嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:献血

不定期に続いているアトピー治療、デュピクセントの記録です。前編はこちら↓ 中編はこちら↓ その他の話はタグ「アトピー治療」から読むことができます。注意・こちらはあくまで個人の感想であり、デュピクセント治療を勧めているわけではありません。効果には個人差があり ...
不定期に続いているアトピー治療、デュピクセントの記録です。
前編はこちら↓
 
中編はこちら↓
その他の話はタグ「アトピー治療」から読むことができます。

注意・こちらはあくまで個人の感想であり、デュピクセント治療を勧めているわけではありません。
効果には個人差があります。十分に医療機関に相談したうえでご検討ください。

IMG_8023
IMG_8024
IMG_8025
IMG_8026
IMG_8029
IMG_8028

そうなんです。結局献血はできませんでした(号泣)

まあ骨髄バンクもずっと登録したいと思っていたので良かったのですけれど…。



骨髄バンクについては詳しくはこちら↓


ここにも描いてありますが、骨髄バンクの年齢制限は55歳まです。
私は今36歳なので、あと登録できる期間はもう19年しかありません。
おまけにマッチングもするのかしないのかは不明ですが、
時間もお金も体力もない私ができる数少ない社会貢献ですのでぜひ活用できると嬉しいな!


ちなみに私は臓器提供にも同意しています。もし必要性があるなら献体もオッケー!どうか余すところなく使いきって頂戴(笑)
髪も今度また寄付しに行く予定です~↓
そう思うと意外と人間寄付できる部分あるよね(部分って言うな)


もちろん事情があってできない、怖いという人も仕方がないと思います。
まさにDさんなんてどれもできないし…↓
でも一番寄付できないのは髪の毛かしら♡ガハハハッ!(鬼)


今回はある意味でデュピクセントのデメリット的な話になりましたが、私にとってありがたい治療法なのは違いないので、この暑い夏のアトピーを乗り越えるためにもしっかり続けていきたいです(;´∀`)!
骨髄バンクについてはいつかまた詳しく書くかも?


2mlの採血でもすこーーーしイライラが収まった気がしないでもない(どっちだよ)単純きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです(#^^#)!
人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて


アプリの登録
もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

を登録していただければと思います。

続きを読む

前回の話はこちら★今回のテーマは「血液型占い」です。結論、やはりフランス人は血液型占い以前に自分の血液型に興味がない。ただね、これ献血をちゃんとするタイプだと知っているフランス人もいる様です。Dさん献血どころか、ただの血液検査でも「針が怖いからついてきて」 ...
前回の話はこちら★
今回のテーマは「血液型占い」です。
IMG_5481

IMG_5482

IMG_5483

IMG_5484

結論、やはりフランス人は血液型占い以前に自分の血液型に興味がない。

ただね、これ献血をちゃんとするタイプだと知っているフランス人もいる様です。Dさん献血どころか、ただの血液検査でも「針が怖いからついてきて」と言う様な人なので…(恥)


息子たちも生まれた時に血液検査をして、その書類に確か血液型が書いてあったと思うんですが、なんせDさんはO型だと思い込んでいたためにろくに確認しなかったんですよね…。
そんなわけで、息子たちの血液型は不明なままです(^◇^;)


ちなみに私は日本の血液型占いが嫌いで、「何型?」と聞かれるといつも「クワガタ」と返していたのですが、
そう言うと「あー!もう今ので分かっちゃったよ★Bでしょ!?」とか言われて地獄みたいだなと思ってました(上記してますがOです)。 

そのほかにもコンビニの袋畳むだけでA型認定されたり、そのくせOだと言うと「やっぱりね!」と言われたり、一体血液型占いってなんでしょうね…?


次回は画数占い編です★
続きます♪


自由な義母のお話はこちらから→お義母様列伝①時計事件〜残る疑惑〜
義母のちょっと特殊な遺伝子の話はこちらから→ちょっと欲しかったその遺伝子 


血液型占いは嫌いだけど、学生時代に吉祥寺の献血ルームには行ってました☆
ドーナツとジュース目当てで(笑)フランスの献血にもそういうサービスあるのかなあ?一回海外に住んじゃうともう献血できない場合が多いんですよね(条件によるそうです)。たまにはドーナツ…じゃなくて社会貢献で行きたいんですけどねえ、なきくこにあららどんまい〜★のクリックをいただけると更新の励みになります♪
続きを読む