嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:次男

皆さま昨日の長男の誕生日の記事にたくさんのお祝いコメントありがとうございます~(#^^#)本当に嬉しいです!そして「ティーンエイジャー」の勘違いは前もした気がする…( ;∀;)脳の上書き保存がぶっ壊れてて自分が怖い今日この頃。泣長男も元気ですが、次男も相変わらず元 ...
皆さま昨日の長男の誕生日の記事にたくさんのお祝いコメントありがとうございます~(#^^#)本当に嬉しいです!
そして「ティーンエイジャー」の勘違いは前もした気がする…( ;∀;)
脳の上書き保存がぶっ壊れてて自分が怖い今日この頃。泣

長男も元気ですが、次男も相変わらず元気いっぱい★今日はそんな次男のお話です♪
そして直接的には書きませんが虫の話題です。苦手な方すいませんm(__)m

IMG_8344

IMG_8339
IMG_8345
IMG_8346
IMG_8347

世界最短記録じゃないでしょうか(苦笑)

正直ほっとしてますけど(^^;

あといつかはこんな日が来るんだろうなとは思っていましたよね…↓


私は虫は平気なのですが↓

一緒に暮らすとなると大変ですよねえ…。快適には暮らして欲しいし。

昨日の紹介したカフェでも、在籍する爬虫類さんたちのための生き餌になる虫さんも一緒に飼われていまして。それは仕方がないのでしょうが、やっぱりああいうのを見ると生き物と暮らすには本当に覚悟がいるなあと…。

次男が自分で少し分かってくれて良かったです。

しかし
「次は来年チャレンジします」と、まだまだ油断できない次男お手柔らかに!のクリックをいただけると嬉しいです(;´∀`)
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います♪

続きを読む

今回の話は前回のこちらの話と繋がっております↓ 肘タッチしてる場合か‼︎ただ、上記のDさんやフランス人の言動をかばうわけではないのですが、フランス人の国民性としてその人の性格の良し悪しに関係なく、自分や家族が楽できた・得をしたら内容の道徳性はどうあれハッピ ...
今回の話は前回のこちらの話と繋がっております↓


IMG_6775
IMG_6776
IMG_6777
IMG_6778
IMG_6779

肘タッチしてる場合か‼︎


ただ、上記のDさんやフランス人の言動をかばうわけではないのですが、フランス人の国民性としてその人の性格の良し悪しに関係なく、自分や家族が楽できた・得をしたら内容の道徳性はどうあれハッピー♡というのが確かにあります。


こちらの記事でも描きましたが↓我が家族ですら油断ならないの…
もちろんフランス人全員がそうではないのですが。


あと「掃除」に関する意識も国によってかなり差がありますよね。


フランスやフランスに来る移民でも拒否する人がかなりいましたし↓


でも私は日本のこういう文化面が好きですし、何よりも自分が学生の時にこのタイプの男子に掃除を押し付けられてイラついていたので(#^ω^)忘れん!忘れんぞー!
やはりしっかり伝えていきたいです。Dさんにもね!

まだまだ悩めるきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
Dさんもちっとは悩め!涙

あとすいません。こちらかなり前の記事なんですが「この記事だけは全員に返信したい」と思っていたのに一名だけ返信が反映されていなかったことにたった今気がつき…TTものすごい今更になってしまいましたが返信させていただきましたm(__)m→フランス人義母日本滞在記⑧女の一生(後編)
たまにこういうミスをしてしまってほんと申し訳ない…。
いつもコメントは返信の有無にかかわらず全て楽しく読ませていただいております(o^^o)


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
続きを読む

前編はこちら↓ 周囲に悪影響与えとる(震)先生、本当に申し訳ございません…TT(ちなみに担任の先生はこんな次男にも根気強く説明してくれるマリアナ海溝も真っ青な懐の深い先生です。ありがたくて持ってたらボーナス1億円あげたい)しかしまあ…次男ってこういう行為を親 ...
前編はこちら↓

IMG_6769
IMG_6770
IMG_6771
IMG_6772
IMG_6773
IMG_6774
周囲に悪影響与えとる(震)

先生、本当に申し訳ございません…TT
(ちなみに担任の先生はこんな次男にも根気強く説明してくれるマリアナ海溝も真っ青な懐の深い先生です。ありがたくて持ってたらボーナス1億円あげたい

しかしまあ…次男ってこういう行為を親(私)の前でできちゃうところがすごいと思うんですよね(褒めてません)。

きくこナメられてない?
と思った方、言い訳に聞こえるでしょうがこれが叱ってないわけじゃなくて後でけっこうきつめに説教もしているつもりなんですが…。


もう唯我独尊すぎて…↓涙


でもうん…やっぱ舐められているかもしれません↓


人に迷惑をかけてはいけないこと。
そしてルールを守る大切さは引き継ぎちゃんと伝えていかないとですね(´;ω;`)

あ、諦めない!諦めないぞう!
そう固く誓いつつ、今日もこんな調子の↓

次男に頭を抱えるきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★
人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
続きを読む

本日は日常話です★オカルト好きな兄弟についてはこちら↓ ↑すいません。これ「どてら」or「はんてん」なんですね…(下に追記アリ)何かで読んだのですが、いわゆるおばけ・妖怪・神様という類はその存在が忘れられると消滅しちゃうので、必死に自分たちの存在をアピールす ...
本日は日常話です★

オカルト好きな兄弟についてはこちら↓


IMG_6568
IMG_6569
IMG_6570
↑すいません。これ「どてら」or「はんてん」なんですね…(下に追記アリ)
IMG_6571


何かで読んだのですが、いわゆるおばけ・妖怪・神様という類はその存在が忘れられると消滅しちゃうので、必死に自分たちの存在をアピールすることがあるそうです。
まあそりゃそうだと思いつつなんか切ないですね…。

長男の話は正式には「赤マント青マント」という七不思議というより怪談で、赤マントを着ると答えたら首を切られ、青マントを着ると答えると全身の血を抜かれるという、デットorデットな七不思議だそう。
なんか回避方法も聞いたけど忘れた(笑)肌色のマントって言うんだったかな?

私が小学生の時、これは「赤いちゃんちゃんこ」という名前で全く同じ流れの話がありました。

それこそぬ~べ~にも出てきましたよね?しかも結構怖かった話の思い出( ;∀;)
懐かしいな~↓

【今だけポイントUP中!】[新品]地獄先生ぬ~べ~ [文庫版] (1-20巻 全巻) 全巻セット

怖い話は今も大の苦手だけどつい読んじゃってた。


多分全国の小学校に似たような七不思議や怪談があるのでしょうが、どんな話もそれなりに時代に迎合して行くんだなと妙に感心してしまいました。


そういえばうちの子は「CD」とかも知らないんだもんな~(^^;↓



今ではちゃんちゃんこではなく、古いダウンジャケットを着て寒さをしのいでいる、こちらも少し現代版へと進化した(違う)きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
人気ブログランキング

追記★
皆さんたくさんのコメントありがとうございます~!相変わらずまとめての返信ごめんなさい^^;
そして
・私が作中で着ているのはちゃんちゃんこではなく、どてらorはんてんであること(普通にこれもちゃんちゃんこの一種だと今の今まで勘違いしてました恥ずかしーーー(*ノωノ)!)
・「ぬ~べ~」の話に赤いちゃんちゃんことは別に赤マントの話もあること(これもぬ~べ~全て読んでいたつもりなのにすっかり忘れていました。ということは、ちゃんちゃんこが赤マントの話に変化したというよりは、もともと別にあって、時代の流れにちゃんちゃんこが負けただけのかな…?)
など教えていただいたありがとうございます~( ;∀;)

ちょっと単に私含む我が家の知識が無いだけ説が出てきてしまいましたが(苦笑)、ぬ~べ~ファンの人のコメントがたくさん読めて嬉しかったです♡
私はヒロインゆきめちゃん派。そして玉藻先生ラブでしたーー!(#^^#)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

インスタグラム始めました★
続きを読む

ライブ体験シリーズの途中でごめんなさい~。今日(実際は昨日)次男が中耳炎で熱が出て学校を早退しまして。もうねー、子どもが病気になるとすべての予定が狂いますよねTT仕方ないけど。おまけにですね、今世間で言われてる医療問題にも改めてぶち当たる訳ですよ。今日本も ...
ライブ体験シリーズの途中でごめんなさい~。
今日(実際は昨日)次男が中耳炎で熱が出て学校を早退しまして。

もうねー、
子どもが病気になるとすべての予定が狂いますよねTT仕方ないけど。

おまけにですね、今世間で言われてる医療問題にも改めてぶち当たる訳ですよ。

IMG_5836
IMG_5837
今日本もかかりつけ医・かかりつけ薬局制度推進してますけど、
実際こんなんじゃかかりつけがどうとか言ってる場合じゃないですよね?

第一かかりつけ制度だとフランスと同じ轍になりません?↓
もーフランスの医療には泣かされた泣かされた。

IMG_5838
IMG_5839
医師・看護師不足問題も、薬剤不足問題ももともとの医療現場では「いつかなるよね」とずーーーっと言われていたけど、上が見て見ぬふりしていたのが世界情勢の不安定さでいよいよ露呈しただけだと。

そしてこれらすべてがこれからが本番だと。ギャー!

ただやっぱり問題が露呈した以上、改善していくきっかけにもなるので、これからは薬剤も国内生産に力を入れていくだろうとも熱く語っていました。

サンタ姿で(苦笑)

院長、おちゃめだけど真面目な人なのよ…↓

サンタコスはそれこそ小児科だったらもっと受けたのに(笑)

そんなわけで今日はやろうと思っていたことがことごとくできなくて、ブログの内容も変わってしまい申し訳ないですm(__)m

とはいえ、コロナやインフルエンザじゃなくて本当に良かった!私も仕事に行けなくなりますから…。
次男も痛み止めと抗生物質でだいぶ落ち着いて熱も下がったので、明日は学校行けるといいなあ…。

今日はなんかきつくて、ダイエットでずーっと我慢していたアイスを久しぶりに食べてしまったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
でもまあこういうことがたまにあるから普段の健康のありがたみが分かるんですよねー。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
続きを読む

私の困った顔がお好きな次男についてはこちら↓ 酷い。酷すぎる( ;;)新しい鉛筆だってストックをたくさん準備してあげているのに…!そもそも私が使っている鉛筆は息子たちが中途半端な長さでそのへんに放り投げてあったのをもったいないから拾って使用していて、それでも ...
私の困った顔がお好きな次男についてはこちら↓

IMG_5661
IMG_5662
IMG_5663
IMG_5664
IMG_5665
酷い。酷すぎる( ;;)

新しい鉛筆だってストックをたくさん準備してあげているのに…!

そもそも私が使っている鉛筆は息子たちが中途半端な長さでそのへんに放り投げてあったのをもったいないから拾って使用していて、それでも数本持って行けば充分問題なかったわけですが、今回はまさかのコレ一本_| ̄|○


しかし実はこれもまあタイトルに偽りありでして…。
さすがに後半30分くらいで限界が来て、プルプル震えながら記録を描く私の姿に笑ってしまう受診者さんが続出し、副社長さんが見かねてシャープペンを貸してくれたましたとさ。
もう!

でも推しの副社長さんと話せて嬉し♡( ´艸`)↓
って私はこういうところが駄目なんだな。


次男はもちろん帰ってから大説教して一見反省していましたが、多分日光猿軍団の方がまだきちんと反省しているんだろうなと思いましたT▽T
はあ。


忘れ物もどうやったら改善ですかねー?
「彼らの選択」↓

じゃかわしい(# ゚Д゚)



しかし、何気に超短い鉛筆を見て「懐かしい!」と喜ぶ受診者さん(主に男性)も多くて、ダンシィーの心100まで…と苦笑したきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです(^^;
人気ブログランキング
人気ブログランキング
どこまで使えるかとかやったよね~?(え?してない?嘘でしょ?)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

続きを読む

うまいこと言うじゃん。と感心してる場合ではありません(涙)子どもたちのバイリンガル教育についてですが、長男はめきめきと日本語も上達し、フランス語に関してもこちらで書いたグループレッスンタイプの教室に毎週通ってなんとかキープできていると思います↓ ただ前も書き ...
IMG_5593
IMG_5594
IMG_5596
IMG_5597
IMG_5598
IMG_5599

うまいこと言うじゃん。

と感心してる場合ではありません(涙)

子どもたちのバイリンガル教育についてですが、長男はめきめきと日本語も上達し、
フランス語に関してもこちらで書いたグループレッスンタイプの教室に毎週通ってなんとかキープできていると思います↓

ただ前も書きましたが「成長しているか」と言われるとビミョー(^^;


問題は次男です。
フランス語を忘れてしまった上に長男と同じフランス語教室に体験で行ってみたら他のお友達に大興奮してしまい授業にならず…( ;∀;)

あと日本語の方はうまくなってきたのはうれしいですが、汚い言葉もどんどん吸収しています_| ̄|○

言葉遣いは長男は一回注意すればもう言わなかったんですが、次男は「フン!いいでしょ!(# ゚Д゚)」と聞く耳持ちません。

なんて愉快なフランス男なんでしょう( ̄^ ̄)♡


でもまあ元気に学校も通って、宣言どうり勉強も頑張っているし↓

前も書きましたが、今は焦らずフランス語と日本語、両方好きでいてくれればいいと、長ーい目でやっていきたいです。

難しいけれど(つまり親の問題!)



来年…はパリオリンピックがあるからチケット代高くて難しいでしょうが、再来年にはせめて子どもたちだけでも一回フランスに行って欲しいと願って今日もパートを頑張るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)!
人気ブログランキング
人気ブログランキング
親の心子知らずで子どもたちは親と一緒じゃないと嫌だって言ってる~(ため息)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

本日は今でもなんだかんだ毎日のように学校から連絡はきつつも楽しく小学校に通っている次男の日常話です(#^^#)これも正確に言うと「幼稚園学校」なんですけどね。ほんっとよく見てる&覚えてるなァ君は‼フランス語はほぼ忘れてしまった次男ですが、「思い出」に関してはわ ...
本日は今でもなんだかんだ毎日のように学校から連絡はきつつも楽しく小学校に通っている次男の日常話です(#^^#)

IMG_5076

IMG_5077
IMG_5078
これも正確に言うと「幼稚園学校」なんですけどね。
IMG_5079
IMG_5080
IMG_5081
IMG_5083

ほんっとよく見てる&覚えてるなァ君は‼

フランス語はほぼ忘れてしまった次男ですが、「思い出」に関してはわりと鮮明に覚えているのでビックリします。

フランスの突然の休校には本当に最後まで泣かされましたが、こんなふうに見られていたなんて、やっぱり次男の前でうかつな表情できないですね~(;´・ω・)
今回はなぜか「かわいい」と思ってくれてたからいいけど、下手すると「自分たちが家にいるのが嫌だったの?」とか勘違いされ…いや、勘違いでもな(以下自粛)。

もともとコロナ出現前から休校が多すぎて悩みの種でした↓

子どもと過ごすのは好きだけどさ、なーんにもできないのよね( ;∀;)

あげく次男はこの休校のせいで幼稚園学校のクラスメイトに最後の挨拶もできませんでしたTT↓
しかもこれ、結局担任はもっともらしい理由つけて学校来なかっただけだったしほんっとになんだかなあ~。



日本の学校でもこの前インフルエンザで学級閉鎖にはなったりしたんですが、きちんと前日にメールくれたり、リモートで授業もやってくれたのでそこまで苦痛でもなかったです。
ほんっと日本の学校ブラボー!

おまけに兄弟そろって給食時、毎日牛乳を3本はおかわりしていると聞いて、本気で給食費プラスで払った方がいいのか悩む母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

でも牛乳嫌いで残す子も多いから、先生に感謝されてるとか?(長男談)。ホントかなあ~?

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在300人以上が登録してくださいました~(´;ω;`)ほんとにありがとうございます!

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。


続きを読む

本日は日常話です★4月に小学校に入学した次男についてはこちら↓ 毎日やらかしつつ楽しく通ってくれています♪靴下は実物が真っ赤だったので、遠くからでも結構目立っていて分かりやすくて良かっというのはもちろんこじつけです(苦笑)まーもともと目ざとい性格なんですが( ...
本日は日常話です★

4月に小学校に入学した次男についてはこちら↓
毎日やらかしつつ楽しく通ってくれています♪

IMG_4930
IMG_4931
IMG_4932
IMG_4933
IMG_4935

靴下は実物が真っ赤だったので、遠くからでも結構目立っていて分かりやすくて良かっ
というのはもちろんこじつけです(苦笑)

まーもともと目ざとい性格なんですが( ;∀;)↓

晴れ舞台で使用するとは…!

でもそれだけ楽しみで真剣だったんですよね★(と思うことにします)
秋に履くのを楽しみにしていたけど、もう諦めて次男にあげました。

でも次男のなかなか見れない真剣な顔を見れたので、やっぱり運動会って良いもんですね( ´艸`)♪

ほかの皆もとっても可愛かったなあ~(#^^#)
相変わらず、上の学年が下の学年をサポートする姿にもキュンです♡↓






今日は初めての運動会で張り切りすぎて、布団に入った瞬間3秒で寝落ちした次男楽しい運動会で良かったね!のクリックをいただけると嬉しいです(^▽^)/
人気ブログランキング
人気ブログランキング


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

先日の怖い話↓とちょっとつながっておりますそんな夏の終わり★私もオカルトというか不思議な話は嫌いじゃないので息子たちと一緒に動画を見たりするんですが、まあ内容が私の子ども時代にテレビで見たのと大して変わらなさすぎてむしろビックリ(笑)さらにこの話をさとちゃ ...
先日の怖い話↓
とちょっとつながっております


IMG_4388
IMG_4389
IMG_4390
IMG_4391

そんな夏の終わり★

私もオカルトというか不思議な話は嫌いじゃないので息子たちと一緒に動画を見たりするんですが、まあ内容が私の子ども時代にテレビで見たのと大して変わらなさすぎてむしろビックリ(笑)

さらにこの話をさとちゃんにしたら
「私の子ども時代もそういう話を本で読んだわ」と言われ、ということは50年以上前から見る媒体が本→テレビ→動画と変わったたげで、内容は変わってないと…。
そう言えば今度ネス湖のネッシーも50年ぶりにまた捜索開始するというニュースを見ました。みんな少年だなぁ!


幽霊もオカルトは信じてないDさん↓

でもダークファンタジーとかは大好きな男。


は鼻で笑うけど、私はそれで人生楽しいならいいんじゃないか派です♪
変な陰謀論とかに染まっちゃうのは困るけど^^;

私のエジプトのミイラ好きについてはこちら↓

母よ‥。私の黒歴史増産阻止ありがとう。


とはいえ、夜になって「やっぱり怖いよー!」と2人して泣いてしがみついて来るまでがデフォなので、なら見ないでと言いたくなりますけど( ;∀;)


ああ、夏休みもほんとにあと少しですねぇ(場所によってはもう新学期とか!)。
オカルトよりも子どもたちの新学期の忘れ物が怖いきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…!
人気ブログランキング

人気ブログランキング


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

今年の春にこの記事にかいたように↓ 長男と次男が通う学童は長期休暇で一日預かりの時だけ、お昼寝という名のごろごろタイムと、自分の家から好きなもの(もちろん無くなりやすいものや高価なものはNG)を持って来ていい日というのがあります。相変わらず長男以上に自由な次 ...
今年の春にこの記事にかいたように↓

長男と次男が通う学童は長期休暇で一日預かりの時だけ、お昼寝という名のごろごろタイムと、自分の家から好きなもの(もちろん無くなりやすいものや高価なものはNG)を持って来ていい日というのがあります。

IMG_4274
IMG_4275
IMG_4276
IMG_4277
IMG_4278


相変わらず長男以上に自由な次男です(笑)

そしてやっとベビーカーは卒業しましたが相変わらず目も離せません↓


いやしかし学童に入れてよかった〜!倍率がめちゃくちゃ高かったからひやひやしました(年々上がってます)。
この酷暑で体力が削られまくり、仕事から帰ってきたら回復するのに1時間くらい昼寝しないとダメで…( ;  ; )

そんな親ではものたりない次男、学童でお友達や指導員さんとたくさん遊んでもらって毎日スッキリして帰ってきてくれるので本当にありがたいです。
お弁当くらい喜んで作らせていただきますとも( ;∀;)

Dさんにはこんなレベルでしたが↓
子どもにはそれなりに頑張っております(^^;


そしてドリルは何度言ってもこちらも鉄のフランス人DNA炸裂で絶対に持って行かないので、家で私とやることに…。
そんな自由な次男の解答が↓

現在進行形でプチバズっております(笑)

いや、笑ってる場合かとも思いますけどね、こんな次男の感性が最高に好きなのさ★



夏休みもラストスパート10日‼
なんとか無事に楽しく終わりたいきくこ一家に応援のクリックをいただけると嬉しいです~( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング



コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

すいません昨日の話を中途半端にぶった切ってしまうんですが、つい恨みつらみばかり書いてしまって( ̄▽ ̄;)もうちょっと落ち着いて考えたいので、一度違う話題を挟みます~。次男入学時の話がこちら↓ 今回は外見などの一部にフェイクをいれております。ご了承ください。こ ...
すいません昨日の話を中途半端にぶった切ってしまうんですが、つい恨みつらみばかり書いてしまって( ̄▽ ̄;)もうちょっと落ち着いて考えたいので、一度違う話題を挟みます~。

次男入学時の話がこちら↓

今回は外見などの一部にフェイクをいれております。ご了承ください。

IMG_3119
IMG_3121
IMG_3131
IMG_3128
IMG_3129
IMG_3125
IMG_3130

この時の気まずさと言ったら‼

以前も描きましたが、私自身が母と仲が良いこともあり「私も女の子を育ててみたい」という気持ちは正直ありますが、だからといって「じゃあ次男に女の子の名前をつけよう!」という発想は無かったのでちょっとビックリしてしまいました。

でも多分何も考えずに言ってしまったんだろうなあ。
しかも私に聞かれると思わなかったから、向こうの方がものすごく焦ってました。

父親が外国人であることを伝えたら「そう!そうなんですね!だったら納得です!」とアワアワさせてしまいました(^^;


この時みたいな悪意は感じなかったし↓



別に怒ったりというほどではないですが、でもそう思ったとしてもお子さんには言わないで欲しいカモ~?(^◇^;)
だってお子さん、これから次男のような名前の人に出会うたびに「君の母親はほんとは女の子(男の子でも)が欲しかったんだね」とかうっかり言っちゃいそうじゃない?(;´Д`)
うちの子は大丈夫でしょうが、傷つく人もいそう…。


しかしまあ、私も大概失言帝王ですので。
結局人の振り見て我が振り直せで気を付けないとですね(^^;



子どもの名づけについて以前書いた記事はこちら↓


そして次男の担任の先生。ほんっとにいつも申し訳ないTT「命にかかわること以外は連絡しなくても大丈夫ですよ」とお伝えしているのですが、そうもいかないみたいですね( ;∀;)

フランスなんてこんなだったからすごい差に毎度驚いてます↓

日本の先生大変すぎでしょ…TT


あとまた名前について思い出したことがあるので、なんとなく続くかも?



猫も子どももオスばっかり♡に囲まれて「セ・ラヴィ(これが人生)」の愉快な毎日を送るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~(#^^#)

人気ブログランキング


(5月末まで記載します)※Twitterをフォローしてくださっている方たちへお知らせ

今まで自動でTwitterに更新情報を投稿できていたのが今後は手動でやるしかないそうです(TT)
なるべく今までどうりの時間(日本時間の7時)に投稿しようと思いますが、きっと私のことですのでいつかポカするでしょう(断言)その時は「きくこ…まだ寝てるな」と生暖かくあきれてくださると嬉しいです(;´∀`)てへ★
そしてこれを機にもしよろしければLINEの方で読者登録をしていただければ、こちらは引き続き更新情報がリアルタイムで通知されます♡よろしくお願いします~(#^^#)

コメント返信については
こちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

相変わらず超多動&癇癪持ちの次男についてはこちら↓ 猫の手を借りている我が家です。Dさんより寝かしつけうまいんだなこれが(#^ω^)次男が深く寝たの見計らって自分からどいてくれたし。神か‼︎そういえばニトリかどこかが「重い掛布団」というのを発売して、これが多動 ...
相変わらず超多動&癇癪持ちの次男についてはこちら↓

IMG_2410
IMG_2411
IMG_2412
IMG_2413
IMG_2414
猫の手を借りている我が家です。
Dさんより寝かしつけうまいんだなこれが(#^ω^)次男が深く寝たの見計らって自分からどいてくれたし。神か‼︎

そういえばニトリかどこかが「重い掛布団」というのを発売して、これが多動系のお子さんにとても良いらしいそうです( ̄▽ ̄;)うちも買おうかな。でも重い布団が嫌いでたくさん処分したのに…。

IMG_2416
とりあえず大きなケガもなくそして人にさせず(重要)小学生になれて良かったです!

これでも日々すこーーーーしづつ落ち着きを感じる次男(ほんとよ!)、小学校でも楽しい思い出をたくさん作れますように♪


長男の入学式の時の様子はこちら↓
結局今年もDさん仕事の休みが取れませんでしたTT

写真も今度また取り直しに行こうと思います↓

我が家のアイドル、バジルの記事はこちらにも♡↓
ほんっとに良い猫なんですよ~(´∀`)ゲヘへ(というか肝が据わっててびっくりします…)


「小学生になったら世界を征服する」と宣言する次男に、今日は入学おめでとうのクリックをいただけたら嬉しいです(#^^#)

人気ブログランキング
でもドラえもんの新作映画で感動して泣く男(笑)

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

前編はこちら↓ これは以前も描いた長男の「鬼滅の刃」問題に通じるものがあると思うんですが↓ 結局抑圧したり否定したりすると、余計に執着してこじらせてしまったり、あと最悪攻撃的になったりするなどのゆがみがでるんじゃないかなと。ちょっと違うかもですが、この映画 ...
前編はこちら↓

IMG_2315
IMG_2316
IMG_2317
IMG_2318
IMG_2319
IMG_2320
IMG_2321
IMG_2322
これは以前も描いた長男の「鬼滅の刃」問題に通じるものがあると思うんですが↓


結局
抑圧したり否定したりすると、余計に執着してこじらせてしまったり、あと最悪攻撃的になったりするなどのゆがみがでるんじゃないかなと。


ちょっと違うかもですが、この映画のように↓

アメリカン・ビューティー (字幕版)

同性愛者嫌悪は実は自分が同性愛であることの裏返しだった…みたいなことって起こりそうTT


もちろんだからと言ってなんでもかんでも見せて良いわけではないんですが、鬼滅の刃と同じでうる星やつらのテーマはお色気がメインではなくコメディですし、
スパイス的なそういうシーンも私が子どもの時に比べたらずっとマイルドになってますしね。

読者さんも言ってましたが、シティハンターとか過激でしたよね( ̄▽ ̄;)↓

「もっこり」ってなんのことだろう?って思ってましたもん…。


まだ学校は始まっていないのですが、次男は今日(3月31日)で卒園し、もうすぐいよいよ小学生になります。

これから本当の意味での「健全」に成長していけるように、より注意して接していくことが必要になるでしょうが、未熟者なりに頑張りたいです!


おまけ★
次男あれからほんとにたくさんラムちゃんの絵を描きました^^;
描き溜まったので、DAISOで買った上の部分がノートになってるカレンダーに集めてます♪
IMG_2323
ほんと好きなんだねぇ(笑)


とりあえずまだまだ先は長いですが、次男が無事に卒園できて感無量なきくこによかったね!のクリックをいただけると嬉しいです~( ;∀;)

人気ブログランキング
園の先生方、ほんっとにありがとうーーーーー!


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。


続きを読む

昨日の記事で次男が「うる星やつら」(リメイク版)にドはまりしていると書きましたが…次男のナニかを目覚めさせたのは…ラムちゃんでした★さすが私の息子(笑)ワンピースとかも好きなんですが、キャラクターとかは描いたりしませんでしたね~↓ なんか子育てにおいて、こ ...
昨日の記事次男が「うる星やつら」(リメイク版)にドはまりしていると書きましたが…

IMG_2298
IMG_2299
IMG_2300
IMG_2301
IMG_2303
IMG_2304

次男のナニかを目覚めさせたのは…ラムちゃんでした★
さすが私の息子(笑)

ワンピースとかも好きなんですが、キャラクターとかは描いたりしませんでしたね~↓


なんか子育てにおいて、この子の一生に関わるだろうという重大な局面ってありませんか?私はこの時がそうだと感じました( ̄▽ ̄;)


長男はこの時がそうだった気がする↓


今回は性教育…と言うほどの話ではないのですが、長くなってしまったので続きます★

前も書きましたが次男はオモチャはすぐに壊すのですが、お絵かきは大好きです↓




近所のお気に入りのドーナッツ屋さんが閉店してしまったのがショックで今日は一日ブルーだったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)

人気ブログランキング
月に一回は買いに行ってたのにぃ~!

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

昨日の記事となんとなく続いているのですが…、子どもの成長についてです★はい、子どもの成長を感じるとともに、私も年をとったなと感じることが多いという話です( ̄▽ ̄;)音楽は好きなので今もそれなりに最近の曲は聞いてるつもりですし(Vaundyいいですよね~♡)、動画編 ...
昨日の記事となんとなく続いているのですが…、
子どもの成長についてです★
IMG_2284
IMG_2285
IMG_2286
IMG_2287
IMG_2288
IMG_2289
はい、子どもの成長を感じるとともに、私も年をとったなと感じることが多いという話です( ̄▽ ̄;)

音楽は好きなので今もそれなりに最近の曲は聞いてるつもりですし(Vaundyいいですよね~♡)、動画編集やデジタルでのお絵かきなども勉強もしているのですが、子どもたちには全然追いつけない( ;∀;)

特に今の子の世代って、ナナもですがほんっとに臆さずに触りますよね。

私の母は自他共に認める機械オンチですが↓
精神論に逃げるレベル(笑)

これが何故かと考えると機械に触るのに恐怖心が強いというか、触ったらカセットテープが壊れたり、ビデオが映らなくなってしまった世代だからなのかな~?と思います。

今って、そう簡単に壊れたりはしないし、間違っても戻るのも簡単ですものね。


とはいえ新しい文化は私にも刺激になるし、デジタル面に関してもどんどんできるようになってほしいものです♪
頼んだぞ息子達よ!(将来頼る気満々の母より★)


息子達、CDプレイヤーも知らないんだもんな~↓
歌詞カードも見たことないのか…!(;゚Д゚)

ちなみに長男のユーチューバーに関しては以前この記事で↓
読者さんに家族限定で見る仕様にできることなど教えていただいたのでそれで様子を見ようかと思ってます★編集技術は身に着けておいて損にはならないですものね(^^)

そういえばもともとDさんも一時期目指してたんですよねユーチューバー↓
マメじゃないと絶対に無理だ…!


長男が好きな曲はこちら↓

ね?何言ってるか分からなくないですか?( ;∀;)
今は私も割と気に入って聞きこんでるので分かるんですけどね~。

次男が好きな曲がこちら↓

次男が一時期リメイク版の「うる星やつら」にドはまりしまして。
これも世代を感じる~!!(私の中のうる星やつらの曲と言ったらもちろん「ラムのラブソング」)




今日も今日とて、デジタル絵をYouTubeやTwitterなどで動画を見つつ勉強しているのですが、いつも「ここをチョイッとすれば簡単です★」「チョイッ」何度見ても分からず挫折しまくりのきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)

人気ブログランキング
おねがいだからその「チョイッ」を超絶スローモーションでやってください…。

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

★今回の話に出てくる学童の子に関しては全て仮名であり、実際の外見も全く異なります。長男の学童では春休みなどで一日預かりの時だけお昼寝したい子はできるそうです。(ただゴロゴロするだけでもOK)次の時はA君もお気に入りのぬいぐるみを持って来たそうです。くまちゃ ...
★今回の話に出てくる学童の子に関しては全て仮名であり、実際の外見も全く異なります。

IMG_2271
IMG_2272
IMG_2273
長男の学童では春休みなどで一日預かりの時だけお昼寝したい子はできるそうです。
(ただゴロゴロするだけでもOK)
IMG_2274
IMG_2275
IMG_2277
次の時はA君もお気に入りのぬいぐるみを持って来たそうです。
くまちゃんだったらしいです(萌)

いや、でもこういうことがあると、自分の中のジェンダー的な価値観も浮き彫りになりますよね…。

この時もちょっと思いましたが↓


私も古い感覚なんだなあ(´・ω・`)

でもそんな古い母をさっさと置いていって、好きなものを好きと堂々と言う息子達世代が頼もしく羨ましいです(^^
まあ私も言ってはいましたけどね~。ほらスターウォーズ好きとか…。

特に長男は学童で少し心配することも多かったので…↓


ちなみにフランスで通ってた学童でもこんなことが( ;∀;)↓

この話でも分かるように、実はフランスも色や服装のジェンダーイメージは日本よりも強いとも感じます(特に地方は)


これからさらに長男や次男やほかの子達が、好きな色や物に堂々と囲まれて幸せに過ごせる世界になりますように♡


タイトルお借りした「可愛くてごめん」本家のこちらもいいけど…↓


私はこちらで腹がよじれるほど笑いました(゚∀゚)アヒャヒャヒャ↓

前も書いたかもですが、私の高校の卒業式の袴姿はこの人にそっくりです★


そんな次男ももうすぐ長男と同じ学童に通います!
正直
A君より次男の方が長男をいじめそうで不安で仕方がないきくこに頑張れ!のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)

人気ブログランキング
でも長男も次男も「同じ学童がいい」って言うんですよね~。兄弟って不思議。


コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

私自身日本の水族館に行くのが10年以上ぶりだったんですが、今の水族館は展示方法も凝っていてすごいですね!空飛ぶペンギン可愛かった~♡びよーん★長男と「お腹に触ってみたい!」と盛り上がりました(笑)そして超多動な次男は場所によっては人に迷惑をかけてしまうし、私 ...
IMG_0548
IMG_0539
IMG_0540
IMG_0541
IMG_0549

IMG_0543
IMG_0544
私自身日本の水族館に行くのが10年以上ぶりだったんですが、今の水族館は展示方法も凝っていてすごいですね!
空飛ぶペンギン可愛かった~♡

びよーん★
IMG_0547
長男と「お腹に触ってみたい!」と盛り上がりました(笑)

そして超多動な次男は場所によっては人に迷惑をかけてしまうし、私も怒ってばっかりになってしまい…。
なので、出かける場所は結構吟味してるのですが、今回水族館をクリアできたのは本当に嬉しかったです!( ;∀;)

まだまだですが、気がすこーーし楽にりました。

また怖がらずにチャレンジしたいなぁ。体力と気力に余裕があるときに。



いつも書いていますが、これが園のお出かけとかはちゃんと落ち着いて行動できているらしいんですよね~…。もう!(;´Д`)

で、そんな次男がいまだによく連れて行けとねだるほど気に入っているのが箱根「ユネッサン」です(笑)↓



しかし一方で動けない最たるものの「映画館」も将来バイトしたいほど好きらしい…↓
今は「すずめの戸締り」見に行きたいとせがまれまくってます(^^;




でもね、私も若い時にエレベーターで子どもに「静かにしろ!」とキレてるお母さんに対して「うるさいのはあなたでしょ?」とか残酷なこと思ってました(口には出しませんが)。今だったらあのお母さんに「分かる!分かるよー!TT」と声をかけ、飲めない酒を飲み交わすでしょう。
あの時の酸っぱい気持ちを噛みしめつつ、次男の成長を楽しみたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング


コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪


続きを読む

いや、ただ赤ちゃんが可愛かったってだけの話なんですが、なんか周囲の優しい空気とかも含めてすごく良かったなぁと。多分幼児クラスだったからというのはあるんでしょうけどね。つい最近まで次男もあんなんでしたもの〜(´∀`)昨今またベビーカーが邪魔だとかどうとかいう ...
IMG_9288
IMG_9289
IMG_9290
IMG_9291
IMG_9292


いや、ただ赤ちゃんが可愛かったってだけの話なんですが、

なんか周囲の優しい空気とかも含めてすごく良かったなぁと。
多分幼児クラスだったからというのはあるんでしょうけどね。つい最近まで次男もあんなんでしたもの〜(´∀`)


昨今またベビーカーが邪魔だとかどうとかいう論争が巻き起こってますが、ああいうのは声がでかいから目立つだけであって、実際の世の中はもっと赤ちゃんに対して暖かいものだと信じたいです❤︎



さて次男のスイミングですが、長男と違ってテニスは合わなさそうだったので↓


代わりの体力消耗してくれるスポーツ系の習い事をと思って通い始めました(笑)

ほんとはダンスやって欲しかったけど、やっぱり逃げちゃうんですよねぇTT↓

家や園ではダンスしてるのに何故!?

まぁもともとプールや水遊びが大好きな子なので↓

とても気に入ってくれて何より!
そしてやはり好きだと上達も早いので、クラス(級)も順調に進んでいってます。

一応スイミング通ったのに20メートルくらいしか泳げない私とは大違い\(^^)/

毎日「イアンソープ(私が唯一知ってる水泳選手)みたいになって、私に楽をさせておくれ〜」と呪文のように唱えて洗脳激励している母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング

コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪

続きを読む

最新映画の話題が出てきますが一切ネタバレはないのでご安心ください(笑)ワンピースの映画、すごい人気ですねー!フランスでも暴動がおこるほど大ヒット中です(マジ)↓Erito -en vacance-@EritoWorldDonc la je viens de voir quoi ressemble une sance de One pice Mars ...
最新映画の話題が出てきますが一切ネタバレはないのでご安心ください(笑)
IMG_9167
IMG_9168
IMG_9169
IMG_9170

ワンピースの映画、すごい人気ですねー!

フランスでも暴動がおこるほど大ヒット中です(マジ)↓
もー男子―!はしゃぎすぎ!


マクロン大統領もファンなんですもんねー!ほんとに日本の誇りですね♪
(私は読んでないから申し訳ないのですが^^;)

作中でも描きましたが、次男はテレビアニメより映画の方が気に入って良く見ています。

特にお気に入りがこちら↓確かにワンピース疎い私も面白かったです!

ストロングワールド ONE PIECE FILM 【Blu-ray】


今公開中の映画でも、2時間近く大人しく座って見ていたそうでビックリ!


まあ次男は「映画館」という空間が大好きなのもあるんですが↓

にしてもすごい!

我が家はAmazonプライムで見てます♪↓


私の腕を触りながら見るのが至福みたい…( ̄▽ ̄;)↓

いつになったらこの癖治るのかなあ?一回止められたんですけど、一年くらいしてまさかの復活。
まあ大したことじゃないし、今だけと思って楽しみます(^^;



改めて日本のアニメのレベルの高さがうかがえますね。
私は原作派なので、今度ワンピースも漫画をまた読んでみようかなあなんて思いました★
で、今何巻まで出てるんでしょう…?





今日公園で足の上(サンダルで行ったので)にアリが登って来たので「あら?もしかしてクロスケの生まれ変わりがお盆最終日に会いに来てくれたのかしら?(´∀`)♡」とか思ったらいきなり噛まれて逃げられました。
何もしてないのにすっごく理不尽な目に遭った気がするんですが、クロスケのイタズラだと思って許したいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
でもクロスケは一度たりとも私をかまなかったので違うか(苦笑)

コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
続きを読む

ごもっとも。いやでも(無理矢理話を変えて)あの蟻たちってどこから入ってくるんでしょうね〜?去年も同じようなことがあったので困ったもんです(・・;)私だって先日の記事じゃないですが、蟻さんは外で見る分には好きだし(これがまた矛盾…)無益な殺生はしたくないのよ。ほんと ...
IMG_8901
IMG_8902
IMG_8903
IMG_8904



ごもっとも。

いやでも(無理矢理話を変えて)あの蟻たちってどこから入ってくるんでしょうね〜?

去年も同じようなことがあったので困ったもんです(・・;)
私だって先日の記事じゃないですが、蟻さんは外で見る分には好きだし(これがまた矛盾…)無益な殺生はしたくないのよ。
ほんとよ!?


しかしさすが虫大国だけあって、日本の防虫グッズの充実さはありがたい!北フランスはその辺甘くてきつかった…TTという話はこちら↓


蚊もすごいんですよね( ;  ; )
我が家はやんちゃ次男と匂いが苦手だと言うDさんがいるので、電子式派です↓




しどろもどろで「いや〜ほら、寝てる間にアリさんが耳の中とか入ったら嫌じゃん?」とか訳の分からんことを言ってヘラヘラ誤魔化したダメ母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
穢れなきまなこで見つめられると自分が極悪人に思えてきます´д` ;

コメント返信について★

現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡



インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
続きを読む

「あさりちゃん」の作者の人が描いた「どろろんぱ!」というギャグ漫画で、主人公(幽霊)が「オバケになったら好きなところに行き放題遊び放題で最高♡」みたいなことを言うシーンがあって、 どろろんぱっ!(1) (てんとう虫コミックス)子どもの私は「それいいなぁ!」と ...
IMG_8739
IMG_8733
IMG_8734
IMG_8735
IMG_8736
IMG_8737

「あさりちゃん」の作者の人が描いた「どろろんぱ!」というギャグ漫画で、主人公(幽霊)が「オバケになったら好きなところに行き放題遊び放題で最高♡」みたいなことを言うシーンがあって、


どろろんぱっ!(1) (てんとう虫コミックス)


子どもの私は「それいいなぁ!」と、それまで恐怖でしかなかった死後の世界に対して随分気が楽になったのでした(単純)。

で、時が経って看護師になって、改めて死は悲しみだけじゃなくて、肉体の苦痛や不自由からの解放でもあること。あと、二度と会えなくなってもその人が消滅するわけではないということを感じるようになりました。
(私はスピリチュアル苦手なので、死後の世界は信じてませんが)


その辺を私も母のようにきちんと説明するべきなのかもしれませんが、とにかく「死」という言葉が怖い長男と次男に関しては、今はこういう説明でも悪くないかなと。


なんせ長男は怖いことや嫌なことがあると今でも吐くほど泣く子です(´;ω;`)↓
これのせいでいまだに添い寝卒業できず_| ̄|○

そのうち大人になったら私のように身をもって理解できるでしょうしね。


しかしDさんの容赦ない説明も、子どもたちもそれなりに納得していていたのでいいんでしょうねえ( ̄▽ ̄;)

セ・ラヴィってほんと便利な言葉でしょ(笑)?↓


キリスト教でもない限り、幽霊もオバケも信じてない国民性ですもん…↓



何が正しいのかは分かりませんが、今日も怖がる子どもに「妖怪になったらしたいこと」を楽しく語るのでした。



ところで上記私の「猫娘」の発言を聞いていたDさんが
「いやいや、娘じゃなくて猫女でしょ?(笑)」と突っ込んできて冷戦が始まったのは秘密です♡

いつまでも気持ちは「娘」でいたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング


コメント返信について★

現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

日仏夫婦、家事の分担について悩み中」「君に捧げる愛の歌?」「モンマルトルと憎い詐欺師の思い出」「フランスの振り込み詐欺師について」「日本の片隅で小声で愚痴る(そして仕事のこと)」に頂いたコメントに返信させていただきました★

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
続きを読む

本日はスーパー日常話です★これはこれでこのままでいて欲しい気もしてしまう(笑)いやしかし、こんな状態の子どもたちにきちんと教えていくれるんだから学校ってほんとすごいですよねー(^^;私はバイリンガル教育頑張ったつもりですが、言葉の概念や↓ 数の概念を教えるのが難 ...
本日はスーパー日常話です★
IMG_8288
IMG_8290
IMG_8291
IMG_8292
これはこれでこのままでいて欲しい気もしてしまう(笑)


いやしかし、こんな状態の子どもたちにきちんと教えていくれるんだから学校ってほんとすごいですよねー(^^;

私はバイリンガル教育頑張ったつもりですが、言葉の概念や↓


数の概念を教えるのが難しすぎて…!↓




今長男が文字を読めたり計算をしているのが奇跡みたいに感じます。
ほんとにありがたい!

そして次男が来年小学生とな…?(゜-゜)
なんだかイマイチピンときてません。どんな小学生になるのかな~?
まあとにかくお友達と楽しく健康に過ごしてくれたら一番です!



子どもとの頓珍漢で面白い勘違いについてはこちらにも♪↓

え?頓珍漢なのは私の方だって?




ランドセルもねー。もう購入している人がいるなんてすごいなあ~!
前に違う記事で書いたかもですが、長男はそれこそ入学1カ月前にネットで前年の型落ちモデルを1万円くらいで買ったのもあって、いわゆるラン活という熱い市場にもイマイチ乗れないきくこ一家に応援のクリックをいただけると嬉しいです~★

人気ブログランキング
でもネットで買ったのもちゃんと6年保証ついてるんですよすごいですよねー!

コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪ 

続きを読む

本日は日常話です★夢ならばどれほど良かったでしょう\(^^)/恥ずかしすぎてちょっとパニくってしまい「も、もー!夫ったら~!ちゃんと確認しないからもぉーーー!」と我ながらもーもー言い過ぎて牛かよと。先生も爆笑してくれたのが救いです。次男はわざと左右別々の靴を ...
本日は日常話です★
IMG_8125
IMG_8126
IMG_8127
IMG_8128
IMG_8129

夢ならばどれほど良かったでしょう\(^^)/

恥ずかしすぎてちょっとパニくってしまい「も、もー!夫ったら~!ちゃんと確認しないからもぉーーー!」我ながらもーもー言い過ぎて牛かよと。
先生も爆笑してくれたのが救いです。


次男はわざと左右別々の靴を履いていったので仕方がないとして、


お友達がこういう左右別々の靴下を履いてるのを見て羨ましかったと↓

レディース ソックス カラフルカラー 北欧デザイン ハイクルー丈 靴下 10足セット 女性用 くつした


出された服をそのまま着る長男と違って服も毎朝自分で選ぶし、おしゃれ?好きな次男です↓(^^;


これに気が付かないDさんってすごくない?

さすが何も見てない男…(つд⊂)!↓


しかし今回はすぐに「ほんとは朝送った時点で気が付きましたが、恐ろしくてきくちゃんに言えませんでしたごめんなさいm(__)m」と平謝りだったので、この時より少しは成長したかなと↓



ううう、先は長いけど夫婦で頑張ろう…。



いまだに何気にショックを受けているきくこに慰めのクリックをいただけると嬉しいですT▽T

人気ブログランキング

コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム
始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪


続きを読む