嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:夫婦げんか

① ② ③ ④ ⑤前回の話はこちら↓めでたしめでたし…かな?他のコメントでもいただきましたが、1週間で分かることなんて少ないですよね。とはいえ、やらないよりはやってもらって断然良かったです!復讐に関してもやり遂げたいという気持ちはありましたが、じゃああそこ ...
    
前回の話はこちら↓

IMG_0339
IMG_0340
IMG_0341
IMG_0342
IMG_0343
IMG_0344

めでたしめでたし…かな?

他のコメントでもいただきましたが、1週間で分かることなんて少ないですよね。
とはいえ、やらないよりはやってもらって断然良かったです!

復讐に関してもやり遂げたいという気持ちはありましたが、じゃああそこでデリバリーを頼んだところで私たち夫婦にとってプラスになるのか?というと…。

Dさんのパニッシュオムレツのように、少しずつでもお互いを思いやりながら、いつか美味しく暖かい関係になれると良いのですが(ため息)


クロスケのように「いなくなってから気がつく」のはやっぱり悲しい…(´・ω・`)↓


で、これからはわりと最近の出来事なんですが、どっちかというとこのことの方がDさんが私の気持ちを痛感したんじゃないかなと(笑)↓

IMG_0345
IMG_0346
IMG_0347
IMG_0348

そう、「当たり前」になってからが本番である…。

私もパートを始めたりして、家事のバランスもこれからどんどん変わっていくでしょう。Dさんがんばれ!( ´艸`)


自業自得なんですが、どんどん子どものDさんへの扱いが雑になりつつある…↓


さて、この件は今は落ち着いているのですが(でもきっとまたカムバックするでしょうが。苦笑)また別件で大揉めした話も描いていこうと思います★

今度は子どもの問題です…TT


我が家に真の平和が訪れる日は来るのか!?

まだまだ戦いは続くきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!(;´∀`)

人気ブログランキング

コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

① ② ③ ④前回の話はこちら↓ なんかあざとい…!元ネタ分からない方は「わざとだよ 幸子」でググろう★登場人物が多くなりすぎて名前が覚えられず途中であきらめた漫画( ;∀;)↓NANA―ナナ― 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)「ご近所物語」「パラダイス・キ ...
   
前回の話はこちら↓

IMG_0323
IMG_0324
IMG_0325
IMG_0328
IMG_0327
IMG_0320
IMG_0321

なんかあざとい…!

元ネタ分からない方は「わざとだよ 幸子」でググろう★

登場人物が多くなりすぎて名前が覚えられず途中であきらめた漫画( ;∀;)↓

NANA―ナナ― 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)

「ご近所物語」「パラダイス・キス」は今も私のバイブル♪


スパニッシュオムレツ…簡単なようでいて、結構奥が深い料理ですよね。

Dさんもこれなら作れると思って挑戦したそうですが、結果は酷いもんでした。

でも、私のために料理を作ってくれた男性なんて初めてだったので、やっぱり嬉しかったんですよねえ…。

まあ付き合い始めって頑張るよね~↓
今だったら作ってくれただろうか?

それから何度も練習するうちに少しづつ美味しく作れるようになったDさん。

双方実家暮らしの甘ったれから突然ままごとのような結婚生活をスタートしつつ、なんとか15年経った今も一緒にいる私たち夫婦の歴史を象徴するような料理ですね。



続きます★


こんなこと書いてるけど私もDさんのことあんまり言えないかも…な初めてのバレンタインのエピソードはこちら↓
このケーキも実際ほぼ母が作っ(以下略)



今日はDさん、私、長男と家族総出で次男のプレゼントの自転車を組み立て(初めてネットで自転車買いました)、意気揚々と防犯登録&最終チェックで馴染みの自転車屋さんに持って行ったら一目で「ハンドルもペダルもブレーキも全部逆」と言われてお直していただきました。一時間くらい3人で奮闘したのに…_| ̄|○
やっぱり餅は餅屋だと痛感したきくこにドンマイ!のクリックをいただけると嬉しいです~★

人気ブログランキング
次男が欲しがった自転車が店舗で取り扱ってなかったのでネットで買ったんですが、今思えば最初から馴染みの自転車屋さんの方に取り寄せてもらってそのまま組み立ててもらえば良かったTT(母の代からのお得意さんなので頼んだらそういうのもしてくれたのに、なぜか自分たちで頑張ろうと盛り上がってしまった←アホ)
次男が興奮して夜寝ないほど喜んでくれたのが救い(いや寝て)。

コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪



続きを読む

① ② ③前回の話はこちら↓ なんか2日目くらいまではすごい文句言ってましたが(笑)3日くらい目から褒められてうれしかったのか?諦めたのか?両方か?それなりに頑張ってました。ただやっぱり野菜は少なかったなあ。昼に自分でサラダを食べたりしてましたが…。あと買い物 ...
  
前回の話はこちら↓

IMG_0305
IMG_0306
IMG_0307
IMG_0308
IMG_0309
IMG_0310
IMG_0311

なんか2日目くらいまではすごい文句言ってましたが(笑)
3日くらい目から褒められてうれしかったのか?諦めたのか?両方か?それなりに頑張ってました。

ただやっぱり野菜は少なかったなあ。
昼に自分でサラダを食べたりしてましたが…。


あと買い物に行くとつい美味しそうなものが多くて、色々買っちゃうって悩んでましたね。分かるわ。

在仏日本人女性を悩ませるフランスの習慣、アペロについてはこちら↓



朝ごはんを前日に準備してしまうのにはちょっと驚きましたが、確かにうちの子は下手すると5時くらいに起きてしまうのでいいかもしれません。


ほんと、クロスケがいたころは食べ物はテーブルの上はもちろん、棚にも鍵をつけていたくらいでしたが、


どんなにちゃんとご飯をあげても盗み食いしてお腹壊してましたTT↓
それでも生きていてくれたら良かったんですけどね。  

もうそういう心配もあまりないし、涼しかったら前日に準備するのもありですよね。


そして最終日、私は復讐をやり遂げる気満々でしたが…。

続きます★





息子たちに褒められてうれしそうなDさんを見ながら、フン!レアキャラは存在感強くて得よね!ちょっといじけていたきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです(^^;)

人気ブログランキング
まあうちの子は好きなものを出すとちゃんと喜んでくれる方なんですけどね。けどね。 

コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

① ②前回の話はこちら↓ あーあ。でもね、私なんとなくこんな気がしていたんです。というのも、前日に1週間分の予算を渡した時「じゃあ明日の夕食は…」とブツブツ言ってたので、コイツ朝ごはんのこと忘れてるなと。でもほら、そんなことしたらせっかくのDさんの学びの機会 ...
 
前回の話はこちら↓


IMG_0290
IMG_0291
IMG_0292
IMG_0293
IMG_0294
あーあ。

でもね、私なんとなくこんな気がしていたんです。
というのも、前日に1週間分の予算を渡した時「じゃあ明日の夕食は…」とブツブツ言ってたので、コイツ朝ごはんのこと忘れてるなと。

でもほら、そんなことしたらせっかくのDさんの学びの機会を奪ってしまうじゃないですか?だから言いませんでした♡

とはいえ、子どもが被害を受けるのはかわいそうなので、そっと買い置きはしておいたのですが。


ちなみに我が家はフランス流のめっちゃ簡単な朝食なので、普段から上記したような簡単なものしか出してません(^^;↓

しかしこれだってある程度大人がセッティングしてあげないといけないわけで、その時間を考えずに普段と同じ時間に起きて来たDさん( ̄へ ̄)


いつも私が全ての用事を終えてから優雅に起きてきています(#^ω^)


おまけに買い物でやる気を使い果たしてその日はまさかのデリバリーアゲイン。
一回はやると思っていたけど意外と早かったなと(苦笑)


ため息が止まりませんでしたが、これから大逆転するんでしょうか…?

続きます★




本日は次男の誕生日でした~♪
無事に6歳になれたなんて信じられない…(おい)

「夕食はいらないからハロウィンでもらったお菓子をよこせ」と抗議する次男↓
IMG_0297
これからもお手柔らかにお願いします( ;∀;)!
今日はこんな次男におめでとうのクリックをいただけると嬉しいです~♪

人気ブログランキング


コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪


続きを読む

①前回の話はこちら↓ 冷凍食品やパスタだって、買いに行ったり、解凍したり温めたり盛り付けたりなどの準備するのは大変ですよねえ(・_・;)ちなみにDさんの言う「パスタ」はいわゆるレトルトで温めれば出せるというものです。それに、今は冷凍食品の技術も上がっているので ...

前回の話はこちら↓


IMG_0273
IMG_0275
IMG_0277
IMG_0280
IMG_0282
IMG_0284

冷凍食品やパスタだって、買いに行ったり、解凍したり温めたり盛り付けたりなどの準備するのは大変ですよねえ(・_・;)
ちなみにDさんの言う「パスタ」はいわゆるレトルトで温めれば出せるというものです。


それに、今は冷凍食品の技術も上がっているので、上手に使えば栄養バランス的にも全然オッケーだと思うんです。
枝豆とかは冷凍の方が栄養価が高いとか聞きますよね。我が家は必ず常備です!


子どもたちに関しても、給食で野菜をたくさん食べてますし、学校から帰って来てお腹が空いたと訴えればキュウリやトマトをおやつ代わりに出しているので一週間なら何とかなるかなと(^^;)
もちろんあまりにも変なもの出すようだったらまた考えましたが。


長男も次男も日本の給食で出る野菜が大好きです↓
この前の話でも書いてますが、北フランスの給食はほぼレトルトでした。

共働き大国フランスは冷凍食品がとても盛んです。有名な「ピカール」に行った時の話はこちら↓
日本でもたまにDさんが行ってフランスのビール買ってます(^^;


そして最後にきっちりやり返すつもりでした。
その時、Dさんは初めて本当に私の気持ちが理解できるだろうと。

なんて幼稚な夫婦でしょう…。
ほんとね「夫婦は鏡」じゃないけど、どっちもどっちなことも多いよね(暴力行為は別です)

続きます★


でもね、言い訳だけど、分かってるけど、私がこういう性格だからDさんと続いているのだと思いません?(開き直り)
同感!の人もそうじゃない人もクリックいただけると復讐…じゃなかった更新の励みになります♡

人気ブログランキング


コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

洗脳事件と「無人島に持って行くものは?(そしてフランス人夫の敗北)」に頂いたコメントに返信させていただきました♪


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪



続きを読む

前回の話はこちら↓ 前回の記事で「私がキレるのも無理はない」というコメントをたくさんいただけてホクホクのきくこです(#^^#)みなさんありがとー♡うへへさて、Dさんはフランス人にしては珍しく専業主婦にも理解がある方で、フランスはとにかく共働きした方が良い!という ...
前回の話はこちら↓

IMG_0264
IMG_0265
IMG_0266
IMG_0267
IMG_0269
IMG_0271

前回の記事で「私がキレるのも無理はない」というコメントをたくさんいただけてホクホクのきくこです(#^^#)みなさんありがとー♡うへへ

さて、Dさんはフランス人にしては珍しく専業主婦にも理解がある方で、

フランスはとにかく共働きした方が良い!という価値観の人が多いのです…と言う記事はこちら↓


「家事も立派な仕事の一つ。いつも感謝している」と口では言ってくれるんですが、実際は全然分かってない気もします(苦笑)

「仕事」と言うならば、勝手に手を出していいものではないと分かるはずですよねえ…(ため息)



さらに食事に関しては食べるのは好きでも、料理には一切ノータッチ。

でも、ノータッチだと大変さが分からないっていうのは絶対にあると思うんですよ。

私も正直フランスに来るまで料理作ってなかったから大変でしたTT↓
そして母への感謝がとても深まったよねありがとおかーさーん!



そんなわけで、強制的に作ってもらうことにしたのですが、Dさんは次の瞬間また驚きの発言をするのでした…!

続きます★


「美味しんぼ」大好きですが、今の価値観で読むと結構ヤバい話も多いですよね(;'∀')↓

美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)

特に「妻が使う電子レンジの音が聞きたくないから帰宅したくない男の話」とか、今だったら大炎上しそう。ってか私も許せないんだけど(#^ω^)




美食俱楽部に入会したとしても海原雄山先生に2秒で破門されそうな生活を送るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~♡

人気ブログランキング
出汁は粉末だし麺つゆ使いまくりだし皿は100均だよ!(ヤケクソ)


コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

すいません返信の順番がズレますが、
フランス人義母の来日決定と冷たい嫁(?)」に頂いたコメントに返信させていただきました♪



インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

昨日の記事やここらへんとなんとなーく続いております★私の気持ちがおわかりいただけるでしょうか?うーん、ただ、こうやって描いてみるとDさんの気持ちも分からないでもないかな?きっと彼もお礼を言って欲しかったんだろうなぁ。確かに忙しい時にデリバリーを頼んでくれ ...
昨日の記事ここらへんとなんとなーく続いております★


IMG_0248
IMG_0249
IMG_0250
IMG_0251
IMG_0252
IMG_0253
IMG_0255

私の気持ちがおわかりいただけるでしょうか?

うーん、ただ、こうやって描いてみるとDさんの気持ちも分からないでもないかな?
きっと彼もお礼を言って欲しかったんだろうなぁ。

確かに忙しい時にデリバリーを頼んでくれるのはありがたい時もあります。

でも食事担当からすると、一言言って欲しい…!感謝の気持ちよりも、大急ぎで昼食の買い物をして帰って来たのは何のためだったのか?って何っちゃうんですよね。

そしてどうせなら私の分も買って欲しかったよー!( ;∀;)

まぁこれに関しては、Dさんも「やべえ」って顔になってましたね。でも罪悪感を怒りに変え、なぜか被害者ポジションに回るのがフランス人…!↓

もちろんステレオタイプなんですけど、ほんっとにみんななんでそんなに偉そうなの?って言いたくなる(というか言ってる。笑)


で、私もDさんの言葉に大噴火してしまったわけですが、これをきっかけにあることにチャンレジしてもらうことにしました。

というかタイトルで分かりますよね(笑)でも続きます!



ほんとに「良いことしてるつもり」なのが大いにズレているDさん(ため息)↓
かくいう私もこの頃からあまり成長してない気もする(苦笑)



ちなみにこの後、納豆ご飯をDさんの目の前で食べてやった陰湿なきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
Dさんが「くさい!」と悶えてるのを見てちょっとすっきり♪(普段は気を使って別室で食べてます)


コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む