嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:アトピー治療

不定期に続いているアトピー治療薬、デュピクセント注射の記録です★前回の記事はこちら↓① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩はこちらこちらはあくまで私の経験談であり、効果には個人差があります。参考程度に読んでいただけたら幸いです。Dさんに言われたらお終いよ! ...
不定期に続いているアトピー治療薬、デュピクセント注射の記録です★
前回の記事はこちら↓


         はこちら
こちらはあくまで私の経験談であり、効果には個人差があります。参考程度に読んでいただけたら幸いです。

IMG_9804
IMG_9806
IMG_9808
IMG_9810
IMG_9812
IMG_9814
IMG_9816

Dさんに言われたらお終いよ!



でもほんっとに嬉しいですT▽T


何度も描きましたが、この治療は効果抜群ですがネックになるのは高額な治療費。

自己注射にして高額医療費制度を申請していくらか戻って来るとはいえ、いつまで続くか分からないというのもあって最近少し不安になっていました。

しかし、この値段も毎年見直され安くなっています♡
(実際はぴったり10万円ではないです)

数千円で治療できる…なんて未来も夢じゃないかもしれません(^^)


あとですね、罪悪感はありますが例え安くならなかったとしても、この治療をこの時期に受けたこと自体は後悔はしてません。

だってほんっっっっとに辛かったから!( ;∀;)↓



実際はDさんの言う通り2万円手に入ったわけではないんですけど(笑)
あまりにも嬉しかったので記事にしてみました♪



実はまだ未定ですが、もしかしたら年内にDさんがフランスに出張(って母国なのにこの言い方も不思議ですね)になるかもしれなくて、そしたら長男だけでもフランス語強化のために一緒に行かせようかと思っているんですが、サーチャージ代爆上がりで航空チケット代30万円(´;ω;`)
お、お金って次から次へと必要になって切ないですよねTT
でもこれが人生だ!自分と家族のために楽しく仕事に励みたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
まあフランスの企業だから、なんだかんだドタキャンになる気がする(;^_^A
期待しないで決定を待ちます…。

コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

不定期に続いているアトピー治療薬、デュピクセント注射の記録です★前回の記事はこちら↓ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨はこちらこちらはあくまで私の経験談であり、効果には個人差があります。参考程度に読んでいただけたら幸いです。今回あまり治療自体には関係ない ...
不定期に続いているアトピー治療薬、デュピクセント注射の記録です★
前回の記事はこちら↓


        はこちら
こちらはあくまで私の経験談であり、効果には個人差があります。
参考程度に読んでいただけたら幸いです。

今回あまり治療自体には関係ない話なんですが…。

IMG_7716
IMG_7717
IMG_7718
IMG_7719
IMG_7720
体の相談をしに行って逆に相談されるという(笑)


でもね、私はこういうの聞いてくれるの全然構いません。
だって実際に体験している人の言葉って参考になりますものね★

こういう時、この時系列の写真が大活躍しています↓
before・afterが分かるのっていいですよね!
(ただリスクが否定できないものなのでやたらおススメもしてませんが)

今まではなんだかんだ皮膚科に関係のある科にかかっていたのでデュピクセントについて深く突っ込まれませんでしたが、ここ数ヶ月で全然関係ない科にかかっていろいろ聞かれてちょっとびっくりして描いてみました。


あ、ちなみに別件でかかった科に関しては全部問題ナッシングだったのでご心配なく♪

30代っていろいろ体の不具合出てきますよね~( ;∀;)

でもすぐに専門診療科にかかれるのありがたすぎる~\(T▽T)/\(T▽T)/\(T▽T)/

こーゆーイライラや不安が無い喜びよ!↓






その日のうちに「異常ないですね」の言葉が聞ける喜び終生忘れずに生きたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング


コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

昨日の記事に頂いたコメントに返信させていただきました★

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪

続きを読む

久しぶりのアトピー治療薬、デュピクセント注射の記録です★前回の記事はこちら↓ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ はこちらこちらはあくまで私の経験談であり、効果には個人差があります。参考程度に読んでいただけたら幸いです。あと今回ちょっと痛々しい描写があります! ...
久しぶりのアトピー治療薬、デュピクセント注射の記録です★
前回の記事はこちら↓


        はこちら
こちらはあくまで私の経験談であり、効果には個人差があります。
参考程度に読んでいただけたら幸いです。

あと今回ちょっと痛々しい描写があります!
苦手な方すいません。




IMG_6416
IMG_6417
IMG_6418
IMG_6419

地味に、
いやかなり嬉しい♡


手湿疹は看護師時代からずーっと悩んで、通院して薬をもらったり洗剤にも気を使ったり。
今もですが、当時も手指消毒薬使うたびに悲鳴上げてましたTT

フランスに移住してアトピーやニキビが劇的に改善したのに比べてもこれだけは治りませんでした。

特に帰国前はほんっとにひどくて夜も眠れないくらい辛かったです↓



それでもアトピーと違ってある程度薬でコントロールもできていたのもあり、一生のお付き合いだと覚悟していたのですが、このままこれも治ってくれるといいなあ~♪

あとはいつ投薬を止められるのか?ですよね~…。

まあでも、焦らず気長に行きます!



しかしこれからも一生Dさんに食器洗い係はやってもらおうと思っているちゃっかりきくこでした(笑)

こんなこと書いてたのに↓
実はまだ食器洗い機買ってません(;´∀`)ほんと無ければ無いでなんとかなっちゃうんですよねー。

追記★
今回「デュピクセント」を「ディピクセント」と書いてしまっている部分が多くあります。
大変失礼しました~(^^;

今日久しぶりに子ども達と温水プールに行ったのですが、すでに足プルプルで筋肉痛の予感が止まらない★切ないアラサーきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
ほぼ浸かってただけなのに…!

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます。


続きを読む

アトピー治療薬デュピクセントを打つことになったので、記録しています。前回の話はこちら↓① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦はこちらこちらはあくまで私の経験談であり、効果には個人差があります。参考程度に読んでいただけたら幸いです。意識的でも無意識でも常に体をかいてし ...
アトピー治療薬デュピクセントを打つことになったので、記録しています。
前回の話はこちら↓      はこちら
こちらはあくまで私の経験談であり、効果には個人差があります。
参考程度に読んでいただけたら幸いです。

IMG_4579
IMG_4580
IMG_4581
IMG_4582
IMG_4583


意識的でも無意識でも常に体をかいてしまう。それを道行く知らない人にからかわれたこともありますし、母が愛情を持って注意していると分かってもつい逆切れしてしまったり…。
暑さと自己への嫌悪の嵐TTそれが私にとっての「夏」。


しかし!今年はフランスにも負けないくらい快適に夏を過ごせていています!
医学の進歩ハラショー!
(´∀`)♡

今でも汗っかきで暑さには弱いのですが、この体ボリボリが無いだけすごく楽です♪

とはいえ、一回ぶり返した経験もあるので↓


まだまだ注意は必要なんですけどね( ̄▽ ̄;)
このままキープしたーい!


で、こちらがデュピクセントの自己注射セットです↓
IMG_4584
この絵の通りに物品を置いて準備してくださいねということらしいです。


そして打ち終わったら注射器まるごとこの医療用廃棄物入れに入れ↓次の受診の時に病院に提出します。
IMG_4571
家庭で勝手に捨ててはダメ、絶対!!


注射針って怖いですよねTT↓
子どもが絶対に触らないように高いところのさらに奥ふかーくに隠してます。


そして続きまして、実際の私のお肌写真です♪
もう汚肌じゃないの♡(≧∇≦)ゲヘゲヘ

でも一応閲覧注意にして、
見たくない人はクリックだけしてリターンプリーズ★

人気ブログランキング

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

今ほんとちょっと体調不良もあって遅れてますTTごめんなさいね~。

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★




よろしおす?


こちらが現在の私の実際の肌です(美肌フィルターなどは一切使っておりません)
IMG_4585
(これでも)私至上一番美しい肌かも(´;ω;`)!
感動や~!!

経過を分かりやすくするために並べてみると、

一番ひどかった首↓
IMG_4588

とうなじ↓
IMG_4586
その差は歴然…!

とはいえ、上にも描きましたが、一回ひどくぶり返してしまった経験もあるので、これからも気は抜けません。ずっと気持ちの良い夏を過ごすために頑張りたい!


不定期に続きまーす♪



ここまで読んでいただいてありがとうございました!
最後に上でクリックし忘れた方、きくこ良かったね~♪のクリックを押してくださるとちゃっかりきくこが喜びマッスル♡

人気ブログランキング
続きを読む

アトピー治療薬デュピクセントを打つことになったので、記録しています。前回の話はこちら↓ ① ② ③はこちら今回の話はちょっとだけリアルタイムからずれています。そーなんですよ!あと3日で2回目という時になってこのありさまTT!それまですごく肌の調子よかったんです ...
アトピー治療薬デュピクセントを打つことになったので、記録しています。
前回の話はこちら↓

  はこちら

今回の話はちょっとだけリアルタイムからずれています。

IMG_4183
IMG_4189
IMG_4185
IMG_4186
IMG_4190
IMG_4188

そーなんですよ!

あと3日で2回目という時になってこのありさまTT!
それまですごく肌の調子よかったんですよけどね(涙)

やっぱり魔法の薬はありませんね。
でもここまで急に悪くなるのは本当にアトピーなんでしょうか


ちょっと長くなったので続きます★


以前も書きましたが、私はゲゲゲより墓場鬼太郎派♡ 何回も書いてますが、水木しげる先生は日本の漫画家で絵のうまさトップ10内と思います!



さあ、これからまた下に汚肌写真を載せますので、見たくない方はリターンプリーズ!

でもリターンの前にゲゲゲのきくこどんまーい!のクリックをくれると嬉しいです(´;ω;`)

人気ブログランキング


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★





よろしおす?

分かりやすいようにビフォーアフター形式にしていますが、これがデュピクセント投与後一週間と、あと3日で2回目の接種を控えた投与8日目の写真です。
IMG_4191
わかりますかね?
再びの顔ボッコボコ!

しつこいですが、鈍なDさんが飛び上がるレベルですからね~。
もう痛いし痒いし顔があっつくて焼けそうでしたTT

特に今回ひどかったのが目なんですが、こちらも左右で比べてみると…。

IMG_4192
顔半分だけ別人(苦笑)
とうさ~ん!妖怪に憑りつかれました~!

でもちょっと面白いのが(いや実際は全然面白くないけど)
次の日は違う方の目が腫れて逆鬼太郎になったことです( ̄▽ ̄;)
IMG_4193
なんでやねん。


今はもちろん回復していますが、ほんっとにこの時にパートとか人に会う用事がなくてよかった…(´;ω;`)
あとはある意味マスク社会に感謝です。

顔隠せるモーンなきくこについてはこちらにも↓
毛は剃らねば。



ここまで読んでいただいてありがとうごさいました★

きくこどんまーい!TTのクリックくださると心の励みになりマンモス♡

人気ブログランキング
続きを読む

アトピー治療薬デュピクセントを打つことになったので、記録しています。前回の話はこちら↓ ① ②はこちら実はこれもですね、デュピクセントの冊子に「投与後徐々にしっとりとした汗をかき始める」と書いてあったんですが、上記した通り今までの人生でしっとりしていたこと ...
アトピー治療薬デュピクセントを打つことになったので、記録しています。
前回の話はこちら↓

 はこちら

IMG_4037
IMG_4039
IMG_4040
IMG_4041
IMG_4043
実はこれもですね、デュピクセントの冊子に「投与後徐々にしっとりとした汗をかき始める」と書いてあったんですが、上記した通り今までの人生でしっとりしていたことがないので、真のしっとりと言う感覚が分かんなかったのですよ!



Dさんのコレ↓じゃないけど、自分に存在しないものはそもそもの理解ができないって…あると思います。

感覚の違いにも通じるものがある気がする…という記事はこちら↓ ってゆうかこのことを考えちゃうと人生の深淵を覗いちゃって深淵もこっちを見てる気がしてわけわかんなくなって怖くなってきたのできくこは考えるのをやめた♡



で、今後に関しては今の先生からは一年間は続けましょうと言われてるんですが、なんか病院によってはワンクール12回(つまり半年)でいいとか、いや10回で終わりにしてもいいとか、結構病院や患者さんの状態によって違いがあるみたいなんですよねー。

私はどうなんだろう?もちろんなるべく早く終われたら嬉しいのですが(^^;


今後もこちらに関しては記録も兼ねて定期的に書いていくつもりですが、とりあえず今の状況を記録した写真を載せて一回終わります。

またなんだかんだ汚肌を載せますので、見たくない人はこちらをクリックしてリターンプリーズ♡


人気ブログランキング
昨日は母にたくさんのお祝いコメントありがとうございました~(´∀`)♡


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます♪



準備いいかい?

ちょっと分かりやすく、以前の写真と比較したビフォーアフター形式で載せてみたいと思います★


酷かった首うしろ、うなじの部分です↓
IMG_4044
分かりますかね?これ、一見すると悪化しているようにも見えなくないんですが、常にカサカサして痒かった部分がしっとりになって、かゆみが激減しているんです。
Dさんもその触り心地の違いにびっくりしてました。

さらにこっちは改善が顕著に分かると思うんですが、前の首~デコルテの部分の写真↓
IMG_4045
ここは一番人にも見える部分で気にしていたので嬉しい~!!(≧∇≦)
原因不明の大量のデコルテのニキビも、まだ跡は残ってるけど新しいのは出現してません。

顔もデコボコも無くなり、フランスにいたときの肌の状態に近くなってきたと思います。
さすが4万!(しつこい)


ただ一方で、前回の記事にも書いた副作用もありますし、何回も書いてますがすべての人に効果があるものとは断言できません。
私もまたぶり返すかも…といつもビクビクしていますTT

これからいつまで続くかは分かりませんが、少しでも快適な夏を過ごせると嬉しいなあ~。


そんなわけで、今後月一くらいでこちらについては記録していくつもりです★

ここまで読んでいただいてありがとうございました(^ω^)♪
上で押し忘れた方、きくこよかったね~!!のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
続きを読む

アトピー治療薬デュピクセントを打つことになったので、記録も兼ねています。前回の話と打つことになった経緯はこちら↓ ①はこちらそう、先生は「副作用は滅多に出ないから」と言いました。ってことは稀には出るのよね★涙いっつもこういう少数派に入りがちな私…!あ、でも ...
アトピー治療薬デュピクセントを打つことになったので、記録も兼ねています。
前回の話と打つことになった経緯はこちら↓

はこちら

IMG_4021
IMG_4022
IMG_4023
IMG_4024
IMG_4025

そう、先生は「副作用は滅多に出ないから」と言いました。

ってことは稀には出るのよね★涙

いっつもこういう少数派に入りがちな私…!

あ、でもこの時は大丈夫だったんですけど↓

しかしあまり効果を感じなかったので残念…。

まあ一晩寝たら治ったので軽かった方なのかもしれませんが、
こういうことがあると、やはり軽々しくデュピクセント最高!とは人に勧められませんTT


ワクチンもね…。今のところ打つつもりではいますが、副作用が怖い人の気持ちを無視しちゃいけないですよね↓


正直結構焦りましたし、何も準備してなかったので体調悪いまま家事もしないといけなくてきつかった(´;ω;`)

もし打つ方は結果的に大丈夫だとしても事前に心と食事なとの事前準備をしておいた方がいいかもしれません。

また、実はデュピクセントで一番出やすい代表的な副作用が結膜炎なんだそうです。
こちらは今のところその兆候はありませんが、副作用はすぐに出るとも限らないので注意が必要ですね…。


次回は実際に打ってみて起こった変化についてです★
果たして効果はあったのでしょうか…!?
続きます。



全然この話と関係ないのですが、本日は我が母さとちゃんのお誕生日です♪
お祝いのクリックをいただけると、一日に4回娘のブログをクリックしてくれている健気なさとちゃんが喜びます~♡

人気ブログランキング
一日一回しか有効じゃないと何回言ってもしてくれてる、母…!TT

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます♪

続きを読む

アトピー治療薬デュピクセントを打つことになったので、記録も兼ねています。前回の話と打つことになった経緯はこちら↓ そう、意外と痛かった(´;ω;`)なんというか、肉の間にメリメリと薬が無理矢理ドンドコ流れ込んでいく感覚というか…。もちろんこれでアトピーが治るな ...
アトピー治療薬デュピクセントを打つことになったので、記録も兼ねています。
前回の話と打つことになった経緯はこちら↓



IMG_4011
IMG_4012
IMG_4013
IMG_4014
IMG_4015
IMG_4010

そう、意外と痛かった(´;ω;`)

なんというか、肉の間にメリメリと薬が無理矢理ドンドコ流れ込んでいく感覚というか…。

もちろんこれでアトピーが治るなら乗り越えられる痛みですが、小さなお子さんに使うには結構厳しいかもしれません(それもあってまだ15歳以下は使えないのかなあ?)


さらに自己注射についてですが、これも軽く書いてますが実際自分の体に針を入れるのってすっごい怖いんですよね。
大人でもできない人がたくさんいました。
私も看護師時代に同僚同士や自分でブスブス試した経験が無かったらできなかったんじゃないかな?
(看護師時代は自己注射より先輩への恐怖が余裕で勝った)

看護師はスパルタ先輩が多いんですよという話はこちら↓

まあ命預かってるので当然なんですけどね( ̄▽ ̄;)

良い血管を持ってる同僚(男)なんてしょっちゅう採血の練習に駆り出されたんですが、警察の職質に会ったときに腕のおびただしい注射跡を見て麻薬やってるなと誤解され警察署で尿検査受けさせられたらしいです(爆笑)いや、笑っちゃいけないんですけど受ける…!



デュピクセントの自己注射はお腹や太ももにもできるんですが、看護師さんいわくどこでも痛みは変わりませんとのこと\(^o^)/今後自己注射を受ける時はどこに打とうか…?


もうちょっと続きます★
次は副作用の話です。
滅多に出ない
って言われたんですが、ほら私ってそういう少ない確率にがっつり引っかかるタイプじゃん?( ;∀;)


ちなみにDさんも自己注射とか絶対に無理なタイプです( ´_ゝ`)という話はこちら↓




やっぱり心の準備って大切だよね(´;ω;`)★
千と千尋の神隠しのカオナシばりに「あ、あ…!」と変な声を出しまくってしまい、思い出すたびに恥ずかしさで悶えているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
きちんと心の準備と呼吸をしてたらイケたはず!TT

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・

続きを読む

注射と言えばワクチンなこのご時世ですが、以前このシリーズで今のところ打たない方向でと言っていた、1本2万円かかるアトピーの注射薬デュピクセント↓ 結局打ちました\(^o^)/なんでかというと…。比率だけで言ったら年中温暖な沖縄の方が低いようです。ただこれもきっ ...
注射と言えばワクチンなこのご時世ですが、

以前このシリーズで今のところ打たない方向でと言っていた、
1本2万円かかるアトピーの注射薬デュピクセント

結局打ちました\(^o^)/
なんでかというと…。


IMG_3991
IMG_3992
IMG_3993
比率だけで言ったら年中温暖な沖縄の方が低いようです。
ただこれもきっと相性がありますよね…。
IMG_3994

IMG_4003

現実は全然お得じゃないけど‼泣


でもねー。前の記事でもたくさんの方に自分のQOL(クオリティオブライフ)を大切にした方がいいと言ってもらったし、やっぱり悩んでいる時間が惜しいですよねTT

考えすぎるといつもおかしくなる私↓
え?考えてなくてもおかしいって?


そんなわけで、今後私自身の記録もかねて、このディピクセントの治療についても書いていくことになると思いますが、
先に書いておきたいのは私は「絶対にこの注射を打つべきである」と言いたいわけではないということです。

というのもですね、残念ながら効果の無い人も存在しますし、
これから書いていきますが私自身ちょっと舐めてこの治療を受けたら色々大変なことがあったからです(ほんっと馬鹿ね~)。

その辺もありのままを書きつつ、少しでも他の人の参考になると嬉しいです★


で、ちょっとまずは
どれくらいの症状でデュピクセント適応になるかを示すために私の汚肌写真を載せますが、不快に感じそうな人はこの下は見ないでランキングにクリックだけしてリターンプリーズ!
ちゃっかり( ´艸`)♡

人気ブログランキング
あとすいません。私以前「我が家は高額医療制度は使えない」とTwitterの方で頂いたコメントに書いてしまったのですが、デュピクセントは数ヶ月分まとめ買いできるので、高額医療制度は使えます!訂正しますm(_ _)m


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・



準備いいかい?















これが実際にデュピクセントを打つ前日の私の顔の写真です↓

IMG_3999
分かります?顔がデコボコになっちゃってるんですよね(T_T)
なんかジンマシンに近い反応です。

(この写真だと分かりにくいんですが、瞼も腫れて半分下がっちゃってます)

これ、用法容量をしっかり守ってステロイド含む薬剤を使いつつ、食べ物や掃除など日常でも気をつけていてもこの状況(´;ω;`)
少し良くなってはまた悪くなる…と繰り返していました。


また顔だけでなく、ブログにも書きましたがひどかったのが首とデコルテです。
IMG_3998

デコルテは日本に帰ってきてからニキビもひどくて(デコルテ以外にはできない)。
もーほんっとこれが嫌で嫌で!

あと私は見えなかったんですが、Dさんが心配していたのが首の後ろ

IMG_4001
確かに我ながら痛そう!
でもDさんいわく「今日はマシな方」なんだそうです_| ̄|○

ここまで悪化したのは久しぶりではありますが、私は物心ついた時からずーっとこういう状況を繰り返していました。

ではフランスではどうだったのか?というと

別に肌を見せるために撮った写真ではないのでちょっと比較としては分かりにくいんですが…↓

IMG_4002
(一緒に映ってるのは長男。ちょっと小さいときですね)

分かりますでしょうか?
肌が(これでも)かなりきれいなんですよ!


こちらのブログでも書いてましたが、一日に何度も何度も鏡を見に行ってうっとりしていたあの日々が懐しい~TT↓



しかし、嘆いていても仕方がありません。
いよいよ治療開始します★

ちょっと続きます。


ここまで読んでくださってありがとうございます!
上で押し忘れた方はもう一回押してくださると、
治療もブログも頑張りマッスル♪

人気ブログランキング


続きを読む