コロナ、マスクの意外な穴場
記録も兼ねて書いているコロナシリーズです。前回の記事はこちら↓ その他のコロナ関連の記事に関してはタグ「コロナな日々」からご覧ください★先日お風呂の配管が詰まった話はこちら↓ 意外なところに良品あり!?基本的に「マスクを用意できなかったら学校側が用意する」 ...
記録も兼ねて書いているコロナシリーズです。
前回の記事はこちら↓
その他のコロナ関連の記事に関してはタグ「コロナな日々」からご覧ください★
先日お風呂の配管が詰まった話はこちら↓




意外なところに良品あり!?
基本的に「マスクを用意できなかったら学校側が用意する」という決まりらしいですが、
確かに初日は忘れた子にあげていたけど、その日の連絡ノートに大きな赤文字で「明日からは用意しませんので、自分で各自1日2枚準備してください!」と…(^^;
そうなると準備しない親が何度も初日と同じマスクをつけさせて登校させたりするだろうし…、これ意味あるのかなあー?
せめて10歳くらいからにしてほしいと思っちゃうんですが…。
前回の記事はこちら↓
その他のコロナ関連の記事に関してはタグ「コロナな日々」からご覧ください★
先日お風呂の配管が詰まった話はこちら↓




意外なところに良品あり!?
基本的に「マスクを用意できなかったら学校側が用意する」という決まりらしいですが、
確かに初日は忘れた子にあげていたけど、その日の連絡ノートに大きな赤文字で「明日からは用意しませんので、自分で各自1日2枚準備してください!」と…(^^;
そうなると準備しない親が何度も初日と同じマスクをつけさせて登校させたりするだろうし…、これ意味あるのかなあー?
せめて10歳くらいからにしてほしいと思っちゃうんですが…。
でも日本ではもっと小さな子もマスクつけてるんですよね?
そう思うと今からマスク慣れさせておく方がいいのかな…(´・ω・`)
ほんと、これ↓からこんな日が来るなんて誰が予想できたでしょう?
しかも長男がつけていると次男も当然「自分もーーー!!」と泣き叫ぶわけで…(´TωT`)仕方なく次男も貴重な母の手作り布マスクをつけて誇らしげに登園しました…。

良かったね!
子どもにはつけるにしてもこういうサンバイザータイプのが良い気がしますけれど…↓
でもこれもうつけてる人も売っているのも全然見かけない…(;´∀`)
やっぱり効果なかったのかしら?
まだまだマスクに関する騒動も続きそうですね…。
本当なら今日ディズニーランドに行っていたはずのきくこにドンマイ★のクリックをいただけると嬉しいです…(;T∀T)どうしても考えてしまうよ~♪

人気ブログランキング
セ・ラヴィ…(これが人生)!
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
そう思うと今からマスク慣れさせておく方がいいのかな…(´・ω・`)
ほんと、これ↓からこんな日が来るなんて誰が予想できたでしょう?
しかも長男がつけていると次男も当然「自分もーーー!!」と泣き叫ぶわけで…(´TωT`)仕方なく次男も貴重な母の手作り布マスクをつけて誇らしげに登園しました…。

良かったね!
子どもにはつけるにしてもこういうサンバイザータイプのが良い気がしますけれど…↓
でもこれもうつけてる人も売っているのも全然見かけない…(;´∀`)
やっぱり効果なかったのかしら?
まだまだマスクに関する騒動も続きそうですね…。
本当なら今日ディズニーランドに行っていたはずのきくこにドンマイ★のクリックをいただけると嬉しいです…(;T∀T)どうしても考えてしまうよ~♪

人気ブログランキング
セ・ラヴィ…(これが人生)!
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪