嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:寒さ対策

外国人(特に白人系)の肌はゴムでできている…。結構よく聞くジョークですが、そんな彼等も子ども時代はちゃんと厚着します(特に北フランスでは)。実際寒さにも日差しにも強くてすごいと思います~↓一方日本では「子どもは風の子」なんて言って、冬でも半そで半ズボンの ...
IMG_6445
IMG_6446
IMG_6447
IMG_6448

外国人(特に白人系)の肌はゴムでできている…。

結構よく聞くジョークですが、
そんな彼等も子ども時代はちゃんと厚着します(特に北フランスでは)。

実際寒さにも日差しにも強くてすごいと思います~↓


一方日本では「子どもは風の子」なんて言って、冬でも半そで半ズボンの子も結構な割合で見かけますし(もちろんほとんどが子ども本人の意志でしょうが)、赤ちゃんでもあえて裸足で過ごさせる人も多いですよね。


そんな彼らも大人になったらきちんと暖かい恰好をするのでしょうが、
フランスでは逆に大人になると極寒でも結構な薄着で外で過ごしているのを見かけました。


なんなんでしょうねこの現象は?

まあどちらにせよ見てるだけで寒いのは変わらないのですが( ̄▽ ̄;)




ちなみに上記ダウンジャケットの話は実はこちらの記事と繋がってます↓
児童虐待を疑われたらたまらないので、すぐ買いに行きましたTT



こんな私も、子ども時はぽっちゃりしているのもあって体はいつもポカポカでした♡母の専属湯たんぽでしたのよ(笑)
時は経ち、今はひんやり冷たいぽっちゃりになりました( ;∀;)
せめて脂肪がついてる分暖かくなればなあと切ないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
あ、でも暑いより寒い方が全然好きです。

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます。
続きを読む

今日は日常話です★我が家の引っ越し事情&現在住んでいる家についてはこちら↓ やっぱり暮らしもミニマム化が一番⁉(^^;前もこのシリーズで書きましたが↓ フランスは意外と広い家信仰が強くて、Dさんも家は広ければ広いほど良い派でした。でも家が広いと掃除が大変だし、エ ...
今日は日常話です★
我が家の引っ越し事情&現在住んでいる家についてはこちら↓



IMG_6072
IMG_6073
IMG_6074
IMG_6075
IMG_6076

やっぱり暮らしもミニマム化が一番⁉(^^;

前もこのシリーズで書きましたが↓

フランスは意外と広い家信仰が強くて、Dさんも家は広ければ広いほど良い派でした。


でも家が広いと掃除が大変だし、エアコンもなかなか利かなくて寒いし暑いですよねTT

息子たちも今は二人とも「怖い」と私のところにぴったりくっついて離れないし、私はどこでも仕事できるし、現時点では2LDKくらいの家でも良かったかななんて( ̄▽ ̄;)

まあ広い家に住みたいだけが目的じゃなかったので良いんですけれど♡↓


あと北海道の人もそうだと聞いたことがあるんですが、北仏の家もほとんどがセントラルヒーティングなので、家では温かく過ごしている人が多くて寒さにはむしろ弱い気がします(;・∀・)
うちの男達はまさにそれ!

北フランスの元我が家はこちら↓


私としては寒ければ厚着して動けばいいじゃん…って思っちゃいますけど。
朝飛び起きて猫と家族の食事準備しながら猫トイレも片づけて洗濯物して学校や園の準備して着替えさせたらパンイチでもホッカホカ♡

まあでも暖かい場所だときちんと動けるらしく、2階の部屋を拠点にすると決めてから男たちで朝布団をたたんでくれるようになりました。


ぴったりな家ってどこの国のどんな家だろうなあ~?そんなことを日々考えつつ、結局は住めば都なきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ

続きを読む