嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:年越し

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬前回の話はこちら↓ こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。このインシデントレポート、上記してあるように書くのは「事故を起こした看護師」だけじゃなくて事故に巻き込 ...
            
前回の話はこちら↓

こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。
IMG_6082
IMG_6083
IMG_6079
IMG_6080
IMG_6081

このインシデントレポート、上記してあるように書くのは「事故を起こした看護師」だけじゃなくて事故に巻き込まれたり、あとは事故を発見した看護師でも良かったため、看護師によっては
「(事故を起こしたのは私だけど)発見したのはあんただから、あんたが書いてねー★」と後輩に押し付けて帰っちゃう先輩もいたんですよ。

でもL先輩はそれをしないだけでなく、自分のせいで私と同期が暴力に遭ってしまったと傷ついていました。

もちろん私は先輩のせいだとは今でも一ミリも思っていません。
何度も書いてますが、いつかは起こる事故でしたし、暖かい食事を食べて欲しいと思った先輩の優しさを誰が責められるでしょうか…(´;ω;`)


続きます★



そして昨日に引き続きブログランキング一位にたくさんのお祝いコメントありがとうございます!
返信できなくて申し訳ないですが、ニヤニヤしながら読んでおります♡

いよいよ今日は大晦日ですね!本当に2023年もお世話になりましたm(__)m

早いもので日本に戻って来て3回目の年越しです!去年の年越しの様子はこちら↓

今年は次男がお友達と一緒にお泊りでキャンプに行ってるのでいないんです~。いるとうるさいけど、いないと寂し!(勝手な親)

フランスでの年越しはこちら↓

日本帰って来てからほんっとに爆竹の音聞かないなって(笑)フランスに行ったらまた忘れてビックリしちゃいそう。


どうか2024年もみなさんにたくさん楽しいことがありますように♡
そう祈ってやまないきくこに、少し早いお年玉クリックをいただけると嬉しいです~(#^^#)
人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

ほぼリアルタイムで描いております…。現在進行形。フランスにいた時の年越しはむしろ周囲がうるさかったのですが↓ うちの子も負けないくらいうるさい。藤井風くん聞こえないじゃんもー!とはいえ、大晦日ディナーはDさんが十八番のスパニッシュオムレツ作ってくれて、アイ ...
ほぼリアルタイムで描いております…。
IMG_1095
IMG_1099
IMG_1097
IMG_1098

現在進行形。

フランスにいた時の年越しはむしろ周囲がうるさかったのですが↓
うちの子も負けないくらいうるさい。
藤井風くん聞こえないじゃんもー!


とはいえ、大晦日ディナーはDさんが十八番のスパニッシュオムレツ作ってくれて、アイス食べて…。
みんな健康に過ごせて本当に良かったです^^実家のみんなも元気です〜♫

今年はウクライナとロシアとの戦争も始まってしまったこともあり、うるさいけど平和な年越しというものに感謝せずにはいられませんね( ;  ; )

「日常」のありがたさよ…↓

どうか来年は平和が訪れますように。

さて、うちの子は最後まで起きていられるのでしょうか⁉


追記・起きてました★タフネス\(^^)/


そして皆さまあけましておめでとうございます♫
今年も楽しくブログ更新したいきくこに応援のクリックいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪


続きを読む

2022年も思いやられます\(^o^)/もともと我が家はフランスでもそんなに派手な年越しはしてなかったのですが、この記事でも書いたように↓ フランスは新年になった瞬間がうるっさくて!おととしはそれこそコロナのこともあって、新年のパーティーや爆竹は禁止だったはずなの ...
IMG_6410
IMG_6413
IMG_6412
IMG_6414
IMG_6415

2022年も思いやられます\(^o^)/

もともと我が家はフランスでもそんなに派手な年越しはしてなかったのですが、
この記事でも書いたように↓


フランスは新年になった瞬間がうるっさくて!


おととしはそれこそコロナのこともあって、新年のパーティーや爆竹は禁止だったはずなのに、まあ聞こえる聞こえるガンガン音楽とバチバチ爆竹(苦笑)

それと比べたら
(もちろん場所にもよるのでしょうが)、日本の年越しって静かすぎて久しぶりにびっくりしてしまいました(^^;


とはいえ、もともと私は日本風の方が性に合ってるのでゆっくり過ごせて良い年越しでした♪

きっとこういうのもすぐに日本風のが「当たり前」になるんだろうなあ…。


ちなみにDさんと見た映画はこちら↓

パーフェクト・プラン 人生逆転のパリ大作戦! [DVD]

フランスの事実婚(パックス)制度を利用して、偽造同性婚でフランスで働こうとする移民男性のコメディ映画です。

で、これ以前この記事で紹介した↓
フランス版「シティーハンター」の作成チームが撮っているコメディで、面白かったんですがコーエン兄弟など目じゃないブラックユーモアさなので、万人にお勧めできるかと言ったら微妙(;´∀`)
見る方は自己責任でお願いしマッスル★


パックス制について説明した記事はこちら↓
これって相手が外国人だった場合は配偶者ビザもくれるんですね!知らなかった…。



まあ新しい年の誕生おめでとう
それもあながち間違ってないよね!と言い張ってDさんを初あきれさせたきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます。
続きを読む

いつもイマイチ雑な扱いを受けている父Dさん。まあ自業自得かも?↓ 自分を棚にあげて、いつも怖がりの長男をいじってばっかりいるから…(・・;)↓ でもDさんの何が一番すごいって、こういうことを何度言われても「僕が好きだからいじめてくる♡」という謎のポジティブシンキ ...
IMG_6354
IMG_6352
IMG_6353
いつもイマイチ雑な扱いを受けている父Dさん。

まあ自業自得かも?↓

自分を棚にあげて、いつも怖がりの長男をいじってばっかりいるから…(・・;)↓


でもDさんの何が一番すごいって、こういうことを何度言われても「僕が好きだからいじめてくる♡」という謎のポジティブシンキングでまったく気にしないところです。

いいんだか悪いんだか!




おまけ★
実は私もいろんな人からたくさんご褒美(プレゼント)を年末にいただきまして♡
ちょっと自慢させてください♪ゲヘへ

IMG_6372
IMG_6373
IMG_6374

ミネットさんありがとうございます!
家族全員で美味しくいただきました♪

ちなみにマカロンはこちらもたまにブログに出てくるDさんの親友のKが作ってくれたものです♡

Kが出てくる話はこちらにも↓
いつも酷いこと書いてるけど良い人なんですよ~(ここぞとばかりに)


あと父が息子たちにと送ってくれた駄菓子の詰め合わせ
子どもの時は「こういうのを食べすぎてはいけない」ときつく言われていた相手からこんな大量にもらうとは不思議な感じがしますね(笑)
ゲームの景品にしたりして、毎日少しづつ楽しんでます♪

他にも母にもいつも何かとおすそ分けもらってますし、おかげで充実した年末を過ごせました♪皆ありがとう~(´∀`)♪



そして読者の皆さん、あけましておめでとうございます!
2022年もどうぞよろしくお願いいします♡

皆様にもステキなことがたくさんある1年になりますように~!

きくこにお年玉クリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
続きを読む

時は遡って2018年…。その年最後の買い出しにて、スーパーで見つけたのがこちら。いやいや、蕎麦・ヌードル・・・て。なんか色々間違ってない?まず、パッケージ写真の料理からして違うよね?この蕎麦の上に乗っているものはなんなのだ…?しかも元値0.99ユーロで、さらに3割 ...
時は遡って2018年…。

その年最後の買い出しにて、スーパーで見つけたのがこちら。

IMG_8596
いやいや、
蕎麦・ヌードル・・・て。

なんか色々間違ってない?


まず、パッケージ写真の料理からして違うよね?

FullSizeRender

この蕎麦の上に乗っているものはなんなのだ…?

しかも元値0.99ユーロで、さらに3割引きって、日本より安くない…?


様々な突っ込みどころはあるものの、ちょうど久しぶりにお蕎麦食べたいなあなんて思っていたし、
「まあ、きっとまるで別物なんだろうけど、
安いし何よりネタになるから一つだけ買ってみよー」なんて、かーるい気持ちで購入したのです…。



そして先月の31日、

どうせ子どももDさんも美味しくないから食べないであろうと思い、
Dさんは仕事中、子どもは昼寝中に一人で実食。

まあいくら期待してないとはいえ、食べ物を無駄にするのは私の信条に反するので、
ネットで「お蕎麦 美味しい ゆで方」などと検索し、
まずはシンプルにお蕎麦だけの味を堪能してから、
写真にあるように炒めたりソースぶっかけたりしてなんとかごまかして食べよう、と思ってました。


というのはですねー、実はフランスに来たばかりのころ、
同じような乾麺タイプの「うどん」を買ったことがあるんですが、
これがまあ激マズで、しかもこちらは期待して買っただけに「大好物のうどんがこんなんしかないなんて、私これからフランスでやっていけるの…TT?」とかなりショックを受けたことがありました。
(現在はアジアンショップで美味しい生めんタイプのうどんを見つけたので、なんとかなっております★)


そんなわけで、こちらもたいして期待はしてなかったんですが、
(しかもこれ、アジアンストアじゃなくて、近所のただのスーパーで売っていたのでなおさら…)


結果。。。





普通に美味しいお蕎麦でした!
あれー?


もう久しぶりのお蕎麦が美味しくて、一気に2束食べた私。


その後子どもたちも起きたので、ちょっと食べてみるー?
と小さくどんぶりに盛って出したところ、子どもにも大好評。

もっともっととみんなで食べ続け、
あっという間に全部無くなりました。

あ、Dさんの分はありません。ごめーん!



そうか…!
フランスはそば粉のガレットだって有名。
意外とそば粉にはうるさいのかもしれない…!


深く反省した私は年が明け、1日休日を挟んで本日営業再開したスーパーへと、
またこのお蕎麦を買うべく走りました。

が、
すでに売り切れ…!

というか、廃棄されたかも。

しかも、この蕎麦が売っていた(しょぼい)アジアングルメ?ゾーン自体が無くなってしまっていたので、もう前に買ったのが最後だったのかも…TT


安かったんだし、買い占めておけば良かった…!

ああ…Dさんにも食べさせてあげたかったなー。
(お前が全部食べたんだろうということはおいといて)



そんなわけで、フランス在住の皆さん、フランスに来て、日本食が食べたいなと思った皆さん、


意外とこのお蕎麦(そしてフランスの蕎麦粉)は、いけまっせ★

そんな12月のお話でした…。



今日は写真のみで失礼します★




昨日Dさんと紅白歌合戦を(勝利のアイスを食べながら)ゆっくり見ましたが、
やっぱり米津さん良かったですねー!
あの美術館に行ってみたくなりました。

そして子どもたちが意外と「夜桜お七」を気に入り、
ノリノリに踊っている姿を見て、
彼らに流れる日本人のDNAを感じました…。

私もノリノリでブログの更新頑張っていきたいと思いますので、
クリックで応援いただけたら嬉しいです♪^^
あ、あともっちーさん、コメント読ませていただきました☆
お引越し大変でしょうが頑張ってください〜♪

人気ブログランキング



続きを読む