春休みにあったこと③ブログやめますか?後編
今までの話はこちら春休みにあったこと①春休みにあったこと②グゥの根も出ません そんなわけで、上手くバランスをとりつつ、これからもブログもフランス語も続けていこうと決意した春休みでもありました…。Dさんがこうやって私の生活や趣味に理解をしてくれるのは本当にあ ...
今までの話はこちら
春休みにあったこと①
春休みにあったこと②

春休みにあったこと①
春休みにあったこと②

グゥの根も出ません
そんなわけで、上手くバランスをとりつつ、
これからもブログもフランス語も続けていこうと決意した春休みでもありました…。Dさんがこうやって私の生活や趣味に理解をしてくれるのは本当にありがたいことです。
まだDさんの親世代だと、共働きが当たり前の感覚の人たちが多いので、
「きくこはまだ働いていないのか?」と言ってくる人多いんですよね…(~_~;)
ただ、これはもう若い人たちは確実に変わってきているなあと思う価値観ではあります。
私がフランスでしている内職についてや、フランス人の近年の結婚観についてはまたこのシリーズが終わったらちょっとずつ書いていこうかと思っていますが、
続きまして、
じゃあ長期休暇中、Dさんの親には頼れないのか?という話です★
本当に、私が楽しくフラフラフランス生活を楽しめているのは、ブログを読みにきてくれる方たちのおかげです!
100記事描いたらお祝いしよう!と思っていたのに、気がついたらとっくに100記事超えていました(о´∀`о)
引き続き1000記事目指して頑張ります★
きくちゃんはー!
引き続き1000記事目指して頑張ります★
きくちゃんはー!
ブログをー!やめへんでー!