嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

カテゴリ: 次男のこと

すいません。起きたら9時半でした_| ̄|○今日は一コマで失礼しますーm(__)mあと一つで年の数だね♡(8歳)じゃないわ。長男はもともとすっごく食べる子ですが↓ 次男はどちらかというと小食…特に炭水化物系はあんまり食べないので、餅を気に入ってびっくりしました(^_^;) ...
すいません。起きたら9時半でした_| ̄|○
今日は一コマで失礼しますーm(__)m

IMG_0241

あと一つで年の数だね♡(8歳)

じゃないわ。

長男はもともとすっごく食べる子ですが↓

次男はどちらかというと小食…特に炭水化物系はあんまり食べないので、餅を気に入ってびっくりしました(^_^;)

今まではありがたいことに毎年我が家だけでは消費できないくらいお餅もらっていたので色んなところに配っていましたが、

場合によってはフランスにも…!↓

今年からちゃんと消費できそうです(白目)

去年ちょっと頑張りすぎちゃって疲れたので、今年は仕事セーブしよう!なんて思ってましたが、甘いかも…?


思わず今年初の求人サイトを眺めて正社員の仕事を探してしまった相変わらず働き方迷子のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)!

人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思


続きを読む

今年のクリスマスプレゼントはサンタと私に丸投げされましたの( ;∀;)↓ 子どもってこんなもんよねそうよね。とはいえ喜んでくれて一安心。やっぱりお任せって難しいよー!長男がこのアニメ大っっ好きなんです↓夏目友人帳 1 (花とゆめコミックス)つられて私も見てますが面 ...
今年のクリスマスプレゼントはサンタと私に丸投げされましたの( ;∀;)↓

IMG_0178
IMG_0179
IMG_0180

子どもってこんなもんよねそうよね。
とはいえ喜んでくれて一安心。

やっぱりお任せって難しいよー!


長男がこのアニメ大っっ好きなんです↓

夏目友人帳 1 (花とゆめコミックス)

つられて私も見てますが面白いです〜(#^^#)


ショルダーバック(ボディバック)は子どもが大きなバックしか持ってないのでリクエストしてみたんですが、早速公園や習い事に行く時とか使ってくれてます!
やっぱり流行るってことは使いやすいんですねぇ↓


家族でしんちゃん大好き!↓
私が使ってるポーチもしんちゃんです(37歳)笑
来年はもう少し余裕を持って準備しなきゃ…(^^;)

今日で仕事納めなのでここが頑張りどころなんですが、昨日からめっちゃ喉が痛くて切ないきくこに生きろ!のクリックをいただけると嬉しいです(涙)

人気ブログランキング
人気ブログランキング

強制寝正月はいやぁーーー!


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

今この記事を実家で書いていて、母さとちゃんに「私たちもやってたよね(#^^#)」と話しかけたら「え?知らないんだけど?」といらん地雷を踏んだきくこです♡ヒー!ちびまる子ちゃんでも同じような話があったし、子どもは皆一度はしたことがあると思ってた…。先生、母よ、ほ ...
IMG_9924
IMG_9925
IMG_9927
IMG_9928
IMG_9929

今この記事を実家で書いていて、母さとちゃんに「私たちもやってたよね(#^^#)」と話しかけたら「え?知らないんだけど?」いらん地雷を踏んだきくこです♡ヒー!

ちびまる子ちゃんでも同じような話があったし、子どもは皆一度はしたことがあると思ってた…。
先生、母よ、ほんとにそのせつは申し訳ありませんm(__)m

いつもはこういう時「フランスの血」だ↓

とごまかして?いるんですが、今回はごまかせませんでしたと言うお話でした( ;∀;)

次男ねー…。小学校入学時は毎日のように電話がかかってきてほんと申し訳なかったですTT↓



そういえばこちらはXにつぶやいたことですが↓



これも返信で書いてますが、
私もアルミホイルに包んだものをそのまま電子レンジにかけたことがあります( ;∀;)

結局この親にしてこの子じゃん…
と思った方も思わなかった方も応援のクリックをいただければ嬉しいです(遠い目)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
よく家を燃やさなかったもんだ(恐怖)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

その1その2その3その4前回の話はこちら↓ タフだなー(^^;でも子どもはそうでなきゃね。そう思えるのは次男みたいなタイプが息子になってくれたからです(笑)いやほんと、自分の立場にならないと分からないことって一杯ありますよねTT↓ 自分が「そういうタイプ」だった人 ...
その1
その2
その3
その4
前回の話はこちら↓

IMG_9081
IMG_9082
IMG_9084
IMG_9085
IMG_9086
IMG_9089
IMG_9088
タフだなー(^^;

でも子どもはそうでなきゃね。


そう思えるのは次男みたいなタイプが息子になってくれたからです(笑)

いやほんと、自分の立場にならないと分からないことって一杯ありますよねTT↓


自分が「そういうタイプ」だった人でも忘れちゃう人もいるけど(苦笑)↓


これからも、子ども達を加害者にも被害者にもしないよう、大人として見守ったり時には声をかけたりして寛大な心で関わっていけたらいいな。
自分の子とそうじゃない子に関わらず★

辛いことも思い出しましたが、私も学びが多い公園でのトラブルでした。

おしまい♪…多分(笑)



その後も何度か公園でその子達と会ってますが、いつも笑顔で挨拶してくれてます(^^)
やっぱり子どもっていいなあと思うきくこに同感!のクリックをいただけると嬉しいです‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング

相変わらず野球してるよ!(笑)今度うちの子も入れてくれー★

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

その1その2その3前回の話はこちら↓ この話、今朝の今朝まで描くか迷ってたんですが…。数々のやらかし育児を犯している私でも、最も辛かった出来事と言っても過言ではありません。辛すぎて当時はとてもブログに描けなかったし、ほんとにしばらく次男と引きこもりになって ...
その1
その2
その3
前回の話はこちら↓



IMG_9062

IMG_9063
IMG_9064
IMG_9065
IMG_9066
IMG_9067


この話、今朝の今朝まで描くか迷ってたんですが…。

数々のやらかし育児を犯している私でも、最も辛かった出来事と言っても過言ではありません。
辛すぎて当時はとてもブログに描けなかったし、ほんとにしばらく次男と引きこもりになってましたTT

もちろん目を離した私が1億%悪く、酷いケガにならなかったのも、被害者やそのご家族が寛大な方で大きなトラブルにならなかったのも運が良かっただけで結果論です。


でもこういうことが自分の子どもであり得るのだ、というのを知った出来事でもありました。


続きます★

これはこの記事のちょっと前くらいの出来事なんですが↓

この時も書いてますが「次男が落ち着くまで、私と次男だけで無人島で暮らしたい…」ってずーーーっと考えてました。

それに比べると今はだいぶ落ち着いてきたなあと(^^)!
動物への思いやりも出て来たし…♡↓


うん、いろいろまだまだだけど( ;∀;)↓

がんばろ…。




この記事書いている最中もフラッシュバックで心臓バクバクなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…_| ̄|○
人気ブログランキング
人気ブログランキング

多分一生あの「え?うちの息子がやったの」と知った瞬間の感覚、忘れられないんだろうなあ…。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

その1その2前回の話はこちら↓ いやほんと、読者さんでも書いてる人いたんですが、子どもはちゃんと謝罪できるのに親がとんでもないパターンってたまーにありますよねTTあまり詳しくは書けないのですが、うちも長男が1年生の時そういうすごい親御さんと揉めたことがあります ...
その1
その2
前回の話はこちら↓

IMG_9057
IMG_9058
IMG_9059
IMG_9060
IMG_9061

いやほんと、読者さんでも書いてる人いたんですが、子どもはちゃんと謝罪できるのに親がとんでもないパターンってたまーにありますよねTT

あまり詳しくは書けないのですが、うちも長男が1年生の時そういうすごい親御さんと揉めたことがあります。

それについてちょっとだけ書いたエピソードはこちら↓


あと、自分の子どもが他の子に危害加えてるの笑ってみてたりね…↓
まあこの家はちょっとレベル違いにヤバくてこの子も案の定ヤバい大人になってます(ヤバすぎて書けない)。


こういう人たちと関わるのってものすごいストレスなんですよねTT

ですので、できるならもちろんこっちだって連絡はしたくないものです。

それに私の方も実は色々ありまして…。

続きます★

フランスでは幸い大きなトラブルはありませんでしたが、フランス人なんてただでさえ絶対謝らないし気も強い人も多いからそれはもう揉めるんだろうなー…↓
勝てる気がしない。



一昨日から足の筋トレを始めたのですが、毎度毎度やり始めの筋肉痛と腰痛をいつ乗り越えられるのか…( ;∀;)これでいっつも挫折しちゃんですよねー。やり方間違ってるのかな?
カモシカのようにはいかなくとも、せめて象足から卒業したいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

その1前回の話はこちら↓ よくネットだと、こういうトラブルを起こした子が謝らないで逃げちゃったり、あまつさえ暴言を吐いてきてさらに大きなトラブルに…なんてのを見かけますが、実際はほとんどの子が「良い子」なんですよねTTむしろ大人とのトラブルの方が怖いかもー(; ...
その1
前回の話はこちら↓


IMG_9046
IMG_9047
IMG_9048
IMG_9049
IMG_9050
IMG_9051
よくネットだと、こういうトラブルを起こした子が謝らないで逃げちゃったり、あまつさえ暴言を吐いてきてさらに大きなトラブルに…なんてのを見かけますが、

実際はほとんどの子が「良い子」なんですよねTT

むしろ大人とのトラブルの方が怖いかもー(;´Д`)↓

悪意も無いし、思いやりもあるし…。

なんかこっちが悪者の気分になります_| ̄|○

とはいえ、ここで「いいよいいよ次から気を付けてね★」とも言えないのが辛いところ…。

こちらの話でも描きましたが↓
その時点では大したことないと思ってたのに後で後遺症が残るほどの大ケガしてることもあり得ますから…。

続きます★


「また」サボテンを枯らしてちょっと落ち込み気味のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)なんで私は緑を育てるのがこんなに下手なの――⁉
人気ブログランキング
人気ブログランキング

引き続きコメント、メッセージやXも含め、コーヒーのおすすめ教えてくださってありがとうございます~♡すごく参考になっております!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

前回の話はこちら↓ 今回の話はすでに解決済みです。また、ただ批判したいわけではないので、その辺のご了承いただければ幸いです。教訓その1・ボールは意外と飛ぶ。教訓その2・悪い予感は大体当たる。ほんとにね、公園に到着してまだ1分も経ってなかったと思いますTTあー ...
前回の話はこちら↓
今回の話はすでに解決済みです。
また、ただ批判したいわけではないので、その辺のご了承いただければ幸いです。

IMG_9034
IMG_9035
IMG_9036
IMG_9038
IMG_9039
教訓その1・ボールは意外と飛ぶ。
教訓その2・悪い予感は大体当たる。


ほんとにね、公園に到着してまだ1分も経ってなかったと思いますTT
あーあ。



そういえば北フランスでも球技ができる公園ってすごく少なかったですね。
ここも↓


ここも禁止だったなあ↓
まあ日本でこんなトラブルすぐ起っちゃうならフランスなんてもっとすごいですよね(;´・ω・)

続きます★


実は先週の3連休に例の家族旅行に行ってきたんですが、いまだに筋肉痛治る気配皆無です( ;∀;)
しゃがみ込むたびに悶絶しているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング


コメントで具体的なおすすめ公園教えてくださった方ありがとうございます♪ちょっとコメント承認はできないのでこちらで返信しますね★あの公園いいですよねー!でもそれでもちょっと遠いんですよね…。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

最初に書いておきたいのですが、今回の話はすでに解決済みです。また、ただ批判したいわけではないので、その辺のご了承いただければ幸いです。自転車。日本の…特に東京郊外ではもはやマストアイテム!以前も書いたシリーズはこちら↓ 怖がりの長男と比べ、次男はやる気満々 ...
最初に書いておきたいのですが、今回の話はすでに解決済みです。
また、ただ批判したいわけではないので、その辺のご了承いただければ幸いです。

IMG_9020
IMG_9021
IMG_9022
IMG_9023
IMG_9024
自転車。
日本の…
特に東京郊外ではもはやマストアイテム!

以前も書いたシリーズはこちら↓


怖がりの長男と比べ、次男はやる気満々でありがたいと言えばありがたかったのですが、人や物にも突っ込んでいくタイプで( ;∀;)

道路での練習はいろんな意味で無理だなと悟り、練習場所に常に頭を悩ませていました。

新しい家、すごく気に入ってるんですけど↓
公園は前のほうが広いところが多かったので色々制約は厳しくなりました。仕方が無いのですが。

続きます★



しかし乗れるようになったらなったで今度は一人で自転車で出かけたいと泣いて訴える次男に頭を悩ませているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

あと2年は心配で無理(結局長男と変わらん…)


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

なんとなーく前の話と続いてるような続いていないような…?(どっちだよ)↓ とりあえず逃げた\(^o^)/日本は学校のグラウンドを貸してくれるいわゆる少年スポーツクラブが充実してるのは素晴らしいとおもうんですが、親の負担がデカすぎて…(´;ω;`)一回入って親が嫌だ ...
なんとなーく前の話と続いてるような続いていないような…?(どっちだよ)↓

IMG_8498
IMG_8499
IMG_8500
IMG_8501
IMG_8502
IMG_8503
とりあえず逃げた\(^o^)/

日本は学校のグラウンドを貸してくれるいわゆる少年スポーツクラブが充実してるのは素晴らしいとおもうんですが、親の負担がデカすぎて…(´;ω;`)
一回入って親が嫌だから辞めたいなんていうのも子どもにかわいそうですしね。

部活動も日本ほど充実してるのは実はヨーロッパではなかなか無いのですよという記事はこちら↓



親がそこまで関わらなくて済む教室は探せば(そしてお金を出せばTT)あるですけどね~。
そしてこんな気持ちになるくせにできるだけスポーツをして欲しいという矛盾もあるんですが…。


できたらテニスをさせたかったけど次男は嫌みたい( ;∀;)↓

長男はここのテニス教室じゃないのですが続けてます★

あとこの暑さで野外スポーツ普通に怖い!
これから夏の練習どうなっていくのかなー?夜も30度超してるのに無理じゃない…?

一応折衷案で夏休みの間だけキッズダンスに通うことになりましたが、
秋には覚悟を決めて、本気で教室探さないとなあ…。

ほんと、オリンピックに出ている選手ってすごいですけど、支える家族もすごいですよね(´・ω・`)

私も頑張ろ…。



ちなみに次男がほんとにやりたいことは実は格闘技(テコンドー)なんですが、それに関しては有無をいわさず「次男に善悪の区別がついてから」と絶対拒否している母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
人気ブログランキング
果たしてそんな日は来るのだろうか?(苦笑)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います♪

続きを読む

どうも、相変わらず頑張らないを頑張っているきくこです♡フランスのロックダウン中もこのスローガンで乗り切った私についてはこちら↓漫画の「昨日何食べた」でも共働き家庭が子どものお弁当作り悩んでいる描写があったんですが、私は上のリンク記事で紹介した「山と食欲と ...
IMG_8407
IMG_8409
IMG_8410
IMG_8411
IMG_8412
IMG_8413
どうも、相変わらず頑張らないを頑張っているきくこです♡

フランスのロックダウン中もこのスローガンで乗り切った私についてはこちら↓


漫画の「昨日何食べた」でも共働き家庭が子どものお弁当作り悩んでいる描写があったんですが、私は上のリンク記事で紹介した「山と食欲と私」の「毎日同じものを作る」お母さん教に入信してからは全然苦痛じゃなくなりました(笑)

でもそれでいいと思っています。
子どもが好きなもの入れてるのもあって、文句が出たことも一回も無いし。

でもでも、自分のお弁当と母のお弁当どちら選ぶって聞かれたら迷わず母の選ぶ(おい)。


日本の給食は本当に美味しくてバリエーションも豊かで↓
給食のおかげで食べられるようになった食材もたくさんあるので、確かに毎日ありがたみ感じまくりです(笑)



意識は低く!毎日は楽しく!をテーマに生き抜く母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡
人気ブログランキング

人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います♪

続きを読む

皆さま昨日の長男の誕生日の記事にたくさんのお祝いコメントありがとうございます~(#^^#)本当に嬉しいです!そして「ティーンエイジャー」の勘違いは前もした気がする…( ;∀;)脳の上書き保存がぶっ壊れてて自分が怖い今日この頃。泣長男も元気ですが、次男も相変わらず元 ...
皆さま昨日の長男の誕生日の記事にたくさんのお祝いコメントありがとうございます~(#^^#)本当に嬉しいです!
そして「ティーンエイジャー」の勘違いは前もした気がする…( ;∀;)
脳の上書き保存がぶっ壊れてて自分が怖い今日この頃。泣

長男も元気ですが、次男も相変わらず元気いっぱい★今日はそんな次男のお話です♪
そして直接的には書きませんが虫の話題です。苦手な方すいませんm(__)m

IMG_8344

IMG_8339
IMG_8345
IMG_8346
IMG_8347

世界最短記録じゃないでしょうか(苦笑)

正直ほっとしてますけど(^^;

あといつかはこんな日が来るんだろうなとは思っていましたよね…↓


私は虫は平気なのですが↓

一緒に暮らすとなると大変ですよねえ…。快適には暮らして欲しいし。

昨日の紹介したカフェでも、在籍する爬虫類さんたちのための生き餌になる虫さんも一緒に飼われていまして。それは仕方がないのでしょうが、やっぱりああいうのを見ると生き物と暮らすには本当に覚悟がいるなあと…。

次男が自分で少し分かってくれて良かったです。

しかし
「次は来年チャレンジします」と、まだまだ油断できない次男お手柔らかに!のクリックをいただけると嬉しいです(;´∀`)
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います♪

続きを読む

なんかまたさらに昨日の話となんとなく続いている…かも?(;´∀`)あと昨日の記事でXの方や非公開希望さんも含め、たくさんのおススメスポットコメントありがとうございます~!個別にお返事できなくて申し訳ないのですが、全て読んでメモを取らせていただいております。ま ...
なんかまたさらに昨日の話となんとなく続いている…かも?(;´∀`)

あと昨日の記事でXの方や非公開希望さんも含め、たくさんのおススメスポットコメントありがとうございます~!
個別にお返事できなくて申し訳ないのですが、全て読んでメモを取らせていただいております。
まだまだアイデア大募集♡本当に皆様の優しさがありがたいです~(^^)

IMG_8205
IMG_8207
IMG_8206
IMG_8208
IMG_8209
IMG_8210


先日の水着の話とはこちら↓

もう「男の子だから」って時代じゃないんですね。
すばらしいことだ‼

と、
同時にやはり年々暑くなり続ける日本が怖い(´;ω;`)
なんとかならないものかなあ…。

対策グッズもそろえておりますが…↓

焼け石に水って感じ。

北フランスも熱波の時はありましたけれど↓

1週間我慢すれば秋でしたからね…。ああ懐かしいTT

日傘に名前を書いていたら在仏の友人から「今リール18度だよ」と連絡が来て、普段便利な日本マウントしまくってるくせにこの時ばかりは嫉妬で悶えるきくこいましめのクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

羨ましすぎるぅぅぅぅーーーー!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。


続きを読む

今回の話は前回のこちらの話と繋がっております↓ 肘タッチしてる場合か‼︎ただ、上記のDさんやフランス人の言動をかばうわけではないのですが、フランス人の国民性としてその人の性格の良し悪しに関係なく、自分や家族が楽できた・得をしたら内容の道徳性はどうあれハッピ ...
今回の話は前回のこちらの話と繋がっております↓


IMG_6775
IMG_6776
IMG_6777
IMG_6778
IMG_6779

肘タッチしてる場合か‼︎


ただ、上記のDさんやフランス人の言動をかばうわけではないのですが、フランス人の国民性としてその人の性格の良し悪しに関係なく、自分や家族が楽できた・得をしたら内容の道徳性はどうあれハッピー♡というのが確かにあります。


こちらの記事でも描きましたが↓我が家族ですら油断ならないの…
もちろんフランス人全員がそうではないのですが。


あと「掃除」に関する意識も国によってかなり差がありますよね。


フランスやフランスに来る移民でも拒否する人がかなりいましたし↓


でも私は日本のこういう文化面が好きですし、何よりも自分が学生の時にこのタイプの男子に掃除を押し付けられてイラついていたので(#^ω^)忘れん!忘れんぞー!
やはりしっかり伝えていきたいです。Dさんにもね!

まだまだ悩めるきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
Dさんもちっとは悩め!涙

あとすいません。こちらかなり前の記事なんですが「この記事だけは全員に返信したい」と思っていたのに一名だけ返信が反映されていなかったことにたった今気がつき…TTものすごい今更になってしまいましたが返信させていただきましたm(__)m→フランス人義母日本滞在記⑧女の一生(後編)
たまにこういうミスをしてしまってほんと申し訳ない…。
いつもコメントは返信の有無にかかわらず全て楽しく読ませていただいております(o^^o)


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
続きを読む

前編はこちら↓ 周囲に悪影響与えとる(震)先生、本当に申し訳ございません…TT(ちなみに担任の先生はこんな次男にも根気強く説明してくれるマリアナ海溝も真っ青な懐の深い先生です。ありがたくて持ってたらボーナス1億円あげたい)しかしまあ…次男ってこういう行為を親 ...
前編はこちら↓

IMG_6769
IMG_6770
IMG_6771
IMG_6772
IMG_6773
IMG_6774
周囲に悪影響与えとる(震)

先生、本当に申し訳ございません…TT
(ちなみに担任の先生はこんな次男にも根気強く説明してくれるマリアナ海溝も真っ青な懐の深い先生です。ありがたくて持ってたらボーナス1億円あげたい

しかしまあ…次男ってこういう行為を親(私)の前でできちゃうところがすごいと思うんですよね(褒めてません)。

きくこナメられてない?
と思った方、言い訳に聞こえるでしょうがこれが叱ってないわけじゃなくて後でけっこうきつめに説教もしているつもりなんですが…。


もう唯我独尊すぎて…↓涙


でもうん…やっぱ舐められているかもしれません↓


人に迷惑をかけてはいけないこと。
そしてルールを守る大切さは引き継ぎちゃんと伝えていかないとですね(´;ω;`)

あ、諦めない!諦めないぞう!
そう固く誓いつつ、今日もこんな調子の↓

次男に頭を抱えるきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★
人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
続きを読む

コラ‼︎涙いやー長男の時も大概でしたが↓ 次男はまた違った恐ろしさがあります…。あ、上履きは探したら自宅にありました♡この時の↓二の舞になるんじゃないかと思ったから良かった…(T . T)しかし本当に恐ろしいのはこれからだったのです。続きます★え?親がしっかり管 ...
IMG_6762
IMG_6763
IMG_6768

IMG_6766
IMG_6767

コラ‼︎涙

いやー長男の時も大概でしたが↓


次男はまた違った恐ろしさがあります…。


あ、上履きは探したら自宅にありました♡


この時の↓
二の舞になるんじゃないかと思ったから良かった…(T . T)

しかし本当に恐ろしいのはこれからだったのです。

続きます★

え?親がしっかり管理してないから?
それを言われると痛みで体が木っ端微塵になりそうなきくこに喝!のクリックをいただけると嬉しいです(T ^ T)
人気ブログランキング

人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
続きを読む

すいませんちょっと医師話の構成がまとまらず、本日は日常話です★まあ私、フランスでも自己責任で一人で食べてましたけど。幸いにして一度も当たらず…。でもいつもロシアンルーレットしている気分でした~(^^;ちなみに「鶏糞付き卵」は写真があったので載せようと思ったん ...
すいませんちょっと医師話の構成がまとまらず、本日は日常話です★

IMG_6547

IMG_6548
IMG_6550
IMG_6551
IMG_6552


まあ私、フランスでも自己責任で一人で食べてましたけど。
幸いにして一度も当たらず…。でもいつもロシアンルーレットしている気分でした~(^^;

ちなみに「鶏糞付き卵」は写真があったので載せようと思ったんですが、気持ち悪くなる人がいたら申し訳ないので止めました(;´∀`)
しかし一般的なスーパーで売ってる卵がこんなってほんとびっくり…。

Dさんは今でも
「卵は生で食べるものではない」という意識が強すぎて絶対に食べません。まああの卵見て育ったらそうなるわな。
息子達もあのままフランスにいたらそうなっていたでしょう。


お手軽に栄養も取れる卵ご飯♡これからも活躍しそうです(^^)


私もいまだに仕事がある朝は卵かけごはんorゆで卵必ず食べてます↓

でもねー、こちらの納豆↓
帰国直後いっぱい食べれるのが嬉しくて毎日出していたら飽きたみたいで子ども達あまり食べなくなっちゃったんですよTT卵かけご飯も配分に気を付けにゃ…。


Dさんもこの脂身のように、いつか急に生卵に目覚めるかも?(笑)↓


次はぜひ「しらすゴハン」を好きになって欲しい母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです(^▽^)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
Dさんも含め、皆「目が合う~!」という理由で食べません。カルシウム多いのに…。


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★

続きを読む

ライブ体験シリーズの途中でごめんなさい~。今日(実際は昨日)次男が中耳炎で熱が出て学校を早退しまして。もうねー、子どもが病気になるとすべての予定が狂いますよねTT仕方ないけど。おまけにですね、今世間で言われてる医療問題にも改めてぶち当たる訳ですよ。今日本も ...
ライブ体験シリーズの途中でごめんなさい~。
今日(実際は昨日)次男が中耳炎で熱が出て学校を早退しまして。

もうねー、
子どもが病気になるとすべての予定が狂いますよねTT仕方ないけど。

おまけにですね、今世間で言われてる医療問題にも改めてぶち当たる訳ですよ。

IMG_5836
IMG_5837
今日本もかかりつけ医・かかりつけ薬局制度推進してますけど、
実際こんなんじゃかかりつけがどうとか言ってる場合じゃないですよね?

第一かかりつけ制度だとフランスと同じ轍になりません?↓
もーフランスの医療には泣かされた泣かされた。

IMG_5838
IMG_5839
医師・看護師不足問題も、薬剤不足問題ももともとの医療現場では「いつかなるよね」とずーーーっと言われていたけど、上が見て見ぬふりしていたのが世界情勢の不安定さでいよいよ露呈しただけだと。

そしてこれらすべてがこれからが本番だと。ギャー!

ただやっぱり問題が露呈した以上、改善していくきっかけにもなるので、これからは薬剤も国内生産に力を入れていくだろうとも熱く語っていました。

サンタ姿で(苦笑)

院長、おちゃめだけど真面目な人なのよ…↓

サンタコスはそれこそ小児科だったらもっと受けたのに(笑)

そんなわけで今日はやろうと思っていたことがことごとくできなくて、ブログの内容も変わってしまい申し訳ないですm(__)m

とはいえ、コロナやインフルエンザじゃなくて本当に良かった!私も仕事に行けなくなりますから…。
次男も痛み止めと抗生物質でだいぶ落ち着いて熱も下がったので、明日は学校行けるといいなあ…。

今日はなんかきつくて、ダイエットでずーっと我慢していたアイスを久しぶりに食べてしまったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
でもまあこういうことがたまにあるから普段の健康のありがたみが分かるんですよねー。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
続きを読む

うまいこと言うじゃん。と感心してる場合ではありません(涙)子どもたちのバイリンガル教育についてですが、長男はめきめきと日本語も上達し、フランス語に関してもこちらで書いたグループレッスンタイプの教室に毎週通ってなんとかキープできていると思います↓ ただ前も書き ...
IMG_5593
IMG_5594
IMG_5596
IMG_5597
IMG_5598
IMG_5599

うまいこと言うじゃん。

と感心してる場合ではありません(涙)

子どもたちのバイリンガル教育についてですが、長男はめきめきと日本語も上達し、
フランス語に関してもこちらで書いたグループレッスンタイプの教室に毎週通ってなんとかキープできていると思います↓

ただ前も書きましたが「成長しているか」と言われるとビミョー(^^;


問題は次男です。
フランス語を忘れてしまった上に長男と同じフランス語教室に体験で行ってみたら他のお友達に大興奮してしまい授業にならず…( ;∀;)

あと日本語の方はうまくなってきたのはうれしいですが、汚い言葉もどんどん吸収しています_| ̄|○

言葉遣いは長男は一回注意すればもう言わなかったんですが、次男は「フン!いいでしょ!(# ゚Д゚)」と聞く耳持ちません。

なんて愉快なフランス男なんでしょう( ̄^ ̄)♡


でもまあ元気に学校も通って、宣言どうり勉強も頑張っているし↓

前も書きましたが、今は焦らずフランス語と日本語、両方好きでいてくれればいいと、長ーい目でやっていきたいです。

難しいけれど(つまり親の問題!)



来年…はパリオリンピックがあるからチケット代高くて難しいでしょうが、再来年にはせめて子どもたちだけでも一回フランスに行って欲しいと願って今日もパートを頑張るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)!
人気ブログランキング
人気ブログランキング
親の心子知らずで子どもたちは親と一緒じゃないと嫌だって言ってる~(ため息)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

本日は今でもなんだかんだ毎日のように学校から連絡はきつつも楽しく小学校に通っている次男の日常話です(#^^#)これも正確に言うと「幼稚園学校」なんですけどね。ほんっとよく見てる&覚えてるなァ君は‼フランス語はほぼ忘れてしまった次男ですが、「思い出」に関してはわ ...
本日は今でもなんだかんだ毎日のように学校から連絡はきつつも楽しく小学校に通っている次男の日常話です(#^^#)

IMG_5076

IMG_5077
IMG_5078
これも正確に言うと「幼稚園学校」なんですけどね。
IMG_5079
IMG_5080
IMG_5081
IMG_5083

ほんっとよく見てる&覚えてるなァ君は‼

フランス語はほぼ忘れてしまった次男ですが、「思い出」に関してはわりと鮮明に覚えているのでビックリします。

フランスの突然の休校には本当に最後まで泣かされましたが、こんなふうに見られていたなんて、やっぱり次男の前でうかつな表情できないですね~(;´・ω・)
今回はなぜか「かわいい」と思ってくれてたからいいけど、下手すると「自分たちが家にいるのが嫌だったの?」とか勘違いされ…いや、勘違いでもな(以下自粛)。

もともとコロナ出現前から休校が多すぎて悩みの種でした↓

子どもと過ごすのは好きだけどさ、なーんにもできないのよね( ;∀;)

あげく次男はこの休校のせいで幼稚園学校のクラスメイトに最後の挨拶もできませんでしたTT↓
しかもこれ、結局担任はもっともらしい理由つけて学校来なかっただけだったしほんっとになんだかなあ~。



日本の学校でもこの前インフルエンザで学級閉鎖にはなったりしたんですが、きちんと前日にメールくれたり、リモートで授業もやってくれたのでそこまで苦痛でもなかったです。
ほんっと日本の学校ブラボー!

おまけに兄弟そろって給食時、毎日牛乳を3本はおかわりしていると聞いて、本気で給食費プラスで払った方がいいのか悩む母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

でも牛乳嫌いで残す子も多いから、先生に感謝されてるとか?(長男談)。ホントかなあ~?

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在300人以上が登録してくださいました~(´;ω;`)ほんとにありがとうございます!

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。


続きを読む

本日は日常話です★4月に小学校に入学した次男についてはこちら↓ 毎日やらかしつつ楽しく通ってくれています♪靴下は実物が真っ赤だったので、遠くからでも結構目立っていて分かりやすくて良かっというのはもちろんこじつけです(苦笑)まーもともと目ざとい性格なんですが( ...
本日は日常話です★

4月に小学校に入学した次男についてはこちら↓
毎日やらかしつつ楽しく通ってくれています♪

IMG_4930
IMG_4931
IMG_4932
IMG_4933
IMG_4935

靴下は実物が真っ赤だったので、遠くからでも結構目立っていて分かりやすくて良かっ
というのはもちろんこじつけです(苦笑)

まーもともと目ざとい性格なんですが( ;∀;)↓

晴れ舞台で使用するとは…!

でもそれだけ楽しみで真剣だったんですよね★(と思うことにします)
秋に履くのを楽しみにしていたけど、もう諦めて次男にあげました。

でも次男のなかなか見れない真剣な顔を見れたので、やっぱり運動会って良いもんですね( ´艸`)♪

ほかの皆もとっても可愛かったなあ~(#^^#)
相変わらず、上の学年が下の学年をサポートする姿にもキュンです♡↓






今日は初めての運動会で張り切りすぎて、布団に入った瞬間3秒で寝落ちした次男楽しい運動会で良かったね!のクリックをいただけると嬉しいです(^▽^)/
人気ブログランキング
人気ブログランキング


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

先日の怖い話↓とちょっとつながっておりますそんな夏の終わり★私もオカルトというか不思議な話は嫌いじゃないので息子たちと一緒に動画を見たりするんですが、まあ内容が私の子ども時代にテレビで見たのと大して変わらなさすぎてむしろビックリ(笑)さらにこの話をさとちゃ ...
先日の怖い話↓
とちょっとつながっております


IMG_4388
IMG_4389
IMG_4390
IMG_4391

そんな夏の終わり★

私もオカルトというか不思議な話は嫌いじゃないので息子たちと一緒に動画を見たりするんですが、まあ内容が私の子ども時代にテレビで見たのと大して変わらなさすぎてむしろビックリ(笑)

さらにこの話をさとちゃんにしたら
「私の子ども時代もそういう話を本で読んだわ」と言われ、ということは50年以上前から見る媒体が本→テレビ→動画と変わったたげで、内容は変わってないと…。
そう言えば今度ネス湖のネッシーも50年ぶりにまた捜索開始するというニュースを見ました。みんな少年だなぁ!


幽霊もオカルトは信じてないDさん↓

でもダークファンタジーとかは大好きな男。


は鼻で笑うけど、私はそれで人生楽しいならいいんじゃないか派です♪
変な陰謀論とかに染まっちゃうのは困るけど^^;

私のエジプトのミイラ好きについてはこちら↓

母よ‥。私の黒歴史増産阻止ありがとう。


とはいえ、夜になって「やっぱり怖いよー!」と2人して泣いてしがみついて来るまでがデフォなので、なら見ないでと言いたくなりますけど( ;∀;)


ああ、夏休みもほんとにあと少しですねぇ(場所によってはもう新学期とか!)。
オカルトよりも子どもたちの新学期の忘れ物が怖いきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…!
人気ブログランキング

人気ブログランキング


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

今年の春にこの記事にかいたように↓ 長男と次男が通う学童は長期休暇で一日預かりの時だけ、お昼寝という名のごろごろタイムと、自分の家から好きなもの(もちろん無くなりやすいものや高価なものはNG)を持って来ていい日というのがあります。相変わらず長男以上に自由な次 ...
今年の春にこの記事にかいたように↓

長男と次男が通う学童は長期休暇で一日預かりの時だけ、お昼寝という名のごろごろタイムと、自分の家から好きなもの(もちろん無くなりやすいものや高価なものはNG)を持って来ていい日というのがあります。

IMG_4274
IMG_4275
IMG_4276
IMG_4277
IMG_4278


相変わらず長男以上に自由な次男です(笑)

そしてやっとベビーカーは卒業しましたが相変わらず目も離せません↓


いやしかし学童に入れてよかった〜!倍率がめちゃくちゃ高かったからひやひやしました(年々上がってます)。
この酷暑で体力が削られまくり、仕事から帰ってきたら回復するのに1時間くらい昼寝しないとダメで…( ;  ; )

そんな親ではものたりない次男、学童でお友達や指導員さんとたくさん遊んでもらって毎日スッキリして帰ってきてくれるので本当にありがたいです。
お弁当くらい喜んで作らせていただきますとも( ;∀;)

Dさんにはこんなレベルでしたが↓
子どもにはそれなりに頑張っております(^^;


そしてドリルは何度言ってもこちらも鉄のフランス人DNA炸裂で絶対に持って行かないので、家で私とやることに…。
そんな自由な次男の解答が↓

現在進行形でプチバズっております(笑)

いや、笑ってる場合かとも思いますけどね、こんな次男の感性が最高に好きなのさ★



夏休みもラストスパート10日‼
なんとか無事に楽しく終わりたいきくこ一家に応援のクリックをいただけると嬉しいです~( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング



コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

すいません昨日の話を中途半端にぶった切ってしまうんですが、つい恨みつらみばかり書いてしまって( ̄▽ ̄;)もうちょっと落ち着いて考えたいので、一度違う話題を挟みます~。次男入学時の話がこちら↓ 今回は外見などの一部にフェイクをいれております。ご了承ください。こ ...
すいません昨日の話を中途半端にぶった切ってしまうんですが、つい恨みつらみばかり書いてしまって( ̄▽ ̄;)もうちょっと落ち着いて考えたいので、一度違う話題を挟みます~。

次男入学時の話がこちら↓

今回は外見などの一部にフェイクをいれております。ご了承ください。

IMG_3119
IMG_3121
IMG_3131
IMG_3128
IMG_3129
IMG_3125
IMG_3130

この時の気まずさと言ったら‼

以前も描きましたが、私自身が母と仲が良いこともあり「私も女の子を育ててみたい」という気持ちは正直ありますが、だからといって「じゃあ次男に女の子の名前をつけよう!」という発想は無かったのでちょっとビックリしてしまいました。

でも多分何も考えずに言ってしまったんだろうなあ。
しかも私に聞かれると思わなかったから、向こうの方がものすごく焦ってました。

父親が外国人であることを伝えたら「そう!そうなんですね!だったら納得です!」とアワアワさせてしまいました(^^;


この時みたいな悪意は感じなかったし↓



別に怒ったりというほどではないですが、でもそう思ったとしてもお子さんには言わないで欲しいカモ~?(^◇^;)
だってお子さん、これから次男のような名前の人に出会うたびに「君の母親はほんとは女の子(男の子でも)が欲しかったんだね」とかうっかり言っちゃいそうじゃない?(;´Д`)
うちの子は大丈夫でしょうが、傷つく人もいそう…。


しかしまあ、私も大概失言帝王ですので。
結局人の振り見て我が振り直せで気を付けないとですね(^^;



子どもの名づけについて以前書いた記事はこちら↓


そして次男の担任の先生。ほんっとにいつも申し訳ないTT「命にかかわること以外は連絡しなくても大丈夫ですよ」とお伝えしているのですが、そうもいかないみたいですね( ;∀;)

フランスなんてこんなだったからすごい差に毎度驚いてます↓

日本の先生大変すぎでしょ…TT


あとまた名前について思い出したことがあるので、なんとなく続くかも?



猫も子どももオスばっかり♡に囲まれて「セ・ラヴィ(これが人生)」の愉快な毎日を送るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~(#^^#)

人気ブログランキング


(5月末まで記載します)※Twitterをフォローしてくださっている方たちへお知らせ

今まで自動でTwitterに更新情報を投稿できていたのが今後は手動でやるしかないそうです(TT)
なるべく今までどうりの時間(日本時間の7時)に投稿しようと思いますが、きっと私のことですのでいつかポカするでしょう(断言)その時は「きくこ…まだ寝てるな」と生暖かくあきれてくださると嬉しいです(;´∀`)てへ★
そしてこれを機にもしよろしければLINEの方で読者登録をしていただければ、こちらは引き続き更新情報がリアルタイムで通知されます♡よろしくお願いします~(#^^#)

コメント返信については
こちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む