嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:北フランス

いつもながら、始まる前から満身創痍★上記私のやらかし伝説はこちら↓ やこちら↓ よく今まで生きてこれましたね。自分でも不思議です。しかし初観劇が劇団四季てなかなか贅沢…( ̄▽ ̄;)次男は映画館とかは大好きなんですが↓ ほんっとに落ち着きが無く、怖い雰囲気もあま ...
IMG_9609
IMG_9610
IMG_9611
IMG_9612
IMG_9613
IMG_9614
いつもながら、始まる前から満身創痍★

上記私のやらかし伝説はこちら↓

やこちら↓

よく今まで生きてこれましたね。
自分でも不思議です。


しかし初観劇が劇団四季てなかなか贅沢…( ̄▽ ̄;)

次男は映画館とかは大好きなんですが↓

ほんっとに落ち着きが無く、怖い雰囲気もあまり好きではないしで、実は
どうなるか結構心配でした。

私もなんだかんだ劇を楽しみにしていましたし、せっかく母が高いチケット代を払ってくれたのにそれが無駄になったら悲しいなぁと…(´;ω;`)

長くなってしまったので続きます★



実はこの観劇の一か月くらい前、まさにこの劇場の近くでやってた美術展を見に行こうとしてしっかり迷い、2時間浜松町をさまよった前科があるきくこにどんまーい!のクリックをいただければ嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
ほんと一人の時だからいいけどさあ(良くはない)
怖くてもちろん母には言っておりません♡


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

悪かった。悪かったよ( ;∀;)確かにどうしても座りたい時もあるし、目に見えなくてもしょうがいのある可能性はありますよね。ゴメンて。でもこの時も思いましたが↓ バスとか電車ってほんと「社会の縮図」って感じ…。たまに疲れる(´・ω・`)こういうこともあるから、楽し ...

IMG_9578
IMG_9579
IMG_9580
IMG_9581
IMG_9582
悪かった。
悪かったよ( ;∀;)

確かにどうしても座りたい時もあるし、
目に見えなくてもしょうがいのある可能性はありますよね。

ゴメンて。

でもこの時も思いましたが↓


バスとか電車ってほんと
「社会の縮図」って感じ…。

たまに疲れる(´・ω・`)


こういうこともあるから、楽しくもあるんですけどね↓

ちなみに席は譲れる人が譲ればいいと思ってますから、別に他の人は譲るべきなんて思いません。
最初に書きましたが、目に見えない事情がある人だってたくさんいますよね~。




でも先日、高齢同士の女性が優先席を譲り合っていて、片方の女性が「いいからあんた座りなさいよ!私毎日スクワットしてんだから楽勝よ!ガハハハハ!と豪快に笑っていて超カッコ良かった…( ´艸`)
はやくあのレベルまで達したいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング
日本版ドーラ(ラピュタの)って感じ♡

私信・コメントくださったSさん、全然不快になってないですよ~(^^)♡いつもコメント楽しく読ませていただいております♪

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

猫たちとの馴れ初めについてはタグ「我が家の猫たち」でたくさん読めます♡酷いよジャイア~~~ン!(号泣)あとこの記事書いててふと思ったんですが、もしかしてこれってドラえもんじゃなくてサザエさんのタマちゃんの鈴ですかね?「あの鈴」と濁すあたり賢い売り方…(笑) ...
猫たちとの馴れ初めについてはタグ「我が家の猫たち」でたくさん読めます♡
IMG_9473
IMG_9481
IMG_9475
IMG_9476
IMG_9477
IMG_9480
酷いよジャイア~~~ン!(号泣)

あとこの記事書いててふと思ったんですが、もしかしてこれってドラえもんじゃなくてサザエさんのタマちゃんの鈴ですかね?
「あの鈴」と濁すあたり賢い売り方…(笑)

今でもドラえもん大好き家族の話はこちら↓
最近大山のぶ代さん亡くなられて寂しいです。涙

まあ確かにね、万年ダイエッターなのは認めるけどね!↓
ああ~!猫はポヨポヨしてても可愛いのになあTT

次の日にいつのまにか鈴を自分につけて登校しようとしていた我が家のジャイアン(次男)コラ!のクリックをいただければ嬉しいです(-_-;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
すんでのところで没収~!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

昨日の記事↓ に皆様労りのコメントをたくさんありがとうございます( ;∀;)!これのなんとなく続きです★炎上しちゃった件の詳細についてはこちら↓ こういうのテレビでやっちゃうとね、面白半分で「自分も経験してみたい!」って人が鎮静剤希望してきたりするんです…。や ...
昨日の記事↓
皆様労りのコメントをたくさんありがとうございます( ;∀;)!
これのなんとなく続きです★

IMG_9447
IMG_9448
IMG_9449
IMG_9450
IMG_9451


炎上しちゃった件の詳細についてはこちら↓


こういうのテレビでやっちゃうとね、面白半分で「自分も経験してみたい!」って人が鎮静剤希望してきたりするんです…。
やーめーてぇ~~~‼ただでさえ今麻酔薬も品薄なのに…_| ̄|○
でもこれ許可した医者が一番罪重いでしょ。

あと使ったからと言って必ずしも効くわけでもないんですよね…。
それこそ私、稽留流産手術で使いましたけど↓
残念ながらあまり効かなくて本当につらかったですTTチビなのに…。


何度も書きますが、必要な人は使うべきですし、Dさんもそれに当てはまるとは思うんですが…。

とりあえずいつかやるにしてもうちの病院ではやれない♡
そう今回のことで改めて確信したきくこでした( ;∀;)

でももしDさんが使うなら、効いてるうちに胃カメラ・大腸カメラ・MRIと虫歯の治療もガッツリ全部やって欲しい!
親知らずも結局ごまかしごまかし治療してそのままです↓
はあああー(ため息)



この件でイライラしすぎて、ここ数日ダイエットのため小麦粉を取らないように我慢していたのに、ついアップルパイ食べに行ってしまったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング
あー美味しかった!♡

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

この数週間後に久しぶりに受診した軽音部の高校生が落とし物箱から「あ、これ俺の!ここにあったんだー笑」って持って行きました。軽‼軽音部だけに⁉(←うるさい)まあそんなに大事なものならすぐ取りに戻りますわな。かくいう私もフランスで財布を…( ;∀;)奇跡のリター ...
IMG_9428
IMG_9429
IMG_9430
IMG_9426
IMG_9431

この数週間後に久しぶりに受診した軽音部の高校生が落とし物箱から「あ、これ俺の!ここにあったんだー笑」って持って行きました。
軽‼軽音部だけに⁉(←うるさい)
まあそんなに大事なものならすぐ取りに戻りますわな。


かくいう私もフランスで財布を…( ;∀;)奇跡のリターン物語はこちら↓


実際この時の落し物はドラムのスティックでは無いのですが(似たようなものです)、ちょっと変わり種の落とし物を見るとすぐ妄想してしまうのが私の癖…

だってその方が楽しいから…。
あら院長の言う通りだわ(笑)


私の恐ろしい妄想癖はこちらにも…?↓

私の頭の中を除かれたら逮捕されそう。



こんなこと書いておいて、鍵やらスマホやらを忘れ毎朝3回は家に出たり戻ったりしているきくこに気を付けてー!のクリックをいただければ嬉しいです(;´∀`)
人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

プレ・ママンは悪い方だと「ヘリコプターペアレント」と同意味だそう。(該当文字クリックで詳しい説明に飛びますが、ようは超過保護で結果的に子どもをコントロールしようとする親のことだそうです)これだけは言わせてくれ…ちっともコントロールできてないわ!(涙)自分 ...
IMG_9416
IMG_9417
IMG_9418
IMG_9422
IMG_9420
IMG_9421

プレ・ママンは悪い方だとヘリコプターペアレントと同意味だそう。
(該当文字クリックで詳しい説明に飛びますが、ようは超過保護で結果的に子どもをコントロールしようとする親のことだそうです)

これだけは言わせてくれ…ちっともコントロールできてないわ!(涙)

自分の教育方針が絶対に正しいとは思ってませんし、病院の付き添いを拒否するのも夫婦として、特に外国人パートナーに対しては良くないことなのは理解していますが、Dさんの場合言葉の問題ではないのと、

長い読者さんはご存じでしょうがメンタル面の問題です↓

でも病院には行きたがるんだよなあ。

「子どもを甘やかしている」と責める人のためにわざわざ頭を下げて仕事を休む虚しさが…つい…!(ため息)


しかしフランスって鳥にまつわる比喩が多い(笑)
ハト(ピジョン)は弱虫。スズメ(モワヌ)はおっちょこちょいや身なりが悪い人(ひどい)。オンドリ(コック)は偉そう(あらDさんこれじゃん?)。メンドリも愛人…など他の比喩もあるみたいです(^^;

あと「ニワトリ」は別の呼び名も一杯ある↓

なんで?身近な鳥だから?



一応謝罪されて和解したのですが、また子どもに甘いと責められたらニワトリに変身してやろうと思っている執念深いきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

素直に褒めろ素直に‼そういえばDさんも子どもの時日本のアニメフランス製って勘違いしていましたね↓ ただね、私もこれはよく思います。特にネットもないような時代に、どうやってこの話こんなにリアルに描いたんだろう?って…。萩尾望都さんのギムナジウムの話とか…。宮 ...
IMG_9405
IMG_9406
IMG_9407
IMG_9408
IMG_9399
素直に褒めろ素直に‼

そういえばDさんも子どもの時日本のアニメフランス製って勘違いしていましたね↓

ただね、私もこれはよく思います。
特にネットもないような時代に、どうやってこの話こんなにリアルに描いたんだろう?って…。
萩尾望都さんのギムナジウムの話とか…。宮崎駿監督の作る海外世界観とか…。

ベルばらもそれまで祖国フランスでは「高飛車で嫌な女」でしかなかったマリーアントワネットのイメージを変えたって言いますもんね。

その代わりデュ・バリュー夫人は嫌なキャラのイメージがついちゃってお気の毒‐↓

Dさんが今ハマっている「チ。ー地球の運動についてー」は一応フィクション作品ですが、これが史実だと言われても僕は信じちゃう、とのこと。

日本人のこの情熱と技術にかかれば、歴史の改ざんもお手の物だ…と怖がるDさんと、そうか、日本はこういう方法で世界征服できるのか…!と気がついてしまったきくこ。
こんなオタク夫婦に応援のクリックをいただければ嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

前編はこちら↓ 食事を制すものはすべてを制す。ただですね、前編でも書いたのですがこの旅館さんも大量の観光客の受け入れを望んでいるのか分からない部分があって(家族経営かな?とも思うので…)名前を思いっきり出すのもどうかなと(^^;こっそり朝一の散歩で撮った外観だ ...
前編はこちら↓


IMG_9319
IMG_9320
IMG_9321
IMG_9322
IMG_9317
IMG_9323
IMG_9325
IMG_9326
食事を制すものはすべてを制す。

ただですね、前編でも書いたのですがこの旅館さんも大量の観光客の受け入れを望んでいるのか分からない部分があって(家族経営かな?とも思うので…)名前を思いっきり出すのもどうかなと(^^;


こっそり朝一の散歩で撮った外観だけ…↓
IMG_9328
正直に言って少し寂れてる感は否めないのですが、サービス精神と料理の腕で好みが厳しい母も満足でした♡次こそ私も朝ごはん食べるぞー( ;∀;)

私のリサーチ不足で至らない点もありましたが、久しぶりに家族や友達と大人数でわいわい旅行出来て本当に楽しかったです(^^)!
たくさん遊んでくれた兄貴、Oさん家族もありがとう~♪

奥多摩、おススメです!

でも実際都内のホテルでゆっくり過ごすって良いですよね。
母は世代もあって、どうも私とお金の使い方が一味違うなあと感じます↓
でもやりくり上手なのよ(マザコン自慢)

母や兄みんなと旅行なんて、実はこのパリ旅行の時以来↓でした。
ほんとに時の流れは速いったら…。



朝っぱらから盛大にトーストを焦がして、むしろ子どもに気を使わせてしまったダメ母きくこに、あの旅館のホスピタリティ精神習ってこーい!のクリックをいただければ嬉しいです(´;ω;`)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

しかも実は1週間に3日は焦がしてる(え?)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

「家族旅行に行きます♪」と書いたのはこちらの記事↓かなり時間が空いてしまいましたが、ようやくレポ書けました(^^;!「タマタマ」についてはこちら(苦笑)ちょっとこれは読む人によっては不快感を感じてしまうかなというのは分かってるので、描き方には気を付けたつもり ...
「家族旅行に行きます♪」と書いたのはこちらの記事↓
かなり時間が空いてしまいましたが、ようやくレポ書けました(^^;!

IMG_9300
IMG_9302
「タマタマ」についてはこちら(苦笑)
IMG_9310
IMG_9305
IMG_9306
IMG_9307
IMG_9308
IMG_9313
IMG_9298
IMG_9309

ちょっとこれは読む人によっては不快感を感じてしまうかなというのは分かってるので、描き方には気を付けたつもりですが…やっぱり気持ちを伝えるのは難しいですね(´;ω;`)
不快に感じる方がいたら申し訳ないです。

後で調べたのですが、今奥多摩は外国人観光客にキャンプ場としてとても人気があるそうです。知らなかったー!

ただ現地のルールをイマイチ理解できずに紹介してしまっている外国人の方も多く、
また現地も外国人観光客の急増に対応できていないようで、住民との軋轢や自然保護の観点から色々と頭を悩ませているようです。


もちろん悪いのは問題を起こす外国人観光客の方ですが、それでも来てしまう以上は対策もこれから頑張って欲しいなと…。

だってあんなにステキな場所なんだもん!

私の目に狂いはなかった♡



あの時手伝いますと声をかけてくれた外国人観光客の人はあの立札が英語で書いてあったらきっと直火はしなかったと思うんです(´・ω・`)「そんなの自分で調べろ!」と意見はすごく分かるんですが、私自身フランスでいちいち立札を全て訳して調べていたかと聞かれると…。
知らないうちにルール違反しちゃうことってあるんですよねTT↓


続きます★


今回は宿の近くでゆっくり川遊びが中心でしたが、
来年はカヌーやラフティング(ボート遊び)絶対にしたい!と今からワクワクのきくこ一家に応援のクリックをいただければ嬉しいです~(⌒∇⌒)
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

今年もやってきましたこの季節★去年の様子はこちら↓ 今年は本来の開催予定日が雨で延期になったりとちょっと大変でしたが、なんとか無事に終わって良かったです♪みんな可愛かったなあ~(´∀`)特に粒々した一年生♡きゅんきゅーーん!Dさんは運動会がない国から来た人な ...
IMG_9249
IMG_9250
IMG_9251
IMG_9252
IMG_9253
今年もやってきましたこの季節★

去年の様子はこちら↓

今年は本来の開催予定日が雨で延期になったりとちょっと大変でしたが、なんとか無事に終わって良かったです♪
みんな可愛かったなあ~(´∀`)特に粒々した一年生♡きゅんきゅーーん!

Dさんは運動会がない国から来た人なので↓

やはり熱量は同じ日本人両親のそれとは違いますが、興味深そうにみておりました★


来年…何色の靴下で行こうかと今から悩む私です(´;ω;`)

あげく運動かい帰りに公園に寄ったんですが、子どもの奮闘に興奮してつい年甲斐もなく久しぶりに全速力で走ったら思いっきり膝を痛めたバカなきくこ無理すんな!のクリックをいただけると嬉しいですTT
人気ブログランキング
人気ブログランキング

35過ぎたら普段と違う動きをしてはいけない…。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

その1はこちらその2はこちらその3はこちら前回の話はこちら↓ 結局2代目医師の「金が無い」など私の感覚とは違うのさ(*^^*)↓あと医師のレク●ス率異常(笑)とまぁ書いておいてなんですが、実際これくらいのモチベーションがないとやってられない仕事なのも事実です。私 ...
その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら

前回の話はこちら↓

IMG_9174
IMG_9175
IMG_9179
IMG_9183
IMG_9170

結局2代目医師の「金が無い」など私の感覚とは違うのさ(*^^*)↓
あと医師のレク●ス率異常(笑)

とまぁ書いておいてなんですが、実際これくらいのモチベーションがないとやってられない仕事なのも事実です。

私はこういう個人病院に勤めるまでいまいち分かっていませんでしたが、単に来院患者の身体を治すだけじゃないというのを日々痛感しております。
その辺もいつか詳しく書きたいです★

医師という職業上、儲けだけを求めるのも良くないし、かと言って経営である以上利益も必要だし…。
バランスは難しいけど、レクサ●乗って頑張って先生‼︎

私も一回くらい乗って見たいな~(笑)高い車♪

大破させる自信もあるけど。



(10月2日までこちら告知させてください)
今年もやっております!
livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024

どうぞ今年も清き一票をいただけると嬉しいです(^^)/
すでに投票してくれたという方たちも本当にありがとうございます!ジュテーム~♡♡♡

投票ページはこちら→「livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024」読者賞投票フォーム





ちなみに奥さんはBM〇派だそうです( ;∀;)ふんだ!庶民は庶民で頑張るぞー!
そう思いながらドライヤーを当て続けたきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

もはや現実逃避★ですが、この時の先生との話がちょっと面白かったので記事にしてみました(笑)それにしても水道管が破裂って…(絶句)確かに古い病院だけどさあーーーー!↓ しかしこれも「あり得ない」と思わずにそれなりに冷静に対処できるのはフランスにいたおかげかもし ...
IMG_9134
IMG_9135
IMG_9136
IMG_9137
IMG_9138
IMG_9140
もはや現実逃避★

ですが、この時の先生との話がちょっと面白かったので記事にしてみました(笑)

それにしても水道管が破裂って…(絶句)

確かに古い病院だけどさあーーーー!↓


しかしこれも「あり得ない」と思わずにそれなりに冷静に対処できるのはフランスにいたおかげかもしれません…。


ガス爆発とかあったもんね↓


医療機器は高いですって話はこちらにも↓
やっぱり医師ってそっちのことしか考えられなくなるのかしら?苦笑

続きます★




(10月2日までこちら告知させてください)
今年もやっております!
livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024

さっそく投票してくださったという方も多く、本当にありがとうございます~(≧∇≦)!
嬉し~い!
どうぞ今年も清き一票をいただけると嬉しいです(^^)/

投票ページはこちら→「livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024」読者賞投票フォーム



水浸しの時、場を和まそうとして「水道管がついドッカ―ン★」と言ったら余計に先生の機嫌が悪くなって悲しかったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

帰宅後、うちの子どもにはバカ受けだったんですけど(負け惜しみ)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

前回の話となんとなく続いております↓ うふふジョークですよ!多分でも昔子どもの時ラジオから流れてきた人生相談で、今でいうモラハラ夫に苦しんでいる奥さんが旦那さんの食事にだけ雑巾のしぼり汁などヤバいものを入れて憂さ晴らししていますと話していたのが忘れられませ ...
前回の話となんとなく続いております↓

IMG_9123
IMG_9124
IMG_9125
IMG_9126
うふふジョークですよ!多分

でも昔子どもの時ラジオから流れてきた人生相談で、今でいうモラハラ夫に苦しんでいる奥さんが
旦那さんの食事にだけ雑巾のしぼり汁などヤバいものを入れて憂さ晴らししていますと話していたのが忘れられません。

これを聞いた時「食事を作る人に逆らってはいけない」と私も痛感したものです( ;∀;)
というか家事全般言えることですけどね(^^;

だからレストランとかでクレームつけたりする人ってある意味すっごい勇気ある?よねー。
まあ何も考えてないだけか。


おまけ★
IMG_9127
なんせ不潔に耐性あるフランス人だもの↓

Dさんヤるには時間がかかりそうですね…(こらこら)




さて、話は変わるんですが今年も始まりました!(今年は名前が違うけど)
livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024

去年は皆様のおかげで初めての受賞を果たすことができました↓
ほんとにありがとうございます~( ;∀;)
10月2日という短い期間ではありますが、どうぞ今年も清き一票をいただけると嬉しいです(^^)/

投票ページはこちら→「livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024」読者賞投票フォーム


もちろん今年も一族総出で自画自賛自演投票させていただく気満々のきくこ
に応援のクリックもいただけると嬉しいです!←こらこら
人気ブログランキング
人気ブログランキング

でも毎年公表されるコメントに一度も選ばれたことないから、バレバレバレてると思われる…(恥)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

そんなわけで、今回は長男あえて長髪に描いてみました。(何回か書いてますが、長男いつもは楽なので坊主に描いてますが実際は結構髪が長いです)「次男が野球やりたがっている」という話はこちらで描いたのですが、 この記事ではたくさんのご意見ありがとうございました!皆 ...
IMG_9104
IMG_9105
IMG_9106
IMG_9107
IMG_9108
IMG_9109
そんなわけで、今回は長男あえて長髪に描いてみました。
(何回か書いてますが、長男いつもは楽なので坊主に描いてますが実際は結構髪が長いです)

「次男が野球やりたがっている」という話はこちらで描いたのですが、

この記事ではたくさんのご意見ありがとうございました!

皆さんのアドバイスを参考に、涼しくなったら見学に行くところを大体目星をつけています♪次男はもともと坊主なので楽しみみたいです(笑)

でも最近のジュニア野球って別に髪の毛切ったりしないですよね?
それこそ女の子もやるんだし…。
甲子園でも髪型自由のところが話題になっていたような?


そして安定のDさんフランス論。

でもほんっとにフランスの自販機とか↓

コピー機とか壊れてる率ってすごいからなあ(´;ω;`)

物を乱暴に扱う人が多い国民性だとこういうのは確かに難しいかも…。
ウケそうではありますけどねー。






ひゃっほーーーい!涼しい~★\(^o^)/★
仕事サボってどっか行きたーーーーーーーーーーい‼(こらこら)

そんなご機嫌なきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

その1その2前回の話はこちら↓ いやほんと、読者さんでも書いてる人いたんですが、子どもはちゃんと謝罪できるのに親がとんでもないパターンってたまーにありますよねTTあまり詳しくは書けないのですが、うちも長男が1年生の時そういうすごい親御さんと揉めたことがあります ...
その1
その2
前回の話はこちら↓

IMG_9057
IMG_9058
IMG_9059
IMG_9060
IMG_9061

いやほんと、読者さんでも書いてる人いたんですが、子どもはちゃんと謝罪できるのに親がとんでもないパターンってたまーにありますよねTT

あまり詳しくは書けないのですが、うちも長男が1年生の時そういうすごい親御さんと揉めたことがあります。

それについてちょっとだけ書いたエピソードはこちら↓


あと、自分の子どもが他の子に危害加えてるの笑ってみてたりね…↓
まあこの家はちょっとレベル違いにヤバくてこの子も案の定ヤバい大人になってます(ヤバすぎて書けない)。


こういう人たちと関わるのってものすごいストレスなんですよねTT

ですので、できるならもちろんこっちだって連絡はしたくないものです。

それに私の方も実は色々ありまして…。

続きます★

フランスでは幸い大きなトラブルはありませんでしたが、フランス人なんてただでさえ絶対謝らないし気も強い人も多いからそれはもう揉めるんだろうなー…↓
勝てる気がしない。



一昨日から足の筋トレを始めたのですが、毎度毎度やり始めの筋肉痛と腰痛をいつ乗り越えられるのか…( ;∀;)これでいっつも挫折しちゃんですよねー。やり方間違ってるのかな?
カモシカのようにはいかなくとも、せめて象足から卒業したいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

その1前回の話はこちら↓ よくネットだと、こういうトラブルを起こした子が謝らないで逃げちゃったり、あまつさえ暴言を吐いてきてさらに大きなトラブルに…なんてのを見かけますが、実際はほとんどの子が「良い子」なんですよねTTむしろ大人とのトラブルの方が怖いかもー(; ...
その1
前回の話はこちら↓


IMG_9046
IMG_9047
IMG_9048
IMG_9049
IMG_9050
IMG_9051
よくネットだと、こういうトラブルを起こした子が謝らないで逃げちゃったり、あまつさえ暴言を吐いてきてさらに大きなトラブルに…なんてのを見かけますが、

実際はほとんどの子が「良い子」なんですよねTT

むしろ大人とのトラブルの方が怖いかもー(;´Д`)↓

悪意も無いし、思いやりもあるし…。

なんかこっちが悪者の気分になります_| ̄|○

とはいえ、ここで「いいよいいよ次から気を付けてね★」とも言えないのが辛いところ…。

こちらの話でも描きましたが↓
その時点では大したことないと思ってたのに後で後遺症が残るほどの大ケガしてることもあり得ますから…。

続きます★


「また」サボテンを枯らしてちょっと落ち込み気味のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)なんで私は緑を育てるのがこんなに下手なの――⁉
人気ブログランキング
人気ブログランキング

引き続きコメント、メッセージやXも含め、コーヒーのおすすめ教えてくださってありがとうございます~♡すごく参考になっております!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

来年の5月に義母家族が来るのですが、その時に広島(とできたら京都)に行く予定です♪↓ そう、以前も書いた気がしますが、私の新婚旅行は義母と当時8歳くらいのEちゃん、そして義母の元婚約者デイビット同伴の京都でした。元婚約者デイビットについてはこちら↓ 当時の私 ...
来年の5月に義母家族が来るのですが、その時に広島(とできたら京都)に行く予定です♪↓

IMG_8992

IMG_8993
IMG_8994
IMG_8995
IMG_8998

そう、以前も書いた気がしますが、私の新婚旅行は義母と当時8歳くらいのEちゃん、そして義母の元婚約者デイビット同伴の京都でした。

元婚約者デイビットについてはこちら↓

当時の私はかわいい素直なおねーちゃん♡(自分で言うのはタダ!)で、Eちゃんも子どもだったしでDさんと3人部屋でわいわい楽しく過ごせた…のは事実なんですが、

そんなEちゃんも早23歳。


嫌でしょ?
中年になった兄&兄嫁(涙)と、
イチャイチャラブラブな母親&彼氏と同室など。


私もEちゃんの前で長洲小力のような恰好などしたくありません。
(するな!)


でもなっちゃうんだなー↓


そんなわけで、義母の話ははいはいと聞きつつ「3人部屋取れませんでしたー」とでも言ってしっかり3部屋取っておこうと思ってます★

ほんと私もしたたかになったもんです。

でもなんかこれも義母のおかげな気もします♡


しかし、ほんっとフランス人の「線引き」わっかんないよなあ…(´・ω・`)


日本大好きモテモテEさんについてはこちら↓
旦那さんどう思っているんだろう…。


なぜか後半に続きます★


なんか最近汗かくとすぐに激臭になるんですよね(涙)
若い時はいつまでもサラサラ爽やかだった気がするのに…( ;∀;)
ああ、やっぱりこんな体で人様のそばでリラックスできない!と嘆くきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★
人気ブログランキング
人気ブログランキング




LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

なんとか決めましたがすっごく時間がかかりました( ;∀;)いや~、去年の夏も広島とか京都とか行ってるし、義母が来た時もお泊りの旅行とかも行ってるんですが↓ この時は目的や泊まるところもある程度最初から決まっていたのでそこまで戸惑いもなかったんです。京都はミネ ...
IMG_8968
IMG_8969
IMG_8970
IMG_8971
IMG_8972
IMG_8973
なんとか決めましたがすっごく時間がかかりました( ;∀;)

いや~、去年の夏も広島とか京都とか行ってるし、義母が来た時もお泊りの旅行とかも行ってるんですが↓


この時は目的や泊まるところもある程度最初から決まっていたのでそこまで戸惑いもなかったんです。

京都はミネットさんがいなかったら一人で戸惑いの焼き豚コースだったし↓

でもすごく楽しかったな~♡今年は都合が合わず会えなくて残念TT


しかし、自分が企画する旅行(しかも二世帯)というのがほんっとに久しぶり過ぎて、なんかすっかり旅行の仕方を忘れている自分に気がつきました。

あんなに言葉が通じない海外でもうろつけていたというのに…_| ̄|○
行けなかったけど一人でオランダに行こうとかしてたんだもんなあ。

そういう機能も使ってないとどんどん衰えるんだなあ。

これからはもうちょっとコンスタントに旅行に行かなきゃと思いました(´・ω・`)

二世帯旅行も今時点ではまだ行ってないので、行ったら旅行記も描きたいと思います!楽しみ♪


荷造りの仕方も忘れて苦労しているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング

バ、バナナはおやつに入るっけ?(違う)


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

先日のこのシリーズ↓ の追記?的記事ですフランス人的に最高の「理由」になるらしい。ケッ!しかし音楽家なんて普遍的にモテるし、今時は裁縫とか料理できる男子の方がモテそうですけどね。とはいえ、欧州に限らずいろんな国の言葉を聞くのが好きなDさん↓ ラテン語を勉強 ...
先日のこのシリーズ↓
の追記?的記事です

IMG_8940
IMG_8941
IMG_8942
IMG_8945

フランス人的に最高の「理由」になるらしい。

ケッ!

しかし音楽家なんて普遍的にモテるし、今時は裁縫とか料理できる男子の方がモテそうですけどね。

とはいえ、欧州に限らずいろんな国の言葉を聞くのが好きなDさん↓

ラテン語を勉強したいと思ったのも必然かもしれません。

私はといえば読者さんからも質問いただきましたが、先日まで遊びに来てたJとどうやって会話してたかというと、Dさんに通訳してもらうか、日本語で押し通していたのだからDさんのことを馬鹿にできません( ;∀;)


ちなみにJはDさんと同じで大学で日本語を勉強していたので
(この記事に出てくる『親友カップル』がJ)↓
簡単な日本語やひらがな・カタカナくらいは読めるのです(スゴー!)


はあ…。フランス語もだけど、せめて英語を少し話せるようになりたいなあ(´;ω;`)
私も英検とか目指してみようかな…。目標が無いとほんと行動できない~!!

実際は英検どころか日本語の退化もヤバくて日々焦っているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

「あれ」と「それ」で会話をしてしまう今日この頃TT

(こちらにも追記)昨日の記事に関して★
すいません。コロナ時期から全国で水筒が使われていると思い込んでいたのですが、昔から持って行く地域はあったのですね…(;´・ω・)大変失礼しました!教えてくださった読者さん達ありがとうございますm(__)m
いつもながら「思い込み」というのはそもそも最初から気がつけないから思い込みなわけで、なかなか改善するのが難しいですが気を付けます…( ;∀;)
(ちなみに息子たちの通う学校ではコロナ前から水筒の持ち込みは個人の判断でOKだったそうですが、コロナの件があって完全に義務になったようです)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

最初に謝っておきますが、今日の記事はほぼ愚痴です♡ごめんね!!あと定休日とか微妙にフェイク入れてます。あしからず。っていうのがここ数日で3回ほど続いたのでちょっとやさぐれ中です♡けっ!全員別人です。もちろんどんな職場も変なこと言ってくる人はいるし、キャンセ ...
最初に謝っておきますが、今日の記事はほぼ愚痴です♡ごめんね!!
あと定休日とか微妙にフェイク入れてます。あしからず。
IMG_8929
IMG_8925
IMG_8926
IMG_8927
っていうのがここ数日で3回ほど続いたのでちょっとやさぐれ中です♡けっ!
全員別人です。

もちろんどんな職場も変なこと言ってくる人はいるし、キャンセル自体は事情もあるのでしょうがないんですけどね。
その前の過程がね!


空港で見かけた驚愕のクレーマーはこちら↓


前の職場でのクレーマー対策はこちら↓


とはいえ、私も強くなったなとも思います(笑)
ビクビクしてると要求も過激になりがちですからとにかく堂々と!

これからも、美中年(目指してる)戦士内視鏡ナース‼院長に変わっておしおきよ♡の精神でがんばりたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング

大抵このあと3回くらい予約→ドタキャン繰り返し、その後ケロッと検査受けるまでがお約束。

(3回目以降は流石に出禁にされるのを向こうもわかっていると思われる)
右京さーんなんとかしてくださーい( ;∀;)!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

最初に書いておきますが、Dさんは日本の学校教育をすごく高く評価しています。実際公立学校のレベルはずっとフランスより高いといつも言ってますし、私も同感です。給食のレベルもね!↓ ただ、やっぱりフランス式のやり方で考えると無駄と感じることも多いようです。でも、 ...
IMG_8830
IMG_8831
IMG_8832
IMG_8834
IMG_8835

最初に書いておきますが、Dさんは日本の学校教育をすごく高く評価しています。

実際公立学校のレベルはずっとフランスより高いといつも言ってますし、私も同感です。

給食のレベルもね!↓

ただ、やっぱりフランス式のやり方で考えると無駄と感じることも多いようです。
でも、私はその無駄な授業こそ日本独特の重要なものな気がするんですよね〜。

結論に関しては正解も不正解もありませんが、話してみて面白かったので描いてみます。

続きます★



「フランス人ディスカッション好き」はほんとなんですが、私はフランス人とのディスカッション嫌いです。
こんなに不毛なこともないと思うの( ;∀;)↓



子ども時代、ピアニカが好きだった人も嫌いだった人もとりあえず応援のクリックをいただけると嬉しいです(^v-)-☆
人気ブログランキング
人気ブログランキング

私?正直…あんまり好きじゃなかったなあ…(小声)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います★




続きを読む

夏休みラストスパートです。私のやらかしもラストスパートです(なんのこっちゃ;∀;)ううう…。上履きはこの時の過ちを反省して↓ 今回はしっかりしまっておいたのに、今度は腐海の森に堕ちてました。あと台風の日に頑張りすぎですって日本人‼フランスだったらそもそも台 ...
IMG_8818
IMG_8817
IMG_8819
IMG_8820
夏休みラストスパートです。

私のやらかしもラストスパートです(なんのこっちゃ;∀;)


ううう…。上履きはこの時の過ちを反省して↓

今回はしっかりしまっておいたのに、今度は腐海の森に堕ちてました。

あと台風の日に頑張りすぎですって日本人‼

フランスだったらそもそも台風の日は来るべき配達も来ないだろうなあ…。

そもそも台風じゃない日も来ないもんなあ…↓


校長先生もわざわざ台風の日も学校に行ってるんだもんなあ…(´・ω・`)お疲れ様です!

せ、せめて少しでもご迷惑をかけないようにしたい!そんな気持ちはあるけど、
世界一説得力の無いきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです(´;ω;`)‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います★



続きを読む

知らぬ間に死にかけてました\(^o^)/いやー、最近X(旧Twitter)の方でカイエさんの血圧の低さを笑ったというのに(おい)、余裕でそれ以下叩きだしてました。ブログにもなさってました^^↓ うふふ低血圧仲間♡(嬉しくない)ちなみに台風と血圧の関係は必ずしも下がるだけ ...
IMG_8799
IMG_8803
IMG_8800
IMG_8801
IMG_8802


知らぬ間に死にかけてました\(^o^)/
いやー、最近X(旧Twitter)の方でカイエさんの血圧の低さを笑ったというのに(おい)、余裕でそれ以下叩きだしてました。

ブログにもなさってました^^↓

うふふ低血圧仲間♡(嬉しくない)

ちなみに台風と血圧の関係は必ずしも下がるだけじゃなくて、逆に高血圧になる方も多いそうです。人体って不思議ね。

何度か書いてますが私はもともと血圧は低い方なんですけど、70代はさすがに最高記録…。

上記やこちらの記事↓で書いたように

血圧って割と簡単に上げられるんですが、それでも気を付けようと思いました…。

おまけ★
IMG_8793

今思うとほんとおかしい(ちなみに結構の正常値についてはこちらの外部サイトが分かりやすかったのでどうぞ)。

これで患者さんの血糖指導とかしてるんだから笑っちゃいますよね。
いや笑えない。

過酷な大学病院時代のお話はこちら↓

この先輩も出てくるヨ♡


ともかく皆様、台風対策は災害もですが、体調管理も気を付けましょうね!
ってきくこには言われたくないわ!と思った方も思わなかった方も応援のクリックをいただけると嬉しいです‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング

推しの写真持ち歩こうかな…。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います★


続きを読む

前編はこちら↓ ↑しかも女装はじめたきっかけが、亡くなった奥さんの服着て赤ちゃんのお世話して…とかですよ?私が奥さんなら余裕で許す!ワンピースとか着せてたならともかく…。超個人主義、かつファッションの国と言われるフランスでそんなこと言われるとはびっくりでし ...
前編はこちら↓

IMG_8772
IMG_8773
IMG_8774
↑しかも女装はじめたきっかけが、亡くなった奥さんの服着て赤ちゃんのお世話して…とかですよ?私が奥さんなら余裕で許す!

IMG_8775
IMG_8776
ワンピースとか着せてたならともかく…。
超個人主義、かつファッションの国と言われるフランスでそんなこと言われるとはびっくりでした。

女装に関しても、とにかく人に迷惑をかけていなければ(全てがこの大前提ですよね!いわゆるトランスジェンダーなどをめぐる論争は健全にそういう趣味を楽しんでいる人たちにとってもすごく迷惑でしょう)良いと思うんですが…。


だって私もユニセックス的な靴や服が好きですもん↓
女性は男性の服を着ることができるのに男性はできないっていうのもねえ…。


後編に続きます★



紹介した映画はこちら↓

彼は秘密の女ともだち(字幕版)
作品としておススメかというと…個人的には「うーん」です(^^;
やっぱり上記に描いたように周囲が女装に関してあまりにも大騒ぎしすぎな気がする。
別に奥さん不幸にしてなかったらいいじゃんねえ?

同じ俳優さんが出てる映画ならこっちで紹介した↓

「スパニッシュ・アパートメント」ほんっとに大好き!(≧∇≦)




子どもが2人とも一度に体調不良で学童から早退してきて、2人とも家に帰ってくるなり元気になって嬉し切ないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

子どもあるある~★

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います★

続きを読む