フランス人と幽霊④「金縛り」は日本だけ?(前編)
前回の話はこちら↓ 確かに日本っていろんな現象を心霊やスピリチュアルな方向に結び付けがちだというのはありますよね。妖怪や八百万の神信仰が根付いているからでしょうか?一方でそもそも「幽霊はいない」派が多いフランスでは同じような現象があったとて、そもそもそれを ...
前回の話はこちら↓

確かに日本っていろんな現象を心霊やスピリチュアルな方向に結び付けがちだというのはありますよね。
妖怪や八百万の神信仰が根付いているからでしょうか?
一方でそもそも「幽霊はいない」派が多いフランスでは同じような現象があったとて、そもそもそれを心霊現象に結びつけて考えることすらしないわけです。
実際今は日本でも金縛り現象の研究が進んで、思春期の不安定な脳が作り出すものという認識の方が広まってるらしいですね。
でも一方で、どうしても科学で説明できないことも「金縛り」にはあると思うんです…。
後編に続きます★
今までのシリーズはこちら↓
フランス人と幽霊①
フランス人と幽霊②
フランス人と幽霊③
今日はフランス、革命記念日前夜なんですが、爆竹と花火の音がうるさいヽ(`Д´)ノ!
革命記念日っていわゆる「フランス革命)のことです★
「フランス革命」と言えば、懐かしの「ベルばら」が出てくる記事はこちら↓
お祝い事で爆竹を鳴らす風習はこちら↓

確かに日本っていろんな現象を心霊やスピリチュアルな方向に結び付けがちだというのはありますよね。
妖怪や八百万の神信仰が根付いているからでしょうか?
一方でそもそも「幽霊はいない」派が多いフランスでは同じような現象があったとて、そもそもそれを心霊現象に結びつけて考えることすらしないわけです。
実際今は日本でも金縛り現象の研究が進んで、思春期の不安定な脳が作り出すものという認識の方が広まってるらしいですね。
でも一方で、どうしても科学で説明できないことも「金縛り」にはあると思うんです…。
後編に続きます★
今までのシリーズはこちら↓
フランス人と幽霊①
フランス人と幽霊②
フランス人と幽霊③
今日はフランス、革命記念日前夜なんですが、爆竹と花火の音がうるさいヽ(`Д´)ノ!
革命記念日っていわゆる「フランス革命)のことです★
「フランス革命」と言えば、懐かしの「ベルばら」が出てくる記事はこちら↓
お祝い事で爆竹を鳴らす風習はこちら↓
フランスのお子様は爆竹大好き(困)
Dさんが初めて万引きしたのも爆竹だったんだよーという記事はこちら↓
Dさんは仕方がないと言うけれど、猫も鳥も怖がっていてかわいそう…(´;ω;`)
浮かれて騒音出していい日と勘違いしてない?
明日の当日は雨が降るそうで、正直ちょっと嬉しい無粋なきくこ★にまあまあ!そうカリカリすんなって!のクリックをいただけると嬉しいです~★

人気ブログランキング
ところでみなさん、今回のシリーズ、読者さんのコメントがとても面白いのでお時間があったらコメントも読んでみてください♪
Dさんが初めて万引きしたのも爆竹だったんだよーという記事はこちら↓
Dさんは仕方がないと言うけれど、猫も鳥も怖がっていてかわいそう…(´;ω;`)
浮かれて騒音出していい日と勘違いしてない?
明日の当日は雨が降るそうで、正直ちょっと嬉しい無粋なきくこ★にまあまあ!そうカリカリすんなって!のクリックをいただけると嬉しいです~★

人気ブログランキング
ところでみなさん、今回のシリーズ、読者さんのコメントがとても面白いのでお時間があったらコメントも読んでみてください♪