初へアドネーション体験
かねてから言っていた通り、長く伸ばした髪を日本帰国を機にへアドネーションしてきました♪ちなみにへアドネーションとは髪の毛を医療用かつらとして寄付することです。詳しくはこちらのサイトまで↓JAPAN HAIR DONATION & CHARITY(通称:JHD&C,ジャーダック)へアドネーシ ...
かねてから言っていた通り、長く伸ばした髪を日本帰国を機にへアドネーションしてきました♪
ちなみにへアドネーションとは髪の毛を医療用かつらとして寄付することです。
詳しくはこちらのサイトまで↓
JAPAN HAIR DONATION & CHARITY(通称:JHD&C,ジャーダック)

へアドネーションができる美容室をネットで調べ、さらにここから自分の条件にあう美容室を絞ります。
ヘアドネーション賛同美容室にも、髪を切ったらお店が送ってくれる場合と、お店で切ってもらった髪を持ち帰って自分で送る場合とがあるので、自分に合ったお店を調べてください。
(私はめんどくさがりなのでお店が送ってくれる一択です)
今回私が行ったのは吉祥寺に出来たばかりのきれいな美容室、

どんなヘアスタイル希望かと聞かれて「朝10分でセットできるヘアスタイルで(←私は高校の時から毎回これ)」という返事にもけらけらと笑ってくれたいい人でした。
そして髪の毛を切ってもらった今、
かっる!!頭がかっっっる!!!
また来年まで延ばして寄付できたらいいなー。日本帰国時の恒例にするのもいいですね。
またかわいい姉ちゃんと話せるぜ。げへげへ(かわいい兄ちゃんでもいいけどね)
これから髪を乾かすのもシャンプーも早く終わるのがうれしくて仕方がないきくこに、良かったね!のクリックをいただけると更新の励みになります★

人気ブログランキング
ちなみにへアドネーションとは髪の毛を医療用かつらとして寄付することです。
詳しくはこちらのサイトまで↓
JAPAN HAIR DONATION & CHARITY(通称:JHD&C,ジャーダック)

へアドネーションができる美容室をネットで調べ、さらにここから自分の条件にあう美容室を絞ります。
ヘアドネーション賛同美容室にも、髪を切ったらお店が送ってくれる場合と、お店で切ってもらった髪を持ち帰って自分で送る場合とがあるので、自分に合ったお店を調べてください。
(私はめんどくさがりなのでお店が送ってくれる一択です)
今回私が行ったのは吉祥寺に出来たばかりのきれいな美容室、

どんなヘアスタイル希望かと聞かれて「朝10分でセットできるヘアスタイルで(←私は高校の時から毎回これ)」という返事にもけらけらと笑ってくれたいい人でした。
そして髪の毛を切ってもらった今、
かっる!!頭がかっっっる!!!
また来年まで延ばして寄付できたらいいなー。日本帰国時の恒例にするのもいいですね。
またかわいい姉ちゃんと話せるぜ。げへげへ(かわいい兄ちゃんでもいいけどね)
これから髪を乾かすのもシャンプーも早く終わるのがうれしくて仕方がないきくこに、良かったね!のクリックをいただけると更新の励みになります★

人気ブログランキング