嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:リフォーム

前回で壊れたお風呂についての続きです! その辺はこのあたりの話を見てね↓  「日常生活に支障の出るお店」は開いている決まりなのに、ホームセンターが閉まっているわけがなかろうて…。なんかボロボロなハロウィンでした(苦笑)でもよかった…!心から(T▽T)!そんな ...
前回で壊れたお風呂についての続きです!


IMG_0828

IMG_0829

その辺はこのあたりの話を見てね↓
 

 


IMG_0830
「日常生活に支障の出るお店」は開いている決まりなのに、ホームセンターが閉まっているわけがなかろうて…。
IMG_0831

IMG_0832

IMG_0833
なんかボロボロなハロウィンでした(苦笑)

でもよかった…!心から(T▽T)!

そんなわけでなんとか無事にお風呂に入れました~♡

我が家の修理スキルも少し上がったかな…(^^;
帰国真際になって(笑)まあきっと無駄にはならないであろう…!


ハロウィンと言っても、我が家はもともとこういう理由で↓大っぴらにはやってなかったし、


今年はさすがに誰も来ないだろうと思っていたのですが(雨も降ってたし)、
なんと私がお風呂に入っている間にそこそこ大きな子どもたちが
マスクもつけずに「お菓子くれ」と家に来たそうです_| ̄|○

ロックダウンの意味とは…!?



来年我が家はどこでハロウィンを迎えるんでしょう?
なんだかんだまだフランスで過ごしてたりしてね~!
なんか意外とそんなこともありえる気もしてきたきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~!

人気ブログランキング

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

前回の話はこちら↓ 何回も書いていますが、私は今まで心霊現象に遭ったことはありません。そう「私」は。母は私がとても怖がりなのと、3日ほど経って安全を確信してから私にあの夜にあった本当のことを教えてくれました。続きます★以前と今までのシリーズはこちら↓フラン ...
前回の話はこちら↓


IMG_9588

IMG_9589

IMG_9590

IMG_9591

IMG_9592

IMG_9586

IMG_9593
何回も書いていますが、私は今まで心霊現象に遭ったことはありません。
そう「私」は。

母は私がとても怖がりなのと、3日ほど経って安全を確信してから私にあの夜にあった本当のことを教えてくれました。

続きます★

以前と今までのシリーズはこちら↓
フランス人と幽霊①
フランス人と幽霊②
フランス人と幽霊③
フランス人と幽霊④
フランス人と幽霊⑤
不思議なレストラン①
不思議なレストラン②

私の母についてはこちら↓


今も昔もいっつもスーパーカップ食べてます(笑)


おまけ★
みなさん…聞いて!
私、やっとペンキ塗り終わったんです!
超疲れた(;´Д`)やっぱプロにこういうのはお願いしたいわ…泣
っつーかもともと塗りたいってペンキ買ったのはDさんなのにほぼ私がやったわブツブツ…。

こちらの記事にも書いたことがありますが↓

築90年でボロボロの我が家。
兼ねてからなんとせにゃと思っていたキッチン。
ビフォアー↓
FullSizeRender
で、ぬりぬりぬりぬり!!アフター!!↓
FullSizeRender
正面から見ると…↓ビフォアー★
FullSizeRender
アフター↓
FullSizeRender

素人感は否めないが、なんとかごまかせた!?(;^ω^)

他にも窓戸をぬりぬり…↓(これは片方だけ終わった状態)
IMG_9599

あと写真には取ってないけど、階段もドアも備え付けの机もぬりぬりぬり…。

これのせいで最近忙しかったのですが、ようやく一区切りついたので明日から皆様へのコメント返信をちょっとづつさせていただきます!遅くなって申し訳ないです(´;ω;`)
(返信できない日も読むのを楽しみにしています~♪)

きくこ、お疲れ様!のクリックをいただけると超嬉しいです…★

人気ブログランキング

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

何気に前回の記事と続いております。 ルームツアーとはいわゆる「お宅拝見動画」のことです。ルーティン動画とは「日常」を見せる動画のことです。掃除などいろんなパターンがあります。潔く断念しました★我が家が現在の家を買った経緯はこちら↓から読めますが、 シリーズ ...
何気に前回の記事と続いております。



IMG_7863
ルームツアーとはいわゆる「お宅拝見動画」のことです。
IMG_7864

IMG_7865

IMG_7866
ルーティン動画とは「日常」を見せる動画のことです。掃除などいろんなパターンがあります。
IMG_7867
潔く断念しました★

我が家が現在の家を買った経緯はこちら↓から読めますが、

シリーズが「家購入編」「リフォーム編」の2つに分かれてます。

その中でもこの記事で書いたように↓


フランスは中古住宅を買ったら少しづつ時間をかけてリフォームしていくのが普通です。

我が家もリフォームして綺麗な場所はもちろんあるんですがまだまだ途中の状態。
そもそもどんなに片付けても子どもが10秒でごっちゃにしてくれるので、家が片付いている瞬間が少ないし、ソファーも男児2人と猫4匹の華麗なコラボによってボロッボロ★もうカバーをかけてもかけても次男が命がけではがすので虚しくなってつけるのやめました。
猫や子どもの可愛い写真が撮れても、背景が酷すぎて落ち込むこともしばしば…(T ^ T)


ルーティーン動画もね、
ほんとにみなさん毎日こんなのことやってるの!?と尋問したくなるくらい丁寧な暮らしっぷりの中、私のダメ母動画なんか晒した日にゃあ大炎上の予感しかしない…。
言い訳ですが、Dさんの幼少期も含め、フランスの一般家庭の朝はみんなこんな感じなんですよ!ほんとよ!(必死)


まあ、あと10年くらしたらリフォームも終わって、子どもも大きくなってそんなに炎上しない動画が撮れる、かも?…無理だな。


ちなみに上記のキッチンの壁はこの時の古い給湯器があった場所です↓
来年くらいまでには綺麗にしたいな〜…。

実際の家の築年数は90年です★その辺について買いた記事はこちら↓


壁の穴はネズミの通り穴になっているんじゃないかと気が気でない(T ^ T)↓



そんなわけでYouTuberは見る専門に回って、引き続きブログを頑張っていきたいきくこに応援のクリックをいただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

お客の方も、ダウンジャケット着てるのに普通間違えるかー?絶対使ったでしょ?まあ高級ブランドでもないので、特に気にせず使ってます(笑)日本だったら気味悪いと思っちゃうのに、フランスと中国系のコラボ芸だと思うと腹も立たないのはなんででしょうね(о´∀`о)でもこ ...
IMG_5559

IMG_5569
お客の方も、ダウンジャケット着てるのに普通間違えるかー?
IMG_5567

IMG_5568
絶対使ったでしょ?

まあ高級ブランドでもないので、特に気にせず使ってます(笑)

日本だったら気味悪いと思っちゃうのに、
フランスと中国系のコラボ芸だと思うと腹も立たないのはなんででしょうね(о´∀`о)


でもこのショルダーバック、ちょっと肩の紐が細くて肩凝るんですよねえ。
日本で軽くて丈夫で
簡単に開かないの(重要!スリ防止!)探そうかな…。

今使ってるリュック、
すっごく開けにくくて良いの…。
日本だったら超イライラしてる(笑)

フランス来ると価値観が逆になることもあるよねっていうお話でした…(^◇^;)



カフェにバックを忘れたお話はこちらから→カフェに財布を忘れた話①
使いにくいリュックのおかげで助かった話はこちらから→スリと私の10秒間


隣の家が老朽トラブル?があったとかで、緊急全面リフォームになったそうで、工事の音がすごくうるさくて昼間は家にいられません(T ^ T)
どうやらこれ、私たちが日本に行くまで続くっぽい…_| ̄|○子どもと私がお昼寝でーきーなーいー!!
寝不足きくこにどんまい!のクリックをいただけると更新の励みになります…。

人気ブログランキング

続きを読む

前回の話はこちら★以前住んでいた住人の実態が明らかに…?ああ、ままならぬご近所道!! 前のお隣さんから話を聞くことになった経緯はこちら→ご近所トラブル最新版①前の住人の男性は、アル中が先なのか離婚が先なのかは分かりませんが、相当の酒乱だったようで、近所で ...
前回の話はこちら★
以前住んでいた住人の実態が明らかに…?
IMG_4641

IMG_4642

IMG_4643

IMG_4645

IMG_4646

IMG_4647
ああ、ままならぬご近所道!! 

前のお隣さんから話を聞くことになった経緯はこちら→ご近所トラブル最新版①

前の住人の男性は、アル中が先なのか離婚が先なのかは分かりませんが、相当の酒乱だったようで、近所でもかなり問題を起こしていたようです。

しかし、逆を言えば酒の力を借りたからこそ、こんなボロボロの家でもなんとか過ごせたのかなとも思います。
まとも暮らしたかったらまあ無理ですわな…。


とまあ、やはり事故物件までは行かずとも、なかなかの訳あり物件ではあったわけですが、これからは我が家の楽しい思い出をたくさん作って厄払いをしたいものです。


家のリフォームネタもご近所ネタもまだまだ尽きない我が家。
これからもちょいちょい話題には登ると思いますが、とりあえず家の話は一回これでおしまいです♪

長くなりましたが、皆様お付き合いくださりありがとうございました! 

これまでのシリーズはこちら★
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥
仏で激安物件⑦
仏で激安物件⑧
仏で激安物件⑨ 
仏でリフォーム①
仏でリフォーム② 
仏でリフォーム③
仏でリフォーム④
仏でリフォーム⑤
仏でリフォーム⑥



今日はリールで開かれるフランス最大級の市場を見に行ってきます〜(^ω^)
私は商業ゾーンではなく、一般人参加のフリーマーケットゾーン目当てで毎年行ってるんですが、ぜひ今回は皆様にレポート出来たらなと思っております★何か素敵なもの見つかるといいな〜♪

きくこ気をつけて行ってきてね〜!のクリックをいただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング 
そうなのよ…。こういう時ってスリの人も稼ぎ時で一斉に出てくるから本当気を付けないと…。 
続きを読む

前回の記事はこちら★きつすぎるフランスのリフォームに打ちのめされ、逃げるように子どもを連れて一時帰国したきくこは…? 人が住まないと家が荒れるのは当然ですし、家を見た当初は「すぐにでも住めそう」と思っていても実際にはかなり手を入れないとダメな場所がたくさ ...
前回の記事はこちら★
きつすぎるフランスのリフォームに打ちのめされ、
逃げるように子どもを連れて一時帰国したきくこは…? 
IMG_4622

IMG_4624


IMG_4625


IMG_4626


人が住まないと家が荒れるのは当然ですし、家を見た当初は「すぐにでも住めそう」と思っていても実際にはかなり手を入れないとダメな場所がたくさんあり…。
上記の謎は深まっていました。


特に寒さ。
北フランスはマイナスまで気温が下がるのもザラですし、よくこんな暖房設備で暮らしていけたものだと…(我が家も現在進行形でリフォーム中です)。
古い家、寒いよー(T ^ T)!!

それが今回のお隣さんからの情報で色々実態が明らかになったのでした。

最初に疑問を持ったエピソードはこちら→仏で激安物件買ってみた⑥出会いは突然
お隣さんとの最初のエピソードはこちら→ご近所トラブル最新版①隣人は語る
給湯器交換のエピソードはこちら→お義母様列伝⑨彼氏さんとの再開と和解

続きます★
次でラストの予定です!

前回のシリーズはこちら★
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥
仏で激安物件⑦
仏で激安物件⑧
仏で激安物件⑨ 
仏でリフォーム①
仏でリフォーム② 
仏でリフォーム③
仏でリフォーム④
仏でリフォーム⑤


まさにタイムリーにそのお隣さんが昨日アルジェリアから帰ってきまして、猫のお世話のお礼にといただいたのが
このケーキと民族衣装(笑)
FullSizeRender
いつか着ることあるかしらん?

子猫と私、この2ヶ月間ラブラブで
やだ★このまま帰らなかったどうしよう〜(о´∀`о)とか思っていたんですが、びっくりするくらいあっさり帰りました。

まあそんなもんよね…(苦笑)さ、さみしくなんかないんだからね! 
IMG_1279
 これからもいつだって遊びに来るし〜♪


まあきくこ、人生そんなもんさ!のクリックをいただけると更新の励みになります\(^ω^)/ 

人気ブログランキング 
 
続きを読む

前回の話はこちら★さあ、リフォームに参加してみたよ♪Dさんにもできるくらいだもん、楽勝じゃない?果たしてその結果は…!?無理でした\(^o^)/誰だ匠になれるんじゃないとか言ったやつ?いやー、ぶっちゃけ舐めていました。しかもね、1日でリタイヤと書きましたけど、 ...
前回の話はこちら★
さあ、リフォームに参加してみたよ♪
Dさんにもできるくらいだもん、楽勝じゃない?


果たしてその結果は…!?

IMG_4606

IMG_4607

IMG_4608

IMG_4609

IMG_4610
無理でした\(^o^)/

誰だ匠になれるんじゃないとか言ったやつ?


いやー、
ぶっちゃけ舐めていました。
しかもね、1日でリタイヤと書きましたけど、
実際には午前中参加しただけで「あ、やっぱり子どもが心配だから帰りまーす★」ってごまかしてDさんとチェンジしました。
つまり実質半日しかやってないという!

いや、産後だったという言い訳はできますが、それにつけても過酷。
手の皮とか1日でボロッボロになりましたもん。
正直、家の値段プラス500万で全部綺麗にしてくれるとしたら、私一人だったら確実にそっちを選んでましたね。←というかこれは今でもそう思う。


しかし、それまで積もっていたDさんへの不満がこの1日で感謝に変わったので、やはり体験してみてよかったです…。


そして日本に帰国したことについては、これも実は次男の出産前から決まっていたことだったのでまあ逃亡というのは当てはまらないのですが(そもそも日本はバーグ条約に加盟しているので、Dさんの許可なしに子ども連れて帰国できないですし)、このタイミングで日本に帰れるのは最高!とはものすごく思ってました(^◇^;)


続きます♪

前回のシリーズはこちら★
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥
仏で激安物件⑦
仏で激安物件⑧
仏で激安物件⑨ 
仏でリフォーム①
仏でリフォーム② 
仏でリフォーム③
仏でリフォーム④


暑さがようやくちょっと収まり、
今日は久しぶりにお布団で眠れそうで嬉しい(いつも暑い日は一階の床にペラッペラの敷物一つで寝ています…)きくこ良かったね!のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
日本の大雨大変そうですね。どうか被害が少なく済みますように…。

続きを読む

前回の話はこちら★もともと家のリフォームに関わる予定ではいましたが、ちょっと次男出産後、私の体調がイマイチだったり(前にこちらの話題でも少し書きましたが救急車で運ばれてます…)、また私とDさんどちらの両親も遠方にいる関係上子どもを見るのが私しかいないため、 ...
前回の話はこちら★
IMG_4594

IMG_4595

IMG_4596

IMG_4597

もともと家のリフォームに関わる予定ではいましたが、
ちょっと次男出産後、私の体調がイマイチだったり(前にこちらの話題でも少し書きましたが救急車で運ばれてます…)、
また私とDさんどちらの両親も遠方にいる関係上子どもを見るのが私しかいないため、結局一度もリフォームに関わるチャンスがないまま、しばらく子どもと家にこもりっきりの日々を過ごしていました。


今思うと2コマ目の考えは完璧に被害妄想なんですが、
なぜか当時は本気で思っていたんですよねえ…(^◇^;)
ちょっと軽い育児ノイローゼだったのかな?

なんせDさん、掃除や家電とかの取り付けはほんと苦手で、そういう面に関してはほぼ私がやっていたので、 力関係をカバーしたら自分でもできるだろうと思っていました。

さて、こんなきくこに匠の扉は開かれるのか…?


続きます★ 

前回のシリーズはこちら★
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥
仏で激安物件⑦
仏で激安物件⑧
仏で激安物件⑨ 
仏でリフォーム①
仏でリフォーム② 
仏でリフォーム③




今日も暑かったー( ;´Д`)!
今日1日でスイカ1玉とメロン2玉食べ尽くした我が家です…。
(一応言い訳ですが、どちらも小ぶりでしたのよ?)
明日から少しは涼しくなるようなので期待…★
スイカばっかり食べてないでブログ更新も頑張って!のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング 
 
続きを読む

前回の話はこちら★正しくは2人のですよね^^;もちろん阻止しました。何回も書いてますがDさんはお金があればあるだけ使っちゃうタイプで貯金が苦手です。(例えば留学や旅行などの短期間で明確な目標であれば貯金もできるし、さすがに借金してまでは買わないんですが)そし ...
前回の話はこちら★
IMG_4535

IMG_4537
正しくは2人のですよね^^;
IMG_4540

IMG_4539


もちろん阻止しました。

何回も書いてますがDさんはお金があればあるだけ使っちゃうタイプで貯金が苦手です。
(例えば留学や旅行などの短期間で明確な目標であれば貯金もできるし、さすがに借金してまでは買わないんですが)
そして新製品大好き男。


我が家の冷蔵庫は確かに古くて、Dさんは事あるごとに買い替えたがっているんですが、私は家電は壊れたら買う主義のためいらないと言い続けて早6年。
洗濯機も冷蔵庫もいまだに余裕で現役です。買い換えなくてよかった…。


ちなみにDさんは最初に私が渡したリフォーム料金で家電を買い替え、その上で家のすべてのリフォームができると思っていたようですが(リフォーム詳しくない私から見ても絶対にありえない)
もちろん余裕で足りなくて現在リフォームローンも組んで続行中でっす★

ドンブリ勘定男Dヽ(;▽;)ノ!!

続きます♪

前回のシリーズはこちら★
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥
仏で激安物件⑦
仏で激安物件⑧
仏で激安物件⑨ 
仏でリフォーム①
仏でリフォーム②

まあケチじゃないのはいいと思うんですけどね…。

昨日の記事にも書きましたが、
暑さカムバックで若干バテ気味です〜(;_;)
ほんとに暑さに弱いとても弱い…。
遅れてきた夏バテにも負けずにブログ更新頑張って〜!のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング 
 
続きを読む

実際我が家もまだ現在進行形でリフォーム中ですし、一番最初にリフォームしたところもこの2年間でまた汚れてきちゃったし…。もはやサグラダファミリア状態。ああ、頼むから業者さんに綺麗にして欲しい〜(;_;)しかし、どうやらフランスに限らず、ヨーロッパのリフォー ...
IMG_4509

IMG_4513

IMG_4511

IMG_4512

実際我が家もまだ現在進行形でリフォーム中ですし、一番最初にリフォームしたところもこの2年間でまた汚れてきちゃったし…。

もはやサグラダファミリア状態。

ああ、頼むから業者さんに綺麗にして欲しい〜(;_;)

しかし、どうやらフランスに限らず、ヨーロッパのリフォーム業者は本当に信頼できないらしいです_| ̄|○
どうぞみなさま、昨日の記事のコメント欄も読んでみてくだい。
ああドイツよ!あなたは真面目だと信じていたのに(´;ω;`)!

ただ、最近は日本の業者も変なの多いですよね。認知症の人に無理やりリフォームやった事件もありましたし、実は私の実家も、声をかけてくれた若いリフォーム業者に任せたら全然ちゃんとやってくれなかったそうで、後で連絡しようとしたらなんと音信不通(保険が効いたので実際のお金はかかってないんですが…)。
母は頑張る若者の業者を応援したかったのになあ…とがっかりしていました( ̄^ ̄)ひどい!

まあでもここまでいくと悪質な犯罪がらみの匂いがしますが、

とにかく少しでもサボれるならサボりたいフランス業者。

そのおかげで、一般市民でもどんどんリフォーム技術が発達していくようです…。


いいのか悪いのかわからん。 

続きます★

前回のシリーズはこちら★
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥
仏で激安物件⑦
仏で激安物件⑧
仏で激安物件⑨ 
仏でリフォーム①

昨日のダンスのせいか?今日は一日お尻が強烈な筋肉痛で動くのも座るのも激痛でした★
でもこれを乗り越えたらきっとラティーナばりの美しいお尻が手に…?
いや、そこまでやるには骨格から変えないと難しいと思うよきくこ(´・_・`)
皆さまそんな現実的なことは言わず!とにかくクリックをどうかよろしくお願いします(笑)

人気ブログランキング

続きを読む

前回の話はこちら★…ですが、今度からリフォームの話がメインになるため、新シリーズとして始めさせていただきます♪私もやるんかい(◎_◎;)?正直そう思いました…。もちろん掃除とか小さな棚を取り付けるくらいだったらいいんです。しかしこの時にやろうとしてたのは割と ...
前回の話はこちら★
…ですが、今度からリフォームの話がメインになるため、
新シリーズとして始めさせていただきます♪

IMG_4495

IMG_4496

IMG_4498

IMG_4499

IMG_4500

私もやるんかい(◎_◎;)?
正直そう思いました…。

もちろん掃除とか小さな棚を取り付けるくらいだったらいいんです。

しかしこの時にやろうとしてたのは割と大掛かりな本気のリフォーム。

いくらコネで知り合いに頼んだ方が安くなるからとて、
プロに頼んだ方が早くて安全じゃない?

しかし、これにもフランスらしい理由が…。


続きます♪

前回のシリーズはこちら★
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥
仏で激安物件⑦
仏で激安物件⑧
仏で激安物件⑨ 


テレビで見た
「痩せすぎダンス」というのにチャレンジしてみたものの、なんと2分しか踊れなかったきくこです★
あれ〜?私基本毎日1万歩は歩いているのに絶対おかしい。
ちょっと日本に行くまでに踊りきれるように(本来動画は11分)頑張りたいです(;▽;)!! 

ダイエットもいいけど、ブログ更新も頑張ってね〜!のクリックをいただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング

続きを読む

前回の話はこちら★家が激安な訳も無事判明し…?いやこれね、ほんとに可愛いデザインだったから着たんですよ!今でもお気に入り!お金のことって切実ですよね…。お金が全てではないけど、全てにはお金がかかるからねー。我が家は妻の私が言葉が不自由な上、フランスの文化 ...
前回の話はこちら★
家が激安な訳も無事判明し…?
IMG_4452
いやこれね、ほんとに可愛いデザインだったから着たんですよ!今でもお気に入り!
IMG_4453

IMG_4458

IMG_4454

IMG_4455
お金のことって切実ですよね…。
お金が全てではないけど、全てにはお金がかかるからねー。

我が家は妻の私が言葉が不自由な上、フランスの文化や法律にも疎い日本人。
Dさんはお金にルーズ(自覚あり)。


とにかく、1に話し合い2に話し合い3・4が無くて5に話し合い…。
現在の家計も2人で家計簿とにらめっこしながら毎月話し合いをしています(^_^;)
他の国際結婚組とかお金の管理どうしているんだろう…?


とにかく、こうして我が家は家を手に入れたのでした★


続きまして、リフォーム編です♪
これがまたフランスのリフォームは大変だった(T ^ T)!

 

前の話はこちら↓
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥
仏で激安物件⑦
仏で激安物件⑧
 
あ、お姑さんに関してもね、擁護する訳じゃないですがフランスは貯金しない人多いです
税金さえ払っておけばオッケー!みたいな感覚の人が多いというか…。
Dさんママの金銭感覚が垣間見えるエピソードはこちら→お義母様列伝15★あなたが私にくれたもの



今また節約と貯金頑張ろうと思っているんですが、これがなかなかね〜(;▽;)
きくこ!貯金もブログ更新も頑張って!のクリックをいただけると励みになります♪

人気ブログランキング 
日本で老後過ごしたかったら2000万は貯めないといけないってほんとですか(´;ω;`)?
続きを読む

前回の話はこちら★掘り出し物の激安物件を見つけたのはいいけれど、安すぎて不安なきくこは…?よくある。DさんママのCもですが、何度も離婚や再婚を繰り返し、その都度家も新しく購入する人は結構います。(実際Cも今また家を買うつもりでいるらしい…)もちろんそれが悪い ...
前回の話はこちら★
掘り出し物の激安物件を見つけたのはいいけれど、安すぎて不安なきくこは…?

IMG_4418

IMG_4422

IMG_4420

IMG_4421
よくある。

DさんママのCもですが、何度も離婚や再婚を繰り返し、その都度家も新しく購入する人は結構います。(実際Cも今また家を買うつもりでいるらしい…)
もちろんそれが悪いというわけではありません。
でも手続きは大変なのに変わりはないので、すごいなあとは思います…。


姑Cの華麗な恋愛遍歴はこちらから→お義母様列伝③これぞフランス!な恋愛遍歴その1


そして、生涯恋愛現役主義のフランス人、
仲睦まじく寄り添って歩くご年配夫婦が、実はまだ新婚ということもよくあります…。
(もちろんずっと同じパートナーと仲良く暮らしている人もいますけどね)


すごいパワーですよねー(^_^;)
とても真似できない…。


とはいえ、急いで家を売りたい正当な?理由がわかって少し安心しました。

これから一気に家購入に向かって動きます。

 続きます★


前の話はこちら↓
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥
仏で激安物件⑦


今日は日本の終戦記念日だったんですね。
フランスにいても、この日だけは忘れないようにしないと…。

皆様のクリックがブログ更新の励みになっております♪(о´∀`о)
いつも一手間ありがとうございます!

人気ブログランキング 
追記;すいません!ミスして一回公開したものを下書きに戻してしまいました!違和感あったり、もう一回通知が行ってしまった方!申し訳ありません(>_<) 


続きを読む

前回の話はこちら★とうとう条件が揃った物件に出会ったけれど…?まけさせといて怖がる女。いや、でも安すぎるのって不安になりませんか?日本だと「悪くない物件なのになぜか安い」といえば「事故物件」のイメージがありますが、 フランス人は幽霊はいないという価値観の ...
前回の話はこちら★
とうとう条件が揃った物件に出会ったけれど…?

IMG_4398

IMG_4399

IMG_4400

IMG_4401
まけさせといて怖がる女。

いや、でも安すぎるのって不安になりませんか?

日本だと「悪くない物件なのになぜか安い」といえば「事故物件」のイメージがありますが、 フランス人は幽霊はいないという価値観の人が多いのと(←コレもそのうちブログに書きたいです)、歴史がある古い家に住むのに慣れているためか?事故物件でもあまり気にしないようです。
(まあそんなこと言ってたらパリとか住めないもんね)
 

ちなみに私は自称霊能力者の人に「あなたくらい霊感がないのはもう才能」言わしめたほど霊感0。そういう体験も皆無なんですが…

怖い。お化けも呪いも超怖い(°▽°)


それこそ初めて映画「シャイニング」見たとき、
こんな古い映画なんて大して怖くないだろうとナメてかかって見て、
怖すぎてその日は母に手を繋いで一緒に寝てもらった17歳の夜…。


シャイニング (字幕版)

廊下から血が吹き出すシーンとか、今もトラウマ★


ので、せっかくの掘り出し物物件もつい訝しんで購入に前向きになれない部分がありましたが…?

続きます。 

前の話はこちら↓
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥


この前の記事じゃないですが、「凪のお暇」に出てくる芋もちが美味しそうだったので作ってみました♪
IMG_1324
映える写真の難しさよ…!

美味しかったですが、これみたらしじゃなくてチーズとかと一緒に食べたほうが美味しいかもね…。


美味しいもの作りつつ、ブログ更新もがんばってね!のクリックをいただけると更新の励みになります(о´∀`о)

人気ブログランキング
 

続きを読む

前回の話はこちら★色々な体験をしつつ、物件探しは続く…。当時住んでいた場所にも徒歩で片道15分くらいの場所に激安スーパーがあったのですが、これが妊娠プラスまだ当時よちよち歩きの長男と一緒だと本当に大変で(;_;)!(フランスにもネットスーパーが一応ありま ...
前回の話はこちら★
色々な体験をしつつ、物件探しは続く…。

IMG_4381

IMG_4382

IMG_4383

IMG_4384

IMG_4385

IMG_4386
当時住んでいた場所にも徒歩で片道15分くらいの場所に激安スーパーがあったのですが、
これが妊娠プラスまだ当時よちよち歩きの長男と一緒だと本当に大変で(;_;)!
(フランスにもネットスーパーが一応ありますが、品物も送料も高価なためあまり一般的ではありません)

ので、このすぐ裏手にスーパーかなり心がときめきました。

しかし、この後に及んでまだ不安なのは…?

続きます♪ 

前の話はこちら↓
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤ 
仏で激安物件★番外編
 

今日はお家でカラオケ大会したのですが、普段人と会わない引きこもり生活のせいか?
3曲で喉がズタズタになりました(゚∀゚)
昔は一晩中オールでカラオケとかしてたのになー…(遠い目)
これから秋の日本帰国に向けてちょっと喉も鍛えたいきくこに、喉を鍛えるのもいいけどブログ更新も頑張って!のクリックをいただけると励みになります♪

人気ブログランキング 
てか鍛えたい場所たくさんありすぎ…(笑) 
 
続きを読む

前回の話はこちら★今回物件とあまり関係のない話です(笑)似てねえ…。私、昔から猫背気味なんですよねえ…。すぐ膝や腰や肩が痛くなるのであまり激しい筋トレとかはできないのですが、せめて姿勢は良くするように意識しなきゃ…!普段ブログを描きながら日本のドラマを見 ...
前回の話はこちら★
今回物件とあまり関係のない話です(笑)

IMG_4345

IMG_4346

IMG_4347
似てねえ…。
IMG_4348
私、昔から猫背気味なんですよねえ…。

すぐ膝や腰や肩が痛くなるのであまり激しい筋トレとかはできないのですが、せめて姿勢は良くするように意識しなきゃ…!


普段ブログを描きながら日本のドラマを見ていることが多いのですが、
「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」と「凪のお暇」の2つを毎週楽しんでおりまして、

どちらも原作の漫画が大好きで全巻(凪の方はまだ未完ですが)持っていますが、ドラマの「Heaven?」に
出てくる石原さとみさんの凜とした姿勢の良い佇まいにいつもうっとり…(о´∀`о)♪

顔形はさとみさんになるのは潔く諦めるとしても(ありとあらゆる全身整形してもさとみさんのさの字にすらなれる気がしない)、せめて姿勢くらいは彼女の真似をしたいものです。

 
凪のお暇 1 (秋田レディースコミックスDX) [ コナリミサト ]



Heaven?(1) ご苦楽レストラン (ビッグ・コミックス) [ 佐々木 倫子 ]


なんかドラマの実況読んでると「凪のお暇」の方が共感されていて人気あるみたいですが、
私は「Heaven?」のヒロインの方が見ていて気持ちよくて好き(笑) 
あと料理美味しそう。

あとあと、このドラマでアンポンタンを連呼するシーンがあったんですが、
フランス料理のお店でアンポンタンはまずいだろう、
と思った方は私以外にもいるのでしょうか…(^∇^)?

その問題ワードについての記事はこちら→日本語だと思っていた悪口がフランス語だった?


日本にいた時は海外ドラマ派で、全然日本のドラマ見なかったんですけどね。 
こっちきてからの方がたくさん見てます(なぜならブログ描きながら外国語が聞けないから)
そのうちフランス語のドラマとか見ながらブログ描ける日が来るのかしら…?


続きます★ 
次はいよいよ運命の物件との出会いが…?

前の話はこちら↓
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤


楽しくドラマを見つつ、ブログ更新頑張ってね!
のクリックいただけると更新の励みになります(о´∀`о)♪
 
人気ブログランキング
 
続きを読む

前回の話はこちら★「こんな物件は嫌だ」シリーズの続きです。せめて予算に近いところに連れて行ってください。100%ローン審査に受からない豪邸見せられてなんの意味が?Dさんの欲がアップするだけだからやめて!(;▽;)フランスでは不動産屋を通さず個人で家を売ってい ...
前回の話はこちら★
「こんな物件は嫌だ」シリーズの続きです。
IMG_4329

IMG_4330
せめて予算に近いところに連れて行ってください。

100%ローン審査に受からない豪邸見せられてなんの意味が?
Dさんの欲がアップするだけだからやめて!(;▽;)

IMG_4331

フランスでは不動産屋を通さず個人で家を売っている人も多いです。
買い手としても手数料がかからなかったりするのでありがたい物件ですし、
まだ持ち主が住んでいる状態の家が観れたりするので面白いです。

しかもこういう個人でやっている方はインテリアにも自信がある傾向があり、中でもこのアーティストの女性が暮らしている家に伺ったとき、
全然条件と合ってないにも関わらず、あまりに素晴らしいインテリアにDさんしっかり惑わされまくりでした。

IMG_4334

IMG_4333

これは正直面白かった(о´∀`о)

合鍵で家に入った瞬間、全員が全員「え?だれ?」という顔をした瞬間とかもう…。
ギャグ漫画みたいでした。


意外にも早く今の家に出会ったので、そんなに見学した物件の数は多くはないのですが、この数件は結構印象に残ってますねー。

どれもフランスらしい話ばかりで(笑) 


さて、物件見学もなかなか楽しかったですが、
私にはもう一つ、家を探す途中で楽しみにしていたことがありました。 


続きます★ 

前の話はこちら↓
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④



暖かいうちに猫を順番にシャンプーしたいのですが、あまりにも逃げられすぎて今年はもういいか…と逃避しつつあるきくこに応援のクリックをいただけると更新の励みになります(;▽;)★(シャンプーは?)

人気ブログランキング

続きを読む

前回の話はこちら★家購入に向けて、本格始動はじめます!でも絶対一回はやられると思ってた。だってフランスだもん…。回れ右して帰りました★当時、妊娠中の私が少し休めるようにと、Dさんが長男を週2回だけ保育園に入れてくれまして、その時間を使ってお散歩ついでに時々 ...
前回の話はこちら★
家購入に向けて、本格始動はじめます!
IMG_4311

IMG_4312

IMG_4314
でも絶対一回はやられると思ってた。だってフランスだもん…。
IMG_4315

IMG_4317

回れ右して帰りました★

当時、妊娠中の私が少し休めるようにと、Dさんが長男を週2回だけ保育園に入れてくれまして、その時間を使ってお散歩ついでに時々物件を見学に行くようになりました。


物件を見ること自体は結構楽しかったですが、
中には
なんで見せた?というものも多く…(^_^;)
(ネットで大体見る物件のあたりはつけていきますが、中には不動産オススメの物件も見たりしました)


今住んでいるところも決して治安が良い方ではないですが、子どもが遊ぶ場所でこんな危険なものが転がっている場所なんて恐ろしくてとても無理でした。


もう、さすがフランスですね
(褒めてないよ?)

続きます★

前の話はこちら↓
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③

日本で買ってきたメガネのサイズが緩んできたのか?なんか頭がクラクラして困っています…。実はフランスでも買ったメガネがあるんですが、これが
きつくて孫悟空の頭の輪っか状態になるので長時間つけられませんの!
平たい顔族が小顔の国で暮らすのはかくも不便なものなのか…(T ^ T)なかなか切ないきくこに応援のクリックをいただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング

続きを読む

前回の話はこちら★産後すぐの引っ越しなんて絶対に嫌そう思っていたのもあって、結構無理めな条件をつけることで、慌てないでゆっくり自分たちの身の程に合った家を探そうと思っていました。10万ユーロは2017年当時のルートで1250万円くらい?(もちろん私の貯金がそれだけ ...
前回の話はこちら★
IMG_4273

IMG_4277

IMG_4275

IMG_4276

産後すぐの引っ越しなんて
絶対に嫌

そう思っていたのもあって、結構無理めな条件をつけることで、
慌てないでゆっくり自分たちの身の程に合った家を探そうと思っていました。



10万ユーロは2017年当時のルートで1250万円くらい?
(もちろん私の貯金がそれだけあったのではなく、それくらいの物件なら頭金を払えるよという意味で設定した値段です)

ところがどっこい。


…とまあその前に、
次回からちょっと家探しの過程で面白かった出来事を書いてみようと思います★

続きます♪


前の話はこちら↓
仏で激安物件①
仏で激安物件②



預かっている隣の仔猫、どうやらもう一軒出入りしている家があるみたいなのですが、その家のよろしくない匂い(多分マリファナ…)ががっつり体にうつっていて(いろんな意味で)きついっす…!
これが自由の国フランス!(;_;)なかなか複雑な気持ちのきくこに応援のクリックをいただけると更新の励みになります〜★

人気ブログランキング
追記★最初にあげた2コマ目の画像に「予算は1万ユーロ」と書いてしまいました(;▽;)
流石に田舎でも1万ユーロでは家は買えません(恥)
修正させていただきました!失礼しました〜!


続きを読む

前回の話はこちら★家を買いたいDさんの説得は続く…もちろん一から新築を建てる人もいますが、ものすごいお金持ちの場合が多いような…。不動産屋に行っても、貸し物件より売り物件の方が数が断然多く、賃貸物件を探すのに逆に苦労したり。また、夫婦でなくとも恋人同士共同 ...
前回の話はこちら★
家を買いたいDさんの説得は続く…


IMG_4258
もちろん一から新築を建てる人もいますが、ものすごいお金持ちの場合が多いような…。

不動産屋に行っても、貸し物件より売り物件の方が数が断然多く、
賃貸物件を探すのに逆に苦労したり。また、夫婦でなくとも恋人同士共同で物件を購入するパターンも多いです。

IMG_4259

IMG_4260

IMG_4261

IMG_4262

IMG_4263

IMG_4264

IMG_4265
なんか危うくない?

…と日本人の感覚なら思ってしまうのですが、
実はDさんのこの考え方自体はフランスではめちゃくちゃスタンダード。


というか、 日本だって少し前まではわりとこういう考えに近かったかも?
みんな車も持ち家も持って当たり前。土地は後で資産になる!…みたいな。
 

しかし、私としては持ち家は下手をすると重荷にさえなるイメージがありました。

でもフランスにおける持ち家の現実が少し理解できたのと、

何よりリフォームが自分の好きにできる。
というところはかなり心を動かされました。

まあ、それはそれですごい大変なのだと今痛感してますけど\(^ω^)/

続きます★
 

みりんはラムでほぼ代用できることを知って、こちらで作る日本料理の幅がぐっと広がった気がする。そんなご機嫌きくこにクリックをいただけると、 もっと調子に乗ってブログ更新頑張っちゃいます(о´∀`о)

人気ブログランキング 
 
続きを読む