嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

カテゴリ: 次男のこと

昨日の記事で、聞かれてもうまく答えられないことがある…ということを書きましたが、こちらもある意味同じです(^^;悩みはそれぞれ(´;ω;`)私は確かにミニマリストを目指していますが↓ それを他の家族に強制するつもりはありません。自分だって子どもの時に結構たくさんお ...
昨日の記事で、聞かれてもうまく答えられないことがある…ということを書きましたが、こちらもある意味同じです(^^;
IMG_9414
IMG_9415
IMG_9416
IMG_9418
IMG_9419
IMG_9420
IMG_9421
IMG_9422

悩みはそれぞれ(´;ω;`)

私は確かにミニマリストを目指していますが↓
それを他の家族に強制するつもりはありません。

自分だって子どもの時に結構たくさんおもちゃを買ってもらっていたし、散らかしていたし…。

今もいろいろ買ってるし(^^;?↓
どこがミニマリストやねん。


ただ、「破壊」するのが目に見えててものを買うのは切ない。


この時のフェーブも速攻で壊されてましたね…↓

いや、先日のぬいぐるみの話然りで、次男は壊すつもりはなく(多分)ただ本人なりに愛情をもって遊んでいるって感じなんですよね。だからなおさら改善も難しくて…。

しかしそうなると必然的に残るのはタフな昔ながらのおもちゃばかりで、でもそれを話すと
なんか「意識高い系」みたいに思われてしまうという。

むしろ壊したものを片付けるのが嫌という低い意識のもとしているんですけど( ̄▽ ̄;)


公園でお会いした子が持っていたおもちゃも、こういう中にぷにぷにしたものが入っているタイプのがたくさんあって↓

サメ バブルボール ブルー シャーク スクイーズ 低反発 ぬいぐるみ おもちゃ 動物 かわいい 握る ストレス解消 もちもち 新品 【送料無料】

次男が爪を立てて破ってしまわないかほんっとに怖かった〜(;゚Д゚)

ベーゴマは長男が学童で良くもらってきます。もう一社でしか作ってないんですよね↓

日三鋳造所 ベーゴマ 高王様(たかおうさま)

キング・オブ・丈夫でいいんですけど、踏むと地獄。




ああ、早く次男がものを大事にできますように…。そして私の隠してあるおもちゃ(スターウォーズ系やお気に入りのバービー人形など)が見つかりませんようにと祈るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
次男いて「意識高い育児」なんてできるかーー!


コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪


続きを読む

いや、ただ赤ちゃんが可愛かったってだけの話なんですが、なんか周囲の優しい空気とかも含めてすごく良かったなぁと。多分幼児クラスだったからというのはあるんでしょうけどね。つい最近まで次男もあんなんでしたもの〜(´∀`)昨今またベビーカーが邪魔だとかどうとかいう ...
IMG_9288
IMG_9289
IMG_9290
IMG_9291
IMG_9292


いや、ただ赤ちゃんが可愛かったってだけの話なんですが、

なんか周囲の優しい空気とかも含めてすごく良かったなぁと。
多分幼児クラスだったからというのはあるんでしょうけどね。つい最近まで次男もあんなんでしたもの〜(´∀`)


昨今またベビーカーが邪魔だとかどうとかいう論争が巻き起こってますが、ああいうのは声がでかいから目立つだけであって、実際の世の中はもっと赤ちゃんに対して暖かいものだと信じたいです❤︎



さて次男のスイミングですが、長男と違ってテニスは合わなさそうだったので↓


代わりの体力消耗してくれるスポーツ系の習い事をと思って通い始めました(笑)

ほんとはダンスやって欲しかったけど、やっぱり逃げちゃうんですよねぇTT↓

家や園ではダンスしてるのに何故!?

まぁもともとプールや水遊びが大好きな子なので↓

とても気に入ってくれて何より!
そしてやはり好きだと上達も早いので、クラス(級)も順調に進んでいってます。

一応スイミング通ったのに20メートルくらいしか泳げない私とは大違い\(^^)/

毎日「イアンソープ(私が唯一知ってる水泳選手)みたいになって、私に楽をさせておくれ〜」と呪文のように唱えて洗脳激励している母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング

コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪

続きを読む

最新映画の話題が出てきますが一切ネタバレはないのでご安心ください(笑)ワンピースの映画、すごい人気ですねー!フランスでも暴動がおこるほど大ヒット中です(マジ)↓Erito -en vacance-@EritoWorldDonc la je viens de voir quoi ressemble une sance de One pice Mars ...
最新映画の話題が出てきますが一切ネタバレはないのでご安心ください(笑)
IMG_9167
IMG_9168
IMG_9169
IMG_9170

ワンピースの映画、すごい人気ですねー!

フランスでも暴動がおこるほど大ヒット中です(マジ)↓
もー男子―!はしゃぎすぎ!


マクロン大統領もファンなんですもんねー!ほんとに日本の誇りですね♪
(私は読んでないから申し訳ないのですが^^;)

作中でも描きましたが、次男はテレビアニメより映画の方が気に入って良く見ています。

特にお気に入りがこちら↓確かにワンピース疎い私も面白かったです!

ストロングワールド ONE PIECE FILM 【Blu-ray】


今公開中の映画でも、2時間近く大人しく座って見ていたそうでビックリ!


まあ次男は「映画館」という空間が大好きなのもあるんですが↓

にしてもすごい!

我が家はAmazonプライムで見てます♪↓


私の腕を触りながら見るのが至福みたい…( ̄▽ ̄;)↓

いつになったらこの癖治るのかなあ?一回止められたんですけど、一年くらいしてまさかの復活。
まあ大したことじゃないし、今だけと思って楽しみます(^^;



改めて日本のアニメのレベルの高さがうかがえますね。
私は原作派なので、今度ワンピースも漫画をまた読んでみようかなあなんて思いました★
で、今何巻まで出てるんでしょう…?





今日公園で足の上(サンダルで行ったので)にアリが登って来たので「あら?もしかしてクロスケの生まれ変わりがお盆最終日に会いに来てくれたのかしら?(´∀`)♡」とか思ったらいきなり噛まれて逃げられました。
何もしてないのにすっごく理不尽な目に遭った気がするんですが、クロスケのイタズラだと思って許したいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
でもクロスケは一度たりとも私をかまなかったので違うか(苦笑)

コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
続きを読む

ごもっとも。いやでも(無理矢理話を変えて)あの蟻たちってどこから入ってくるんでしょうね〜?去年も同じようなことがあったので困ったもんです(・・;)私だって先日の記事じゃないですが、蟻さんは外で見る分には好きだし(これがまた矛盾…)無益な殺生はしたくないのよ。ほんと ...
IMG_8901
IMG_8902
IMG_8903
IMG_8904



ごもっとも。

いやでも(無理矢理話を変えて)あの蟻たちってどこから入ってくるんでしょうね〜?

去年も同じようなことがあったので困ったもんです(・・;)
私だって先日の記事じゃないですが、蟻さんは外で見る分には好きだし(これがまた矛盾…)無益な殺生はしたくないのよ。
ほんとよ!?


しかしさすが虫大国だけあって、日本の防虫グッズの充実さはありがたい!北フランスはその辺甘くてきつかった…TTという話はこちら↓


蚊もすごいんですよね( ;  ; )
我が家はやんちゃ次男と匂いが苦手だと言うDさんがいるので、電子式派です↓




しどろもどろで「いや〜ほら、寝てる間にアリさんが耳の中とか入ったら嫌じゃん?」とか訳の分からんことを言ってヘラヘラ誤魔化したダメ母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
穢れなきまなこで見つめられると自分が極悪人に思えてきます´д` ;

コメント返信について★

現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡



インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
続きを読む

本日はスーパー日常話です★これはこれでこのままでいて欲しい気もしてしまう(笑)いやしかし、こんな状態の子どもたちにきちんと教えていくれるんだから学校ってほんとすごいですよねー(^^;私はバイリンガル教育頑張ったつもりですが、言葉の概念や↓ 数の概念を教えるのが難 ...
本日はスーパー日常話です★
IMG_8288
IMG_8290
IMG_8291
IMG_8292
これはこれでこのままでいて欲しい気もしてしまう(笑)


いやしかし、こんな状態の子どもたちにきちんと教えていくれるんだから学校ってほんとすごいですよねー(^^;

私はバイリンガル教育頑張ったつもりですが、言葉の概念や↓


数の概念を教えるのが難しすぎて…!↓




今長男が文字を読めたり計算をしているのが奇跡みたいに感じます。
ほんとにありがたい!

そして次男が来年小学生とな…?(゜-゜)
なんだかイマイチピンときてません。どんな小学生になるのかな~?
まあとにかくお友達と楽しく健康に過ごしてくれたら一番です!



子どもとの頓珍漢で面白い勘違いについてはこちらにも♪↓

え?頓珍漢なのは私の方だって?




ランドセルもねー。もう購入している人がいるなんてすごいなあ~!
前に違う記事で書いたかもですが、長男はそれこそ入学1カ月前にネットで前年の型落ちモデルを1万円くらいで買ったのもあって、いわゆるラン活という熱い市場にもイマイチ乗れないきくこ一家に応援のクリックをいただけると嬉しいです~★

人気ブログランキング
でもネットで買ったのもちゃんと6年保証ついてるんですよすごいですよねー!

コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪ 

続きを読む

それか京都の三十三間堂♡(←鬼)次男は最近やっと自分の気持ちや考えを言葉で説明できるようになってきました(現在5歳)。それまではとにかく怖がって引っ付くばっかりなので、ただ単に「像」そのものが怖いのかと(^^;実際上記のバリ島風の像?は私も夜に見るとちょっと怖 ...
IMG_7896
IMG_7897
IMG_7898
IMG_7899
IMG_7900
IMG_7901

それか京都の三十三間堂♡
(←鬼)


次男は最近やっと自分の気持ちや考えを言葉で説明できるようになってきました(現在5歳)。
それまではとにかく怖がって引っ付くばっかりなので、ただ単に「像」そのものが怖いのかと(^^;
実際上記のバリ島風の像?は私も夜に見るとちょっと怖かった…!



でもこの話をしていて「それこそフランスにいたときはそんなに怖がってなかったよなあ?まだそういう情緒が育ってなかったのかな?」と思って昔の写真を見返してみたのですが…

IMG_7902
zoom!↓
IMG_7903
あ、母さとちゃんに必死でしがみついてますね(笑)

もしかしてこの時も怖かったのかな?
ごめんよ~!

ちなみにこのグラン・パレに行った時の話はこちらにも↓

言葉が達者になると変なことも達者に言うので戸惑うことも多いのですが…という話はこちら↓
赤ちゃん言葉もどんどん消失しています。ちょっと寂しい(勝手)



相変わらず家では暴虐の限りを尽くしている次男ですが、園では年長さんになり「とてもよく年下の子の面倒を見てくれるんですよ^^」と先生に言われてまして、喜びよりも戸惑いが先に来てしまうきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~♪

人気ブログランキング
来年小学校とか信じられなーい!


コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

昨日の記事に頂いたコメントに返信させていただきました★

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
続きを読む

感想は書いてありますがネタバレなしです★書いてないけどもちろんマスクしています。アイスで釣って帰りました。とにもかくにも映画面白かったです!ってか普通に感動作でしたわ~( ;∀;)ホント近年のしんちゃんの映画はレベル高いったら!↓ 私は正直こちら↑の方が好み ...
感想は書いてありますがネタバレなしです★
IMG_7791
IMG_7792
書いてないけどもちろんマスクしています。

IMG_7793
IMG_7794
IMG_7795
アイスで釣って帰りました。


とにもかくにも映画面白かったです!
ってか普通に感動作でしたわ~( ;∀;)

ホント近年のしんちゃんの映画はレベル高いったら!↓
私は正直こちら↑の方が好みでしたが、次男は今回の方が好きと言ってました♪

そして次男には困ったものですが、映画(もしくは映画館)のハシゴって私も若い時にやったなあと。

自分のバイト代とかでも行きましたが、

ディズニーのムーランと↓

ムーラン MovieNEX 【Blu-ray】


このアナスタシアの映画を同日に父に見に連れて行ってもらったのを今でも覚えています↓

【中古】 アナスタシア /ドン・ブルース(監督、製作),ゲイリー・ゴールドマン(監督、製作),スーザン・ゴーシエ(脚本),デヴィッド・ニューマン(音楽),メグ・ライア 【中古】afb


そう思うとうちの親も頑張ってくれていたなあ…。
私もゴールデンウィーク頑張ろ!



ちなみに私のここぞという時に出てきがちな口唇ヘルペスさんなんですが↓


これが今回結構悪化してしまって(ちょうどマスクが擦れる場所で激痛&水泡がつぶれまくってひどいかさぶたにTT)どんなにおしゃれしようと酷い顔なので今年のゴールデンウイークも基本すっぴんでいいやいじけてるきくこに、喝!のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
去年のバレンタインと全く同じ流れだし…。


コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪



続きを読む

これねーまさに今日の出来事です(´;ω;`)私が悪いのは100も承知で!書かせてくださーい!(涙)やってもうた\(^o^)/いやほんと2500円で済んで良かったんですけどね~TT近いうちにDさんの友人が遊びに来るから、その時のために今ちょっと節約してるところだったのもあり… ...
これねーまさに今日の出来事です(´;ω;`)
私が悪いのは100も承知で!書かせてくださーい!(涙)

IMG_7479
IMG_7480
IMG_7481
IMG_7482
IMG_7484

やってもうた\(^o^)/


いやほんと2500円で済んで良かったんですけどね~TT
近いうちにDさんの友人が遊びに来るから、その時のために今ちょっと節約してるところだったのもあり…絶賛落ち込み中_| ̄|○

ちなみに映像配信サービスについてはこちらでも少し書いたんですが↓


我が家は今ネットフリックスとAmazonビデオの方に加入してるのですが、
Amazonビデオの方は作品によっては追加料金がかかるんですよね。
で、うちはたまに追加料金でレンタルしたりしていたのでカード情報を記録させてあったのでした(しかも今回はレンタルではなく、作品を購入してしまったので余計に高くつきました)

息子たちにはAmazonビデオの方は勝手に操作しないでねと伝えてあったし、間違ったのを購入しても一回も再生していなければ取り消しもできたみたいなんですが、何も考えずに「はい」を連打した次男が再生もしてしまったので取り消しもできず。
ちょっと痛い勉強代でしたTT(もちろんその後速攻でカード情報ブロックしました)


まあでもこういうことって子どもは一回はするんでしょうね…。
(うちも兄貴がこの手のことをやりつくしておりました)

スキミングだったらそっちの方が面倒で怖いことになってましたし、命にかかわることや、高額じゃなくて良かったと思って今後に生かしたいです!


でも最近もこんなこともあったばっかりだし(;´Д`)↓

勘弁してくれほんとに~。


そんなわけで、今日はちょっと切ない気分のきくこに「気を付けなさいよ!喝!」のクリックをいただけると嬉しいです~( ;∀;)

人気ブログランキング
昨日の記事にたくさんコメントありがとうございます♪結構スパゲッティ焼きそば有名でびっくりしました!

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます
続きを読む

記録を兼ねて不定期に続いているコロナシリーズです。前回の話はこちら↓ これ以前の話はカテゴリ「コロナな日々」よりまとめて読むことができます。まさにこれ、今日(日付的には昨日ですが)の話です(^^;セーフセーフ‼もう内心「これは絶対に感染したな」と覚悟したのです ...
記録を兼ねて不定期に続いているコロナシリーズです。
前回の話はこちら↓

これ以前の話はカテゴリ「コロナな日々」よりまとめて読むことができます。

まさにこれ、今日(日付的には昨日ですが)の話です(^^;

IMG_7385
IMG_7386
IMG_7387
IMG_7388
セーフセーフ‼

もう内心「これは絶対に感染したな」と覚悟したのですが、急性咽頭炎でした!
いやこれはこれで困るんですけどね~。眠れなくてかわいそう…。

しかも昨日の夜はこの「ひじ触り」も超久しぶりに復活してしまいました~TT↓

もちろん私も次男も超寝不足。

ちなみにクリニックでの検査はフランスでした時↓より


ずーっと優しいし痛くなかったのに、次男は大騒ぎの大暴れ_| ̄|○
なんか兄ちゃんがいると気取って我慢できるけど、一人だと甘えて騒いじゃうみたいです…。


で、肝心のエイプリルフール、私も長男の写真を使ってこういうくだらないおちゃめな嘘をついたんですが↓
結構信じてくださった方も多かったみたいなんですが、いくら鈍感さに自信のある私でも、さすがに陣痛くるまで妊娠に気がつかないということはないかな~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ !
たまーにニュースとかで見ますけどね~。信じられない…!




で、このツイートをした後スマホ見ながらニヤニヤ歩いてたら足の指にカーペットが絡まって爪ががっつりはがれまして(号泣)やっぱり嘘つくとバチが当たるのかもしれない( ;∀;)と思わずにいられなかったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…!

人気ブログランキング
昨日の記事にたくさんご意見ありがとうございます♪
進学先を知られないように制服禁止」というのにめっちゃくちゃびっくりしました(;゚Д゚)!
フランスなんてここぞとばかりに言いふらすのに…!


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます
続きを読む

鬼に扮した先生たち、お疲れ様でした^^;!ほんとはマジシャンだと言った時点で節分についてきちんと説明してあげるべきかもしれませんが、意見に異を唱えると「違うもん!」と癇癪起こすからもーいいやって\(^o^)/自宅では暴れん坊でも、園では相変わらず「良い子」だそう ...
IMG_6652
IMG_6653
IMG_6654
IMG_6655
IMG_6656

鬼に扮した先生たち、お疲れ様でした^^;!

ほんとはマジシャンだと言った時点で節分についてきちんと説明してあげるべきかもしれませんが、意見に異を唱えると「違うもん!」と癇癪起こすからもーいいやって\(^o^)/

自宅では暴れん坊でも、園では相変わらず「良い子」だそうなので実際に自分の目で見て確認してもらうことに。
次男の想像とはかなり違ったけど、これはこれで楽しかったようで、
我が家でも初めて豆まきをして、恵方巻を食べた後「来年はもっとしっかり鬼を倒す!」と息巻いておりました(;´∀`)

私もこれからはこういう季節の行事、しっかりやらなきゃですね。
出来るだけがんばろー!


兄弟そろって妄想癖ロマンチストなんですよ~と言う記事はこちら↓
ちなみに私ももちろん子どもの時から妄想バリバリです★

そして相変わらず外面は良い次男よ…!↓

雛祭りとかはフランスでもやろうと頑張ってたんですけどねえ~。
結局こうなってましたしねえ~↓
行事に向いてない女なのよね(え?関係ないって?)



ちなみに我が家の恵方巻はチャーシュー肉(Dさんと長男が魚があんまり好きじゃないので)と卵とキュウリを手巻きしたものでした★これも本当入れるものって決まってるんでしたっけ?まあ楽しければなんでもありですよね♡
こんないい加減でもどうか「福は内」で良いことありますように~♪なちゃっかりきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです☆

人気ブログランキング
昨日の昔話の記事のみなさんの考察、すっごく面白いです~♪
皆さんもよろしかったらコメント読んでみてくださいね☆

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
現在子どもがリモート授業で家にいることもありほんとに全然返信できてなくてすいません…TT

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
続きを読む

またまた昨日の記事とクリスマスつながりでなんとなーく続いています★※今回は先生の名前などの一部にフェイクを入れさせていただきます。何回も書いてますが、男脳女脳って存在しないと言いますが、あるでしょ?実際あるでしょ?あると言って( ;∀;)まあ脳の作りというよ ...
またまた昨日の記事とクリスマスつながりでなんとなーく続いています★

※今回は先生の名前などの一部にフェイクを入れさせていただきます。

IMG_6328
IMG_6329
IMG_6330
IMG_6331
IMG_6332

何回も書いてますが、

男脳女脳って存在しないと言いますが、あるでしょ?実際あるでしょ?
あると言って( ;∀;)


まあ脳の作りというよりは、情緒や共感性能力の発達が女の子の方が早いんでしょうね~。
(もちろん男の子でも感受性が豊かな子はたくさんいると思います!)


あとこの先生は学期の途中で急に退職なさったので、お会いできて私も嬉しかったです♪


私の幼稚園実習↓
の時と違って、こうやってクリスマス会に来てくれるくらい円満な退職だったみたいだし(ほっ★)

そういえば、フランスの幼稚園でも途中で先生が変わったりって言うのはありましたねー(^^;↓
この人もしょっちゅう休んでばっかりで切なかったなあ~。

そんな文句も言いつつも(笑)フランスの幼稚園でも結構いろんなイベントをしてくれていました↓



園の先生達も、普段の忙しい業務の中でこういう季節のイベントもしっかりやってくれてほんとにありがとうございます(^^★


次男も長男も先生たちのおかげで無事に冬休みに突入することができました!
久しぶりの日本の年越しを含め、楽しいものになるように頑張りたいきくこにエールのクリックをいただけると嬉しいです~(≧∇≦)!

人気ブログランキング

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
続きを読む

前編はこちら↓ 中編はこちら↓ 私は長男が小さい時は頑張ってたくさん歩かせていました。だってそうした方が長男の体にも良いと思ったし、長男は私の手をしっかりつないでよく歩いてくれる子だったから。でも次男は次男です。当たり前ですが長男とは違いますし、歩かせるこ ...
前編はこちら↓

中編はこちら↓


IMG_6259
IMG_6255
IMG_6256
IMG_6257
IMG_6258
私は長男が小さい時は頑張ってたくさん歩かせていました。
だってそうした方が長男の体にも良いと思ったし、長男は私の手をしっかりつないでよく歩いてくれる子だったから。

でも次男は次男です。
当たり前ですが長男とは違いますし、歩かせることにこだわって、親だけが大変だと思いこんでいましたが、次男にも本当は苦痛を強いていたのかもしれません。
ごめんよ(´;ω;`)


あと今回のことは、「子どもは歩かせないといけない」「大きな子がベビーカーを使うのはおかしい」など、私の中にも偏見があったことに気が付かされる出来事でした。
次男がいなかったらこういうことにも気が付かないまま、他の人に無神経なことを言ってしまっていたかもしれません。


他の人の立場になって考えるのは本当に難しいことですよねTTという記事はこちら↓


これからも失敗もあるでしょうが(確信)それでも、次男が安全に楽しく成長できるように頑張ります!

相変わらずお尻大好きだけど(笑)愉快な奴さ!↓



おまけ★
IMG_6262
でも財布から小銭を抜いてパンツの中に入れるのはやめてね★
お風呂入れようとしてチャリンチャリーンってたくさん出てきてびっくりぽん!\(^o^)/




あとですね、
先日発表されたライブドアブログ OF THE YEAR 2021、私は入賞はできませんでしたが、投票してくださった皆さんのおかげで特設ページで紹介していただけました!

ステキなコメントばかりで感動!(´;ω;`)本当に投票ありがとうございました!



まだ2021年少し残っていますが、来年は母としてもブロガーとしても、成長できるようにより頑張ります(≧∇≦)!
こんなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~♡

人気ブログランキング
そしてメリークリスマース!!


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡¥


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪


続きを読む

前編はこちら↓ そうです。結局買いました。といっても上記の通り運動会の時だけで良いと思っていたので、中古で充分と地元の掲示板サイトを見てみたんです。そしたら、イギリスのメーカー「マクラーレン」の25キロまで載せられるベビーカーが売主さんの最寄り駅まで取りに行 ...
前編はこちら↓


IMG_6243
IMG_6244
IMG_6245
IMG_6246
IMG_6247
IMG_6248

そうです。結局買いました。

といっても上記の通り運動会の時だけで良いと思っていたので、中古で充分と地元の掲示板サイトを見てみたんです。
そしたら、イギリスのメーカー「マクラーレン」の25キロまで載せられるベビーカーが売主さんの最寄り駅まで取りに行くことを条件に、2000円という破格の値段で売りに出ていました!

色は違うけど同タイプがこちら↓

【生涯保証】【正規販売店】【修理センター直営】25kgまで マクラーレン ベビーカー クエスト Maclaren Quest _ リージェンシーストライプ Regency Stripe 軽量 コンパクト a型 バギー ストローラ


コメントでも買っているという方がいらっしゃったんですが、
マクラーレンは小児も乗れる耐重50キロまでのベビーカーも売っています★↓
 
【生涯保証】【正規販売店】【修理センター直営】50kgまで マクラーレン スペシャルニーズベビーカー メジャーエリート Maclaren MajorElite _ ブルー/ネイビー スペシャルニーズ 軽量 コンパクト ベビーカー バギー ストローラー


日本メーカーのベビーカーは耐重が18キロまでが多いので、これはありがたいです(´;ω;`)

ちょっと重いのと、たたんだ時に自立できないなどのデメリットはありますが、海外ブランドなので持ち手が高くて183㎝のDさんでも押しやすくてお勧めです!

ってゆうかこの記事でも書きましたが↓日本はなんであんなに全てが低いのでしょう?
子供が小さい時、日本製のすっごく軽いベビーカーをいただいたんですが、持ち手が低すぎて私もDさんもあんまり使いませんでした(;´Д`)153㎝の私でも使いにくいと思うんですが…。


で、実際この運動会の時に初めて使ってみたんですが、すっごく良かったんですよ。

あとそんなにジロジロ見られないものですね(;´∀`)
まあ運動会なんて、自分の子どもしか見ないよねー★
ほんと、自意識過剰なんだから(恥)

もうこの日だけでも十分悔いなし!の買い物だったわけですが、この後もちょっと変化がありまして…。

後編に続きます★

実はフランス在住時のこの時↓次男、長男のところに乱入してますTT

この時は狭い室内でベビーカーを持っていけなかったのが敗因でした_| ̄|○


ちなみに中古と言っても、例のごとくとってもきれいなベビーカーでDさんも私もビックリでした(笑)
私も見習って大事にしよう…!と誓いつつも早くもシミが付いているんですがどうやったら子どもが使っててあんなにきれいに保管できるんでしょうか?
もはや日本七不思議の一つとさえ思うきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…(^^;

人気ブログランキング



コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

過去記事「日仏、女性が生きやすいのは…?」に頂いたコメントに返信させていただきました♪


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪

続きを読む

この話は正直書くのを迷いましたが、でもそんな葛藤も含めてありのままを描いてみます!まずこちらの記事やほかの記事でも何回か書いておりますが↓ 我が家の次男はガッツリ多動児ですが、現在のところいわゆる発達しょうがいなどの可能性は低い言われ、様子を見ているところ ...
この話は正直書くのを迷いましたが、
でもそんな葛藤も含めてありのままを描いてみます!

まずこちらの記事やほかの記事でも何回か書いておりますが↓

我が家の次男はガッツリ多動児ですが、現在のところいわゆる発達しょうがいなどの可能性は低い言われ、様子を見ているところです。
(今後必要ならば療養や投薬なども含めた対応も検討しています)

そのあたりをご了承していただいて読んでいただけるとありがたいです。

IMG_6232
IMG_6233
IMG_6234
IMG_6235
IMG_6236

次男については私も思うところはいろいろあるんですが、
父親であるDさんの子ども時代の方がもっとすごかったと聞いているのと、あとDさんの異父妹Eちゃんも12歳までかなりやんちゃだったのが13歳から憑き物が落ちたように落ち着いたのを実際に目の当たりしたのもあって、あまり焦らないようにしています。

今はこんなに良い子だけど、初めて会ったときは「女の子でこんなやんちゃな子がいるんだ!」とびっくりしました(^^;↓


あと、何度も書いてますが外面は良くて園とかではそれなりにセーブしてくれているし、私を毎日ゲラゲラ大笑いさせてくれている楽しい息子です(;´∀`)


しかし多動や癇癪持ちなのでちょっとしたお出かけがままならないのは事実TT
自転車に乗る程でもない、片道15分くらいの公園やスーパーですら一緒に行くのが憂鬱になってしまいました。


で、ぶっちゃけて言うと、まだフランスにいれば堂々とベビーカー使っていたと思います。
上記しましたが、フランスは子どもに妙に甘いところがあるので…。

お口にも甘いよ!↓


でもここは日本、もう次男は本来ならベビーカーに乗るべきではない…そう思っていたんです。

ちょっと長くなってしまったので続きます★



そんな次男、ここ数日いろんな人からクリスマスプレゼントでお菓子をたくさんもらってご機嫌です(^^;
そして私はそれをさらに必死でいろんな場所に隠しております(笑)
隠し隠され、忘れ忘れさせられリス親子…。そんな仁義なき戦いに励むきくこ親子に応援のクリックをいただけると嬉しいです‼

人気ブログランキング
一気に食べようとするんだもーん!

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪

続きを読む

こちらは先日戦隊ヒーローものについての記事を書いた際↓に 読者さんに教えてもらったネットフリックスの「ボクらを作ったオモチャたち」という番組で知ったんですが、アメリカのおもちゃは安全基準がとても厳しいそうです。なんかそういうのってむしろ日本の方がしっかりや ...
IMG_5649
IMG_5651
IMG_5652
IMG_5653
IMG_5654
IMG_5655
IMG_5656
こちらは先日戦隊ヒーローものについての記事を書いた際↓に

読者さんに教えてもらったネットフリックスの「ボクらを作ったオモチャたち」という番組で知ったんですが、アメリカのおもちゃは安全基準がとても厳しいそうです。
なんかそういうのってむしろ日本の方がしっかりやってるイメージがあったからちょっとびっくり!

あと、確かに
「国」によって配慮するべき部分に違いが出るっていうのは確かにありえる気がします( ̄▽ ̄;)

フランスのおもちゃのうるささはこの記事でも書いたことがあるんですが↓


会話ができないレベルってどんだけ?
日本の狭いアパートで遊んだら速攻で苦情が来そうですTT


義母は好きなのですが、良くも悪くも天上天下唯我独尊の人なので、何度私たち夫婦がはっきり伝えていても音の出るおもちゃを送ってくれます_| ̄|○
ただでさえ電子音が嫌いでしたが、フランスにいて決定打に♡

なぜでしょうね?普段は思いやりもある人なだけに、これに関しては本当に不思議です★

まあその血をDさんもしっかり受け継いでいる気がしますが(#^ω^)


今回次男に買ったのはこのおもちゃ↓

【11/5限定★店内全品P3倍】【最大5%オフクーポン配布中】【期間限定!「クリスマスラッピング袋&リボン」プレゼント対象商品】ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット 「機界戦隊ゼンカイジャー」

絵と全然違うじゃんと思った方は気のせいです!

私が本来これにしなよと言ってたのはこちら↓
 
ゼンカイジャー パジャマ 長袖 2tops キッズ 男の子 100cm 110cm 120cm 130cm 2トップス キッズ キャラクター パジャマ 長袖 春秋冬 なりきり 当店オリジナル スーパー戦隊 保育園 お泊り 機界戦隊 メール便送料無料【あす楽 即納】


でも確かに私が選ぶものって実用性一辺倒なので、たまにはこういうのもいいのかな…?


おまけ★

次男のバースデーケーキです~♡
IMG_5648
もちろんケーキ屋さんに注文しました\(^▽^)/結論・プロは最高★

さらに料理はピザの宅配を頼んだので私の手作りがほぼ皆無という。
飾りつけや掃除で燃え尽きました(^^;サラダだけ作ったけど…。

でも私の兄や次男のお友達家族が一組遊びに来てくれて(さとちゃんも仕事あったのに休憩中に顔出してくれました〜♡)、去年のロックダウン時のささやかな誕生日↓よりは

少しだけにぎやかにお祝いでき、次男も「とっても楽しかった!」と言ってくれて嬉しかったです★


次男よ、いつもスリルショックサスペンス(?)な愛を一杯ありがとう!
5歳も力いっぱい元気に楽しく過ごしておくれ~♪まあ、でもその…お手柔らかに(;´∀`)

今日は次男にお誕生日おめでとう!のクリックをいただけると嬉しいです(≧∇≦)!

人気ブログランキング

コメントについて★

現在かなり遅れが出てしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
返信した場合はこちら↓のスペースでお伝えします★


過去記事「美しさの多様化(フランスのモテを考えてみる⑩終)そしてお知らせ★」と「8万円一瞬で吹っ飛ぶ\(^o^)/」に頂いたコメントと、
「味」のステレオタイプについて」「夏を愛したい(デュピクセント治療⑨)
(←すいませんこの記事以前返信したと書いたのに表示されてませんでした!)に頂いたコメントに返信させていただきました♪


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ
続きを読む

昨日の記事で「長男はエジプトに夢中」と書いてそういえば次男も…と思い出しました☆そんなわけないだろう…すいません、今回の話は戦隊モノに詳しい人は「え?そんなのどれも当然でしょ?」と思われるかもしれませんが、戦隊モノ初心者には発見の毎日です★まず「戦隊モノ ...
昨日の記事で「長男はエジプトに夢中」と書いてそういえば次男も…と思い出しました☆

IMG_5474
IMG_5475
IMG_5476
IMG_5477
そんなわけないだろう…
IMG_5478
すいません、今回の話は戦隊モノに詳しい人は「え?そんなのどれも当然でしょ?」と思われるかもしれませんが、戦隊モノ初心者には発見の毎日です★

まず「戦隊モノ」ってどうしてもバトルシーンがあるから今まで避けてましたが、そのバトルシーンだって血とかは出ないし無意味な暴力シーンは全然ないし、あと言葉遣いだけでなく近年の作品ではマイノリティやジェンダーなどへの配慮もきちんとされてるように感じました。
さすが長年人気があるだけあって、その時代の価値観に合わせて作ってあるんですねえ

あと上記の声優さんへのインタビューの特典映像も、大きなお友達(大人の視聴者)へのサービスもしつつ(笑)子どもの夢を壊さないようにとしていて、なんだかとても日本らしい配慮だなあと感動してしまいました(´∀`)♪


このシリーズでも書きましたが、ヨーロッパでは「アニメや特撮モノは大人も楽しめるもの」という認識になったのって割と最近なんですよね↓
もちろん大人でもみんな隠れキリシタンのようにひそかに楽しんでいたのでしょうが。


以前日本の子ども向けテレビ番組について書いたシリーズはこちら↓
私もDさんも所詮オタクなので、どうしてもこういうテレビコンテンツには甘めになってしまう…(;´∀`)楽しいんだもーん!



そういえば、フランスの戦隊ものでも思い出したことがあります。

なんとなく続く?





そんなわけで、最近の次男は日曜日(ゼンカイジャーのリアルタイム放送日)が楽しみでたまらない様子♡
もちろん関連グッズもたくさんねだられてしまうため、おもちゃ屋コーナーを全力で駆け抜けているハハレンジャーきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング


昨日の記事であの本を知ってる方が結構いて嬉しいです~(´∀`)♡たかしさん面白い方ですよね♪


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ
続きを読む

長男編はこちら↓ 面白おかしく描いてはいますが実際次男のことはすごく悩んでおりますTT楽しく遊んでいてもすぐ興奮して暴れるし、こちらの記事でも書きましたが↓長男への態度もひどいし。 公園も大きなところだと逃走して危険なので(そしてどんなに叫んで呼んでも出てき ...
長男編はこちら↓


IMG_5351
IMG_5352
IMG_5353
IMG_5354

面白おかしく描いてはいますが
実際次男のことはすごく悩んでおりますTT

楽しく遊んでいてもすぐ興奮して暴れるし、こちらの記事でも書きましたが↓長男への態度もひどいし。

公園も大きなところだと逃走して危険なので(そしてどんなに叫んで呼んでも出てきてくれない)、出入り口が一か所しかない小さな公園ばかり行ってます。
せっかくきれいで大きな公園がたくさんある地域なのになー(;´Д`)

小さい子の悲しい事故のニュースを見るたびに、いつか次男もこうなってしまうのではないかと本気で心と胃が痛いです。
もう私はどんな不注意な親だって責められませんわ(~_~;)


この時も実は次男が海に落ちるのが怖くて(四方を海に囲まれた島なので)尾道に連れて行けませんでした(ほんとに!)_| ̄|○↓
今もまだ怖くて無理だな~…。コロナを理由に向こうから来ないで欲しいと言ってくれててある意味不幸中の幸い?


私と次男ふたりだけの時は楽しく落ち着いて過ごせていたりするので、ときどき「次男と私だけで無人島に行って、次男が物分かりがよくなるまで暮らせたらどれほどいいだろう」と恐ろしいことを思ってしまう時があります(母親って怖いね★)

家族以外に手を出していないので良しとするしかないのか…?


フランスでは正直こういう子はひっぱたかれて矯正するというイメージがありますが。(フランスは親の権限も強いし、子どもにも平気で感情的になる親多いです~)

Dさんも超悪かったので、そうとうバチコンやられてたみたいです↓

でも義母も義母彼氏も「あんなに殴ったのは間違い」って後悔してますもんねえ。やっぱり体罰って意味はそんなに無いんだろうなぁ~。


ああ!早く落ち着いてくれますように!(´;ω;`)




昨日の記事もですが、愚痴を書いてごめんなさいね(^^;でもなんかスッキリしました~★
解決はできなくても、人に伝えることでまとまる気持ちもあるよね!そんな未熟な母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

ちょっと怖い話②招かれざる客」「ちょっと怖い話③話せばわかる?」「ちょっと怖い話④きっと来る!?」「ちょっと怖い話⑤幸か不幸か」「救急車を呼ぼうか迷った話」「母の不思議な話☆お告げ(前編)」「後編」に頂いたコメントに返信させていただきました★


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ
続きを読む

よくそんなこと知ってるな●君!(笑)いやでも実際ね、次男が愛した人なら、次男が幸せならオッケーさ!あ、でも未成年はいかんよ!という記事はこちら↓ なぜかこの時も想像に浮かんだのは次男(笑)次男と●君が大きくなるころには、どこにどんなカップルが住んでも平等に楽し ...

IMG_5034
IMG_5033
IMG_5038
IMG_5036
IMG_5037

よくそんなこと知ってるな●君!(笑)

いやでも実際ね、
次男が愛した人なら、次男が幸せならオッケーさ!

あ、でも未成年はいかんよ!という記事はこちら↓ なぜかこの時も想像に浮かんだのは次男(笑)

次男と●君が大きくなるころには、どこにどんなカップルが住んでも平等に楽しく暮らせる日本になっているといいね♪

フランスは同性愛者の方のために作られた「パックス」という制度があります↓

長男も今は好きな人=結婚みたいな感じです(笑)↓






もちろん今になって「あれ?もしかしてもう●君と園で会えない?」と気がついて泣きまくっている次男に、今日は応援のクリックをいただけると嬉しいです~(;´∀`)

人気ブログランキング
元気出せー!運命の人ならまた会えるさ!


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

フランス人と『謝罪』①」「フランス人と『謝罪』②」「フランス人と『謝罪』③」の記事に頂いたコメントに返信させていただきました♪


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
続きを読む

ちょっとバイトシリーズの途中なんですが、忘れないうちに書かせてください★もちろんフランスでも子どもにきちんと説明してくれる歯医者さんもあると思うんですけど(^^;でもDさん含む周囲のフランス人が歯医者が苦手という人があまりにも多いのを考えると、なんというか日本 ...
ちょっとバイトシリーズの途中なんですが、忘れないうちに書かせてください★

IMG_4878
IMG_4879
IMG_4880
IMG_4881
IMG_4882

もちろんフランスでも子どもにきちんと説明してくれる歯医者さんもあると思うんですけど(^^;

でもDさん含む周囲のフランス人が歯医者が苦手という人があまりにも多いのを考えると、なんというか日本みたいに「お客さん」として扱ってくれるわけではないのは確かな気がします( ̄▽ ̄;)


以前フランスで起こった歯医者でのトラブルはこちら(全10話)↓

日本では今回もこちらの歯医者さんでお世話になりました♡↓ 検診では先生の娘さんが次男を検診してくださいました★やっぱりいい腕!


あと私今のパート先で結構小さな子とも関わってるんですが、日本ってほんと子どもに対する説明とか対応とかもしっかりしているなと日々実感してるんです。

フランスは大人と子供との境界線がしっかりしていて、わりと「大人のやることに子どもに口を出させない」マッチョ思考が強い気がします(特に私の住んでいた北フランスではこの傾向がより強いかも)。
だから私が一生懸命子どもに色々説明してると笑われたりしますし、Dさんも説明なんかしないで
「うるさい!子どもは親のいうことを聞け!」だけで終了みたいな(;´Д`)


子どもの一件ものすごく理不尽なことでも「子どものうちは」きちんと親のいうこときく子が多いです↓
まあそのうち聞かなくなるんですけど(笑)


それが一概に悪いとも思わないんですけれど。難しいですね( ̄▽ ̄;)
でもやっぱり治療が必要な時にニコニコと行ってくれる方が親としては超ありがたいです…。




もちろん明日も歯医者に行く気満々な次男どうなだめようか頭を悩ますきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
続きを読む

昨日の記事で「うちの男どもは何も見ていないヽ(`Д´)ノ!」って記事を描いたんですが、実はそうじゃない男も一匹…じゃなくて一人いるんです(笑)次男は落ち着きのなさでは長男の比ではないくらいヤバくて、ほんとに冗談じゃなくずーーーーっと動いてるし、癇癪持ちでめっち ...
昨日の記事「うちの男どもは何も見ていないヽ(`Д´)ノ!」って記事を描いたんですが、実はそうじゃない男も一匹…じゃなくて一人いるんです(笑)


IMG_4634
IMG_4635
IMG_4636
IMG_4637
IMG_4638

次男は落ち着きのなさでは長男の比ではないくらいヤバくて、ほんとに冗談じゃなくずーーーーっと動いてるし、癇癪持ちでめっちゃくちゃ頑固(つд⊂)!

全てを破壊し走り去る破壊神…!↓


兄(長男)への態度もひどくて、長男のやることなすこと邪魔して泣かすので、接近禁止命令を出しているのですが気が付くとくっついてるんですよねえ…。


ちなみに専門機関に相談しようとしたこともあるんですが、こちらの記事でもちょっと書いた通り↓

なんと学校や保育施設では先生のいうことも聞くし、他の子にも親切で優しいんですって。誰だよ。その思いやりの10分の1でいいから兄ちゃんにしてあげてくれ~TT!まあもう少し様子見です…。


そんな一方で、記憶力はめちゃくちゃいいです。

結構前の出来事もよく覚えていますし、物の配置や上記私の変化にもすぐに気が付きます。
神経衰弱も本気で私より強い(白目)。


ただ、これはこれで大変なんですけどね~。
すぐに変化があった場所を触りたがるし、うかつな約束できないし(するな)。


見てる男と見てない男、両方大変だよ!って話でした(笑)

メガネは近所の閉店セールしているお店で50パーセントオフで買いました♪特にミッキー好きなわけでもないんですが、デザインと形が気に入ってます♡
実はこの前医者に行ったらこの時↓

に買った眼鏡の度が強すぎて肩こりの原因になると言われて、少し度が弱いのを作ってみました。確かに変えてから調子いいです!見えりゃいいってもんじゃないんですね…。




ちなみに神経衰弱は長男にも普通に負けたりしているので、なんか息子たちがどうとかいうより、単に私の記憶力の問題なのではと思ったり~(;´∀`)
結局きくこも見てないじゃんって?違います!私は見てるけど覚えてないだけなんです!(必死)そんなきくこに「結果は同じじゃん」と思った方も思わなかった方もクリックをいただけると脳トレとブログ頑張ります★

人気ブログランキング

コメントについて★

今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

今体調不良もあってさらに遅れてますTTごめんなさいね~。

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
続きを読む

あとおしゃぶりもなんですが、これはまあぶっちゃけフランス本当に3歳くらいまではしてる子ザラなので…^^;(これも今度詳しく書いてみたいです)次男の肘を触る癖が出たのはいつの頃か…?この一番最初の頃の記事でも肘触りについて書いているのですが→次男のこと触ると言 ...
IMG_5763
あとおしゃぶりもなんですが、これはまあぶっちゃけフランス本当に3歳くらいまではしてる子ザラなので…^^;(これも今度詳しく書いてみたいです)

次男の肘を触る癖が出たのはいつの頃か…?
この一番最初の頃の記事でも肘触りについて書いているのですが→次男のこと
触ると言っても撫でたり揉むんじゃなくて、
爪で弾くように引っ掻くので痛いんですよね…( ;  ; )

IMG_5765

IMG_5766

IMG_5767
そもそも肘ってそんなに触りごごちいい場所!?

親以外のは触ろうとしないので、一応相手は選んでいるようですが…。
いつか離れてくれると信じ、今日も肘にクリームを塗って耐える私たちです…。
あとこれされると、ほーんと何にもできなくなるのも困るんだよなあ( ;´Д`)
まあ無くて七癖、仕方ない…のか?



触られすぎて部屋着の肘部分がボロッボロのDさん(爆笑)
IMG_1954
後ろに犯人写っております…。


多分今現在、飛行機の中で触られまくってるきくこにエールのクリックを頂けると嬉しいです…泣
 
人気ブログランキング
 

飛行機から降りたら肘なくなってるかも(笑)
続きを読む

前編はこちら★楽勝と思っていた次男の幼稚園デビューでしたが…!?退学…と言ってもまたトイトレができたら受け入れてはくれるんですが(だから正しくは休学かな?)。ちなみに親離れができずにあまりにも泣き叫び続けたり、他の子への暴力行為がひどい子も容赦なく退学・ ...
前編はこちら★
楽勝と思っていた次男の幼稚園デビューでしたが…!?

IMG_4925

IMG_4926
退学…と言ってもまたトイトレができたら受け入れてはくれるんですが(だから正しくは休学かな?)。
ちなみに親離れができずにあまりにも泣き叫び続けたり、他の子への暴力行為がひどい子も容赦なく退学・休学になるらしいです…。
フランスはまだ教師の権利が親よりも上なイメージがあります。
しょっちゅうストライキもやってるし(ほんとに!)。
IMG_4927

IMG_4928

IMG_4929
どうなるのかしら…(;_;)

フランスの幼稚園は「トイレに行ける2歳8ヶ月以上の子」が入学できます。
この基準のおかげで、フランスは早生まれも遅生まれもあまり関係ありません
(そもそも小学校から留年と飛び級制度がある国なので、1・2歳くらいの年齢の違いは重要視されてない)
。これ自体はいいことだと思いますし、先生だって日々大変なのは重々承知なので、別にトイトレをして欲しいわけではないのです。

ただ、長男より楽勝と思い込んでいただけに、ここ数日ちょっとガックリしていました。

私の中で立てていた今後の計画が全部パァ★


でも急な環境の変化に一番戸惑って辛いのは次男ですよね…。

もうそうなったらそうなったで仕方がないと、腹をくくって対応していきたいと思います。

そう、セ・ラヴィ(これが人生!!)


とはいえ、先生に「ちょっといいですか?」と声をかけられるたびにビクッとなってる小心者きくこにドンマイ!のクリックをいただけるとブログ更新の励みになります…(;▽;)
 
人気ブログランキング
 
続きを読む

おまけにですねー、長男のトイトレは完璧ではない状態だったのですが、幼稚園に行き始めたらメキメキ成長してオムツがあっさり取れたという成功体験もあり、行けばなんとかなると思ってました…。しかし全てがそんなにスムーズに行くわけがなかった(泣)こんな記事まで書い ...
IMG_4913

IMG_4909

IMG_4910

IMG_4911

IMG_4912

おまけにですねー、長男のトイトレは完璧ではない状態だったのですが、幼稚園に行き始めたらメキメキ成長してオムツがあっさり取れたという成功体験もあり、行けばなんとかなると思ってました…。
しかし全てがそんなにスムーズに行くわけがなかった(泣)

こんな記事まで書いて調子に乗っていた私…→息子の成長に追いつけない


あ、ちなみに長男のトイトレをメインでしてくれたのは実母のさとちゃんです日本に帰国中、やる気のない娘(私)を差し置いてそりゃあもう甲斐甲斐しく頑張ってくれました…。

うん!やっぱり楽ばっかりしていると、ちゃーんと後でブーメランになって戻ってくるよ!!(;▽;)


フランスの意外と厳しい学校の実態と合わせ、後編に続きます★



今日急いで移動しなければならない用事があって、先日スリに遭った地下鉄の駅をまた利用したのですが、 今日はなぜか駅の床が血痕だらけでびっくりしました…。
ほんとどんな場所に住んでるの私\(^o^)/ヒィ
やっぱり急ぎの時以外はトラモエ(路面電車)で移動しよ…。

物騒な場所でもたくましく生きるきくこに、エールのクリックをいただけると更新の励みになります♪
 
人気ブログランキング
 
続きを読む

ちょっと前回のプールのおまけ話?になります〜★たくましい!私の父がやはり男2人兄弟で、父の弟(私の叔父ですね)はものすごくやんちゃで運動神経が良かったそうなので、我が家もそういうパターンなのかな?ただ、おばあちゃんが「 叔父くんは死なないで育ったのが奇跡」 ...
ちょっと前回のプールのおまけ話?
になります〜★
IMG_3590

IMG_3592

IMG_3593

IMG_3594
たくましい!

私の父がやはり男2人兄弟で、父の弟(私の叔父ですね)はものすごくやんちゃで運動神経が良かったそうなので、我が家もそういうパターンなのかな?

ただ、おばあちゃんが「 叔父くんは死なないで育ったのが奇跡」というほど大変だったらしいので、
(何回も入院するほどの大怪我してる)

怖いよ〜(;_;)

ほどほどにしてくれよ〜!? 


ちなみに前回のプールの話こちらこちらでした♪
蛇足ですが、前回の記事でミネットさんから頂いたコメントが面白いのでぜひ読んでください(笑)


子どもの成長が嬉しくて怖いきくこに、
怪我させずにがんばれ!のクリックをいただけると更新の励みになります…★

人気ブログランキング

続きを読む