歴史、正しく説明できるかな?
「今度エジプト展に行きたい」という話はこちらの記事でもちょこっと書いたのですが…。ヨーロッパ、それは盗って獲られて略奪の歴史(笑)フランスに限らず、イギリスのナショナルギャラリーに行った時もエジプトのめちゃくちゃ大きな壁画を見て「よくこんなものを引っぺがし ...
「今度エジプト展に行きたい」という話はこちらの記事でもちょこっと書いたのですが…。





ヨーロッパ、それは盗って獲られて略奪の歴史(笑)
フランスに限らず、イギリスのナショナルギャラリーに行った時もエジプトのめちゃくちゃ大きな壁画を見て「よくこんなものを引っぺがして持って来たものだ」と驚きましたが(^_^;)しかも当時は船とかで持って来たんだよね!?すごいな~!
でも、こういうのってヨーロッパ側は本気で「保護のため」に持って来たと思っていて、略奪という意識は無かったりもするから難しいんですよね~。
現在のフランスの大統領のマクロンさんは略奪品や違法な取引でフランスにわたって来た美術品の返還活動に結構熱心で、かなりの数の美術品をエジプトに返還しているそうです。
ソースはこちら↓
そのうちルーブルのあのひろーーーいエジプトゾーンも縮小するかもしれませんね(笑)
ところで私も昔エジプトのミイラの歴史に燃えたと書きましたが、この学習まんが本知ってる人います?↓

私このシリーズほんっと大好きで!
子どもの時何度も何度も図書館で借りて読んで、今回長男が興味を持ったからシリーズ全部買おう♡と思って調べたのですが、絶版になってるせいでプレミアついててお高くて_| ̄|○
幸い近くの図書館で借りれたから良かったんですが、ほんと良いシリーズだからまた再販してほしいな~。買うよ私は!!
ちょっとまだ長男には難しいみたいですが、私が読み返して楽しんでます(笑)
今読んでもすっごく面白いです(≧∇≦)!
あと調べたらたかしよいちさん、2018年にお亡くなりになってたんですね…。
ステキなシリーズをたくさんありがとうございました★
小学校時代はエジプトに燃え、中学生では幕末と封神演義に萌えた、完ぺきな(オタクの)青春を送った私↓
親が泣いて喜ぶ健全な思春期送ってやったぜ!(その反動で変なフランス人と結婚したのかしら?)
私もきちんと自国の歴史を説明できるようにしたいなと思った出来事はこちら(´・ω・`)↓
ルーブルもいいけどこちらもおすすめ♡ベルギーの「タンタン美術館」↓
思うところは色々あれど、長男とロマンあふれる歴史の世界を思いっきり楽しみたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
先日のワクチン接種についての記事で迷走神経反射について誤解をまねく、誤った内容を書いてしまっため修正・追記させていただきました。大変失礼しましたm(__)m
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ





ヨーロッパ、それは盗って獲られて略奪の歴史(笑)
フランスに限らず、イギリスのナショナルギャラリーに行った時もエジプトのめちゃくちゃ大きな壁画を見て「よくこんなものを引っぺがして持って来たものだ」と驚きましたが(^_^;)しかも当時は船とかで持って来たんだよね!?すごいな~!
でも、こういうのってヨーロッパ側は本気で「保護のため」に持って来たと思っていて、略奪という意識は無かったりもするから難しいんですよね~。
現在のフランスの大統領のマクロンさんは略奪品や違法な取引でフランスにわたって来た美術品の返還活動に結構熱心で、かなりの数の美術品をエジプトに返還しているそうです。
ソースはこちら↓
そのうちルーブルのあのひろーーーいエジプトゾーンも縮小するかもしれませんね(笑)
ところで私も昔エジプトのミイラの歴史に燃えたと書きましたが、この学習まんが本知ってる人います?↓

私このシリーズほんっと大好きで!
子どもの時何度も何度も図書館で借りて読んで、今回長男が興味を持ったからシリーズ全部買おう♡と思って調べたのですが、絶版になってるせいでプレミアついててお高くて_| ̄|○
幸い近くの図書館で借りれたから良かったんですが、ほんと良いシリーズだからまた再販してほしいな~。買うよ私は!!
ちょっとまだ長男には難しいみたいですが、私が読み返して楽しんでます(笑)
今読んでもすっごく面白いです(≧∇≦)!
あと調べたらたかしよいちさん、2018年にお亡くなりになってたんですね…。
ステキなシリーズをたくさんありがとうございました★
小学校時代はエジプトに燃え、中学生では幕末と封神演義に萌えた、完ぺきな(オタクの)青春を送った私↓
親が泣いて喜ぶ健全な思春期送ってやったぜ!(その反動で変なフランス人と結婚したのかしら?)
私もきちんと自国の歴史を説明できるようにしたいなと思った出来事はこちら(´・ω・`)↓
ルーブルもいいけどこちらもおすすめ♡ベルギーの「タンタン美術館」↓
思うところは色々あれど、長男とロマンあふれる歴史の世界を思いっきり楽しみたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
先日のワクチン接種についての記事で迷走神経反射について誤解をまねく、誤った内容を書いてしまっため修正・追記させていただきました。大変失礼しましたm(__)m
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ