コロナ、「フランス人である」ということ(後編)
記録も兼ねて書いているコロナシリーズです。前回の記事はこちら↓
その他のコロナ関連の記事に関してはタグ「コロナな日々」からご覧ください★夏ごろから約束してました。3日くらい落ち込みました(´;ω;`)コロナ禍でさえなければとても嬉しい申し出だったはずです。また ...
記録も兼ねて書いているコロナシリーズです。
前回の記事はこちら↓
その他のコロナ関連の記事に関してはタグ「コロナな日々」からご覧ください★

夏ごろから約束してました。



3日くらい落ち込みました(´;ω;`)
コロナ禍でさえなければとても嬉しい申し出だったはずです。
また自分の身に置き換えたらどうでしょう?遠い海外に行ってしまう息子と孫に最後(もちろん実際最後では無いんですが)に会えるチャンス…譲れない気持ちも分かるかも。
そんなこと言ってる場合じゃないのももちろん分かるんですが。
さらに感じたのが、例えば昨日我が家がパスポートのためにパリに行ったのと、義母が友達に会いにこっちに来ること、私からすると重要度が違うと思っても義母にとっては同じくらい大切で必要なことなのだと…。
これが義母なりに家族を大事に思ってプライドを持っている行動ならば、どうするのが正しいのか私には分からなくなりました。
もう、これがフランス人であると受け入れるしかないのかもしれません…_| ̄|○
おまけに「一人でやらないといけない」と勝手にいじけていたのも恥ずかしくて(;´Д`)
いやそれはこういう言動があったからなんですが↓
でも息子たちももう赤ちゃんじゃないですもんね(´・ω・`)
義母が大騒ぎした従弟Fのコロナ騒動はこちら↓
上から目線の傲慢な考えになっているのはもしかしたら私なのかな?
ただやっぱり自分は平気でも人にうつすっていうリスクがね…。
正直まだ行けるかは微妙なんですが(今月15日に他県への移動が可能になるか決まる予定です)、もしトゥールーズに行くのならばもう覚悟を決めて感染対策をしっかりやりつつも楽しみます!
この時期の移動には賛否両論あるでしょうが…、行かなくても行っても、楽しいクリスマスにしたいです(´∀`)!
追伸★もちろんこれはあくまで我が家の義母の話であって、フランス人でもきちんとルールを守っている人はたくさんいます。ただ、みなさんからいただいたコメントを読むとやはりこういう考え方のフランス人は日本よりも多いとは確信したのでした…(^^;)
感染者数もそれを表しているよね…泣
自分らしく生きることを愛するフランス人と、和を以て貴しとなす日本人のアイデンティティの間で常に迷いまくりのきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…!

人気ブログランキング
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
前回の記事はこちら↓
その他のコロナ関連の記事に関してはタグ「コロナな日々」からご覧ください★

夏ごろから約束してました。



3日くらい落ち込みました(´;ω;`)
コロナ禍でさえなければとても嬉しい申し出だったはずです。
また自分の身に置き換えたらどうでしょう?遠い海外に行ってしまう息子と孫に最後(もちろん実際最後では無いんですが)に会えるチャンス…譲れない気持ちも分かるかも。
そんなこと言ってる場合じゃないのももちろん分かるんですが。
さらに感じたのが、例えば昨日我が家がパスポートのためにパリに行ったのと、義母が友達に会いにこっちに来ること、私からすると重要度が違うと思っても義母にとっては同じくらい大切で必要なことなのだと…。
これが義母なりに家族を大事に思ってプライドを持っている行動ならば、どうするのが正しいのか私には分からなくなりました。
もう、これがフランス人であると受け入れるしかないのかもしれません…_| ̄|○
おまけに「一人でやらないといけない」と勝手にいじけていたのも恥ずかしくて(;´Д`)
いやそれはこういう言動があったからなんですが↓
でも息子たちももう赤ちゃんじゃないですもんね(´・ω・`)
義母が大騒ぎした従弟Fのコロナ騒動はこちら↓
上から目線の傲慢な考えになっているのはもしかしたら私なのかな?
ただやっぱり自分は平気でも人にうつすっていうリスクがね…。
正直まだ行けるかは微妙なんですが(今月15日に他県への移動が可能になるか決まる予定です)、もしトゥールーズに行くのならばもう覚悟を決めて感染対策をしっかりやりつつも楽しみます!
この時期の移動には賛否両論あるでしょうが…、行かなくても行っても、楽しいクリスマスにしたいです(´∀`)!
追伸★もちろんこれはあくまで我が家の義母の話であって、フランス人でもきちんとルールを守っている人はたくさんいます。ただ、みなさんからいただいたコメントを読むとやはりこういう考え方のフランス人は日本よりも多いとは確信したのでした…(^^;)
感染者数もそれを表しているよね…泣
自分らしく生きることを愛するフランス人と、和を以て貴しとなす日本人のアイデンティティの間で常に迷いまくりのきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…!

人気ブログランキング
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪