フランス「ドアの閉め忘れで罰金10万円」⁉︎
ニュースのソースはこちら↓(ライブドアニュース) 私のデジャブはこちら↓これから基本Dさんのことは信じてません♡上記したように、あくまで今は「店主側」に設定された罰金のようですが、今後個人的な(客側の)罰金になる可能性もあるかも(´・ω・`)で、さらにこのニ ...




ニュースのソースはこちら↓(ライブドアニュース)
私のデジャブはこちら↓
これから基本Dさんのことは信じてません♡
上記したように、あくまで今は「店主側」に設定された罰金のようですが、今後個人的な(客側の)罰金になる可能性もあるかも(´・ω・`)
で、さらにこのニュースだとこれから時間帯によって電子公告やネオンの点灯も禁止にするようで、やっぱりどこも考えること一緒だなあ↓
日本もこうなっていくのかな。
とはいえ、フランスはウクライナの問題が起こるずっと前からエコロジーに関しては政府主体で結構積極的に頑張っていたイメージがあります。
デリバリーでのプラスチック製品の仕様を禁止してましたし↓
ただ国民がそれについていかないのよね( ;∀;)
なんせ「やりなさい」と言われたらそれまでやっていたこともしたくなくなる人達だから。
だってこんなルール、本来ならこんなに高い罰金払わなくてもできるでしょ…。
マスクだってめっちゃ高い罰金制しないとみんな守らないもんねえ( ;∀;)↓
この決まりも浸透するまでかなり時間かかるんだろうなあ。
我が家も一日に10回くらい「冷房がもったいないから扉閉めて」と男たちに注意するのですが、そのたびにありとあらゆる言い訳を聞かされてうんざり♡
そのうち本気で罰金取ってやると心の中で思っているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
私の貴重な人生の時間のかなりの部分を「家族が開けっ放しにしてるものを閉めに行く」という行為に費やしている気がする(涙)
コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪