嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

カテゴリ: 長男のこと

一応書いておくとモンペ=モンスターペアレントの略です★言い訳じゃないんですが(嘘、ちょっと言い訳)4回のうち3回は距離や人数の問題で変わっております(それでもありえないと言われましたが通いやすい場所に移動するのってそんなに変?)さらにそんなに学童に通わせたかっ ...
一応書いておくとモンペ=モンスターペアレントの略です★
IMG_0850
IMG_0851
IMG_0853
IMG_0854
IMG_0856
IMG_0857
IMG_0858

言い訳じゃないんですが(嘘、ちょっと言い訳)4回のうち3回は距離や人数の問題で変わっております(それでもありえないと言われましたが通いやすい場所に移動するのってそんなに変?)

さらにそんなに学童に通わせたかったの?と言うとどうしても長男に合わなかったらもちろん辞めても構わなかったのです。

ただ最後の学童を変える理由になった出来事が
「これはこっちが引かなければいけないのか?」と理不尽に感じるもので…(上記のように私も大概ズレてますし、向こうにも言い分があるでしょうから詳しくは書けませんが)

その辺のトラブルについては、ちょっとこちらで書いてます↓


それこそ「学童を辞める」と言う選択肢が長男のためになるとどうしても思えませんでした。
(しつこいけどあくまで我が家の場合です。辞めるのも全然ありだと思います)


その後も細かいトラブルはちょいちょいありましたし、

この子とかね↓
でもその後は仲良く遊んでくれるようになってほっとしました。

もしかしたら役所のほうにはモンスターペアレントとマークされたかもしれませんが(^◇^;)

それでもあの時行動しておいて本当に良かったと思ってます!

とても良い学童で、家ではさせてあげられない体験をたくさんできましたし、私もDさんも安心して仕事ができました。
本当にありがとうございます。


とりあえず今日は長男も指導員さんも4年間お疲れ様でしたー★のクリックをいただけたら嬉しいです♡
人気ブログランキング

人気ブログランキング

指導員さんもほんとに大変な仕事だから、給料ガンガン上げて欲しいよーー!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

昨日のバック駐車の記事に皆さんたくさんのアドバイスや𠮟咤激励ありがとうございます♪打倒(?)バック駐車!きくこは戦うで~!Dさんは一応異父妹のEちゃん↓ がいますが、Eちゃんが生まれた当時Dさんはもう17歳だったということもあり、遊ぶのに夢中でほとんど家になか ...
昨日のバック駐車の記事に皆さんたくさんのアドバイスや𠮟咤激励ありがとうございます♪打倒(?)バック駐車!きくこは戦うで~!

IMG_0569
IMG_0570
IMG_0571
IMG_0572
IMG_0573

Dさんは一応異父妹のEちゃん↓

がいますが、Eちゃんが生まれた当時Dさんはもう17歳だったということもあり、遊ぶのに夢中でほとんど家になかったらしいです。

いても戦力にはされてないでしょうけど(笑)


まあでも実際ね、ほんとお兄ちゃん(お姉ちゃん)だからって子どもに子どもの面倒を見させちゃいけないよね…という話はこちら↓


つまり本人もほとんど「お兄ちゃんなんだから」とは言われない環境で育っておきながらガッツリ長男に使うって…。しかもその自覚もないって…。

私も長男もドン引きした事件でした( ;∀;)


今のところまだまだ子供らしく甘えてくれる長男ですが、それでも確実に忍び寄る反抗期…。
見える、Dさんがガン無視されている未来が見える。

今日はDさん「お父さんなんだから」頑張ってー!のクリックをいただけると嬉しいです(#^ω^)
人気ブログランキング

人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

前編はこちら↓なんと無料体験すらできず…( ゚Д゚)あらためて少子化でも混んでいるところは混んでいるというのを痛感しましたTT小児科も予約取れないし↓ ドラえもんミュージアムも劇込みだったもんなあ…↓ ちゃんと正直に伝えてくれたことや、電話の話し方も感じがよかった ...
前編はこちら↓


IMG_0517
IMG_0518
IMG_0519
IMG_0520
IMG_0521

なんと無料体験すらできず…( ゚Д゚)

あらためて少子化でも混んでいるところは混んでいるというのを痛感しましたTT

小児科も予約取れないし↓


ドラえもんミュージアムも劇込みだったもんなあ…↓


ちゃんと正直に伝えてくれたことや、電話の話し方も感じがよかったので余計に未練が残りますが…(ただ、もう募集してないならそうHPに書いてくれよ~とは思いましたけどね。うじうじ)

で、まだちょっと思ったことがあったので後編に続きます★


昨日は節分でしたね♡
もちろん恵方巻は母の作ってくれたのを食べたきくこに応援(なんの⁉)のクリックをいただけると嬉しいです!!

人気ブログランキング

人気ブログランキング
美味しかったぁー!豆まきはしてない!(笑)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

次男が最近サッカーを始めたと書いたのですが…↓ 長男は一応テニス(住んでる市区町村が主催のゆるーいやつ)を週一回しているのですが、健全な体を作るには週2回は継続的な運動をさせた方がいいとも聞きますし、何よりも長男が団体競技をやりたいと希望するのは珍しいので ...
次男が最近サッカーを始めたと書いたのですが…↓

IMG_0510
IMG_0511
IMG_0512
IMG_0513
IMG_0514
IMG_0515

長男は一応テニス(住んでる市区町村が主催のゆるーいやつ)を週一回しているのですが、健全な体を作るには週2回は継続的な運動をさせた方がいいとも聞きますし、何よりも長男が団体競技をやりたいと希望するのは珍しいので喜んでいたんですけどね…。

やはりこの前のバッティングセンターがよほど楽しかったみたいです↓
髪の毛は譲れないらしいけど。

スポーツではないけどこな将棋教室はすごくよかった!近くでやってくれてたらなぁ〜↓


長くなってしまったので続きます★


日曜日は!ゆっくり!寝たい!
そう血管が切れそうなくらい主張するきくこに同感!の方もそうじゃない方も応援のクリックをいただけると嬉しいです!涙
人気ブログランキング

人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★




続きを読む

今年のクリスマスプレゼントはサンタと私に丸投げされましたの( ;∀;)↓ 子どもってこんなもんよねそうよね。とはいえ喜んでくれて一安心。やっぱりお任せって難しいよー!長男がこのアニメ大っっ好きなんです↓夏目友人帳 1 (花とゆめコミックス)つられて私も見てますが面 ...
今年のクリスマスプレゼントはサンタと私に丸投げされましたの( ;∀;)↓

IMG_0178
IMG_0179
IMG_0180

子どもってこんなもんよねそうよね。
とはいえ喜んでくれて一安心。

やっぱりお任せって難しいよー!


長男がこのアニメ大っっ好きなんです↓

夏目友人帳 1 (花とゆめコミックス)

つられて私も見てますが面白いです〜(#^^#)


ショルダーバック(ボディバック)は子どもが大きなバックしか持ってないのでリクエストしてみたんですが、早速公園や習い事に行く時とか使ってくれてます!
やっぱり流行るってことは使いやすいんですねぇ↓


家族でしんちゃん大好き!↓
私が使ってるポーチもしんちゃんです(37歳)笑
来年はもう少し余裕を持って準備しなきゃ…(^^;)

今日で仕事納めなのでここが頑張りどころなんですが、昨日からめっちゃ喉が痛くて切ないきくこに生きろ!のクリックをいただけると嬉しいです(涙)

人気ブログランキング
人気ブログランキング

強制寝正月はいやぁーーー!


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

長男は現在髪が結構長いですということは今までも何度か書いてるんですが、最近「どこまで伸ばしたいの?」と聞いたら「腰まで」とのことで、まだまだ切る予定はなさそう…。ただ、長男がどんな人生を選んでも私が全力で応援するのを前提としても、セクシャリティ的な理由で ...
IMG_9848
IMG_9849
IMG_9850
IMG_9851
IMG_9852

長男は現在髪が結構長いですということは今までも何度か書いてるんですが、最近「どこまで伸ばしたいの?」と聞いたら「腰まで」とのことで、まだまだ切る予定はなさそう…。


ただ、長男がどんな人生を選んでも私が全力で応援するのを前提としても、セクシャリティ的な理由で髪を伸ばしているわけではなさそうな気がするんですよねー。
(もちろんあとでやっぱり違いましたって可能性は大いにありますが)

体を見せるのは嫌がりますが↓

これとその問題は違う気がするし、女子トイレとか絶対に嫌がる…。

長男は自分はフランスの血も入ってるから、きっともうすぐヒゲも生えて体もごつくなるというのを理解しているので、そうじゃない今は中性的に見えるのを楽しんでいるというか…。

でも先生はそんなところまで分かりませんし(私もよく分かってないし)、長男を傷つけないように聞いてくれたんだと思います。
ありがたいですし、ほんっと大変だなあとTT

日本の先生は仕事も多くて責任も大きくて大変すぎ…↓


長男に気を使ってくれているおかげで無事に学校に通っているように、先生も学校で楽しく働ける環境だといいなあ★
そんなことを考えてしまうきくこにも先生にも応援のクリックをいただけると嬉しいです‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

髪の長い長男の話はこちら↓相変わらず切る気はないらしい…。奥多摩の人すいませんすいません。むしろすっごく楽しかったから奥多摩チョイスらしいです(;´∀`)↓ しかしねーほんと微妙なお年頃になってきましたよ!同級生ではもう彼女のいるお友達もいるとか(^^;早!これ ...
髪の長い長男の話はこちら↓
相変わらず切る気はないらしい…。

IMG_9651
IMG_9652
IMG_9653
IMG_9654
IMG_9655

奥多摩の人すいませんすいません。
むしろすっごく楽しかったから奥多摩チョイスらしいです(;´∀`)


しかしねー
ほんと微妙なお年頃になってきましたよ!

同級生ではもう彼女のいるお友達もいるとか(^^;早!

これからおしゃれも気にしていくんだろうなあ…↓

楽しみなような怖いような…。っていうかめんどくさい。


でも、そろそろプライベートスペースが必要かなと思い「個室が欲しい?」と聞いたら「一人は怖いからいらない」と即答した潔い長男?に応援のクリックをいただければ嬉しいです( ̄▽ ̄;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
中学になったら欲しいそうです…。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

長男のフランス語レッスンについてのシリーズはこちら↓ フランスの泥棒、盗みだけじゃなくて家を荒らしに荒したり↓ 最悪のパターンだと家を乗っ取ったり…↓ ああ、この手の話を聞くたびに思う、フランスの家売って来て正解だったと。いちいち問題が起こるたびに帰ってたら ...
長男のフランス語レッスンについてのシリーズはこちら↓
IMG_8825

IMG_8826
IMG_8827
IMG_8828


フランスの泥棒、盗みだけじゃなくて家を荒らしに荒したり↓


最悪のパターンだと家を乗っ取ったり…↓


ああ、この手の話を聞くたびに思う、
フランスの家売って来て正解だったと。

いちいち問題が起こるたびに帰ってたら破産しますわ…↓


先生も大変ですねー(;´Д`)
早く問題解決するといいな…。

今日はフランス語の先生に
ドンマイ!のクリックをなぜか私にいただけると嬉しいです★(おい)
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います★


続きを読む

なんか個性とか尊重とか言うレベルではなかった。書き出しがこれって…( ;∀;)しかも今気がついたけど原稿用紙逆さまだし!そして何気に初めての読書感想文です。今まで「書きたい人は書きましょう」という任意提出でした。宿題少なくなりましたよね~という記事はこちら↓ ...
IMG_8599
IMG_8600
IMG_8601
IMG_8597
IMG_8598

なんか個性とか尊重とか言うレベルではなかった。
書き出しがこれって…( ;∀;)しかも今気がついたけど原稿用紙逆さまだし!

そして何気に初めての読書感想文です。
今まで「書きたい人は書きましょう」という任意提出でした。

宿題少なくなりましたよね~という記事はこちら↓


選んだ本は全然いいと思うんですが…。やっぱり初めてのことはある程度親の口出しも必要なのかもしれませんね(^^;

で、
あと残るは自由研究…!


こちらに関してはまだ迷走中…。こっちもなるべく早く片づけてしまいたい!
母の戦いは続く…!



「ママいっつも『挨拶は大事!』って言うくせに~(´;ω;`)」長男に恨みがましく言われた報われない母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです

人気ブログランキング
人気ブログランキング

違う違う、そうじゃない!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います★

続きを読む

どうも、相変わらず頑張らないを頑張っているきくこです♡フランスのロックダウン中もこのスローガンで乗り切った私についてはこちら↓漫画の「昨日何食べた」でも共働き家庭が子どものお弁当作り悩んでいる描写があったんですが、私は上のリンク記事で紹介した「山と食欲と ...
IMG_8407
IMG_8409
IMG_8410
IMG_8411
IMG_8412
IMG_8413
どうも、相変わらず頑張らないを頑張っているきくこです♡

フランスのロックダウン中もこのスローガンで乗り切った私についてはこちら↓


漫画の「昨日何食べた」でも共働き家庭が子どものお弁当作り悩んでいる描写があったんですが、私は上のリンク記事で紹介した「山と食欲と私」の「毎日同じものを作る」お母さん教に入信してからは全然苦痛じゃなくなりました(笑)

でもそれでいいと思っています。
子どもが好きなもの入れてるのもあって、文句が出たことも一回も無いし。

でもでも、自分のお弁当と母のお弁当どちら選ぶって聞かれたら迷わず母の選ぶ(おい)。


日本の給食は本当に美味しくてバリエーションも豊かで↓
給食のおかげで食べられるようになった食材もたくさんあるので、確かに毎日ありがたみ感じまくりです(笑)



意識は低く!毎日は楽しく!をテーマに生き抜く母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡
人気ブログランキング

人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います♪

続きを読む

まずは銃刀法についてから教えるところから( ;∀;)毎年悩ましいですよねー自由研究…。前も書きましたが私は「研究」が好きなのですが↓ 長男は工作とか造形がしたいみたいです(^^;でも刀はさすがに無いだろう(苦笑)というかどこに置くのよ…?ちなみに次男は「なんでも ...
IMG_8379
IMG_8381
IMG_8382
IMG_8383
IMG_8384
まずは銃刀法についてから教えるところから( ;∀;)

毎年悩ましいですよねー自由研究…。
前も書きましたが私は「研究」が好きなのですが↓

長男は工作とか造形がしたいみたいです(^^;

でも刀はさすがに無いだろう(苦笑)
というかどこに置くのよ…?

ちなみに次男は「なんでもいい」だそうです。

こっちもちっとは考えてくれーーーー!

でもほんと夏休みの宿題少なくなったと思います!↓
親としてもありがたかったりして♡


しかしその体験教室まで行くのすら億劫なので多分家で作れる何かになるであろうことが今から大体目に見えている母失格?なきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★
人気ブログランキング
人気ブログランキング

この暑さが全て悪いの‼TT

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います♪

続きを読む

先日も少し書いたのですが…なんとか無事に10歳まで育てたどーーーー‼まだまだ先はありますが少し一区切り…。ほんと大きなケガも無く育ってくれて良かった良かった♪亀好き、ぬいぐるみ好きは相変わらず(笑)↓ 争いごとが嫌いでおうち大好き、こだわりの長髪といい次男と ...
先日も少し書いたのですが…

IMG_8331
IMG_8332
IMG_8333
IMG_8334
IMG_8335
IMG_8336
IMG_8337

なんとか無事に10歳まで育てたどーーーー‼

まだまだ先はありますが少し一区切り…。
ほんと大きなケガも無く育ってくれて良かった良かった♪

亀好き、ぬいぐるみ好きは相変わらず(笑)↓


争いごとが嫌いでおうち大好き、こだわりの長髪といい次男とはまた違った方向で唯我独尊を貫いていてイイ感じです★

これからまた思春期ならではの悩みもたくさん出てくるでしょうし、へっぽこな母で申し訳ないけれど、たくましく楽しく過ごしてくれい!


ちなみに長男と行った爬虫類カフェのサイトはこちら↓

感想・爬虫類は恐竜です!!!!いやこれホント!!(笑)
注・触れ合いたい爬虫類さんがその日にいるとは限らないし結構混んでいたので、事前に予約を取ることをお勧めします★


で、10歳記念もかねて、近いうちに10年前にフランスでの出産体験記を描いていこうかなと思っております♪
ずっと描きたいと思っていたのですが…どんどん忘れて行っちゃう〜(^^;
そちらも楽しんでいただけたら嬉しいです★


ではでは、とりあえず今日は長男に10歳おめでとうのクリックをいただけると嬉しいです~(#^^#)

人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

続きを読む

なんかまたさらに昨日の話となんとなく続いている…かも?(;´∀`)あと昨日の記事でXの方や非公開希望さんも含め、たくさんのおススメスポットコメントありがとうございます~!個別にお返事できなくて申し訳ないのですが、全て読んでメモを取らせていただいております。ま ...
なんかまたさらに昨日の話となんとなく続いている…かも?(;´∀`)

あと昨日の記事でXの方や非公開希望さんも含め、たくさんのおススメスポットコメントありがとうございます~!
個別にお返事できなくて申し訳ないのですが、全て読んでメモを取らせていただいております。
まだまだアイデア大募集♡本当に皆様の優しさがありがたいです~(^^)

IMG_8205
IMG_8207
IMG_8206
IMG_8208
IMG_8209
IMG_8210


先日の水着の話とはこちら↓

もう「男の子だから」って時代じゃないんですね。
すばらしいことだ‼

と、
同時にやはり年々暑くなり続ける日本が怖い(´;ω;`)
なんとかならないものかなあ…。

対策グッズもそろえておりますが…↓

焼け石に水って感じ。

北フランスも熱波の時はありましたけれど↓

1週間我慢すれば秋でしたからね…。ああ懐かしいTT

日傘に名前を書いていたら在仏の友人から「今リール18度だよ」と連絡が来て、普段便利な日本マウントしまくってるくせにこの時ばかりは嫉妬で悶えるきくこいましめのクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

羨ましすぎるぅぅぅぅーーーー!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。


続きを読む

昨日のシリーズとは別モノなんですがなんとなーく続いております★↓ ブルマ、嫌でしたよねー‼私が小学校低学年くらいで廃止になって短パンになったんですが、ものすごく嬉しかったの覚えてますもん。ラッシュガードも私としては日焼け防止のつもりでしたが、裸を見せたくな ...

昨日のシリーズとは別モノなんですがなんとなーく続いております★↓

IMG_8120


IMG_8121
IMG_8123
IMG_8124
IMG_8125
ブルマ、嫌でしたよねー‼
私が小学校低学年くらいで廃止になって短パンになったんですが、ものすごく嬉しかったの覚えてますもん。

ラッシュガードも私としては日焼け防止のつもりでしたが、裸を見せたくない男子にも有効という視点は長男で初めて知りました。

上記スイミングスクールで忘れて取りに戻った際に「良かったー!これで安心して入れる!」と笑顔の長男を見て、自分の考えの古さや浅はかさを反省…(´・ω・`)

男女関係なく、子どもたちが安心して暮らせる環境を考えないとですね!


見学のことも連絡帳に意見書かせてもらいました…。そりゃ私の時代もプールサイドで見てたけど今ほど暑くなかったしおかしいでしょ(T . T)


でもねー、こういうことがあったせいか↓今年から「色は紺」って指定になっちゃったんですよ。
次男はスポンジボブ柄の水着で行かせる予定だったからあわてて買いに走りました…(こういう親がいるから指定されたのかしら?)

フランスのプールは確かに子どもも親もワイルド(^^;↓
ちなみにジェンダー(性差)面での配慮は実は日本の方が進んでると感じることが多いです。



昨日はすごい雨だったんですが、傘をさして買いもの出かけてそして出先に傘を忘れてずぶぬれで家に帰ってきました(我ながら意味不明)
たまに自分が恐ろしくてたまらないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

「アレー?なんでこんなに濡れるんだろ?」と思いながらボーっと歩いたら家に着いてました…。恐怖

追記

前回のシリーズについて、皆様たくさんのコメントを本当にありがとうございます!

ただしっかりお伝えしておけばよかったと反省していますが、記事やコメントを読んで「もう間に合わない」「お金がかかるから受診しない」とは思い込こまず、基本的に必ずしかるべき医療機関の受診していただきたいです。コメントをくださった皆様はあくまで自分の体験談を書いており、もちろんそれは非常に参考になりますがそこには個人差があります。

管理者である私がしっかりそれを明記するべきでしたのに大変申し訳ありませんでしたm(__)m

こちらについて↑ご指摘いただいた読者様ありがとうございます!そしてご結婚おめでとうございます♡どうかお幸せに~^^


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。


続きを読む

長男は平成生まれなので「令和キッズ」と言えるのか微妙ですが(^_^;)でも共働き家庭が多く、あとコロナや感染症の流行でなかなか家に人を招くのに抵抗が多いこの時代、子どもたちもいろいろ考えているんだなあと感心してしまいました。(もしかして企画してくれているのは子 ...
IMG_7895
IMG_7896
IMG_7897
IMG_7900
IMG_7901
IMG_7902
長男は平成生まれなので「令和キッズ」と言えるのか微妙ですが(^_^;)

でも共働き家庭が多く、あとコロナや感染症の流行でなかなか家に人を招くのに抵抗が多いこの時代、子どもたちもいろいろ考えているんだなあと感心してしまいました。
(もしかして企画してくれているのは子ども食堂側かもしれませんが)


日本の子ども食堂のレベルの高さには感心します…という記事はこちら↓


あと長男がなぜ前は遠い小学校に通っていたかというと、日本に帰国してしばらく実家で過ごしたあと前の家に引っ越しがきまったのが小学校入学のほんとに1週間くらい前で、手続きが間に合わなくて実家の学区内の小学校に行くことになったからです(^^;
といっても10分くらいしか違わないからいっかー★なんて思ってましたが、何気に10分って大きかったよね…(;´・ω・)↓



でも人を招いての誕生日会も楽しいよね(^^)↓



長男が楽しそうで何よりですが、最近子ども食堂で食べた後に夕食もしっかり食べるので、なんかこう…お腹がぽにゃっとしてきた長男に少し危機感を抱くきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです(^^;
人気ブログランキング
人気ブログランキング

まあ成長期だから(震)


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。




続きを読む

ミーはおフランス帰りザマス的な。でもミニクーパーとかイギリスの国旗書いてあるのがありますよね。こちらはミニカー↓CORGI ミニ クーパー ミニカー 1/36 MINI COOPER 1961 イギリス国旗ルーフ (ブルー) [並行輸入品]可愛い♪赤色好きな次男についてはこちら↓ 長男は青色 ...
IMG_6629
IMG_6630
IMG_6631
IMG_6632
IMG_6627
IMG_6634

ミーはおフランス帰りザマス的な。

でもミニクーパーとかイギリスの国旗書いてあるのがありますよね。
こちらはミニカー↓

CORGI ミニ クーパー ミニカー 1/36 MINI COOPER 1961 イギリス国旗ルーフ (ブルー) [並行輸入品]

可愛い♪

赤色好きな次男についてはこちら↓


長男は青色好き↓そして兄弟そろって派手好き(笑)
ちなみに私が白が良いのは、好きな色と言うより夜目立ちそうという色気もへったくれもない理由です。


教習所…不安しかないですが( ;∀;)
とりあえず大金もかかっているし頑張ります!


ちなみにDさんは黒がいいとのことで、見事に好みバラバラ(笑)
まあどんな色の車を買うにせよ買わないにせよ、とにかく合格目指してきくこがんばって~!と応援のクリックをいただけると嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング
座学ですでに緊張して倒れそう♡(ダメじゃん)

昨日の記事の非公開希望TさんYさんコメントありがとうございます★
しっかり読ませていただいていろいろ私も考えました…。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★


続きを読む

本日は日常話です★オカルト好きな兄弟についてはこちら↓ ↑すいません。これ「どてら」or「はんてん」なんですね…(下に追記アリ)何かで読んだのですが、いわゆるおばけ・妖怪・神様という類はその存在が忘れられると消滅しちゃうので、必死に自分たちの存在をアピールす ...
本日は日常話です★

オカルト好きな兄弟についてはこちら↓


IMG_6568
IMG_6569
IMG_6570
↑すいません。これ「どてら」or「はんてん」なんですね…(下に追記アリ)
IMG_6571


何かで読んだのですが、いわゆるおばけ・妖怪・神様という類はその存在が忘れられると消滅しちゃうので、必死に自分たちの存在をアピールすることがあるそうです。
まあそりゃそうだと思いつつなんか切ないですね…。

長男の話は正式には「赤マント青マント」という七不思議というより怪談で、赤マントを着ると答えたら首を切られ、青マントを着ると答えると全身の血を抜かれるという、デットorデットな七不思議だそう。
なんか回避方法も聞いたけど忘れた(笑)肌色のマントって言うんだったかな?

私が小学生の時、これは「赤いちゃんちゃんこ」という名前で全く同じ流れの話がありました。

それこそぬ~べ~にも出てきましたよね?しかも結構怖かった話の思い出( ;∀;)
懐かしいな~↓

【今だけポイントUP中!】[新品]地獄先生ぬ~べ~ [文庫版] (1-20巻 全巻) 全巻セット

怖い話は今も大の苦手だけどつい読んじゃってた。


多分全国の小学校に似たような七不思議や怪談があるのでしょうが、どんな話もそれなりに時代に迎合して行くんだなと妙に感心してしまいました。


そういえばうちの子は「CD」とかも知らないんだもんな~(^^;↓



今ではちゃんちゃんこではなく、古いダウンジャケットを着て寒さをしのいでいる、こちらも少し現代版へと進化した(違う)きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
人気ブログランキング

追記★
皆さんたくさんのコメントありがとうございます~!相変わらずまとめての返信ごめんなさい^^;
そして
・私が作中で着ているのはちゃんちゃんこではなく、どてらorはんてんであること(普通にこれもちゃんちゃんこの一種だと今の今まで勘違いしてました恥ずかしーーー(*ノωノ)!)
・「ぬ~べ~」の話に赤いちゃんちゃんことは別に赤マントの話もあること(これもぬ~べ~全て読んでいたつもりなのにすっかり忘れていました。ということは、ちゃんちゃんこが赤マントの話に変化したというよりは、もともと別にあって、時代の流れにちゃんちゃんこが負けただけのかな…?)
など教えていただいたありがとうございます~( ;∀;)

ちょっと単に私含む我が家の知識が無いだけ説が出てきてしまいましたが(苦笑)、ぬ~べ~ファンの人のコメントがたくさん読めて嬉しかったです♡
私はヒロインゆきめちゃん派。そして玉藻先生ラブでしたーー!(#^^#)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
続きを読む

すいませんちょっと医師話の構成がまとまらず、本日は日常話です★まあ私、フランスでも自己責任で一人で食べてましたけど。幸いにして一度も当たらず…。でもいつもロシアンルーレットしている気分でした~(^^;ちなみに「鶏糞付き卵」は写真があったので載せようと思ったん ...
すいませんちょっと医師話の構成がまとまらず、本日は日常話です★

IMG_6547

IMG_6548
IMG_6550
IMG_6551
IMG_6552


まあ私、フランスでも自己責任で一人で食べてましたけど。
幸いにして一度も当たらず…。でもいつもロシアンルーレットしている気分でした~(^^;

ちなみに「鶏糞付き卵」は写真があったので載せようと思ったんですが、気持ち悪くなる人がいたら申し訳ないので止めました(;´∀`)
しかし一般的なスーパーで売ってる卵がこんなってほんとびっくり…。

Dさんは今でも
「卵は生で食べるものではない」という意識が強すぎて絶対に食べません。まああの卵見て育ったらそうなるわな。
息子達もあのままフランスにいたらそうなっていたでしょう。


お手軽に栄養も取れる卵ご飯♡これからも活躍しそうです(^^)


私もいまだに仕事がある朝は卵かけごはんorゆで卵必ず食べてます↓

でもねー、こちらの納豆↓
帰国直後いっぱい食べれるのが嬉しくて毎日出していたら飽きたみたいで子ども達あまり食べなくなっちゃったんですよTT卵かけご飯も配分に気を付けにゃ…。


Dさんもこの脂身のように、いつか急に生卵に目覚めるかも?(笑)↓


次はぜひ「しらすゴハン」を好きになって欲しい母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです(^▽^)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
Dさんも含め、皆「目が合う~!」という理由で食べません。カルシウム多いのに…。


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★

続きを読む

過酷な医師の話を描く前に、久しぶりにほんわかした日常話が書きたくなりました♫あれ?全然ほんわかしてない?(むしろホラー)いつもやんちゃ次男の一番の被害者の長男…( ;∀;)かわいそ↓ フランスでもあまりに喧嘩するのでよく私にブチキレられてました↓ でもこんなこ ...
過酷な医師の話を描く前に、久しぶりにほんわかした日常話が書きたくなりました♫

IMG_6507
IMG_6508IMG_6480
IMG_6481
IMG_6482
IMG_6483

あれ?全然ほんわかしてない?
(むしろホラー)


いつもやんちゃ次男の一番の被害者の長男…( ;∀;)かわいそ↓


フランスでもあまりに喧嘩するのでよく私にブチキレられてました↓


でもこんなこと言ってても長男は散々いじめられた後、次男の寝顔を見ながら「この寝顔がかわいくて、つい許しちゃうんだよねえ~♡」なんて言うんですよね。

分からん。

私は今でこそとの関係は良好ですが、子どもの時はそれこそめっちゃ喧嘩しまくってたしお互いをかわいいと思ったことなど一度もありません(;´∀`)
ま、きょうだいなんてそんなもんよね~。


私もこちらでも書きましたが↓

夢はよく見る方なんですが、最近は疲れてるせいかほぼ気絶で気がついたらいつも朝です。
まあ今月こそ宝くじが当たって悠々自適な生活を手に入れる(予定)なのでいいんですけどね★

違う意味のを見続けている、幸せなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~♡
人気ブログランキング
人気ブログランキング
このバナー↑かわいいけど見るとチョコ食べたくなる~。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
続きを読む

こちらとなんとなく続いております↓ 今回やや下ネタかも???(^^;嫌いな方すいません~。これくらいの年代って知識はあっても思考がファンタジー(笑)でも確かに長男と一緒にリクガメの交尾の動画見たんですよね。リクガメのってすごいんですよ(何がとは聞かないように)。 ...
こちらとなんとなく続いております↓

今回やや下ネタかも???(^^;嫌いな方すいません~。
IMG_6035
IMG_6036
IMG_6037
IMG_6038
IMG_6032
IMG_6039
IMG_6040


これくらいの年代って知識はあっても思考がファンタジー(笑)

でも確かに長男と一緒にリクガメの交尾の動画見たんですよね。
リクガメのってすごいんですよ(何がとは聞かないように)。別の生き物が飛び出して来たのかと思った(だから何がとは聞かないように‼)


この時から性教育については聞かれたらちゃんと答えるようにしていますが↓

今回は不意打ちでしたわ(笑)

そういえば、私のパート先の同僚の10歳のお子さんも「ママってサンタさんがほんとにトナカイに乗ってると思ってる?(冷笑)ここは日本だからサンタさんは電車に乗ってくるんだよ?」真顔で言っていたそうです。
カワイイな(≧∇≦)!

ちなみに長男のお気に入りのぬいぐるみはこちら↓

りぶはあと マスコット マシュマロアクアミエ カメ (全長約12cm) ぬいぐるみ 88302-51

「同じのが2つ欲しい」ということ前に水族館で買ったのとまったく一緒です。デザインとさわり心地がドンピシャ好みみたいですね~。

次男にはヤスリをあきらめてもらってこちらのブルーのを♪↓
 
Satohom 双眼鏡 子供用 ポケットサイズ望遠鏡 軽量 コンサート観戦用 キッズ双眼鏡 バードウォッチング 天体観測 双眼鏡 人気 軽量 小型 コンパクト こども用 望遠鏡 高倍率 防水 防曇 知育学習玩具 広視野 超高透過率 望遠鏡

私が子どもの時に双眼鏡もらって楽しかったのと、作中でもあるように次男はもうすぐキャンプに行くので持って行ったら楽しいかなと(^^)さらにライブとかの時に私も借りる予定です(笑)


次男のプレゼントに関してはかなりギリギリまで迷ったんですが、Dさんにも考えて欲しいと相談しても結局この時と全く一緒だったという↓

ちったあ一緒に悩んでくれお願いだから!



来年は子ども達、何をサンタさんに頼むのかなー?
今から怖…じゃなかった楽しみなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!(;´∀`)
人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

今日はサンタさんの話題が出てきます。ピュアなお子様はやや閲覧注意かも?(^^;まったくどこでそんなガセネタ掴んできたんだか。ねえ⁉(呆)とはいえ、長男の「カメ欲しい攻撃」には私も揺れております。長男は大の亀好き男子。工作のモチーフもほとんどカメがテーマです。 ...
今日はサンタさんの話題が出てきます。
ピュアなお子様はやや閲覧注意かも?(^^;


IMG_5606
IMG_5608
IMG_5617
IMG_5610
IMG_5611
まったくどこでそんなガセネタ掴んできたんだか。ねえ⁉(呆)

とはいえ、長男の「カメ欲しい攻撃」には私も揺れております。


長男は大の
亀好き男子。工作のモチーフもほとんどカメがテーマです。

お気に入りのカメのぬいぐるみたちと一緒に毎晩カメの飼育動画を見ている長男の図↓
IMG_5616
長男のお気に入りのカメのぬいぐるみ「かめめん」についてはこちら↓

長男は大切に育てそうだから情操教育には良さそうですが、でも私はペットショップで生き物は買わない派ですし(買う人を批判しているわけではありません)カメさんって言わずもがな長生きだし、一緒に住むんなら快適で幸せにしてあげたいので覚悟が必要で…。

しかも長男が欲しいのはロシアリクガメという種類だそうで、一応里親サイトもチェックしてますがすぐに募集終了してしまっています(それでも里親募集自体は結構あるのが驚きですが。ミドリガメちゃんたちはいつもたっくさんいるのがまた切ないTT)。

なかなか信条と折り合わず難しいです。やはり将来どうしても一緒に暮らしたいなら、本人にお迎えしてもらいたい…。
命は重いよ~。



そんなわけで、今のところサンタさんにはかめめんのお嫁さんのぬいぐるみをリクエストする予定です。よろしくサンタさん!

かめめん買ったのはこちらの水族館でなんですが↓
近くのイオンにもっと安く売ってましたの…涙

フランスでもなにかと気苦労の多い三太苦労酢よ…↓


ちなみに次男が今のところ欲しいのは、ベーゴマを磨くためのヤスリだそうです(マジ)。こちらお財布には優しいので即決したいところですが、次男の場合他のところも削ろうとするのが目に見えているのでサンタさんへのリクエストは悩ましいところ( ;∀;)
一筋縄ではいきませんが、サンタさんと協力して楽しく過ごせるように頑張りたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

うまいこと言うじゃん。と感心してる場合ではありません(涙)子どもたちのバイリンガル教育についてですが、長男はめきめきと日本語も上達し、フランス語に関してもこちらで書いたグループレッスンタイプの教室に毎週通ってなんとかキープできていると思います↓ ただ前も書き ...
IMG_5593
IMG_5594
IMG_5596
IMG_5597
IMG_5598
IMG_5599

うまいこと言うじゃん。

と感心してる場合ではありません(涙)

子どもたちのバイリンガル教育についてですが、長男はめきめきと日本語も上達し、
フランス語に関してもこちらで書いたグループレッスンタイプの教室に毎週通ってなんとかキープできていると思います↓

ただ前も書きましたが「成長しているか」と言われるとビミョー(^^;


問題は次男です。
フランス語を忘れてしまった上に長男と同じフランス語教室に体験で行ってみたら他のお友達に大興奮してしまい授業にならず…( ;∀;)

あと日本語の方はうまくなってきたのはうれしいですが、汚い言葉もどんどん吸収しています_| ̄|○

言葉遣いは長男は一回注意すればもう言わなかったんですが、次男は「フン!いいでしょ!(# ゚Д゚)」と聞く耳持ちません。

なんて愉快なフランス男なんでしょう( ̄^ ̄)♡


でもまあ元気に学校も通って、宣言どうり勉強も頑張っているし↓

前も書きましたが、今は焦らずフランス語と日本語、両方好きでいてくれればいいと、長ーい目でやっていきたいです。

難しいけれど(つまり親の問題!)



来年…はパリオリンピックがあるからチケット代高くて難しいでしょうが、再来年にはせめて子どもたちだけでも一回フランスに行って欲しいと願って今日もパートを頑張るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)!
人気ブログランキング
人気ブログランキング
親の心子知らずで子どもたちは親と一緒じゃないと嫌だって言ってる~(ため息)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

今日は長男との日常話です★帰ってテレビニュースで知って、そりゃ売ってませんよねと納得。もちろんもうちょっと高価で大きいタイプなら買えるんですが、まだ続けるか分からないし…。仕方ないので将棋盤を無料ダウンロードできるサイトを使ってコンビニでコピーさせてもら ...
今日は長男との日常話です★
IMG_5094
IMG_5095
IMG_5097
IMG_5098
IMG_5101
IMG_5100
帰ってテレビニュースで知って、そりゃ売ってませんよねと納得。

もちろんもうちょっと高価で大きいタイプなら買えるんですが、まだ続けるか分からないし…。
仕方ないので将棋盤を無料ダウンロードできるサイトを使ってコンビニでコピーさせてもらい、地道にチョキチョキ切って作りました。

こんな感じ↓
IMG_5103
駒の使い方も書いてあるのがありがたいっす!

IMG_5102
そして私はこの記事を書いた今の今まで羽生さんを「はにゅう」さんだと思ってました(土下座)。


さあ、こんな親子に将棋の女神は微笑むのか?

長くなったのでなんとなく続きます★

このメンコとかもそうですが↓

学童っていろんな遊びを教えてくれてほんっとにありがたいです♫


ところで「オセロ」って今「リバーシ」の呼び名の方が一般的ってほんとですか?
あと今も「ミーハー」って使うんでしょうか?
この記事みたいに↓

いつの間にか死語になってたりするから分かんないよ~( ;∀;)



本日それはそれは立派な白髪がお目見えしまして地味にショックなまもなくアラフォー突入のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいですT▽T
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在300人以上が登録してくださいました~(´;ω;`)ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

先日の怖い話↓とちょっとつながっておりますそんな夏の終わり★私もオカルトというか不思議な話は嫌いじゃないので息子たちと一緒に動画を見たりするんですが、まあ内容が私の子ども時代にテレビで見たのと大して変わらなさすぎてむしろビックリ(笑)さらにこの話をさとちゃ ...
先日の怖い話↓
とちょっとつながっております


IMG_4388
IMG_4389
IMG_4390
IMG_4391

そんな夏の終わり★

私もオカルトというか不思議な話は嫌いじゃないので息子たちと一緒に動画を見たりするんですが、まあ内容が私の子ども時代にテレビで見たのと大して変わらなさすぎてむしろビックリ(笑)

さらにこの話をさとちゃんにしたら
「私の子ども時代もそういう話を本で読んだわ」と言われ、ということは50年以上前から見る媒体が本→テレビ→動画と変わったたげで、内容は変わってないと…。
そう言えば今度ネス湖のネッシーも50年ぶりにまた捜索開始するというニュースを見ました。みんな少年だなぁ!


幽霊もオカルトは信じてないDさん↓

でもダークファンタジーとかは大好きな男。


は鼻で笑うけど、私はそれで人生楽しいならいいんじゃないか派です♪
変な陰謀論とかに染まっちゃうのは困るけど^^;

私のエジプトのミイラ好きについてはこちら↓

母よ‥。私の黒歴史増産阻止ありがとう。


とはいえ、夜になって「やっぱり怖いよー!」と2人して泣いてしがみついて来るまでがデフォなので、なら見ないでと言いたくなりますけど( ;∀;)


ああ、夏休みもほんとにあと少しですねぇ(場所によってはもう新学期とか!)。
オカルトよりも子どもたちの新学期の忘れ物が怖いきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…!
人気ブログランキング

人気ブログランキング


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む