不思議でたまらない日仏逆転現象
外国人(特に白人系)の肌はゴムでできている…。結構よく聞くジョークですが、そんな彼等も子ども時代はちゃんと厚着します(特に北フランスでは)。実際寒さにも日差しにも強くてすごいと思います~↓一方日本では「子どもは風の子」なんて言って、冬でも半そで半ズボンの ...




外国人(特に白人系)の肌はゴムでできている…。
結構よく聞くジョークですが、
そんな彼等も子ども時代はちゃんと厚着します(特に北フランスでは)。
実際寒さにも日差しにも強くてすごいと思います~↓
一方日本では「子どもは風の子」なんて言って、冬でも半そで半ズボンの子も結構な割合で見かけますし(もちろんほとんどが子ども本人の意志でしょうが)、赤ちゃんでもあえて裸足で過ごさせる人も多いですよね。
そんな彼らも大人になったらきちんと暖かい恰好をするのでしょうが、
フランスでは逆に大人になると極寒でも結構な薄着で外で過ごしているのを見かけました。
なんなんでしょうねこの現象は?
まあどちらにせよ見てるだけで寒いのは変わらないのですが( ̄▽ ̄;)
ちなみに上記ダウンジャケットの話は実はこちらの記事と繋がってます↓
児童虐待を疑われたらたまらないので、すぐ買いに行きましたTT
こんな私も、子ども時はぽっちゃりしているのもあって体はいつもポカポカでした♡母の専属湯たんぽでしたのよ(笑)
時は経ち、今はひんやり冷たいぽっちゃりになりました( ;∀;)
せめて脂肪がついてる分暖かくなればなあと切ないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
あ、でも暑いより寒い方が全然好きです。
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます。