我が北フランス⑧一長一短
↑この人が出てくる話はこちら→北フランスのドタキャンの実態ちゃっちゃか生きたい人には、少し物足りない街…かもしれません。私自身、なかなかのトロい女のんびりやさん♪なので…。それに、私もまだこちらで働いた経験がないので、今後おらこんな街嫌だ~!となって出て ...
ちゃっちゃか生きたい人には、少し物足りない街…かもしれません。
私自身、なかなかの
それに、私もまだこちらで働いた経験がないので、
今後おらこんな街嫌だ~!となって出ていく可能性も否定はできないのですが。
今のところなかなか気に入っております♪
そんなわけで、フランス留学とか移住とか興味あるけど、パリはちょっと…。
という方、北フランスという選択肢もありかもしれませんよ★
リールは観光としては2時間程度で周れてしまう場所なので
(しかもわざわざ観光で来るほどの価値があるかというと微妙!笑)
やはり住んでこそその真価が分かる街だと思います。
あと、北フランスではほかにもストラスブールに観光で行ったことがありますが、あそこもフランスとは思えないくらいお店の人が笑顔で、街も素敵なところでしたよ!
でもあそこはバリバリの観光地でもあるから、物価とかどうなんですかね?
もちろんパリはパリでそりゃあ素敵なんですけどね。
多少高価でも、毎日納豆買いに行けるとか天国ですねー( ´艸`)
(リール売ってません。たまにパリかベルギーまでに買い出しに行って、
あとは自宅製造です)
あともう一つだけ続きまーす★
この記事は
我が街北フランス①
我が北フランス②
我が北フランス③
我が北フランス④
我が北フランス★⑤
我が北フランス★番外編
我が北フランス⑥
我が北フランス⑦
の続きです★
今年はこちら雪の当たり年です…。
東京は気温20度あるってほんとですか?
どうなってるんじゃ地球はー!?
皆さんのクリックで地球は救えないけど、せめて頑張ってブログは更新するきくこです★

人気ブログランキング