまたレポしますね♪)
ほんとこんな天気の中外でスポーツなんてできませんよね…。
まあでもせっかくswitch2もあるし、家でも楽しく過ごせそうで良かったねとちょっといじけ気味に思うきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)

人気ブログランキング





なんかなあ。
まあ気分転換になったみたいだからいいんですけど…。
相変わらず日本のゲーム大好きなDさんです↓
それでもswitch2に関しては今は必要ないから買わないって言ってたんですけどね。なんでしれっと応募してんの⁉(当たったらそら欲しくなるわな。苦笑)
それにしても子どもの熱中症対策…どうしたらいいのか?毎年模索しておりますTT
色々グッズも購入しているんですが…↓
あと昨日こういう冷却ベスト↓

タルテックス TULTEX アイスベスト(アイスパック4個付) AZ-865948 熱中症対策 アイトス フリー 3シルバーグレー
買ってみたんですがどうかなあ?
本当はちゃんとした冷却服着せたいのですが機械のやつは子供すぐ壊しそうで(;´Д`)
(まだ届いてないので到着したらまたレポしますね♪)
ほんとこんな天気の中外でスポーツなんてできませんよね…。
まあでもせっかくswitch2もあるし、家でも楽しく過ごせそうで良かったねとちょっといじけ気味に思うきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)

人気ブログランキング
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★
コメント
コメント一覧 (15)
子供達の気持ちは分かりますが、なんか根本的な解決になってなくてもやりますねw
道路工事で誘導してる人はヘルメットに麦わら帽子のぐるりを着けてたりするけど毎年酷暑だし対策取るの大変だわ。
冷却ベストも次男ちゃんが無事に着て帰ってくるか不安だわー(^_^;
自分の子供が行ってる学校にはクーラーあるんですが片道40分かかるのでランドセルに保冷剤を入れれる背面パッドつけて行かせてるんですが帰りが心配ですね😟
あとは帽子の中に仕込める保冷剤をつけさせたいんですがうち発達が遅い子なので途中で落としたりしそうで悩み中です、これも帰る頃には常温になってますしね
私もよく帰宅中の小学生とすれ違いますが、顔を真っ赤にしてのぼせた様子で他人の私ですらハラハラするので、親だったら気が気じゃないだろうなと、、
国が予算出して猛暑の時期だけバスで送迎するシステムにならないかなぁとか、暑そうなランドセルを廃止して涼しい素材のものに変わらないかなぁとか、色々考えてしまいます。
国を挙げての抜本的な対策が必要なような、、
ぶっちゃけ競技によって多くの人件費と場所代がかかる通常スポーツよりも安上がり…と感じてしまいました。通常スポーツは競技によって施設が異なるし、観客もその会場別にチケットなど分けるし
それなら一箇所に済むならお得。?な世界…。
札幌はオリンピック諦めた都市なので、今後そっちの方がいいんじゃないかなと思った次第です。
だって選手観客涼しいところにいられるし←重要視
だとしたらエアコン運動からですね…
日傘、帽子、氷嚢&スポドリ氷持参、水で濡らしたらひんやりするタオルとかで頭や首を冷やす、手足を直接水に突っ込んで冷やす、とかですかね…
熱中症で倒れかけた時に足を川に突っ込んだら回復したので(子供はダメ絶対)、結局大きな部位を水で冷やすが一番なんじゃないかと…
とにかく学校のエアコン設置、設定温度について学校だけじゃなく管轄の組織に訴えかけるのが大事です。
おかしいところがあれば給食写真のようにSNSで発信するのもいいと思います!
子供用の日傘、お店で探してもみあたらずにネットで買いました
効果はかなりあると思います
日傘して飲み物のみながらだと、真っ昼間の下校でも顔が真っ赤にまではなってないです
熱中症怖いですよね
無事に夏をのりきれますように!
でも元気にはなってはいるのがなんか悔しいな。
つか長男君こんなんで熱中症気味になってるなら余計に野球無理じゃない?
とりあえず、自転車を止めている時は、チャイルドシートの正面に100均のサンシェードを被せてます。
最近始めたばかりなので、よくわかりませんが、座席部分は熱さが弱い気がします。
背中に保冷剤(100均などでリックに付けるカバーがあると思います)が効果的かなと思います
でも小学生だと、保冷剤を帰りまで保たせる方法が難しいですよね😓
一応補足なのですが、学校にはエアコンはついているようです(じゃないと先生も死んじゃいますよね…TT)。ただ、多分ですが設定がかなり高いんですよね…。
あと教科書やパソコンなどを学校に置いておくいわゆる「置き勉」が禁止なのでかなりランドセルが重くなってしまって、学校への行き返りの10分くらいだけでもかなり体力を消費してしまうみたいです…。せめてこの季節だけでも置き勉が可能か学校と交渉してみようと思います!
買った頃首につける扇風機も流行ってましたが、髪の巻き込みが怖いのとデザインが嫌で腰につける方を選びましたが、大正解!
外気が暑いとサウナになって良くないとも言われてますが、汗や水で濡らしたインナーに向かって風当てると涼しいですよ。
お子様ズ、水風呂(と言っても30度位?)に漬け込みつつ、ポカリたっぷり飲ませると元気になりますよ🎵
4つ全部入れると涼しくて庭作業もはかどるけど重くて肩が凝ります。
背中1つでも結構快適で、屋内で家事する際もつけてます。
2個使って柔らかくなってきたら冷凍庫から2個出して交換。がおすすめかな。
女性の私は肩幅ある方ですが、フリーサイズでもパツパツです。
男性ならXLがいいと思います。父の日の贈り物にもしましたよ。
Kayさんコメントありがとうございます★
我が家も早速つけてみたのですが、もう手放せそうもありません♡