嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

カテゴリ: 夫・D

義母がメリットを気に入ってフランスに送って欲しいと頼んで来た話↓ のさらにさらに続報です★これね、昨日の出来事なんですがどうしても描きたい!(苦笑)EMS=国際スピード郵便です。はーい、いつもの非合理的行動大好き頑固フランス人で~す♡そちらのシリーズはこちら ...
義母がメリットを気に入ってフランスに送って欲しいと頼んで来た話↓
のさらにさらに続報です★
これね、昨日の出来事なんですがどうしても描きたい!(苦笑)


IMG_4715
IMG_4716
IMG_4717
EMS=国際スピード郵便です。

IMG_4718
IMG_4719
IMG_4720
IMG_4721
IMG_4722

はーい、いつもの非合理的行動大好き頑固フランス人で~す♡

そちらのシリーズはこちら↓


やこちらでも↓


いやほんと気に入ってくれたのは嬉しかったんですけれど、あまりにも高いですよねTT
(しかも関税はあくまで予想なのでもっと高額になるかもしれません)

で、何度も何度もこういうのを事前に説明してるのに、Dさんも義母もまあ人の話を聞かない( ;∀;)
自分の目で見たり、自分で体験しないと信じないというのはある意味で正しいですが、なーんか悲しいのよね…。

あとDさんはこの時↓

私に海外送金していて、その時も
手数料の高さにびっくりしてたんだけどなあ。
まあ10年以上前だから忘れちゃったんでしょうね…。いや、学べ!(# ゚Д゚)

あとフランスでも日本でも郵便局に行くのはほぼ私の役割みたいになっていたので、手続きのめんどさとかもイマイチきちんと分かってなかったみたい。
これからもっとDさんにまかせていかないとですね…(ため息)


とりあえず、メリットが無事にフランスに届きますように!
と祈るきくこと義母に応援のクリックをいただけると嬉しいです~(#^^#)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。

続きを読む

本日も日常話です★日本の果物って美味しいし綺麗なんだけどフランスと比べると高い…!(とはいえ、農家の方々の苦労を思えば安いものだとも理解しております)あとフランスは「傷物」の概念が雑過ぎ↓ そのため特にシャインマスカットはたまに買っても贈答用ばかりだったの ...
本日も日常話です★

IMG_4678
IMG_4679
IMG_4681
IMG_4682
IMG_4683

日本の果物って美味しいし綺麗なんだけど
フランスと比べると高い…!
(とはいえ、農家の方々の苦労を思えば安いものだとも理解しております)


あとフランスは「傷物」の概念が雑過ぎ↓


そのため特にシャインマスカットはたまに買っても贈答用ばかりだったのですが、今年は値下げの恩恵を受けて家族で食べることができました♡

でもDさんには甘すぎたみたい…。

普段ティムタムとか私が気絶しそうなほど甘いお菓子をむしゃむしゃ食べているくせになんか納得できませんが、でも他のフランス人も「日本のフルーツは美味しいけど甘すぎる」って言ってた人いたんですよねー。

知ってます?私これこそ甘くてとても食べられない…!(;´Д`)↓

ティムタム チョコレートビスケット5種食べ比べセット


もちろんフランス人全員に聞いたわけではありませんし、日本の柿とかはフランスでも人気だったので、この意見がスタンダードなわけではないのですが…。

そちらに関する記事はこちら↓


やっぱりワインの国だからでしょうか?酸味が好まれる傾向にあるのはなんとなく面白いと思ったのでした★


でも結局次男には一粒も渡さず食べていたので、フランス人お得意の「ただの批評家気取り」というDさんへの疑惑も捨てきれないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ̄ー ̄)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
素直に美味しいと言えない民族…!

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。

続きを読む

今まで少しでもDさんにこういうアドバイスをしようもんなら全否定というか、酷い時はさらに自分のやり方に固執してしまいがちだったんですが(だったら相談するなと心から叫びたい)、最近はなんだか素直に聞いてくれるように。朝ごはんに対してだって新婚の妻にこんなしう ...
IMG_4340
IMG_4341
IMG_4342
IMG_4343
IMG_4344
IMG_4345
今まで少しでもDさんにこういうアドバイスをしようもんなら全否定というか、酷い時はさらに自分のやり方に固執してしまいがちだったんですが(だったら相談するなと心から叫びたい)、最近はなんだか素直に聞いてくれるように。

朝ごはんに対してだって新婚の妻にこんなしうち↓


広島のことを反省したのか、
はたまたやっと私の愛が伝わったのね♡
と言いたいところですが多分違う( ;∀;)

今までも単発の仕事で病院に行ったりはしていたのですが、なんだか決まった「病院に通勤する」ようになってから、急に看護師扱いするようになったんですよ。
なんなんでしょうねこの現象(呆)。

もともと私と全く同じことを義母や医師などの他の人に言われてようやく納得する…というのを繰り返していた人です。
マスクだってコロナが出てくる直前はこんな意識でした↓
まあこれはDさんに限らずではありますが…。


ま、健康に気を付けるようになってくれたのは良いことなんですけどねー。
けどねー?
ん?ってかならなんで私が大学病院で働いてたときは言うこと聞かなかったのかしら?

あと上記の新しい仕事なんですが、確かに忙しいは忙しいんですが、それ以外はびっくりするほどホワイトです。
いやー怒鳴る人が一人もいない病院って存在するんですね。都市伝説だと思ってました(本気)
20代の頃の自分にぜひ教えてあげたいなんて思ってしまうきくこ
に応援のクリックをいただけると嬉しいです★
人気ブログランキング
人気ブログランキング
ちなみに上記のコロナの患者さんの増加は実話なので、皆様も油断せず気を付けていこうね( ;;)(でも気を付けようもないですよね。コロナで自粛中に足腰弱った高齢の方も多くてそれはそれで切ないし…)

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

今日は日常話です♪あまりにもくだらなさすぎて(苦笑)でも裸足で学校に行ってそのまま海へ…ってなんかステキですよね(#^^#)ちなみに最初の1週間は裸足だと足が痛くて痛くてたまらなかったそうですが1か月で慣れたと言ってました。子どもってすごい…!Dさんがタヒチにいた ...
今日は日常話です♪
IMG_4227
IMG_4228
IMG_4229
IMG_4230
IMG_4231
IMG_4232

あまりにもくだらなさすぎて(苦笑)

でも裸足で学校に行ってそのまま海へ…ってなんかステキですよね(#^^#)
ちなみに最初の1週間は裸足だと足が痛くて痛くてたまらなかったそうですが1か月で慣れたと言ってました。子どもってすごい…!

Dさんがタヒチにいた経緯はこちら↓


北フランスもそれなりに鳥との関りが深い国だった気がしますが、確かに鳥の足ってほんっと鋭利で怖いよね(^^;


でも怖い話というよりは「動物のお医者さん」味があるカワイイ思い出話だなと(笑)

動物のお医者さん 4 (花とゆめコミックス)


長男超怖がりなのに困るんですよねー。
この話とか聞いたらぜったいに湖とか下手するとレストランのトイレに行けなくなると思う…TT↓




Dさんのおかげでこの夜はまったく怖がらずに普通にすごせた子どもたちでした。
さすがDさん‼と思った方も思わなかった方もクリックをいただけると嬉しいです♡
人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。



続きを読む

先日は皆様たくさんの本のおすすめありがとうございます~♪現在、例のWi-Fiがない場所におります(^▽^)/そのためしばらく過去の話はお休みして、最近母の身に起こった恐怖体験などを予約投稿します♪コメント返信などはいつも以上にあまりできなくなってしまいますが、読む ...
先日は皆様たくさんの本のおすすめありがとうございます~♪
現在、例のWi-Fiがない場所におります(^▽^)/

そのためしばらく過去の話はお休みして、最近母の身に起こった恐怖体験などを予約投稿します♪
コメント返信などはいつも以上にあまりできなくなってしまいますが、読むことはできるので皆様の反応も楽しみにしております~。
ではでは、行ってきま~す★
(こちらにお出かけした体験もそのうちブログにしたいと思います♪)

色んな体験をしている母の話の中でも、私が一番聞いていて怖かった話です( ;∀;)!

起きたのはわりと最近で、心霊系ではありませんので、その辺苦手な方は安心…はしないで見てください(苦笑)

色んな経験とはこちらなど↓

IMG_3826
IMG_3827
IMG_3828
IMG_3829
IMG_3830
IMG_3831

そりゃないぜ!

もちろんこれは母の証言をもとにしている話なのでお互いに言い分はあるでしょうが、
それでも母の普段の性格や「もともとこの女性を見た時点でふらふらしていて怖かったからなおさら十分に距離を取って追い抜いた」という証言から、母がぶつかって膝をついてしまったというのはありえないのは確かです。


続きます★


ちなみに母はとある施設で栄養士をしています。こちらも母にまつわる不思議な話↓



あと「高齢者」と書いてますが、母だってもう立派な高齢者なんですけどね~(^^;
でも今の60代ってまだ若いよね⁉↓



ぶっちゃけ後ろ姿だと私より母の方が若く見えます
(;´∀`)テヘ★
猫背で筋肉の無いきくこしっかり鍛えんかーーい!の激励クリックいただけたら嬉しいです★
人気ブログランキング
人気ブログランキング
いや、でもさとちゃんなんの筋トレとかしてないのに腹筋割れてるんだもん…(´・ω・`) 

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

一昨日と昨日の記事からちょいちょい愚痴ってる話題なんですが…( ̄▽ ̄;)素直に誠心誠意、謝罪しておれ‼(# ゚Д゚)ほんっとにフランス人って自分が加害者の時ほど被害者ポジションにいようとするんですよね!↓ 昨日「フランス人というくくりにはしないように」とか言いなが ...
一昨日と昨日の記事からちょいちょい愚痴ってる話題なんですが…( ̄▽ ̄;)

IMG_3627
IMG_3628
IMG_3629
IMG_3630
IMG_3631
IMG_3632
素直に誠心誠意、謝罪しておれ‼(# ゚Д゚)

ほんっとにフランス人って自分が加害者の時ほど被害者ポジションにいようとするんですよね!↓
昨日「フランス人というくくりにはしないように」とか言いながらなんですけど( ̄▽ ̄;)


まあ前も書きましたが、Dさんがここまで泥酔するなんて滅多にないのと、

なんせフランス人ですもの、酒強いよーー!↓


あくまで楽しそうにニコニコフラフラしてて、暴れたりしたわけではないのですが(当たり前ですけどね)。

でも次の日のフォローも含めてほんっとにめんどい。
ストレスですぐにヘルペス出るのにい~!TT


何度も書いてますが私はアルコールアレルギーでお酒が飲めません。

父が下戸なので、その血を引いたと思われる↓
実母さとちゃんはめっちゃ強いです(笑)


これを昔はよく「人生損してる」なんて言われて納得できませんでしたが、確かに酒を飲むパートナーのフォローをしなければならないと言う点では損してるかも?
だからせめて罰金で補充じゃーい!


そして今度泥酔して帰ってきたら動画に取ってブログで晒してやろうと思っている鬼畜おちゃめなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング


コメント返信については
こちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

昨日の記事となんとなく続いております↓ Dさんと出会って早15年、結婚も13年目に迫ってきましたが、いまだに全然理解できてません(笑)Dさんに何度「なんで10年とかじゃなくて9年なの?」と聞いても「なんとなく」としか説明できないようだし。分からん、ぜんっっっぜん分 ...
昨日の記事となんとなく続いております↓


IMG_2506
IMG_2507
IMG_2508
IMG_2510
IMG_2512

Dさんと出会って早15年、結婚も13年目に迫ってきましたが、いまだに全然理解できてません(笑)

Dさんに何度「なんで10年とかじゃなくて9年なの?」と聞いても「なんとなく」としか説明できないようだし。分からん、ぜんっっっぜん分からん。



いついつまでも新鮮な驚きをくれるDさんよ…↓


まあこれに関してはたまたまタイミングが合っていたんだと思いますが、なんとなくDさんも無茶な食生活をアラフォーになったらできないとは分かっていたのかな?


有言実行なフランス人の代表みたいなDさんですが(そうじゃない人もいるけど、ほんっとに宣言したことをいつまでもやってくれない人多いの~TT)、これに関しては珍しく実行したのでびっくりしたのでした(^^;


フランスでも庭の片付けを何度頼んでもやってくれないから結局自分でやりましたわ(怒)↓



家庭内だけならともかく、ビジネス全般でもわりとそんな感じなのがすごい↓



まあ向こうも私の言動が意味不明みたいだから、お互い様なんでしょうねえ。
今日は次男とマイケル・ジャクソンの「スリラー」を踊ってたらDさんに「なにそれ?田植えの真似?」と真顔で言われてプチ喧嘩になりかけた永遠にわかり合えないきくこ夫婦に応援のクリックをいただけたら嬉しいです!

人気ブログランキング
なんでマイコー聞きながら田植えの真似するんだよ!(# ゚Д゚)

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。



続きを読む

これまさに今日(ブログ公開時では『昨日』になってますが)の話です。もう入学式・始業式前日ですよ( ゚∀゚)アハハ八!うん、フランスに上履きなんて無いし、ただでさえ海外の学校関係のものなんて分かりにくいよね★分かる~。でもね知らないものは知らないと言ってくれ頼むか ...
これまさに今日(ブログ公開時では『昨日』になってますが)の話です。
もう入学式・始業式前日ですよ( ゚∀゚)アハハ八!

IMG_2396
IMG_2397
IMG_2398
IMG_2399
IMG_2400

うん、フランスに上履きなんて無いし、ただでさえ海外の学校関係のものなんて分かりにくいよね★分かる~。


でもね知らないものは知らないと言ってくれ頼むから‼


なんかDさんって私が探し物している時に必ず「何探しているの」って聞くんですが、Dさんに聞いて見つかったためしがないので「いや別に…」と言うとそれでなぜかいつも機嫌が悪くなってしまうので(めんどくさー!)ついこの時は答えてしまったんですが、

やっぱり今後は絶対に答えないと決心しました。


ちなみに長男の上履きなんですが、結局見つからず買い直しました( ;∀;)

なんか洗ったと思ったのは幻で小学校に置いてる説が濃厚になってきた_| ̄|○

まあそろそろ買い替えようと思ってましたからね(強がり)

うん…でもほんとポンコツ夫婦で、ごめん長男…。

「フランスの学校に無い物シリーズ」はこちら↓


ちなみに名前書きには長男の時も苦労しましたが↓

次男は布系以外は優しい友達と園の卒園プレゼントで「お名前シール」がもらえたのでもう無敵です♡(どちらも気が利きすぎぃ~!)


そのうち家のどこからかカビカビの上履きが発見されるのではと怯えるきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです。

人気ブログランキング


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

Dさんが韓国ドラマにドはまりしてますと言う記事はこちら↓ 今後の授業方針の話し合いもかねて行ったので次男は預けてて不在でした。Dさんの気持ち、分かる人いますでしょうか?歴史とか文化とか風景が好きなわけでもなく、特に具体的に見たいものはないけど行ってみたいと ...
Dさんが韓国ドラマにドはまりしてますと言う記事はこちら↓

IMG_2336
IMG_2337
IMG_2338
今後の授業方針の話し合いもかねて行ったので次男は預けてて不在でした。

IMG_2339
IMG_2340
IMG_2341
IMG_2342
IMG_2343
IMG_2345

Dさんの気持ち、分かる人いますでしょうか?

歴史とか文化とか風景が好きなわけでもなく、特に具体的に見たいものはないけど行ってみたいという…。
私にはイマイチ分かりません( ̄▽ ̄;)

まぁDさん、日本に留学した動機もちょっと不思議な人ですしね。


でもDさんがどうしても私と一緒に行きたいというのは理解できます。
だってDさん私が誘わないとほんっとに自分からどこにも行かないから。

一人での外食も苦手ですし、観光情報もあんまり調べないから知らない、人ごみも苦手、新しいお店に入るのもすごい勇気がいるみたいで(^_^;)


フランスは何気に保守的な人が多いですが、Dさんも年を取るにつれて結構加速している気がする…↓
まあそれでも日本に来ただけ柔軟なんでしょうが。


私はといえば、どこでもそれなりに楽しめる自信があるので、もし韓国に行ったら焼肉や市場・美術館めぐりを楽しみたいです(#^^#)♡


確かに韓国料理は辛い物が多いけど↓
それだけじゃないよね~★お腹いっぱいで食べられませんでしたが、韓国スイーツも食べたかったなぁ。


まあいつになるか分かりませんが…(Dさんは来年くらいに行きたいと言ってます)。フランスにすらなかなか帰れない現状よ( ;∀;)ピエン


おまけ★
IMG_2346
かくいう私もここのニラチヂミが美味しくてびっくり!
新大久保もまた散策したいと言ってましたー。おすすめのお店あったら教えてください^_^


早く世界情勢やコロナが落ち着いて、私とDさんの韓国珍道中が描ける日が来ますように~★と祈ってやまないきくこに同感!のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
でも私はアジアだったらタイかベトナムかカンボジア行ってみたいな~♪

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。

続きを読む

フランスに仕事で出張していたDさんについてはこちら↓ タイトルの通りなんですが…。そう私もフランスに住んでいたとき、ほんっとーにしょっちゅう喉を傷めていました( ;∀;)しかも一回なるとなかなか治らなくて辛かった…。フランスの空気の乾燥のすごさについてはこちら ...
フランスに仕事で出張していたDさんについてはこちら↓

タイトルの通りなんですが…。
IMG_1413
IMG_1414
そう私もフランスに住んでいたとき、ほんっとーにしょっちゅう喉を傷めていました( ;∀;)
しかも一回なるとなかなか治らなくて辛かった…。

フランスの空気の乾燥のすごさについてはこちら↓


北フランス寒いし、インフルエンザだって流行しているんだからコロナ云々じゃなくてもマスクつけたほうが絶対にいいと思うんですが、みんなプライドを持って拒否しますもんね(ため息)

私はコロナ出現以前から冬は家の中や寝る時もマスクをつけていました↓



さて、そんなわけで残念ながらあまり元気で帰って来たとは言えないDさんですが、

2年ぶりのフランスはそれなりに楽しかったようで、色々話も聞かせてくれました。
そんな中でちょっと面白かったフランス出張こぼれ話です★

こぼれ話①↓
IMG_1415
IMG_1416
IMG_1417
今話題の草間彌生さんとルイヴィトンのコラボだったりして…?(笑)

違うか~、でもこのパリのディスプレイすごいですよね!↓


こぼれ話②↓
IMG_1418
IMG_1419
前に描いたYouTuberさんもそうですが↓
フランスにご縁のある人を集めがちな地域なのかしら?(^^;
(東京の郊外です)



そんなわけで、まだちょっと体調は辛そうですが新しい出会いもあって充実した出張になったようです★

一方私の方なんですが…。

続かないけど続く?


今日はDさんにお疲れ!お大事に!のクリックをいただけると嬉しいです♫
 
人気ブログランキング

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

現在北フランスに主張中のDさんについてはこちら↓ 相変わらず寒いので室内でもダウン着てます会社だって良かれと思って高層階にしたでしょうにね…(苦笑)Dさんの閉所恐怖症とパニック発作についてはこちら↓ リールは私たちがかつて住んでいた北フランスの場所です(#^^#)↓ ...
現在北フランスに主張中のDさんについてはこちら↓



IMG_1392
IMG_1393
IMG_1394
相変わらず寒いので室内でもダウン着てます

IMG_1395
会社だって良かれと思って高層階にしたでしょうにね…(苦笑)

Dさんの閉所恐怖症とパニック発作についてはこちら↓


リールは私たちがかつて住んでいた北フランスの場所です(#^^#)↓

まあ家があったのはさらにそこから離れた郊外のちょっと荒れた場所ですが…( ̄▽ ̄;)↓


とはいえ、ほんとにステキなホテルなので外に出なくても快適に過ごせてるみたいです♫
(ちなみに少しだけ有給も取っているので、その時は友人のところにお泊まりさせてもらってます)

パニック発作も日本できちんと治療した甲斐あって無事に過ごせたようで良かった良かった。やっぱりきちんと治療するのって大事ですねぇ(当たり前)。

もうすぐ帰ってくるのですが、出張中の裏話もちょいちょい書いていけたらと思います^^


とりあえず戻ってきたら真っ先に夫婦でダイエットしようねと誓い合うきくこ夫婦に応援のクリックをいただけると嬉しいです\(^o^)/

人気ブログランキング
追記★取り消し線のミス直しました!読みづらくて申し訳ありませんでしたm(__)m
教えてくださった方たち、どうもありがとうございました~( ;∀;)


コメント返信については
こちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

ちょっと昨日の記事の番外編なんですが…。Dさんの就職についてはこちら↓ ちなみにDさんが連絡したのは別に自信があったからではなく、そもそも条件的にも就職できるかはほんっとに微妙でした。フランスは大学で勉強した内容によってできる仕事が限定されてますよという話は ...
ちょっと昨日の記事の番外編なんですが…。

IMG_1335
IMG_1336
IMG_1337
IMG_1338
IMG_1339

Dさんの就職についてはこちら↓


ちなみにDさんが連絡したのは別に自信があったからではなく、
そもそも条件的にも就職できるかはほんっとに微妙でした。

フランスは大学で勉強した内容によってできる仕事が限定されてますよという話はこちら↓


そのため、私はもう連絡が無い=不採用と勝手に判断して察したつもりだったんですが、Dさん曰くそれとこれとは別モノなんだと。

他の話題でも何度か書いてますが、

これとか↓


ほんっとにフランスって「沈黙は金」ではない国なんですねえ。


そんなわけで、フランスに意中の人がいたり、フランスで働く予定の人、
連絡が来なくてもしつこく聞いてみた方がいいのかも知れません(^^;

忘れられてるだけの可能性もありますよ!
馴れ初めに関しては忘れてたのはお前だろという声も聞こえる…( ̄▽ ̄;)


で、ちょっとこの面接に関しても思い出したことがあるので、part2に続きます★



ちなみに今まさにDさんはこの会社の計らいでフランスに出張中なわけですが、電話で「僕がいなくてどう?」と聞かれたので「缶とビンとペットボトルのゴミが全く出なくなってびっくりしてる」と答えたら
「そういうこと聞きたいわけじゃないんだけど( ;∀;)」ちょっと怒られたきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
いやでもほんっとに出ないのよ…。

コメント返信については
こちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

今日は日常話です★もうすぐ夫がフランスへ出張に行きますという話はこちら↓ 何かに気がついちゃいそうで怖い。今馴れ初め話書いてて当時のいろんなことを思い出しているわけですが、昔は「『亭主元気で留守がいい!』なんて言う人信じられなーい!」とか言ってたんですけど ...
今日は日常話です★

もうすぐ夫がフランスへ出張に行きますという話はこちら↓

IMG_1248
IMG_1249
IMG_1250
何かに気がついちゃいそうで怖い。

今馴れ初め話書いてて当時のいろんなことを思い出しているわけですが、昔は「『亭主元気で留守がいい!』なんて言う人信じられなーい!」とか言ってたんですけど、青かったなァー。


とはいえ、この時のDさんじゃないですが↓

私も一週間程度のワンオペでは何もわからないでしょう(^^;

そしてもちろん無事に出張が終わることを祈ってます★

お土産も頼んだしね♪

あれ?やっぱり変わったのはDさんじゃなくて…?


おまけにDさん自分のこと棚にあげて↓

「一人で長い飛行機に耐えるんだから、羽田空港まで見送りに来て欲しい」とか言うからほんとに面倒くさい寂しがり屋なんだから…。
「分かった、じゃあ次男も見送りに連れていこう。そしたら一人の飛行機が超快適に感じるはずだから!」と言ったら秒で「やっぱり家の玄関までで良い」と言い放ちました(#^ω^)




今日は3コマになってしまったので、ちょっとおまけ★

こちら今年の年賀状で写真館で撮った家族写真なんですけどね↓
(兄貴は逃亡)
IMG_1252
個人的にはアダムスファミリーみたいなのを撮りたいと思っていたのですけど、なんか韓国のホラー映画のポスターみたいになりました。

Dさんまっ先にやられそう(笑)




酷いことばかり言う妻は置いておいて、Dさん気を付けていってらっしゃーい!のクリックをいただけるとかわいそうなクマが喜びます♡( ´艸`)

人気ブログランキング


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

ちょっと昨日の記事と似てるんですが・・・。なんかDさん見てると、こうしてこの人自分を棚に上げた偏屈親父になっていくのかしら…?と怖くなります( ;∀;)とほほ…。でもほんっとに今マッチングアプリ流行ってますよね~!ここまで広まれば、もはや出会いのツールの一つ ...
ちょっと昨日の記事と似てるんですが・・・。
IMG_1181
IMG_1182
IMG_1183
IMG_1184

なんかDさん見てると、こうしてこの人自分を棚に上げた偏屈親父になっていくのかしら…?と怖くなります( ;∀;)とほほ…。


でもほんっとに今マッチングアプリ流行ってますよね~!

ここまで広まれば、もはや出会いのツールの一つとして堂々と言える時代になったんじゃないでしょうか?
特にこの時のカップル、ほんっとに美男美女だったんですよ。最初芸能人カップルが入って来たのかと…(;゚Д゚)こういう人も利用する時代なんだな~。



で、さらにですね、今まで私たち夫婦の馴れ初め話って詳しく描いてなかったんですが、もうDさんと出会って15年目、そして当ブログも節目も5年目に突入ということで、記録と記念を兼ねてこれから出会いと結婚、そしてフランスに移住するまでを描いてみようかと思います★


とはいえ、かなり長いシリーズになりそうな気もするので、途中途中いつもの日常話や違うシリーズもはさんでいくことになると思います。楽しんでいただければ嬉しいなあ。


でもまずはなんで今まで馴れ初め話を描かなかったのか懺悔の気持ちとともに描かせてもらいまする…(;'∀')


プロポーズ秘話とかは描いたんですけどね↓

速攻で終った(笑)


ちなみに出会ったのが15年目なんですが、去年14年目の記事はこちら↓

今は坊主ではなくスポーツ刈りに戻しております(^^;
坊主は坊主でキープが面倒くさすぎるみたいです。義母は喜んでいます(笑)


ちなみにDさんは絶対に認めないけど、多分義母も一時期マッチングアプリ登録してました( ̄▽ ̄;)なんかここまで行くとDさんが心配より呆れてしまうきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…★

人気ブログランキング
それらしい自撮りがまちがって私に送られてきたんですわ。
姑のキメキメちょっとセクシー自撮りが送られてきた私の気持ちは…( ;∀;)


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

福袋…。お好きですか?私はほとんど買ったことがありません(^^;ただ、作中にも書いたように今の福袋って中身が分かっているものも多いらしいので、本当に欲しいものがお得な値段て入っていたら魅力的ですね♪Dさんは福袋を人にあげるギフトセットだと誤解していたようですが ...
IMG_1124
IMG_1125
IMG_1126
IMG_1127
IMG_1128
福袋…。お好きですか?


私はほとんど買ったことがありません(^^;

ただ、作中にも書いたように今の福袋って中身が分かっているものも多いらしいので、本当に欲しいものがお得な値段て入っていたら魅力的ですね♪


Dさんは福袋を人にあげるギフトセットだと誤解していたようですが(どこから来たその情報?)

もともとこういうギャンブル的要素のあるものや↓


無駄遣いも大好きな人なので( ;∀;)↓




福袋もハマってしまいそうです…。



阻止せねば(# ゚Д゚)!?
まあほんとのギャンブルは一切しないからいいのですけどねぇ…。




なーんかこういうのって良いのが当たる気がしないんですよね…。
今までDさんやその知り合いと何度も行ってる浅草の浅草寺でも、おみくじは「凶」しか引いたことのないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)


人気ブログランキング
まああそこは3割が「凶」らしいから!(強がり)

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

昨日の記事となんとなく続いております↓こんな前例もあるし↓ 信用できん(#^ω^)あ、会社がね。Dさんは私に対してそんなことできる度胸ないと知ってます(笑)さて、夫婦二人でフランスに行くという案、Dさんとも一瞬超盛り上がったんですが実際問題難しいですよね_| ̄|○ ...
昨日の記事となんとなく続いております↓

IMG_0809
IMG_0810
IMG_0811
IMG_0812
IMG_0813
IMG_0814
こんな前例もあるし↓
信用できん(#^ω^)
あ、会社がね。Dさんは私に対してそんなことできる度胸ないと知ってます(笑)


さて、夫婦二人でフランスに行くという案、Dさんとも一瞬超盛り上がったんですが実際問題難しいですよね_| ̄|○

もちろん私の母なら何があってもなんとかできると信じていますが、母も高齢者が多い場所で仕事をしているし、妹のナナもいるし…。
もし今回みたいな体調不良の連鎖が私たちがフランスに行っている時に起ってしまったら母に申し訳なさすぎてTT


さらにですね、昨日の記事でDさんに「いつでもフランスに行けるようにしておきなよ」なんて言っておきながら、私のパスポートの期限切れも発覚。人のこと言えねーーー!


まあこれはすぐに更新手続きはするにしても、やはりいろんなことが急すぎて今回はついて行くのはあきらめようという話になりました。


その代わり、
Dさんにはお土産をたーっくさん買ってきてもらいます★


ほら、なんてったってこっちもワクチンのことで不愉快な思いしたのにちゃんと協力したんですもの( ̄▽ ̄)

読者の皆さん、親身になって一緒に怒ってくれたり、アドバイスありがとうございます♡
私もこういうのを切り札にして、日々たくましく生きております( ´艸`)
(にしてももう少し素直になって欲しいんですけどねえ~)

ちなみに今一番欲しいフランスのものはやっぱりドリプラン(鎮痛剤)です(笑)↓
密輸並みに買って来てもう予定。



今回は無理でしたが、いつかまたあの北フランスのキーーーンと澄んだ空気を吸い込みに行きたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

以前こちらのシリーズでもちょっと書いたんですが↓ Dさんは会社から「一回フランスの本社に来るように」と言われているのを何度も断っていました。さらに3回目のワクチン接種の拒否についてはこちら↓ これらに関して急展開がありまして、今の時点(2022年12月)では3回のワ ...
以前こちらのシリーズでもちょっと書いたんですが↓

Dさんは会社から「一回フランスの本社に来るように」と言われているのを何度も断っていました。

さらに3回目のワクチン接種の拒否についてはこちら↓

これらに関して急展開がありまして、

IMG_0796
IMG_0797
IMG_0798
IMG_0800
IMG_0801
IMG_0792
IMG_0802
今の時点(2022年12月)では3回のワクチン接種で出入国時のPCR検査が免除になるので、今のうちにしておこうと…100万回言った結果がコレですわ。

見捨てたい気持ちでいっぱいでしたが、結局しました予約。
しかもクリニックでは全然予約取れなくて…。今回は集団接種会場に行くことに。

付き添いました接種会場。

だってクビになったら困るから。

はあ(ため息)。


せめてあの憎ったらしい顔をしないでいてくれたらなあ~。

しかも私と同様↓

Dさんも3回目が一番副作用が重く出てしまって、発熱とその後風邪症状を1週間近く引きずってしまったのでした( ;∀;)

これは割と最近の話なので、私や長男の風邪っぴきも重なり、我が家で今元気なの次男だけです(苦笑)



ちょっとこの話題続きます★


しかし、ほんとになんでそこまでして会社がDさんをわざわざフランスまで来て欲しがるのか?あと「相談した」意味とは?
謎多きDさんの一時帰国が不安なようなちょっと楽しみなようなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪


続きを読む

こちらはパリ・ディズニーランドの思い出話の番外編です。今度は東京ディズニーランド編です★パリ・ディズニーランド編はこちら↓プロローグ ① ② ③ ④ ⑤めっちゃ気に入ってた(^^;)確かに意外とフランスで見なかったですねチョコレートとポップコーンの組み合わせ… ...
こちらはパリ・ディズニーランドの思い出話の番外編です。
今度は東京ディズニーランド編です★

パリ・ディズニーランド編はこちら↓
プロローグ     

IMG_0757
IMG_0758
IMG_0759
IMG_0760
めっちゃ気に入ってた(^^;)

確かに意外とフランスで見なかったですねチョコレートとポップコーンの組み合わせ…。
特に東京ディズニーランドのはほんのりあったかくて、そこがまたDさん絶賛でした★

いまだに「あれが食べたい食べたい」とよく訴えているので、こちらも近いうちにまたみんなで食べに行きたいです♪

フランス人の「悪くない」についてはこちら↓



フランス人のツボって不思議よね…という記事はこちらにも↓


なんか、ものすごい日本的なものというより、ちょっと既存のものをいじったものを好む気がします↓



やっと子供の体調が良くなったと思ったら私が発熱中です(´;ω;`)
サムライブルーの熱気にやられたと思い込んでなんとか乗り切りたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!(一試合たりとも見てないきくこより♪)

人気ブログランキング
なんかどのくらいの熱があったら検査受けに行くべきかの基準が分からない…(^^;


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

あくまでDさんの意見です。私は韓国ドラマも中国ドラマもあんまり見ないのですが、この辺もやっぱり歴史も絡んだ国民性が出ていて面白いですね。ちなみに韓国ドラマにチェーンのサンドイッチ店「サブウェイ」が多いのもちゃんと理由があるので、気になる方はググってください ...
IMG_0615
IMG_0616
IMG_0617
IMG_0622
IMG_0620
IMG_0621

あくまでDさんの意見です。

私は韓国ドラマも中国ドラマもあんまり見ないのですが、この辺もやっぱり歴史も絡んだ国民性が出ていて面白いですね。
ちなみに韓国ドラマにチェーンのサンドイッチ店「サブウェイ」が多いのもちゃんと理由があるので、気になる方はググってください(笑)


しかもDさんが面白いのは、海外のドラマを見る時、その国のお酒を飲みながら見るのが大好きなのです。

特に韓国の「チャミスル」はとても気に行ったらしく↓

韓国焼酎 チャミスル 飲み比べセット 360ml×5本 fresh マスカット グレープフルーツ すもも ストロベリー

一時期我が家の瓶のリサイクルは99%コレでした(;'∀')

私は昨日の記事にも書きましたがお酒が飲めませんし、それに対して特に残念とも思ってませんが、ああいうのを見るとちょっと楽しそうでいいなあと羨ましくなったりもしますね~。

Dさんの日本のドラマ好きについて書いた記事はこちらにも↓


つい最近では「ミステリと言う勿れ」に2人でハマってました↓

私は中国や韓国はドラマより映画派です★特に中国映画は好きなのがたくさんあるので、いつかたくさん紹介したいな♪とりあえず今思い浮かぶ作品がこの「北京ヴァイオリン」↓と

北京ヴァイオリン [監督:チェン・カイコー] [レンタル落ち]

「見知らぬ女からの手紙」↓

見知らぬ女からの手紙 [DVD]

でもどっちも確かに単純なハッピーエンドとは言えない( ̄▽ ̄;)


Dさんがドラマを見ているたびに「私(日本人)に飽きたんでしょ~?」と茶化して遊んでいますが、実はどんなにたくさん韓国と中国のドラマを見ても俳優さんの顔と名前は全然覚えられないのだそうです。
日本人俳優の方が顔と名前に個性があるとか。


ほんとかしら~?と疑いつつ、まあドラマの中ならば移り気も許してあげる優しい妻きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです(笑)

人気ブログランキング
昨日の記事に川越やほかの場所のおすすめ観光地教えていただいてありがとうございました!いつか行ってみたいです~♡

コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

いつものパターンや…!↓ 近所に無くてよかった(;´∀`)にしても川越、ほんと良いところですよね♪Dさんとも何度か子どもが生まれる前に行ったことがあるんですが(Dさんはそれこそすごく川越を気に入って、フランスから友人が来たら必ず連れて行く鉄板コースでした)、こ ...
IMG_0601
IMG_0602
IMG_0603
IMG_0604
IMG_0605
IMG_0606
IMG_0607
IMG_0608


いつものパターンや…!↓
近所に無くてよかった(;´∀`)


にしても
川越、ほんと良いところですよね♪

Dさんとも何度か子どもが生まれる前に行ったことがあるんですが(Dさんはそれこそすごく川越を気に入って、フランスから友人が来たら必ず連れて行く鉄板コースでした)、ここに来たのは初めてです。

2010年にはできていたんですね。知らなかった―★


「久しぶりに川越に行きたいなあ~」と思って調べていて知りまして、ここならDさんも喜ぶだろうとお誘いしたんですが、予想以上に気に入ってくれたし、Dさんが自分のSNSに載せたところ他のフランス人達も「ここ絶対に行きたい!」と反響が大きかったそうなのでおすすめです★
そこから動かなくなりそうだけど(笑)一番最後に行きましょう。

フランス人日本酒好きな人多いですよねー↓


私はアルコールアレルギーなので日本酒も飲めませんが、つまみ系は好きだし、アイスクリームなども売ってるので十分楽しめました。
もちろん川越は他にも観光するところがたくさんありますしね♡


他にもフランス人にお勧めの穴場スポットはこちら↓



ちなみにDさんは「Kと飲む♡」と言って買ったこのお酒をの日の夜に一人で楽しんでいました。
「ちょっとだけだもん!」と言い張りますが、Kが来るまでに飲み干すに1億リアル(byサウジアラビア)賭けたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
相変わらずワールドカップが始まっていたことすら気がつかなかったきくこより。

昨日の記事フライング発売のお店を知ってる人がたくさんいてなんか嬉しかったですー★
ってか今でもあるんですね!(笑)
子ども同士のコミュニティやスパイばりの地域の情報把握がまたなんか面白かったなあ…。

コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

現在私はいくつかの派遣会社に登録し、その日~数日間の単発契約の看護師の仕事をしています↓ Dさん「だってほら、チェコってビールが水より安いから」…?でもフランスなら納得かも(^^;)この話だけ聞くとDさんがなんか不良っぽいですが、実際のDさんは当時から私同様立派な ...
現在私はいくつかの派遣会社に登録し、その日~数日間の単発契約の看護師の仕事をしています↓


IMG_0571
IMG_0572
IMG_0573
IMG_0574
IMG_0575
Dさん「だってほら、チェコってビールが水より安いから」

…?

でもフランスなら納得かも(^^;)

この話だけ聞くとDさんがなんか不良っぽいですが、実際のDさんは当時から私同様立派な人畜無害なオタクくん。
そんな子でもこれくらいのことはしているんですから…。

以前も描きましたが、フランスは究極の自己責任論みたいなところがあります。
母と行ったストラスブールで見た驚きの光景はこちら↓


あとタイトルは分かりやすく「修学旅行同行ナース」ではなく「ツアーナース」と書いてますが、実際フランスのツアーナースも絶対に嫌です(´v`)

何度も描いてますが、「予定」が存在しないフランス人…。
考えるだけで胃が痛い_| ̄|○↓



今はまだ難しいですが、子どもたちがもう少し大きくなったらこういうちょっと変わり種の仕事も体験してみたいな~♪もちろん日本の話ね!
守秘義務があるのであまりネタにできないのが残念ですが…(^^;)



で、ちょっとこの話題微妙に続く?




フランスの学校は日本と比べて行事が少な目です(というか日本が多いのかも)↓
日本もここ数年はコロナで修学旅行もキャンセルされまくりで、学生さんたちも大変でしたよね…。



ちなみに私も学生の時に母とチェコに旅行に行っております★
ほんっとーーーーにきれいな国だったので、いつかまた行きたいなあ♡
海外旅行どころか、まだまだ国内旅行も危ぶまれるご時世ですがTTはやくまた自由に旅行に世界になるといいのに。そう願ってやまないきくこに同感!のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング

コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

日仏夫婦喧嘩シリーズ(^^;の続きです。こちら↓となんとなくつながってます。バイリンガル教育大失敗?①やっと物価の高騰を実感したフランス人夫フランス人義母の来日決定と冷たい嫁(?)夫が一週間食事担当になった理由①時系列としてはこの↑1週間食事交換事件の少し後に ...
日仏夫婦喧嘩シリーズ(^^;の続きです。

こちら↓となんとなくつながってます。
バイリンガル教育大失敗?①
やっと物価の高騰を実感したフランス人夫
フランス人義母の来日決定と冷たい嫁(?)
夫が一週間食事担当になった理由①
時系列としてはこの↑1週間食事交換事件の少し後になります。

  
前回の話はこちら↓


IMG_0419
IMG_0420
IMG_0421
IMG_0422
IMG_0423
この辺のことは実はリアルタイムでTwitterにも愚痴ったりしてるんですが(恥)↓

このあと本格的に「なんかもうどーでもいいや」ってなりました( ;∀;)

こうなってから初めて本格的に慌てるのはいつものDさんのパターンですが、


これとか↓

いつかこういうふうになる前に分かり合える日がくるのかなあ~?(ため息)

でも正直Dさんのしてることって自分の父親にされて嫌なことだったと思うんですけどねえ…↓


とにかく私もDさんもお互いの気持ちが理解できずに煮詰まり、私は家を飛び出しました。
ちなみに当たり前ですが、子どもがいないときに話合いや喧嘩はしております…。


続きます★





そろそろ本気で車の免許を取りに行こうと考えているんですが、今日も今日とて人に道を説明するときに思いっきり右を指さしながら「左に曲がります」と言って困惑させてしまい、こんなんでほんとに免許取って良いんだろうか?と不安で仕方がないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです(´;ω;`)

人気ブログランキング


コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

日仏夫婦喧嘩シリーズ(^^;の続きです。こちら↓となんとなくつながってます。バイリンガル教育大失敗?①やっと物価の高騰を実感したフランス人夫フランス人義母の来日決定と冷たい嫁(?)夫が一週間食事担当になった理由①時系列としてはこの↑1週間食事交換事件の少し後に ...
日仏夫婦喧嘩シリーズ(^^;の続きです。

こちら↓となんとなくつながってます。
バイリンガル教育大失敗?①
やっと物価の高騰を実感したフランス人夫
フランス人義母の来日決定と冷たい嫁(?)
夫が一週間食事担当になった理由①
時系列としてはこの↑1週間食事交換事件の少し後になります。

 
前回の話はこちら↓

IMG_0410
IMG_0411
IMG_0412
IMG_0413

以前のバイリンガルシリーズでもちょっと触れたんですが、フランスにいた時の日本語教育に関しては金銭的な面も含めて全部私持ちだったんです。

といっても日本語学校に行かせていたわけではないので、日本帰国時に購入する絵本や図鑑、教科書やDVDなどが主でしたが、収入があまりなかった私にはそれなりに負担でした。

こちらの幼稚園の体験入学(のちに帰国後に入学)の費用は母がプレゼントしてくれたし↓


もちろんそれを受け入れた私に責任はありますが、じゃあ日本に帰ってきたら当然のようにフランス語に関わる負担を家計から出して、ほぼ私がメインで頑張っているのはおかしくない?(#^ω^)と思ってしまうわけです。

なんだか私の語学能力の劣等感をDさんに利用されているような気分になっていました。
今思うと被害妄想なんですが、一度そう思ってしまうと気持ちを払拭するのは難しくて…。


あと正直に最終的にフランス語が獲得できなかったら私のせいにするのは絶対にあると思う(断言)

これはDさんというより「自分のせいじゃない」を貫こうとするフランス人の気質として仕方ない部分もあるのですが(ステレオタイプなのは分かっていてもマジで、こっちとしてはたまったもんではありません。

何度も書いてますが「フランス人は素直に謝罪すると頭が爆発する仕組みなのか?」と問いたくなります↓



毎日喧嘩…というか私が一方的にDさんに切れてました。


続きます★


実際Dさんは何も考えてないだけなのは分かってるんですが「相手が放っておけないのをいいことに利用する人」っていますよね…TTというお話はこちらにも↓






今日はちょっと短くてすいません(;´Д`)
やっぱりがっつりフランスのストライキに影響を受けております。
日本に戻ってもフランス人に振り回される運命のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~( ;∀;)

人気ブログランキング
なんで関係ないDさんの同僚まで音信不通になるんだよ!(怒)

コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

日仏夫婦喧嘩シリーズ(^^;の続きです。こちら↓となんとなくつながってます。バイリンガル教育大失敗?①やっと物価の高騰を実感したフランス人夫フランス人義母の来日決定と冷たい嫁(?)夫が一週間食事担当になった理由①時系列としてはこの↑1週間食事交換事件の少し後に ...
日仏夫婦喧嘩シリーズ(^^;の続きです。

こちら↓となんとなくつながってます。
バイリンガル教育大失敗?①
やっと物価の高騰を実感したフランス人夫
フランス人義母の来日決定と冷たい嫁(?)
夫が一週間食事担当になった理由①
時系列としてはこの↑1週間食事交換事件の少し後になります。

IMG_0388
IMG_0389
IMG_0390
IMG_0394
IMG_0392
IMG_0393
IMG_0381
脱力感‥‥_| ̄|○

そう、この辺でも書きましたが↓


私はもともと日本に帰国するにあたって息子たちのバイリンガル教育に危機感があったのでDさんともその辺は話し合いをしていました。

そのうえで色々約束もしていたんですが、実際にはできなかったり
(これは仕方が無いとして)、あとは私とDさんとの価値観の相異でモメまくりTT

Dさんのパニック発作に関しても、自由気ままに行動できる友達と、責任感が伴う子どもの時では状況が違うというのも頭ではわかっていても…。

なんのために苦労して病院を探して治療を受けたの?


とつい責めるような態度を取りがちでした。


そして何より悲しかったのは、日本に帰ったらきっと一回はDさんと子どものバイリンガル教育のことで大揉めするんだろうなぁと予見していたのが
まさにその通りになったことです。
なんかガッカリ…( ;  ; )


さて、ここまでは私目線なので、ついついDさんを責めがちな内容になってしまいますが、Dさん側にも言い分があるでしょう…。


続きます★



今日は一日キッチンの大掃除をしたのですが、いつもこうやって掃除した直後だけ「家、ついて行っていいですか?」のロケがうちに来る妄想をしてしまうのは私だけでしょうか( ´艸`)
同感していただける方もできない方も応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
え?普段?もちろんロケ拒否です。


コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む