今の日本の中学受験ってスゴイなと思ったこと
こちらは先日のこの記事に出てきた現場での話です↓ ↑と言っても同じ学校を受けるわけでもないそうです。中学受験、以前も記事で書いたことがありますが↓ (全5話)相変わらず流行ってますねーー(◎◎)いや、これが「流行り」と言って良いのかは分かりませんが、でも実際3 ...
こちらは先日のこの記事に出てきた現場での話です↓


↑と言っても同じ学校を受けるわけでもないそうです。
中学受験、以前も記事で書いたことがありますが↓
(全5話)
相変わらず流行ってますねーー(◎◎)
いや、これが「流行り」と言って良いのかは分かりませんが、でも実際3年前に8年ぶりに日本に戻ってきたら本当に受験する子が多くてビックリ!
私の時代は「中学受験」は、クラスで多くて2~3人程度の選ばれし人たちが、主に親の意向で行うものでしたけど(^^;
さらに子ども自身が希望するとは、私の子どものころにはほんとに滅多にいませんでした。
それだけいろんな情報が子ども同士でも飛び交うんでしょうね…。
もちろん全然悪いことではないのですが、ちょっと大変そうだなと思ったりも(;´∀`)
なんせ自分が漫画ばっかり読んでぼんやりのんびりと生きて来たので…↓
とはいえ、私だって息子達本人が希望したら頑張っちゃうだろうなぁ。
とりあえず、息子たちの歯列矯正と脱毛とカナダ留学のために、今日もパートをがんばるぞい!と誓うきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)

人気ブログランキング


↑と言っても同じ学校を受けるわけでもないそうです。
中学受験、以前も記事で書いたことがありますが↓
(全5話)
相変わらず流行ってますねーー(◎◎)
いや、これが「流行り」と言って良いのかは分かりませんが、でも実際3年前に8年ぶりに日本に戻ってきたら本当に受験する子が多くてビックリ!
私の時代は「中学受験」は、クラスで多くて2~3人程度の選ばれし人たちが、主に親の意向で行うものでしたけど(^^;
さらに子ども自身が希望するとは、私の子どものころにはほんとに滅多にいませんでした。
それだけいろんな情報が子ども同士でも飛び交うんでしょうね…。
もちろん全然悪いことではないのですが、ちょっと大変そうだなと思ったりも(;´∀`)
なんせ自分が漫画ばっかり読んで
とはいえ、私だって息子達本人が希望したら頑張っちゃうだろうなぁ。
とりあえず、息子たちの歯列矯正と脱毛とカナダ留学のために、今日もパートをがんばるぞい!と誓うきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)

人気ブログランキング
長男はなんか土壇場で「やっぱり受験したい」とか言い出すような気もしないでもない。涙
LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡
アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら。
こちらか↓
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います。