嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:機内

日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★帰国に向けて最終章として改めて帰国当日のことを振り返り ...
日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓
日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★

帰国に向けて最終章として改めて帰国当日のことを振り返ります★
猫の入国時の流れと多少かぶってしまうことがありますがご了承ください。マスクは省略しております。
IMG_2619
IMG_2620
IMG_2621
IMG_2622
IMG_2623
IMG_2625


むしろいつもより悪…(;´∀`)

でもね、日系の航空会社と同一に考えるのも、お客さんが少ないから丁寧にしてくれると期待するのも本来おこがましいですよね。

この時期に飛行機飛ばしてくれているだけで大感謝です。反省!

続きます♪

おまけ★
上記に出てきた「軽食を入れていたバック」の実物がこちら↓
勇気を出してもらって良いかを確認して、2つだけいただいてきました♡(^^;
FullSizeRender
色もデザインもすごい好み(´∀`)♪
しかもこれ、何がいいって、お土産用に買った板チョコとかをいれるのにもぴったりなんです♡
FullSizeRender

さすがこの辺のセンスの良さはフランス!


ちなみになんでこの航空会社にしたかというのはこちら↓



あとこういっちゃあなんですが、日本人のCAさんはすごく親切でした…。
この時も謝っていたのは日本人CAだけ(^^;
周囲がフランス人の中働くのって大変だろうなあ…。




なんとかそのあとちゃんと探して映画見れました(^^;
マーゴットロビーちゃんの映画ではこの「アイ、トーニャ」がおススメ!↓

新品北米版Blu-ray!【アイ、トーニャ】 I, Tonya [Blu-ray/DVD]!<マーゴット・ロビー主演>
ノリの良い演技がうまい女優さん♡



ちなみにもらってきた袋は母も気に入り「もっと持ってきてくれればよかったのに〜」と言われましたが、これでも頑張ったんだい…!と声を大にして言いたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★


人気ブログランキング


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★帰国に向けて最終章として改めて帰国当日のことを振り返り ...
日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★

帰国に向けて最終章として改めて帰国当日のことを振り返ります★
猫の入国時の流れと多少かぶってしまうことがありますがご了承ください。マスクは省略しております。
IMG_2588
IMG_2589
IMG_2590
IMG_2595
IMG_2594

機内の様子は前回この記事でもちらっと書きましたが↓
予想以上にガラガラでびっくりでした。


今回は本帰国で大荷物、さらに子連れ、あげく猫連れという大所帯で乗り込んだ関係上、正直言って空いているのはかなり助かりましたが、本来これは良くないことですよね(;´・ω・)

航空会社や旅行会社に勤めている知り合いのことも心配になりましたし、楽しみにしていた里帰りを泣く泣くキャンセルせざる得なかった在仏の友人たちのことを思うと、複雑な気分になったフライトでした…。

機内での話、もうちょっと続きます。
今度は機内サービスについてです★


いつもは小さな子どもを連れての帰国って、ほんとに周囲への申し訳なさとの戦いなんですよね…という記事はこちら↓

ちなみにこの前に行ったトゥールーズも飛行機で移動したんですが(つまりフランス国内移動)、こちらは満席でした\(^o^)/
トゥールーズに行くことになった経緯はこちら↓これはこれでハラハラしっぱなし(TωT)


無事に日本に帰れてよかったけど、今度はいつフランスに行けるかなあ…(´・ω・`)
早くまたワイワイした飛行機にゲンナリしつつ乗れる日が来ますように!そう願ってやまないきくこ同感!のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★現在猫の入国の話をメインで書いています(マスクは省略し ...
日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓
日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★

現在猫の入国の話をメインで書いています(マスクは省略しております)
IMG_2467
IMG_2464
IMG_2465
テイラースウィフトとかラガーフィルドの猫ちゃんとか…。
IMG_2466


事前に獣医さんにも相談したしいろんなサイトでも調べたんですが「移動時の猫の水分補給」って結構難しいですよね…。
(獣医さんには『基本的に短距離なら何もあげなくていいと思うけれど、20時間以上かかる場合は取らせないと危険だろう』と言われました)

上記したように対策は一応考えていきましたが、それでも乾燥した機内で猫も辛かったと思います(;_;)
機内はとにかく空いていたので(これについでは後日また書こうと思います)、多分いつもより楽に移動できた方だとは思うんですが、やはり猫との長距離の移動はなるべくしたくないものですね…。


こちら昨日の記事に載せようと思って忘れちゃったんですが、フランスの空港での猫ズです↓
FullSizeRender
怖かったよね。ごめんね~(TT)


次回はいよいよ羽田空港に到着します!
あの組織がまた大活躍です…★


続きます♪

上記のキャビンアテンダントさんが出てくる話はこちらにも↓


日本に移住できるのはもともと「今現在猫が健康だから」とこの記事↓でも書きましたが、移住が原因で猫が不健康になったらほんと本末転倒で悔やんでも悔やみきれないので注意しないとですね…(TωT)




春ですね~。お天気がいいですね~。子どもが外に行きたがりますよね~。根負けして行きますよねぇ~(震)
外に出るたびに花粉で「目がぁー!!目がぁー!」とのたうち回っているムスカ大佐…じゃなかったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む